fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★as know as de wan マロニエゲート銀座店!

■久しぶりに『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんへ!

こんばんは。

ここ数日は、気持ちの良い秋晴れのお天気が続いていて嬉しいですね。

土日も、両日ともスッキリとした秋晴れで、お出かけを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。


我が家も、金・土・日と3日間、ゆづると一緒に色々な場所へお出かけを楽しんできたので、それらのお出かけについて、少しずつ書いていきたいと思います!!!


そして今週末はいよいよハロウィン!

皆様、ハロウィン週間を楽しくお過ごし下さい。


さて、10月24日の土曜日は、日頃からゆづるのお洋服を購入させていただいている『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんへ、ゆづると一緒に久しぶりにお買い物に行ってきました!!!


我が家は『as know as de wan』さんのお洋服が大好きで、以前から定期的にお買い物に行かせていただいていたのですが、新型コロナウイルスの流行後は長らくの間外出を控えていたこともあり、今回は久しぶりのお買い物になりました。

とはいえ、ショップにお買い物に行っていない間も、オンラインで『as know as de wan』さんのお洋服をたくさん購入させていただいたりしていました!!!
(オンラインでの購入品についても、また機会があればご紹介したいと思います。)


久しぶりにお買い物に訪れた『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでは、この日も、いつもお世話になっているスタッフの方々にゆづるのことをたくさん可愛がっていただき、素敵なアイテムもゲットすることができ、楽しいお買い物ができました!!!

そこで今回の記事では、そんな『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでのこの日の購入品や、撮らせていただいたゆづるの写真などをご紹介させていただきたいと思います!


■『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでの購入品&写真の紹介!

『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんを訪れると、この日もスタッフの方々が温かく迎えてくださいました!

ゆづるも、大好きなスタッフの方々との久々の再会に、大喜び&大はしゃぎでした!!!


現在は、秋冬物のお洋服がたくさん販売されており、事前に調べていくつか欲しいお洋服があったのですが、ゆづるのサイズ等、ことごとく売り切れに……。

きちんと予約をしておくべきだったな〜と大反省でした。


そんな中でも、とってもおしゃれで気に入ったアイテム『キラリバツイードポンチョ』を今回は購入させていただきました!!!

20201027155321283.jpeg



キラキラ光る千鳥柄に、フェイクレザーのベルトがアクセントになった、とってもおしゃれなポンチョです!!!

裏はボア素材になっており、リバーシブルで着用することもできるんです!

様々なお洋服の上に羽織って着回しが楽しめる、暖かそうで冬に活躍間違いなしのアイテムです!!!


そんな『キラリバツイードポンチョ』をゆづるに着させて、店内のフォトブースにてお写真を撮らせていただきました!

20201027155756ba6.jpeg



また、店内にはハロウィンのフォトブースも用意されていたため、ハロウィン写真を撮らせていただくために、可愛いコウモリさんの被り物も購入!

20201027160430db3.jpeg



そして、持参したマント&悪魔の羽もつけて、『デビル』に変身してお写真を撮らせていただきました!!!

20201027160615e44.jpeg



ちなみに着用しているお洋服は、as know as de wanさんの『エコスエードライダース』です!!!

デビルの仮装に合わせて、格好良いブラックのライダースで決めてみました!


その他、ママさんが絶対に購入したかったというas know as de wanさんの『マルチbag』も購入させていただきました!!!

20201027160917773.jpeg


ワンちゃんのお洋服やおやつなどを入れたり、また自分自身のものを入れたりと、マルチに使えるバッグです!


この日の『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでの購入品及び撮らせていただいた写真の紹介は以上です!

欲しいアイテムで売り切れてしまっていたものも多々ありましたが、おしゃれなアイテムが購入できて、ハロウィン写真も撮らせていただくことができて良かったです!


ゆづるも、大好きなスタッフの方々にたくさん可愛がっていただき、おやつもたくさんいただいて、大喜びでした!!!

いつもありがとうございます!

今後もまた新たな冬物アイテムも出るそうなので、ぜひまたお買い物を楽しませていただきたいと思います!


■最近ママさんが購入したお洋服(冬編)の紹介!

さて、ゆづるのお洋服の購入品を紹介させていただいたということで、今回の記事の後半では、最近ママさんが購入したお洋服についても併せてご紹介したいと思います!

4つ前の記事において、最近ママさんが購入したお洋服の『秋編』をご紹介しましたが、今回は『冬編』です!


今回購入したお洋服は、全て『CECIL McBEE』さんのものです。

『CECIL McBEE』さんは、以前からママさんの大好きなブランドなのですが、2021年2月までに全店の閉店が決まってしまったので、最後にたくさん購入していました。


アウター。

202010271625262bd.jpeg


20201027162540ec7.jpeg


20201027162552690.jpeg



ワンピース。

20201027162607aaf.jpeg



トップス。

2020102716262282c.jpeg


20201027162632db2.jpeg


2020102716264310c.jpeg



スカート。

2020102716265886f.jpeg



そして私にも、とっても可愛くて私好みのニットを買ってくれました!!!

20201027162730872.jpeg


すごく気に入っています!

ママさん、ありがとう!


最近ママさんが購入したお洋服の紹介は以上です!

これからやってくる冬にかけても、ゆづると一緒にファッションを楽しみながら過ごしたいと思います!


ということで以上、10月24日の『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでのお買い物、及び最近ママさんが購入したお洋服(冬編)の紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


スポンサーサイト



★コストコのお買い物紹介!

■幻のさくらんぼ「レイニアチェリー」!

こんばんは。

あっという間にお盆休みも今日が最終日となりました。

今年のお盆休みは、新型コロナウイルスの影響もあり、どのように過ごすのが良いのか、皆さん試行錯誤されながらのお盆休みだったことと思います。


ですがそのような中でも楽しみ方を見つけながら、皆さんそれぞれに充実したお盆休みをお過ごしになられたのではないでしょうか。

我が家も旅行などの大きなお出かけこそしませんでしたが、ゆづると一緒にひまわりが綺麗に咲くスポットを巡ったりと、ゆっくりと楽しいお盆休みを過ごすことができました。(そのお話についてはまた後日。)


明日からはまたいつも通りの日常に戻りますが、引き続き新型コロナウイルス、そして連日続いている猛暑にも十分に注意しながら、残り少ない夏を元気に過ごしていきたいですね。


さて、6月にもコストコへお買い物に行き、コストコの食材を使って作ったお料理やおすすめ商品などについてご紹介させていただきましたが、先日もまたコストコへお買い物に行ってきたので、おすすめ商品や気になった商品などをご紹介させていただきたいと思います!

前回のコストコについての記事をご覧になっていない方は、ぜひこちらの記事もご覧になってくださいね♪


まず、今回のコストコでのお買い物における一番の目的は、「幻のさくらんぼ」と言われる「レイニアチェリー」です!!!


「レイニアチェリー」は、「幻のさくらんぼ」、「フルーツのダイヤモンド」、「アメリカの佐藤錦」などと呼ばれている、アメリカンチェリーの中でも最高峰の美味しさと言われるチェリーです。

収穫時期が短いことに加え、そのあまりの美味しさに、鳥たちが多くを食べてしまい、出荷量が少なく高価であることから、「幻のさくらんぼ」と言われています。

そんな「レイニアチェリー」ですが、例年コストコにおいて、7月中旬〜下旬のごく短い時期のみ販売されることがあり、この数日前に、Instagramのフォロワーさんよりレイニアチェリーが販売されているとの情報を伺ったため、早速買いに行ってきました!!!


ごく短い期間の販売ということで、まだ残っているか心配でしたが、無事に目的の「レイニアチェリー」を購入することができました!

そんな「幻のさくらんぼ」と言われる「レイニアチェリー」がこちらです!!!

202008161737023ac.jpeg



帰宅後、早速いただいてみましたが、アメリカンチェリーの中でも最高峰と言われるのが納得の美味しさでした!!!

とにかく濃厚な甘さでジューシー、そして一粒一粒が大きく肉厚で、食べ応えがありました!

一度食べ始めたら止まらなくなってしまう、何個でも食べられてしまう美味しさでした!!!


そのままいただくのはもちろん、量がたくさんあったので、レイニアチェリーを使ったスイーツも作ってみました。

今回作ったのは、「さくらんぼのクラフティー」です!!!

202008161741534df.jpeg



クラフティー」は、果物入りのカスタードプディングのような、フランスの伝統菓子です。

生地自体の甘さと、たくさん入っているレイニアチェリー双方の甘さが相まって、まさにさくらんぼ入りの甘いカスタードプディングといった感じで美味しく仕上がりました。


少量であればワンちゃんもさくらんぼOKなので、ゆづるにも少しだけお裾分けして、家族皆で「幻のさくらんぼ」を美味しく堪能させていただきました!!!

202008161746499c9.jpeg



■DVDを購入!

そして今回はコストコにて、DVDも購入しました!!!


映画鑑賞が大好きな我が家。

とりわけママさんと私は、いつも深夜に色々な映画を観ていることが多いです。

(中でも私はスタジオジブリ作品が大好きで、スタジオジブリ作品はほぼ全作のDVDを持っています!)


今回は、ずっと観たいと思いながら観ることができていなかった、「トイ・ストーリー4」、「ペット」、「ペット2」の3作品のDVDを購入させていただきました!!!

20200816175319a7f.jpeg



ピクサー作品が大好きで、中でもとりわけ「トイ・ストーリー」が大好きなので、昨年公開されたこちらの「トイ・ストーリー4」もずっと気になっていたんです!

「ペット」&「ペット2」も、ペットたちのお話ということで、同じくずっと気になっていました!


トイ・ストーリーということで、その登場キャラクター「ロッツォ」のお洋服を着させて、ゆづると一緒に記念撮影しました!!!

20200816175725e0f.jpeg



既に全て観たので、【ネタバレなし】で簡単にひとことだけ感想を述べたいと思います。


まずは「トイ・ストーリー4」。

こちらはちょっと衝撃的でした。

誰しも、ずっと同じ環境に依存せず、新たな環境で挑戦していくことは大切ですが、この「トイ・ストーリー」という物語に限っては、そうあって欲しくはなかったというのが本音です。


そして「ペット」&「ペット2」に関しては、ペットたちが皆とっても可愛くて癒されました!!!

ペットと飼い主さんの絆、そしてペットたち同士の絆の素晴らしさを改めて実感することのできる作品でした。

ペットを飼っていらっしゃる皆さんに、ぜひおすすめしたい作品です!


■その他のおすすめ商品など!

さて、ここからは、我が家がコストコへ行くとほぼ決まって購入する、おすすめ商品をご紹介したいと思います!


まずは、前回6月のコストコについての記事でもご紹介させていただいた、冷凍シュリンプです!

20200816180336db7.jpeg


こちらのシュリンプは、簡単に解凍でき、既に頭と殻と背ワタがとってあるので、すぐに調理することができて大変便利なおすすめの商品です!!!


そしてもう一つ、コストコへ行くとほぼ決まって購入するのが、「さくらどり」です!

202008161804430fc.jpeg


「さくらどり」は、国産の鶏肉で柔らかくて臭みもなく、パックも小分けになっていて使いやすいのでこちらも大変おすすめです!!!


上の写真の「さくらどり」はもも肉ですが、我が家ではゆづる用にむね肉も購入して、いつもママさんがゆづるのチキンジャーキーを作ってくれています!!!

20200816180648c10.jpeg


20200816180701ab9.jpeg


ゆづるはママさんの作るチキンジャーキーが大好きで、いつもカリッカリッとそれはもう美味しそうな音を立てて食べています!!!


その他この日は、ママさんの大好きな「スニッカーズ」や、私の大好きな「アポロ」も購入しました!

20200816181129318.jpeg


写真では伝わりづらいかもしれませんが、コストコで販売されているお菓子は、いずれもかなりの大容量です!!!

大きなお菓子を見ると、大人でもワクワクしちゃいますよね。


コストコへ行くと必ず、ゆづる用のおやつも購入しますよ〜!!!

20200816181253632.jpeg


コストコで販売されているものは、ワンちゃん用のおやつも大容量です!


撮影中、「ゆづちゃんのおやつも買ってきたよ〜!」と言ったら、笑顔で登場したゆづるです!

202008161814127a0.jpeg



今回も、この他にも様々なものを購入し、まだまだおすすめの商品もたくさんありますが、今回はこの辺にして、また機会があればご紹介させていただきたいと思います!


コストコは、便利な商品も多く、美味しい希少品やワンちゃん用のおやつなどもあり、美味しいものを楽しめるだけでなく、お買い物をしているだけでもワクワクできます。

これからも、そんなコストコでのお買い物を楽しみたいと思います!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★お家ランチ&おすすめスイーツ紹介!

■お家ランチ!

こんばんは。

週末は、梅雨の時期らしい、ジメジメと蒸し暑い雨の2日間となりましたが、今週は晴れる日が多そうです。


同時に、今週はかなり気温も上がるようなので、熱中症にお気を付けてお過ごしください。


さて、前回の記事においてもゆづるのお散歩の様子やご褒美ご飯について書かせていただいた、緊急事態宣言が全面解除となった5月25日は、ゆづるとのお散歩後、コストコへお買い物に行ってきました!

そこで、後日ママさんがコストコの食材を使って作ってくれたランチや、コストコのおすすめ商品についてご紹介させていただきたいと思います!

20200615164942e2b.jpeg



今回ママさんが作ってくれたのは、コストコの「クロワッサン」を使ったクロワッサンサンドです!!!

20200615165114204.jpeg



・ハムチーズサンド
・たまごサラダサンド
・エビ卵サンド
・サラダチキンサンド


など、色々な種類のクロワッサンサンドを作ってくれました!!!

2020061516542573d.jpeg


20200615165438860.jpeg


どれも最高に美味しかったです!!!


ちなみに、クロワッサンサンドに使用している、たまごシュリンプもコストコで購入したものです。

とりわけコストコのシュリンプは、簡単に解凍でき、既に頭と殻と背ワタがとってあるので、すぐに調理することができて大変便利なおすすめの商品です!!!


こちらもコストコへ行くと必ず購入する、「美酢」の牛乳割りと共に。

2020061516591281b.jpeg



果実の美味しさを楽しむ飲むお酢である「美酢(ミチョ)」は、まるでジュースのように美味しくて飲みやすく、コストコへ行くと必ず購入しています!

202006151701084ec.jpeg



ざくろ、パイナップル、マスカット、もも、カラマンシー、いちご&ジャスミンなど、色々なフレーバーが楽しめるのも嬉しいです。

我が家では、主に牛乳割りや炭酸割りにして飲んでいますが、いずれも大変美味しいのでおすすめです!!!


そして今回のコストコでは、「トリプルチーズタルト」も購入しました!!!

「トリプルチーズタルト」は、3種のチーズが使用されたタルトで、直径約30cm、12〜14人分という特大サイズなのですが、大変美味しいので、こちらも我が家がコストコにてよく購入させていただく商品の一つです。


そんな「トリプルチーズタルト」、日頃からママさんが色々なものをトッピングしたりしていただいているのですが、今回は、ミックスベリーやホイップクリームをトッピングしていただきました!!!
(ちなみにミックスベリーもコストコで購入したものです。)

202006151707541ea.jpeg


そのままいただくのももちろん美味しいのですが、こうして色々なトッピングをすることで、味の変化も楽しめて美味しくいただくことができます!


12〜14人分のホールと、特大サイズではありますが、美味しいので家族皆でいつも食べ切ってしまいます。


そしてコストコへお買い物に行った時には、ゆづるのおやつも忘れずに購入しています!

202006151710159d1.jpeg



この他にも様々なものを購入し、まだまだおすすめの商品もたくさんありますが、今回はこの辺にし、また機会があればご紹介させていただきたいと思います!


■人気ケーキ店「ガトープーリア」!

さて、今回の記事の後半では、前回の記事にて書かせていただいた、2017年7月5日のゆづるとのランチ前に訪れた、開店時刻前から並ばないと買えない、我が家もお気に入りの大人気スイーツが販売されているケーキ店についてご紹介したいと思います!

我が家では、4年ほど前から月に一度のペースでこちらのお店を訪れており、当ブログにおいても度々ご紹介させていただいているため、以前からご覧になってくださっている方はご存知の方も多いかと思いますが、お付き合いいただけますと幸いです。


開店時刻前から並ばないと買えない、我が家もお気に入りの大人気スイーツが販売されているケーキ店は、茨城県つくば市にある、「ガトープーリア」さんです!


「ガトープーリア」さんは、数多くの有名テレビ番組(日本テレビの「ヒルナンデス」や「news every」、テレビ朝日の「いきなり黄金伝説」やテレビ東京の「東京ビックバラエティ」、そして「ぶらり途中下車の旅」など)で紹介されるほどの人気ケーキ店で、中でもとりわけ人気の商品が、お店の看板商品でもあるふわふわのチーズスフレケーキの「チーズズコット」と、サクサクのパイ生地の「焼き立てエクレア」です。

それら2つは大変な人気商品で、毎日開店時刻前から整理券が配布されており、特に「焼き立てエクレア」は、開店時刻前に並んだ人の分でほぼ売り切れになってしまうほどの人気商品なんです!!!


我が家は、4年前の2016年の6月に、初めてこの「ガトープーリア」さんの「焼き立てエクレア」を購入しに訪れ、それ以降その美味しさに家族全員病み付きになり、月に一度のペースでエクレアを購入しに開店前の早朝に「ガトープーリア」さんを訪れています!!!
(今年に入ってからは、新型コロナウイルスによる外出自粛の影響もあり、訪れることができていません…。)

それほど頻繁に購入しに行くのには理由があり、「ガトープーリア」さんの「焼き立てエクレア」には、定番の一番人気商品である「つくばエクレア」の他に、毎月お味が変わる「限定エクレア」というものもあるため、そうした毎月お味が変わる「限定エクレア」も味わうべく、月に一度のペースでエクレアを購入しに訪れているんです。


そうした絶品のエクレアはもちろん、南イタリア・プーリア州がイメージされた西洋の雰囲気あふれるメルヘンチックでとっても素敵な空間や、ゆづるに対しても、いつも温かく気さくに接してくださる店長さんの存在も魅力のお店です。


開店時刻前から並ばないと売り切れてしまう「焼き立てエクレア」ですが、2017年7月5日のこの日は、開店時刻である10時とほぼ同時に到着したところ、おばあちゃんと私で、24・25番の整理券をゲットすることができました!!!

20200615172943d3d.jpeg


「ガトープーリア」さんにおいては、人気商品の「焼き立てエクレア」については、開店時刻前から1日100枚限定の整理券が配布されています。


ちなみにエクレアの購入は、1人10本までという個数制限付きのため、いつも我が家では、おばあちゃん、ママさん、私の3人で、計30本を購入しています。

30本というと、随分たくさんのように思われるかもしれませんが、「ガトープーリア」さんのエクレアは本当に美味しいため、30本あっても、家族皆であっという間に食べ切ってしまいます!!!


ちなみに我が家は、毎回ゆづるも一緒に連れてきており、この「ガトープーリア」さんは、お店の外まではペットの同伴が可能なのですが、お店の中にはペットは入ることができないため、いつもおばあちゃんと私がまず最初に並び、ママさんとゆづるは私たちの少し後ろに並んで、おばあちゃんと私がエクレアの購入を終えてお店から出てきた後に、おばあちゃんと私がゆづるをママさんから受け取り、今度はママさんが購入しに行くという形を取っています。

この日も、おばあちゃんと私が並び始めて少し経ってから、おばあちゃんと私の少し後ろにママさんとゆづるも並び始め、ママさんも無事に整理券をゲットすることができました!


ママさんが店内にてエクレアを購入する間、お店のお外でおばあちゃんに抱っこされながら待つゆづる。

20200615173421388.jpeg



■大人気商品「焼き立てエクレア」の紹介!

そうしてこの日もいつも通り、無事におばあちゃん、ママさん、私で計30本のエクレアを購入することができました!!!

20200615173335855.jpeg



今回も、定番の「つくばエクレア」と、そして毎月お味が変わる「限定エクレア」を混ぜて、計30本購入しました!

202006151735494c3.jpeg


20200615173601c08.jpeg


202006151736127aa.jpeg



それでは、それぞれについてご紹介したいと思います!

まずは、定番の一番人気商品の「つくばエクレア」です!!!

20200615173719331.jpeg



サクサクの生地と、たっぷりと入った特製カスタードクリーム、そしてパリパリのチョコレートがよくマッチした、いつでも変わらない美味しさです!!!

そう、「ガトープーリア」さんの大人気のエクレアの美味しさの秘密は、通常のエクレアとは異なり、底面にパイ生地が敷かれていることから、サクサク感が味わえるという点にあるんです!!!

以前からこの「つくばエクレア」は、いくら食べても飽きが来ない美味しさでしたが、久しぶりに味わう「つくばエクレア」は、やはり変わらない安定の美味しさの絶品でした!


そして、2017年7月の「限定エクレア」は、「赤肉メロンフロマージュエクレア」でした!!!

20200615173823e4c.jpeg



こちらの「赤肉マロンフロマージュエクレア」は、毎年7月頃に販売されることが多く、これまでにいただいてきた様々な「限定エクレア」の中でも、大変美味しくお気に入りのエクレアなんです!!!


風味豊かな赤肉メロンに、さっぱりとしたチーズのクリームが合わさったエクレア。

もちろん適度な甘さはあるものの、チーズのクリームのさっぱりとした爽やかな味わいが程良くマッチしていて、暑い季節でも甘すぎることなく美味しくいただけるエクレアなんです!!!

大好きなフレーバーの「赤肉メロンフロマージュエクレア」、今回もいくら食べても飽きない美味しさでした!!!


おすすめの「ガトープーリア」さんのエクレアについての紹介は以上になります。

今年に入ってからは、新型コロナウイルスの影響でエクレアを買いに行くことができていないので、落ち着いたら、ぜひまた美味しいエクレアを購入しに行きたいと思います!!!


ということで以上、お家ランチ&おすすめスイーツの紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★新春初売り&福袋大公開2020!

■今年も元旦は初売りへ!

皆様、新年明けましておめでとうございます!

今年2020年も、当ブログ「結弦の散歩道」、そして愛犬の結弦(ゆづる)を宜しくお願い致します。



今年もゆづると一緒にたくさんお出かけをして、たくさんの思い出を作っていきたいと思います!

ゆづるは先月6歳のお誕生日を迎えたばかりではありますが、11か月後の今年の年末には、「シニア」と呼ばれる7歳を迎えることもあり、今年はより一層ゆづるとの一日一日を大切に、少しでも多くの時間を共にしていきたいと思っています。


さて、今年最初の日、昨日の元旦は、我が家の毎年の元旦の恒例イベント、アウトレットの初売り、及びショッピングセンターの初売りに行ってきました!!!

もちろんゆづるも一緒です!


毎年たくさんの福袋の購入を楽しみにしている元旦の初売り。

そんな初売りでは、今年も、私たちのお洋服をはじめ、素敵なゆづるのお洋服もたくさんゲットしてきました!


それでは、そんな昨日の初売りでの出来事、及び初売りでの購入品について紹介していきたいと思います!


■寒さ対策万全で入場待機!

今年の元旦も、早朝から、まず最初は毎年恒例の「あみプレミアム・アウトレット」の初売りに行ってきました!

「あみプレミアム・アウトレット」は、我が家が日頃から頻繁にお買い物をさせていただいている場所ですが、元旦もそんな「あみプレミアム・アウトレット」の初売りに行くのが、我が家の毎年の恒例となっています!!!


そんな「あみプレミアム・アウトレット」の初売りでは、毎年開場時刻前から物凄い数の人々が列を作っているため、毎年私たちも、開場時刻前の早朝から「あみプレミアム・アウトレット」を訪れ、入場待機列に並んでいます。


それでも毎年整理券のゲットがギリギリになってしまうブランドもあるため、今年は例年以上に早く「あみプレミアム・アウトレット」へと向かいました!

早朝に出発とはいえ、やはり大晦日〜元旦にかけては、0時の年越し前に寝るわけにはいかないので、0時の年越しをし、家族で「明けましておめでとう!」を言い合ってから、ほとんど寝ることなく支度を始め、もちろんまだまだ外は真っ暗な早朝に出発しました。


元旦の早朝ということもあり、渋滞などなくスムーズに走ることができ、例年よりも早い6時45分頃に目的の「あみプレミアム・アウトレット」に到着!!!

それにもかかわらず、既に300人近くの人々が入場待機列に並んでいました!!!


私たちも早速、そんな入場待機列の最後尾に並び、ゆづると一緒に約1時間後の開場時刻まで待機しました!

真冬の早朝ということで、もちろん毎年この待機時間は大変寒いため、寒がりなゆづるには、PET PARADISEさんの、表も裏もフリーズ素材になった、店員さん曰く「最強あったか服」だという「フリース もこ ロンパース」を着させ、更にその上から同じくPET PARADISEさんの「着る毛布」(お洋服のように着ることのできる毛布)も着させ、万全の態勢で臨みました!!!

20200102162651791.jpeg


そんなPET PARADISEさんの最強寒さ対策のおかげで、寒がりなゆづるも、寒がることなく快適そうに待っていてくれました!


さて、毎年この「あみプレミアム・アウトレット」の初売りに向かう途中には、偶然綺麗な初日の出が見られるスポットを通るのですが、今年は例年以上に早く出発したこともあり、そちらのスポットを通りかかった時にはまだ日の出前で、残念ながら今年は初日の出を見ることができませんでした。

ですが「あみプレミアム・アウトレット」に到着後、入場待機列にて待機中、綺麗な太陽を見ることができました!

20200102163151a65.jpeg



■まずは「PET PARADISE」へ!

寒い中で1時間以上待つのは長いかな?と思ったのですが、意外にも早く時間は経過し、列に並び始めてから1時間ちょっと経った8時になったところで、いよいよ開場時刻となりました!!!

列の先頭から順番に、いざ入場です!


「あみプレミアム・アウトレット」においては、営業開始時刻は9時なのですが、毎年元旦には、8時の開場時刻後から福袋の整理券が配布される店舗が多いため、そんな整理券を求めて、たくさんの人々が開場時刻前の早い時間から並んでいるんです。


入場後は、例年通り、パパさん、ママさん、私、それぞれ分かれてお目当ての店舗へと急いで向かいました!


私がまず訪れたのは、私たちが「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、大好きなペット用品ブランドの「PET PARADISE」さん!!!

「PET PARADISE」さんのドッグウェアの福袋は、ほぼ毎年購入させていただいており、昨年も大変気に入った内容だったため、今年も購入させていただくことにしました!

とはいえ、ゆづるのサイズ(SMサイズ)のドッグウェアの福袋は、毎年一つのみしか用意されていないため、その一つを今年もゲットできるかどうか心配でした。


そんな中、目的の「PET PARADISE」さんに到着すると、既にたくさんの人が列に並んでおり、先頭の方から順番に、欲しい種類とサイズの福袋の整理券が配布されていきました!

間もなく私の番になり、「SMサイズ」と伝えると、運良くまだ残っており、無事に目的のSMサイズの福袋の整理券をゲットすることができました!!!

本当に良かったです!

例年以上に早く訪れた甲斐がありました!


ちなみにそんな「PET PARADISE」さんでは、この日も、いつもお世話になっている、訪れる度にゆづるのことをたくさん可愛がってくださる、ゆづるの大好きな店長さんにお会いすることができ、ゆづるは到着早々、大喜び&大はしゃぎでした!!!

毎年、ゆづるの新年初喜びは、この「PET PARADISE」さんで店長さんにお会いする瞬間です!(笑)


新年早々、お会いできてとっても嬉しかったです!

今年も宜しくお願いします!


■無事に福袋を購入!

そうして開場時刻から30分ほど経った8時半頃には、パパさん、ママさん、私、それぞれお目当ての店舗の整理券をゲットし終えました!

整理券をゲットした福袋は、9時の開店後に各店舗で整理券と引き換えに購入することができるため、その後は開店時刻である9時になるまで、パパさん、ママさん、私、それぞれアウトレット内の色々な店舗を見て回りながら、しばらくの間過ごしました。


そうして9時になったところで、それぞれの店舗にて整理券と引き換えに福袋を購入!


PET PARADISE」さんのゆづるのお洋服の福袋も、無事にゲットしました!

20200102164936ff1.jpeg



そうして、パパさん、ママさん、私、それぞれ整理券をゲットした店舗にて無事に福袋を購入し、その後もアウトレット内を一通り見て回りながら、気になった店舗でのお買い物を楽しんだ後は、この後にも初売りに行かなければならないもう一つの目的地があったため、急いで次の目的地へと移動しました!

「あみプレミアム・アウトレット」にて購入した福袋については、記事の最後でまとめてご紹介したいと思います。


■続いては「イオンモールつくば」へ!

続いて初売りに訪れたもう一つの目的地は、ショッピングセンターの「イオンモールつくば」です!

「イオンモールつくば」の初売りにおいても、ママさんが購入したいお洋服の福袋があるため、毎年元日に、「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物の後に「イオンモールつくば」も訪れるのが、ここ数年の恒例となっています。


「イオンモールつくば」に到着した時には、既に開店から30分ほどが経っていたため、ママさんはすぐにお目当ての店舗へと向かい、無事に福袋を購入し、その後も少しだけ色々な店舗を見て回りました。

ちなみに「イオンモールつくば」においては、ペットショップ「PeTeMo(ペテモ)」以外のエリアはペットの同伴ができないため、パパさんとゆづるには、車の中で待っていてもらいました。


ちなみに「イオンモールつくば」では、3000円以上の全ての福袋にくじが付いており、ママさんはお洋服の福袋を2つ購入したのですが、そのうちの1つに付いていたくじで、なんと4等が当選してしまいました!!!

4等は、日頃から大好きな食品メーカー「St.Cousair(サンクゼール)」さんの「久世福の贈り物 旨味調味料ギフト」でした!

202001021712593df.jpeg


202001021713095ef.jpeg


とっても素敵な景品をいただくことができて嬉しかったです!

幸先の良い2020年のスタートで、良い年になりそうです!


そうして、間もなく「イオンモールつくば」でのお買い物も終わり、この日の目的地である「あみプレミアム・アウトレット」、及び「イオンモールつくば」、双方でのお買い物を終えたところで、帰路に就きました。


■福袋の中身大公開!

それでは最後に、この日購入した福袋を順番に紹介していきたいと思います!


まずは、「あみプレミアム・アウトレット」にて購入した、ゆづるの「PET PARADISE」さんの福袋からご紹介したいと思います!

昨年も大変気に入った「PET PARADISE」さんの福袋でしたが、今年もとっても素敵な内容でした!


こちらが、そんな今年の「PET PARADISE」さんの福袋の中身です!!!

20200102171701d5d.jpeg



まず目に留まったのは、赤い着る毛布!!!

なんと、既にゆづるが持っているものと全く同じものだったんです!!!

そう、お気付きの通り、まさにこの日「あみプレミアム・アウトレット」にて入場待機列に並んでいた時にも、ゆづるが着ていたもの。

ですが、寒がりなゆづるにとって、「PET PARADISE」さんの「着る毛布」は冬のお出かけ時に大変重宝するアイテムで、いくつあっても嬉しいため、全く問題ありません!!!

これからも、たくさん使わせていただきたいと思います!


その他のお洋服も、いずれも気に入ったデザインのものばかりで、とっても嬉しかったです!!!

また新しいお洋服でのお出かけが楽しみになりました!


そして、この日「PET PARADISE」さんでは、福袋とは別に、気になっていたお洋服も購入しちゃいました!!!

それが、こちらの「リサとガスパール 総柄パーカー」です!

20200102172332fff.jpeg


こちらのお洋服は、私の大好きなキャラクター「リサとガスパール」と、雑誌「VERY」とのコラボ商品で、とってもおしゃれで可愛いんです!

少し前から気になっており、この日売っていたらぜひ購入したいと思っていたので、お目当てのお洋服をゲットすることができて嬉しかったです!!!


続いて、同じく「あみプレミアム・アウトレット」にて購入した、ママさんの福袋です!

MISCH MASCH」レディス福袋。

20200102172805408.jpeg



WILLSELECTION」レディス福袋×2個。

20200102172920f2f.jpeg


20200102172931f30.jpeg



続いて、同じく「あみプレミアム・アウトレット」にて購入した、パパさんの福袋です!

Kent Ave.」メンズ福袋。

20200102173052fd3.jpeg



そして「あみプレミアム・アウトレット」では、日頃から大好きな食品メーカー「St.Cousair」さんのゴールド福袋も購入しました!!!

ゆず茶、パスタソース、タルタルソース、いちごジャム、イタリアンドレッシング、ソルトバナナチップス、新年ポップコーンの計7点入りです!

20200102173228949.jpeg


日頃から「St.Cousair」さんのパスタソースなどを使用しているので、素敵な商品がゲットできて良かったです!


続いては、「イオンモールつくば」にて購入した、ママさんの福袋をご紹介したいと思います!

Rouge Diamant」レディス福袋×2個。

202001021734079d7.jpeg


202001021734180e2.jpeg


「Rouge Diamant」は、ママさんの大好きなブランドで、こうして福袋も毎年購入させていただいているのですが、なんとショッキングなことに、今月でブランドがなくなってしまうとのこと!

今年の福袋の内容もとっても素敵で、本当に残念なのですが、最後に福袋でたくさんの素敵なお洋服がゲットできて良かったです!


昨日の初売りでの購入品の紹介は以上です!

この他にも、現在ネットで注文中の福袋もありますし、また後日他の場所へ福袋のお買い物に行く予定もあるので、もしまた機会があれば、それらについても追ってご紹介させていただきたいと思います!


■今年の初売りの感想

このようにして今年も、元旦から元気いっぱいにゆづると一緒に毎年恒例の初売りに行き、たくさんの素敵なものをゲットすることができて良かったです!!!

初売りでは、日頃からお買い物に行っている場所でも、新年ならではの独特な雰囲気を味わうことができ、商品を購入することはもちろんなのですが、新年の一つのイベントとして、初売りに行くことが大好きです!


明日以降もまだまだ、新年のお買い物を楽しみたいと思います!

そしてまた来年も、ゆづると一緒に初売りに行きたいと思います!


今年2020年が、皆様にとって素敵な一年となりますように。

改めて、2020年も宜しくお願い致します!



ということで以上、昨日の元旦の、「あみプレミアム・アウトレット」と「イオンモールつくば」での初売り、及びその購入品についてでした〜!


★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★最近のDOG DEPTでの購入品の紹介!

■最近の「DOG DEPT」での購入品の紹介!

こんばんは。

クリスマスが目前に迫ってきましたが、日曜日以降はお天気が下り坂になる地域が多いようです。

クリスマス本番まで、貴重な晴れ間を活用して、クリスマスシーズンならではのイベントやお出かけを楽しみたいですね!


さて、日頃からゆづるのお洋服や、ゆづるとのペアルックのお洋服などをたくさん着用させていただいている、大好きなカジュアルウェア・犬服のブランド「DOG DEPT」さん。

この度ゆづるは、そんな「DOG DEPT」さんの2019 AUTUMN / WINTERのドッグモデルに選んでいただき、ホームページにお写真を掲載していただいています。

「DOG DEPT」さんのHPトップページの「2019AW DOG MODEL」のページ(下記リンク)に、ゆづるのお写真を何枚か掲載していただいているので、もしご興味のある方は見ていただけると嬉しいです。
☆2019AW DOG MODEL☆


そんな大好きな「DOG DEPT」さんにて、最近も、ゆづるとのペアルックのお洋服をはじめとするたくさんのお買い物をさせていただいたので、今回の記事では、そんな「DOG DEPT」さんでの最近の購入品、及びそのお買い物の様子についてご紹介させていただきたいと思います!

「DOG DEPT」さんの様々な店舗にてお買い物をさせていただいたので、順番にご紹介していきたいと思います!


■「DOG DEPT 酒々井店」でのお買い物!

まずは11月6日。

夕方から、我が家の恒例のお買い物スポットである「酒々井プレミアム・アウトレット」の「DOG DEPT」さんへお買い物に行きました!!!


いつも当ブログをご覧になってくださっている方はご存知の通り、「酒々井プレミアム・アウトレット」は、我が家の恒例のお買い物スポットなのですが、その中にある「DOG DEPT」さんもまた、我が家が「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る大好きなお店です!


ゆづるは、いつもたくさん可愛がってくださる「DOG DEPT 酒々井店」さんのスタッフの方々のことが大好きで、スタッフの方々への会いたさに、「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず、自ら物凄い勢いで「DOG DEPT」さんへと向かって行くんです!!!

この日もゆづるは、「酒々井プレミアム・アウトレット」に到着するなり、物凄い勢いで「DOG DEPT」さんへと向かっていきました!!!


そんな「DOG DEPT」さんでは、この日もいつもお世話になっているゆづるの大好きなスタッフの方々にお会いすることができ、毎度の如くゆづるをたくさん可愛がっていただき、ゆづるは大喜び&大はしゃぎでした!!!


そんなこの日の「DOG DEPT 酒々井店」さんでは、ゆづるとママさんのペアルックのお洋服をはじめ、いくつかのお洋服を購入させていただきました!


それでは、この日「DOG DEPT 酒々井店」さんにて購入させていただいたお洋服を紹介していきたいと思います!


まずは、1つ目のママさんとゆづるのペアルックのお洋服。

フェアアイルニットのペアルックです!

20191220162559b8a.jpeg



ドッグウェアは、「フェアアイルダッフルニット」。

20191220162645bdb.jpeg



オーナーウェアは、「フェアアイルカーデ」となっています。

20191220162726ae2.jpeg


秋らしいデザインのとってもおしゃれなニットで、既に秋のイベントでママさんとゆづるのペアルックで着用させていただきました。
(その様子は、また追ってご紹介したいと思います。)


続いては、2つ目のママさんとゆづるのペアルックのお洋服。

ネイティブボーダーモコモコジップパーカーのペアルックです!

20191220162934298.jpeg



ドッグウェアは、「ネイティブボーダーモコモコフルジップパーカー」。

20191220163006d91.jpeg



オーナーウェアは、「ネイティブボーダーモコモコジップパーカー」となっています。

201912201630529ea.jpeg


こちらも、秋らしいお色がとっても可愛いモコモコのパーカーで、既に秋のイベントでママさんとゆづるのペアルックで着用させていただきました。
(そちらの様子についても、また追ってご紹介したいと思います。)


そしてもう1つ、ゆづるのお洋服の「リバーシブルクルー」も購入させていただきました!

20191220163245c87.jpeg


20191220163255f35.jpeg


こちらのお洋服は、裏表でドット柄とボーダー柄のリバーシブルで楽しめる優れ物!!!

これ1枚で着用することはもちろん、袖なしのお洋服の下に重ね着をしても可愛いと思い、購入しました!


この日の「DOG DEPT 酒々井店」での購入品の紹介は以上です!


可愛いペアルックのお洋服をはじめ、気に入ったアイテムをたっぷりと購入することができて良かったです!


■「酒々井プレミアム・アウトレット」でのお買い物の様子!

「DOG DEPT」さんでのお買い物後は、アウトレットの場内をゆづると一緒にゆっくりとお散歩しながら、引き続きお買い物を楽しみました!

20191220163623f8e.jpeg


20191220163635e63.jpeg



最初に立ち寄った「DOG DEPT」さんで、大好きなスタッフの方々にお会いできて大はしゃぎし、エネルギーを使い果たしていたゆづるですが(笑)、その後もゆっくりではありましたが、頑張って一通り歩いてくれました!

201912201637434cd.jpeg



一通りお買い物を終えた後は、GODIVAさんの大好きなチョコレートドリンク「ショコリキサー」を飲んで休憩。

20191220163834125.jpeg



この日は、「ホワイトチョコレート27%&バニラ」のショコリキサーをいただきました!

20191220163939716.jpeg


大好きなショコリキサー、この日もホワイトチョコレートのお味がとっても濃厚で美味しかったです!!!


この日は夕方からのお買い物だったこともあり、そうして一通りお買い物を終えた頃にはすっかり暗くなっていたため、この日はこれにて「酒々井プレミアム・アウトレット」を後にし、帰路に就きました。

この日は、いつもよりも短い時間ではありましたが、目的だった「DOG DEPT」さんにて、ゆづるとのペアルックのお洋服をはじめたっぷりとお買い物をすることができ、ゆづると一緒にのんびりとお散歩もすることができて、楽しいひと時を過ごすことができました!


■「DOG DEPT テラスモール松戸店」でのお買い物!

続いては、10月25日にオープンしたばかりの、「DOG DEPT テラスモール松戸店」でのお買い物についてです!


10月25日、千葉県松戸市に、「豊かに・楽しむ・毎日の暮らし」をコンセプトとした周辺エリア最大級のショッピングモール「テラスモール松戸」がオープンしました!!!

そんな「テラスモール松戸」に、我が家の大好きな「DOG DEPT」さんも入っているということで、早速ゆづると一緒に2回ほどお買い物に行ってきました!!!


まず最初に訪れたのは、オープンから5日後の10月30日。

初めて訪れる「DOG DEPT テラスモール松戸店」さんは、1Fの緑豊かな「けやき広場」に面した場所にあり、大変開放的で、店内のスペースも大変広くてとってもお買い物がしやすい店舗でした!


そんな「DOG DEPT テラスモール松戸店」さんでも、ママさんとゆづるのペアルックのお洋服を購入させていただきました!

この日購入させていただいたのは、カラフルボーダーモコモコパーカーのペアルックです!

20191220165800389.jpeg



ドッグウェアは、「カラフルボーダーモコモコボタンベスト」。

20191220165824ad4.jpeg



オーナーウェアは、「カラフルボーダーモコモコジップパーカー」となっています。

2019122016590195a.jpeg


カラフルなカラーとモコモコ感がとっても可愛いお洋服で、色々なペアルックのお洋服を試着させていただき、この日はこちらのお洋服を購入させていただきました!

こちらのお洋服についても、既に秋のイベントで、ママさんとゆづるのペアルックで着用させていただいたので、そちらの様子についても、また追ってご紹介させていただきたいと思います!


ちなみにこの日は、「DOG DEPT テラスモール松戸店」さんのオープン記念として、11000円以上購入でいただけるノベルティのスマホリングをいただきました!!!

20191220170136ffb.jpeg


「DOG DEPT」さんのデザインのスマホリング、可愛くてとってもお気に入りです!


さて、新たにオープンしたショッピングモール「テラスモール松戸」は、千葉県初出店の食物販店舗など、スイーツ・お惣菜など様々な食物販店舗が大変多いことも魅力で、この日は大好きな「ビアードパパ」さんのシュークリームを買って帰りました!

20191220171142d05.jpeg


レギュラーメニューの「パイシュークリーム」や「クッキーシュー」はもちろん、季節限定イベントシューの「渋皮栗のモンブランシュー」もとっても美味しかったです!!!

渋皮栗のモンブランシュー」は、栗の甘さそのままといった感じで、もちろん甘さはあるものの、甘さ控え目のさっぱりとしたお味で美味しかったです!


さて、その後、約2週間前の12月7日にも、再び「DOG DEPT テラスモール松戸店」さんへゆづると一緒にお買い物に行ってきました!

そしてこの日も、新たなママさんとゆづるのペアルックのお洋服を購入させていただきました!

この日購入させていただいたのは、パッチワーク ケーブルニットのペアルックです!

20191220171630097.jpeg



ドッグウェアは、「パッチワーク ケーブルニット」。

20191220171652ba6.jpeg



オーナーウェアは、「パッチワーク 裏ボアニットカーディガン」となっています。

2019122017173337a.jpeg


優しい印象のカラーがおしゃれなニットです。

こちらのお洋服についても、既にいくつかの場所でママさんとゆづるのペアルックで着用させていただいたので、その様子についても、また追ってご紹介させていただきたいと思います!


そしてこの日は、5500円以上購入のノベルティの「DOG DEPT 2020 カレンダー」と、19800円以上購入のノベルティの「DOG DEPT」さんのオリジナル手帳「DOG&ME DIARY」もいただくことができました!!!

2019122017203922f.jpeg


20191220172049685.jpeg



なんと「DOG DEPT」さんのオリジナル手帳「DOG&ME DIARY」は、愛犬家に嬉しい、犬に特化した手帳になっていて、通常のスケジュールに加え、愛犬のその日の様子やワクチン接種日、トリミングや通院記録を書き込めるようになっているんです!!!

201912201722406d8.jpeg


私たち愛犬家にとって、これ以上ない優れ物の手帳ですよね!!!

こちらの手帳がとっても欲しかったので、いただくことができて嬉しかったです!


新たにオープンした「DOG DEPT テラスモール松戸店」さん、ぜひこれからもゆづると一緒にお買い物に行かせていただきたいと思います!

ちなみにショッピングモールの「テラスモール松戸」は、ペットと一緒にお買い物が可能な店舗は、こちらの「DOG DEPT」さんとペットショップの「HAPPY BELL」さんの2店舗のみで、その他のショップやエリアについては残念ながらペット同伴でのお買い物はできないのですが、ペットと一緒に「DOG DEPT」さんや「HAPPY BELL」さんに行くためのペット同伴可能通路やペット同伴可能エレベーターが設けられているなど、ペット連れに対する温かい配慮もあるショッピングモールでした。

吹き抜けの憩いの空間「アトリウムテラス」や、豊富な食物販ゾーンの「キタイチバ」、またレストラン・カフェが並ぶ「けやきダイニング」など、魅力的な場所が多くあり、ペット連れでない方々にとっては、大変楽しめるショッピングモールだと思います!


■「DOG DEPT 浅草 隅田川テラス店」でのお買い物!

ラストは、ちょうど前回の記事でも書かせていただいたばかりの、2Fのカフェが我が家の行きつけになっている、「DOG DEPT 浅草 隅田川テラス店」さんでのお買い物についてです!

「DOG DEPT + CAFE 浅草 隅田川テラス店」は、1Fがショップ、2Fがカフェになっています。


まずは11月18日、2Fのカフェにてゆづるの七五三のお祝いをさせていただいた帰りに、1Fのショップに立ち寄り、お買い物をさせていただきました!

この日購入させていただいたのは、スライバーコートのペアルックです!

201912201735253b1.jpeg



ドッグウェアは、「スライバーPコート」。

20191220173549e40.jpeg



オーナーウェアは、「スライバーコート」となっています。

20191220173614da8.jpeg


冬にぴったりのおしゃれなコートで、こちらもママさんとゆづるのペアルックで購入しました!

こちらはまだ着用していないので、今後着用してお出かけをするのが楽しみです!


そしてもう1つ、ママさんのお帽子、「配色ウールキャップ」も購入しました!

20191220173814331.jpeg



さて、その後、前回の記事で書かせていただいた、今週の月曜日12月16日に、2Fのカフェにて参加させていただいたクリスマスパーティーの前にも、1Fのショップに立ち寄り、お買い物をさせていただきました!

この日購入させていただいたのは、グラデーションニットのペアルックです!

20191220174007b2c.jpeg



ドッグウェアは、「グラデーション タートルニット」。

20191220174029ba7.jpeg



オーナーウェアは、「グラデーションニット」となっています。

201912201740509ad.jpeg


カラフルかつ派手すぎないデザインが可愛いこちらのニットは、私とゆづるのペアルックで、ママさんから私へのクリスマスプレゼントとして買って貰いました!!!

ゆづると一緒に、こちらのお洋服を着てお出かけをするのが楽しみです。

ママさん、ありがとう!


そしてもう1つ、「配色マナーポーチ」も購入させていただきました!

201912201743030c3.jpeg



そしてこちらの店舗でも、5500円以上購入のノベルティの「DOG DEPT 2020 カレンダー」と、19800円以上購入のノベルティの「DOG DEPT」さんのオリジナル手帳「DOG&ME DIARY」をいただくことができちゃいました!!!

テラスモール松戸店さんではイエローの手帳をいただいていたのですが、こちらの浅草 隅田川テラス店さんではピンクの手帳をいただくことができ、イエローとピンク、双方の手帳をコンプリートできました!!!

201912201744394ad.jpeg


イエローは私が、ピンクはママさんが使わせていただく予定です。


「DOG DEPT 浅草 隅田川テラス店」さんでの購入品の紹介は以上です!


■I LOVE DOG DEPT!

以上、大好きな「DOG DEPT」さんにて最近購入させていただいた、ゆづるとのペアルックのお洋服をはじめとする様々な購入品についてご紹介させていただきましたが、「DOG DEPT」さんのお洋服やアイテムはおしゃれなデザインのものが多く、何より愛犬とペアルックが楽しめるので大好きです!!!

これからも、ゆづると一緒に「DOG DEPT」さんのお洋服をたくさん着用して、ドッグライフを楽しみたいと思います!


ということで以上、最近の「DOG DEPT」さんでの購入品の紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR