fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★Yuzuru's 7th Birthday Party!

■ゆづる7歳のバースデーパーティー!

こんばんは。

なかなかブログを更新することができずにいる間に、あっという間に12月も約一週間が経過しました。

寒さも厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


相変わらず新型コロナウイルスの感染が全国で拡大しており、外出自粛要請が出ている地域もあったりと、なかなかスッキリとした気持ちにはなれませんが、感染対策を徹底した上で、可能な範囲で楽しい年末年始を過ごすことができればと思います。

皆様も、お家で楽しむなど、それぞれに素敵なクリスマス&年末年始をお過ごし下さいね。


さて、12月2日は、我が家の愛犬『結弦(ゆづる)』の7歳のお誕生日でした!!!

ゆづる、Happy Birthday!!!


そこで先日、自宅にて家族皆でゆづるのお誕生日パーティーをしたので、今回の記事では、そんなゆづるの7歳のお誕生日パーティーの様子をご紹介させていただきたいと思います!!!

20201206163434b14.jpeg


ゆづるのお誕生日は、例年外食でお祝いすることが多いのですが、今年はコロナ禍のため、安心して楽しめるお家パーティーにしました!


シニアの仲間入りとも言われる7歳という節目の歳を迎えたゆづるのお誕生日を、お家の飾り付けなどもしながら家族皆で賑やかにお祝いすることができ、思い出に残る楽しいパーティーになりました!!!

それでは、そんなゆづるの7歳のお誕生日パーティーについて書いていきたいと思います!


■ゆづるのお誕生日ディナー!

まずはゆづるのお誕生日ディナーをご紹介したいと思います!


シニアの仲間入りとも言われる7歳という節目の歳を迎えたということで、今回は、お肉が大好きなゆづるのために、【
shiroinu】さんの超ゴージャスな『黒毛和牛ケーキ』を注文させていただきました!!!

202012061644366d0.jpeg


202012061644485db.jpeg



こちらのケーキは、黒毛和牛のミンチをそのままスチームオーブンで焼き上げ、その周りがこれまた黒毛和牛の生肉でデコレーションされているので、【黒毛和牛100%】のケーキなんです!!!

お肉が大好きなゆづる、とっても喜んで食べてくれたので良かったです!!!


そしてママさんが、さつまいも、ブロッコリー、にんじんなどのゆづるの大好きなお野菜を使った『じゃがいものポタージュ』を手作りで作ってくれました!!!

20201206164758630.jpeg


こちらも、ゆづるはとっても喜んで食べていました!!!

こうして何かイベントがある度に、いつもゆづるに心のこもったお料理を作ってくれるママさんには、本当に感謝しています。


更にワンちゃん用のミルクとアップルジュースを添えて、ゆづるのお誕生日ディナーの完成です!!!

20201206164953bd3.jpeg



ゆづる、改めて7歳のお誕生日おめでとう!!!

20201206165021bf8.jpeg


20201206165032715.jpeg


20201206165043419.jpeg



■私たちのお料理!

もちろん私たちも、ゆづると一緒に美味しいものをいただきながらお祝いしました!!!

そこで続いては、私たちのお料理を簡単にご紹介したいと思います。


ローストビーフサラダ。

20201206165230bec.jpeg



ピザ。

202012061652439c0.jpeg



チキン。

20201206165257054.jpeg



パン&トマトとモッツァレラのカプレーゼ。

202012061653462a7.jpeg



そしてケーキです!!!

202012061654024c7.jpeg


こちらのケーキは人間用なのですが、ゆづるのお誕生日パーティーということで、『ゆづるくん7才』のお祝いプレートを付けていただきました!


こうして私たちも、ゆづると一緒に家族皆で美味しいものをいただきながら、賑やかに楽しくお祝いしました!!!


■ゆづるへのお誕生日プレゼント!

そして、家族それぞれ、ゆづるにお誕生日プレゼントも渡しました!!!


ママからおやつ&おもちゃのプレゼント。

20201206165623a49.jpeg



おばあちゃんからおやつ&おもちゃのプレゼント。

20201206165651805.jpeg



私からおもちゃのプレゼント。

20201206165710c7f.jpeg



そしてパパさんからは、初めにご紹介した黒毛和牛ケーキがプレゼントでした!!!


プレゼントしたおもちゃやおやつも、ゆづるがとっても喜んでくれたので良かったです!!!

こうして、シニアの仲間入りとも言われる7歳という節目の歳を迎えたゆづるのお誕生日を、お家の飾り付けなどもしながら家族皆で賑やかにお祝いすることができ、思い出に残る楽しいパーティーになりました!!!


■ゆづるへ。

改めて7歳のお誕生日おめでとう!!!


約7年前にゆづるを我が家に迎えてから、毎日ゆづると楽しく過ごし、本当にあっという間の時間でした。

一緒にたくさんお出かけや旅行をして、本当にたくさんのことを一緒にしたね。


ワンちゃんは、7歳からはシニアと言われ、この日を迎えてしまったことに、ちょっぴり複雑な気持ちもあります。

正直、もうこれ以上歳を重ねて欲しくないというのが本音です。


ですが、何歳になっても、思うことは変わりません。

ゆづると過ごすかけがえのない一日一日を大切にし、たくさんの思い出を作っていきたい。

それが一番の思いです。


ゆづる、これからもたくさんの時間を一緒に過ごして、たくさんの思い出を作っていこうね!!!


いつも見守ってくださる皆様、本当にありがとうございます。

これからも、7歳になったゆづると、そして我が家を宜しくお願いします。


ということで以上、ゆづるの7歳のお誕生日パーティーについてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


スポンサーサイト



★ハロウィンホームパーティー!

■ハロウィンホームパーティー!

☆★☆HAPPY HALLOWEEN☆★☆


今日はハロウィンでしたね!!!

今年はコロナ禍でのハロウィンとなり、例年のように大人数で集まってのパーティーなどは難しい状況でしたが、そんな中でも、自宅で少人数で楽しむなど、皆様それぞれに工夫してハロウィンを楽しまれたのではないでしょうか。


我が家でも、先日ゆづると一緒に一足早くハロウィンパーティーをしたので、今回の記事では、そんな我が家でのハロウィンパーティーの様子を紹介させていただきたいと思います!!!

20201031020145c7b.jpeg



例年は、ゆづるのワン友さんたちと集まってハロウィンパーティーをしたりといった過ごし方をしているのですが、今年は新型コロナウイルスの影響でそうしたパーティー等もなかったため、お家で家族のみでハロウィンパーティーをしましたが、ママさんと一緒にお料理をしたりと、家族でゆっくりのんびりとホームパーティーならではの楽しい時間を過ごすことができました。

それでは、そんな我が家のハロウィンホームパーティーについて書いていきたいと思います!


■ハロウィンハンバーグ!

まずはメインディッシュとして、ママさんと一緒に、かぼちゃ&おばけの形のチーズを乗せた『ハロウィンハンバーグ』を作りました!!!

20201031020524dbd.jpeg


といっても、ハンバーグ自体はほとんどママさんが作ってくれて、私がやったのは、スライスチーズをかぼちゃ&おばけの形に切ったことくらいですが(笑)


『ハロウィンハンバーグ』ということで、ハンバーグの中にもかぼちゃを入れました!!!

2020103102073521f.jpeg



ハンバーグのジューシーさ&塩気に、ホクホクとしたかぼちゃの甘みが絶妙にマッチして、とっても美味しいハンバーグができました!!!

主にママさんが作ってくれたハンバーグなので、もちろん美味しく、家族皆とっても喜んで食べてくれました!!!


■<ディズニー>プリンセス&ヴィランズコレクション!

続いてドルチェは、『銀座コージーコーナー』さんにて10月1日〜31日までの期間限定で販売されていた、『<ディズニー>プリンセス&ヴィランズコレクション』にしました!!!

20201031021222a4e.jpeg


こちらは、ディズニー作品に登場するプリンセスとヴィランズ(悪役)をデザインした新作プチケーキの詰め合わせになっているのですが、これがフォトジェニックでとっても可愛いんです!!!


それがこちらです!!!

2020103102135452b.jpeg


目にも鮮やかなカラフルさで、一つ一つが本当に細かく繊細に作られていて、最高に可愛いですよね!!!


ちなみにそれぞれについて簡単に説明すると、

上段左から
①『マレフィセント』をイメージしたブルーベリー&チョコクリームのココアシュー
②『ジャスミン』をイメージしたホワイトチョコクリームのケーキ
③『ジャファー』をイメージしたブラックココアスポンジ&オレンジムース

中段左から
④『オーロラ姫』をイメージしたピーチクリームのタルト
⑤『魔法の鏡』をイメージしたベリークリーム入りチョコムースのココアタルト
⑥『アリエル』をイメージしたベリーとバニラのケーキ

下段左から
⑦『女王』をイメージした青りんご&紅芋クリームのロールケーキ
⑧『白雪姫』をイメージしたりんご風味&ソーダ風味のタルト
⑨『アースラ』をイメージしたブルーベリークリームのココアタルト

となっています!!!


『銀座コージーコーナー』さんのケーキが大好きで、日頃からよくいただくのですが、さすがはそんな『銀座コージーコーナー』さんのケーキ、フォトジェニックな見た目だけでなく、お味も一つ一つ物凄く繊細に作られていて、どれも本当に美味しかったです!!!

プチケーキということで、それぞれのサイズは小さいものの、大変深みのあるお味なので、一つで大満足できる美味しいケーキでした!!!


ハロウィンに、このような可愛くて美味しいケーキをいただくことができて嬉しかったです!

202010310225396e0.jpeg



■ゆづるのハロウィンおやつ&ご飯!

そしてゆづるにも、ハロウィンのおやつ&ご飯をあげました!!!

2020103102270344a.jpeg


ちなみにハロウィンホームパーティーでのゆづるの仮装は、『ミイラ』でした!!!


おやつは、ボーロをはじめ色々なワンちゃん用のおやつが詰め合わされた『ハロウィンアソート』です!

20201031022754382.jpeg



そしてご飯は、前回の記事にて書かせていただいた通り、この日の日中に『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんにて購入させていただいた『うまバーグプレート』です!

202010310229151bd.jpeg


私たちのメインディッシュがハンバーグだったので、ゆづるもハンバーグで揃えました!

ちなみにゆづるのご飯を乗せているお皿は、以前お友達からいただいたもので、『ゆづる』のお名前が入っているんですよ〜!!!


ゆづるは、『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんにて販売されているワンちゃん用のお食事メニューが大好きなので、この日も喜んで食べてくれました!!!

おやつはまだあげていないので、これから少しずつあげたいと思います!


こうしてゆづるも一緒に、家族皆で美味しいものをいただきながら楽しいハロウィンパーティーをしました!

20201031023340ebd.jpeg



■ハロウィンホームパーティーの感想

我が家のハロウィンホームパーティーについての紹介は以上です!


今年は、例年のようなワン友さんたちとのパーティー等はなく、お家で家族のみでハロウィンパーティーをしましたが、ママさんと一緒にお料理をしたりと、家族でゆっくりのんびりとホームパーティーならではの楽しい時間を過ごすことができました!!!

ゆづるも一緒に、家族皆で美味しいものをいただきながら、素敵な時間が過ごせて良かったです。


今年はコロナ禍でのハロウィンとなりましたが、前回&前々回の記事でも書かせていただいた通り、密を避けて感染対策をしながらも色々な場所へお出かけをしてハロウィンのお写真を撮らせていただくことができたり、こうしてお家でハロウィンパーティーをしたりと、ゆづると一緒に楽しいハロウィンシーズンを過ごすことができました!


もうすぐやってくるクリスマスやお正月も、まだまだコロナ禍で過ごすことになりそうですが、同じように工夫をしながら、ゆづると一緒に楽しく過ごしていきたいと思います!

ということで以上、ハロウィンホームパーティーについてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!



★中秋の名月!

■ゆづるとの中秋の名月!

こんばんは。

10月に入り、早いもので今年も残すところあと3か月となりました。


9月下旬はスッキリしないお天気も多かったですが、ここ最近は気持ちの良い秋晴れが続いています。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋…秋は色々な楽しみ方のできる季節です。

引き続き新型コロナウイルスの予防を徹底しながらも、秋を満喫したいですね。


さて、一昨日の10月初日は、『中秋の名月』でしたね。

我が家でも、ゆづると一緒にお月見を楽しんだので、今回の記事では、その様子をご紹介したいと思います。


まずは、中秋の名月の夜、ママさんが『白玉ぜんざい』を作ってくれました!!!

20201003171930a90.jpeg



お月見ならではの白玉団子も、ママさんが白玉粉から作ってくれたもので、柔らかく、かつモチモチで、これまでに食べた白玉の中で一番というほど美味しかったです!!!

ぜんざいも、程良い甘さで味に深みがあり、とっても美味しかったです!

おばあちゃんやパパさんも、喜んで食べていました。


そして、人間用のものとは別に、ゆづる用の白玉ぜんざいも作ってくれました!!!

20201003172205cb3.jpeg


202010031722207d5.jpeg


ゆづる用のものは、お砂糖不使用で、白玉も喉につまらせることがないよう小さなサイズで作ってくれました。

ゆづるもとっても喜んで完食でした!!!


このように、何かイベントがある度に、私たちにだけでなく、ゆづるにも心のこもったお料理などを作ってくれるママさんには、いつも本当に感謝しています。


そうしてゆづると一緒に美味しい『白玉ぜんざい』を堪能した後は、お月見をしに、ゆづると一緒に少し高い山までお出かけしました!!!

夜は写真を撮るのが難しく、また月の位置が高かったため、上手く撮ることができなかったのですが、記念にゆづると月の写真も撮りました。

20201003172853df6.jpeg


上の方に月と、下の方に小さくゆづるがいるのがわかっていただけたら幸いです。


月の写真も、私の腕ではあまり上手く撮ることができなかったのですが、真ん丸でとっても綺麗な月でした。

20201003173023ca2.jpeg



静かな暗闇の中で、ゆづると一緒に綺麗な月を見上げ、心癒されるひと時を過ごすことができました。

こうして一昨日の『中秋の名月』は、ゆづると一緒に美味しい白玉ぜんざいを食べ、お月見もして、良い10月のスタートとなりました。


■最近ママさんが購入したお洋服(秋編)の紹介!

一昨日の『中秋の名月』の日の出来事については以上なのですが、今回の記事の後半では、最近ママさんが購入したお洋服(秋編)をご紹介したいと思います!

新型コロナウイルスの流行前は、ゆづると一緒に週に数回アウトレットへお買い物に行くのが我が家の恒例だったのですが、コロナの流行後はアウトレットへお買い物に行くことも控えているので、最近はママさんは専らオンラインでお買い物をしています。


まずはトップスです。

20201003174504e4e.jpeg


20201003174517213.jpeg


20201003174529a03.jpeg


2020100317454062b.jpeg


秋らしい色の素敵なトップスばかりです。


続いてスカート

20201003174648c8d.jpeg


202010031747002a3.jpeg


20201003174712f41.jpeg


202010031747236d0.jpeg


いずれも履きやすい丈で、色々なバリエーションのスカートです。


最後はアウターです。

202010031747554df.jpeg


20201003174807ac0.jpeg


いずれも秋に羽織るのにちょうど良い、可愛いアウターです。


最近ママさんが購入したお洋服(秋編)の紹介は以上です!

既に冬服も色々と購入しているので、そちらについては、また追って『冬編』としてご紹介したいと思います!


10月〜11月にかけては、とにかくたくさんお出かけの予定があるので、感染対策を徹底しながら楽しみたいと思います!!!

全て記事にしきれるか?わからないのですが、お出かけの様子を出来る限り頑張って書いていきたいと思います!


ということで以上、ゆづるとのお月見、及び最近ママさんが購入したお洋服の紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★My Birthday Party!

■私の誕生日パーティー!

こんばんは。

日本列島に接近した台風9号・10号は過ぎ去りましたが、その後も全国的に度々ゲリラ雷雨があるなど不安定なお天気が続いており、ゆづる地方も今週は毎日度々のゲリラ雷雨に襲われています。

加えて暑さもまだまだ続いており、お天気、暑さ、共に早く落ち着いて欲しいと思う今日この頃です。


明日からの土日も全国的に雨になりそうですが、皆さんそれぞれに素敵な週末をお過ごしください。


さて、先月は私の誕生月でした。

例年は、飲食店などへお食事に行ってお祝いしてもらうことが多いのですが、今年は新型コロナウイルスの不安があり外食を控えているので、お家にて、ママさんが全て手作りでお料理やケーキを作ってお祝いしてくれました!!!

20200911172156de3.jpeg



ママさんの愛情のこもった美味しいお料理で、外食をするよりも嬉しい、とっても思い出に残る誕生日を過ごすことができました。

そこで今回の記事では、ママさんが作ってくれたお料理の紹介を中心に、先月の我が家での私の誕生日パーティーの様子を紹介させていただきたいと思います!!!


■ママさん作のお料理の紹介!

私の好きなものと言えば、ローストビーフ生ハム、そしてハンバーグ

そこでママさんは、そんな私の好きなものをたっぷりと取り入れたお料理を作ってくれました!!!


まずは『ブーケサラダ』です。

20200911172433fc8.jpeg


こちらは、私の大好物である生ハムと、きゅうりを花びらのようにあしらったサラダです。

花束のような見た目も綺麗で、三元豚の生ハムも上質でとっても美味しかったです!!!


続いては『粒コーンクリームスープ』です。

20200911172650395.jpeg


クリーミーでまろやかな優しいお味で、粒コーンの食感も楽しめてとっても美味しかったです!!!


続いては、私の大好きな『ローストビーフ』をママさんが作ってくれました!!!

202009111728282ad.jpeg


粗挽き黒胡椒にんにくローリエタイムなどで味付けをしたということで、ローストビーフ自体にもしっかりとした風味豊かな味が付いていました!!!

そこに、更にママさんオリジナルの赤ワインベースの和風ソースが加わり、お店でいただくような本格的なローストビーフで最高に美味しかったです!!!

このお皿一枚分、ほとんど私一人で食べ切ってしまいました(笑)


続いては、メインディッシュの『和風ハンバーグステーキ』です!!!

202009111732027bd.jpeg


ソースは和風ガーリックソースで、それぞれの素材のお味を活かした調理法で色々なお野菜が添えられていました。

幼い頃からママさんの作るハンバーグが大好きで、この日のハンバーグも、ジューシーでお肉の美味しさがたっぷりと味わえて、お野菜も一つ一つにしっかりと味が付いていて、ニンジンやカボチャなども甘く、とっても美味しかったです!!!


メインディッシュに加えて、『ガーリックトースト』も用意してくれました。

2020091117351501d.jpeg


こちらも、ガーリックが濃厚に香って、サクサクで美味しかったです!!!


そしてラストは、ママさん手作りの私の誕生日ケーキ、『フルーツシフォンケーキ』です!!!

2020091117365828f.jpeg


中身はオレンジ風味のシフォンケーキで、そこに生クリームと様々なフルーツがトッピングされていました!

ママさんのシフォンケーキは、とにかく柔らかくてフワッフワで、ハンバーグ同様、幼い頃からママさんの作るシフォンケーキが大好きなんです!!!

今回のシフォンケーキも、柔らかくてフワッフワで、ほんのりオレンジが香って甘く、生クリームやフルーツとの相性も抜群で最高に美味しかったです!!!

ローストビーフ同様、こちらも1ホールほとんど私一人で食べてしまいました(笑)


私の大好きなものばかりで、どれもこれも本当に美味しくて、とっても幸せでした!!!

ママさん、私のために、時間をかけてたくさんの美味しいお料理を作ってくれて本当にありがとう!!!


■ゆづるにもスペシャルメニュー!

そしてママさんは、ゆづるにもスペシャルメニューを作ってくれました!!!


先程ご紹介した人間用のローストビーフとはまた別に、牛もも肉を味付けなしでワンちゃん用にアレンジして、ゆづる用のローストビーフを作ってくれたんです!!!

2020091117540361f.jpeg


その他、レタス、ブロッコリー、プチトマト、カボチャなどのお野菜も添えられていました。


ゆづるはこのママさん作のローストビーフが大好きで、これまでに食べたものの中でも一番というほど喜んで食べていました!!!


そうしてゆづるも美味しいご飯を食べながら、一緒にお祝いをしてくれました!

20200911175600c67.jpeg


20200911175613068.jpeg



私の誕生日パーティーでしたが、私だけでなく、ゆづるも『美味しく楽しく』過ごしてくれて良かったです!

それもこれも、私たちのお料理に加え、ゆづる用のメニューまで一生懸命作ってくれたママさんのおかげです。

このように、何かイベントがある度に、ゆづるにも心のこもった美味しく素敵なお料理を作ってくれるママさんには、本当に感謝しています。


■誕生日プレゼント!

そしてそんなママさんから、誕生日プレゼントも貰ったので、最後にご紹介させていただきたいと思います!!!

今年の誕生日プレゼントは、リュックお洋服を貰いました!


まずは、『JILL by JILLSTUART』さんと『adidas』さんのリュックです!

202009111805543fa.jpeg


20200911180606a3c.jpeg


私は日頃外出時、ゆづるの写真を撮るために、両手が空くようバッグは常にリュックなので、そんな私のために、リュックをプレゼントしてくれました!!!

『JILL by JILLSTUART』さんのリュックは、おリボンも付いていたりととってもおしゃれで、『adidas』さんのリュックは、スポーティーで背負い心地も良さそうなので、シーンによって使い分けたいと思います!


そしてお洋服は、『31 Sons de mode』さんのパーカーと、『allamanda』さんのスカートをプレゼントしてくれました!

202009111809165ea.jpeg


20200911180928d38.jpeg


どちらも旬を取り入れたデザインで、色味も淡くて可愛く、とっても気に入っています!!!


プレゼントしてもらったお洋服やリュックでお出かけするのが楽しみです!

ママさん、たくさんの美味しいお料理に加えて、素敵なプレゼントもたくさんありがとう!


■今年の誕生日パーティーの感想

こうして今年の誕生日も、ママさんの心のこもったたくさんの美味しいお料理やプレゼントで、素敵な誕生日を過ごすことができました!

外食を控えていることもあり、今年はお家でのお祝いでしたが、ママさんの愛情たっぷりのとっても美味しいお料理をお腹いっぱいいただくことができて、例年よりも嬉しい、思い出に残る誕生日になりました!!!

ママさん、本当にありがとう!


家族には、日々支えてもらい、こうして毎年お祝いもしてもらえて、本当に感謝しています。


これからも、ゆづるを含め、そんな大好きな家族と一緒に、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

そして、また一年、元気に頑張りたいと思います!


ということで以上、先月の私の誕生日パーティーについてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★七夕2020&成田祇園祭!

■七夕2020!

こんばんは。

まずは、今回の「令和2年7月豪雨」により被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。


コロナ禍の中、豪雨災害、また最近は地震も多く、気が滅入ってしまうようなことばかりですね。

今朝も大きくて長い地震があり、ゆづるもその後しばらく寝付けなくなってしまうほど怖がっていました。

この雨は、今後もしばらくの間続くそうなので、大雨の予報が出ている地域の方々は、くれぐれもお気を付けてお過ごしください。


さて、このような状況の中、一昨日の7月7日は七夕でしたね。

今年は日本中が元気のない状況の中での七夕ということで、新型コロナウイルスの終息や、これ以上豪雨災害が拡大しないことなどを願われた方も多かったのではないでしょうか。


今年は各地の七夕祭りなども中止でしたが、我が家では、少しでも明るい気持ちになるためにも、飾り付けなどをして、ゆづると一緒にお家で七夕の夜を楽しみました!!!

20200709164956310.jpeg



ゆづるにも浴衣を着させましたよ〜!

20200709165012bbb.jpeg



そして七夕の夜は、ママさんが、ゆづるに七夕の特別メニューを作ってくれました!!!

その名も、「七夕チキンそうめん」です!

202007091652059ac.jpeg



何と言っても一番のポイントは、うずらの卵で作った、とっても可愛いワンちゃんの織姫様&彦星様!!!

そして、そうめんと、その下に敷いたチキンのジュレで、天の川がイメージされています。

とっても可愛い七夕ご飯に感動しちゃいました!!!

 
ママさんの手作りご飯が大好きなゆづるは、とっても喜んで食べていました!!!

このように、何かイベントがある度に、ゆづるにも心のこもった美味しく素敵なお料理を作ってくれるママさんには、本当に感謝しています。

ママさん、今回もありがとう!


ちなみに私は、織姫様と彦星様と牛さん、そして星の折り紙を織って飾りました。

20200709170044bf5.jpeg



そして今年の我が家のお願い事はこちらです。

2020070917013108d.jpeg

(私が書いたもので、字が汚くてすみません。)

結弦がこれからも元気で長生きできますように
コロナが終息し、世界が元気になりますように
これからも、家族皆で仲良く楽しく過ごせますように


今年の七夕は、皆さんそれぞれ色々な思いで過ごされ、色々なことを願われたことと思います。

雨の七夕でしたが、七夕の日の雨は、織姫様が彦星様に会えた嬉し涙だというロマンチックな説もあるそうです。


どうか皆さんのお願い事が叶いますように…。


■7月上旬の代名詞「成田祇園祭」!

さて、7月上旬といえば、我が家にとって代名詞となっているイベントがあります。


それは、千葉県成田市にて毎年7月7・8・9日に直近の金・土・日曜日に開催されている、「成田祇園祭」です!!!


「成田祇園祭」は、成田山新勝寺のご本尊不動明王の本地仏である奥之院に奉安された「大日如来」に五穀豊穣・万民豊楽・所願成就を祈願する「成田山祇園会」と、成田山周辺の町内が一体となり行われる夏祭りで、「成田山祇園会」は享保6年(1721年)には既に行われていたことから、約300年という歴史を持つお祭りです。

成田山の御輿と豪華絢爛な山車、屋台が賑やかなお囃子の音色や威勢の良い掛け声と共に成田山へ続く参道を中心に巡行するなど、成田の街がお祭りムード一色に染まる「成田祇園祭」は、毎年約45万人もの見物客が訪れる、成田に夏の訪れを告げる成田の一大イベントです。


そんな毎年大盛り上がりを見せている「成田祇園祭」は、ゆづると一緒に毎年欠かさずに訪れている、我が家も大好きなお祭りで、毎年このお祭りの時期がやって来ると、「今年も夏が来たな〜!」という明るい気持ちになることができます。

本来であれば、今年も明日から3日間開催予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で、今年はもちろん中止に…。


ですが少しでもお祭り気分を味わうためにも、まだブログに書くことができていなかった、3年前の2017年7月の「成田祇園祭」での出来事について、写真と共に振り返ってみたいと思います。

ちなみに、「成田祇園祭」には毎年訪れており、2016年や2018年の「成田祇園祭」についても、既にブログに書いているので、ご興味のある方は「成田祇園祭」でブログ内検索をしてご覧くださいね。


■「成田山表参道」を散策!

2017年の「成田祇園祭」は、7月7日〜9日の日程で行われ、我が家は2日目の7月8日に遊びに行きました!


この日は大変暑い日だったため、日中の暑い時間帯は避け、15時頃に会場である「成田山新勝寺」周辺に到着しました。

すると、さすがは毎年約45万人もの見物客が訪れる「成田祇園祭」、この日も会場である「成田山表参道」は、お祭りを楽しむたくさんの人々で賑わっていました!!!

20200709173054514.jpeg



たくさんの人々で賑わい、活気に満ちているこの雰囲気が本当に心地良く、「夏が来たな〜!」と感じさせてくれます。

(対して、「密」を避けなければいけない昨今。「人混みが心地良い」なんて思える日がまた来るのでしょうか…。)


そんな中、「成田山表参道」沿いに並ぶたくさんの出店や、「成田山表参道」にある様々なお店を見て回りながら、ゆづると一緒に散策開始です!

20200709173711237.jpeg


20200709173728fa4.jpeg



「成田祇園祭」の会場でもある、成田駅前から「成田山新勝寺」の総門まで約800mにわたる「成田山表参道」は、150店以上の飲食店や土産店などが軒を連ねる、門前町としての歴史を持つ場所です。

そんな「成田山表参道」は、美味しいお店がたくさんある「グルメの宝庫」でもあり、とりわけ近年は、ペットと一緒にお食事などを楽しむことのできるお店も多く誕生していることから、日頃からゆづると一緒に度々訪れている、我が家の大のお気に入りの場所なんです!


当ブログではこれまでにも、そんな「成田山表参道」におけるおすすめのお店などをご紹介してきましたが、こちらの「成田山表参道」やその中のおすすめのお店などについても、また機会があれば改めてご紹介したいと思います。


■出店で食べ歩き!

そうして「成田山表参道」を散策しながら、出店にていくつかのものをいただきながら楽しみました!


まず最初にいただいたのは、この時期に流行っていた、電球型の容器に色鮮やかドリンクを入れた「電球ソーダ」です!!!

202007091743308d2.jpeg


20200709174342a55.jpeg


電球型の容器に入ったフォトジェニックな見た目がとっても可愛く、その中に入ったブルーのドリンクが綺麗〜!

暑い日だったので、爽やかな炭酸ドリンクがとっても美味しかったです!


さて、この「成田祇園祭」の名物の一つは、成田山の御輿と豪華絢爛な山車、屋台の巡行です。

ですがそれらが見られる時間帯は大変混雑するため、この年はあえてそれらが見られる時間帯に合わせることはしなかったのですが、「成田山表参道」を歩いていると、偶然屋台に出会うことができました!!!

20200709174800839.jpeg


2020070917490934e.jpeg



続いては、出店にて「ロングポテト」を購入!

20200709174939597.jpeg


20200709174950209.jpeg


モチモチとした食感で食べ応えがありました!


その後も「成田山新勝寺」まで続く「成田山表参道」を歩き続け、「成田山新勝寺」の総門に到着!!!

20200709175438cc2.jpeg


20200709175450e23.jpeg



その後は再び元来た「成田山表参道」を引き返しました。

20200709175514b65.jpeg



最後に出店にて、「マンゴースノーアイス」を購入!!!

202007091756231d1.jpeg


20200709175633005.jpeg


20200709175644ad6.jpeg


20200709175656887.jpeg


ミルク風味のフワフワの甘いかき氷と、甘酸っぱいマンゴーソースの相性が抜群で、とりわけ暑い中だったので、最高に美味しくいただくことができました!!!


■ゴミ拾い運動とお土産のお買い物!

ちなみにこの日の会場では、「ひろえば街が好きになる運動」という、「会場内でゴミを見つけたら拾おう!」という運動が行われており、パパさんが参加し、記念にタオルをいただいていました。

20200709175954e1d.jpeg


20200709180004d3f.jpeg


とっても素敵な取り組みですよね!


また、「成田山表参道」の途中にある、人気和菓子店の「なごみの米屋 總本店」では、お土産に「成田祇園祭」限定の和菓子セットを購入しました!

20200709180138b24.jpeg


なごみの米屋」さんの和菓子は、どのような和菓子も全て本当に美味しく、我が家も日頃から「なごみの米屋」さんの様々な和菓子をいただいています。

とりわけ我が家が昔から大好きなのが、「なごみの米屋」さんの羊羹です!!!


そうして、出店で食べ歩きをしたり、「成田山表参道」にあるお店でお買い物をしたりと、活気あるお祭りの雰囲気を味わいながら会場を一通り散策した後は、これにて「成田祇園祭」の会場である「成田山表参道」を後にしました。


■「成田祇園祭」の感想

この日も「成田祇園祭」では、たくさんの人々で賑わう活気に満ちた雰囲気の中で夏の訪れを感じながら、出店で食べ歩きをしたり、お買い物をしたりと、楽しい時間を過ごすことができました!!!


そんな毎年楽しみにしている「成田祇園祭」も、今年は中止になり大変寂しいですが、また来年は、賑やかな「成田祇園祭」が開催できますように!!!


今年の夏は、夏の風物詩であるお祭りや花火大会も、軒並み中止で本当に寂しいです。

ですが、現状を嘆いていても仕方がないので、このような状況の中でも、このような状況の中だからこその楽しみ方を見つけて過ごしていきたいです!


ということで以上、一昨日の七夕の出来事、及び2017年7月8日の「成田祇園祭」についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR