fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★マロニエゲート銀座2でお買い物!

■「Mercedes me GINZA the limited store」にてお買い物!

先週の木曜日、5月23日は、私が日頃から通っている銀座にある美肌サロンに予約を入れていたため、パパさん、ママさん、私、ゆづる、皆で一緒にお出かけし、私が美肌サロンへ行くついでに、ゆづるも一緒に銀座でショッピングを楽しみました!


この日も銀座にてゆづると一緒にショッピングに訪れたのは、いつもゆづると一緒に訪れ、ドッグウェアブランドの「as know as de wan」さんにてゆづるのお洋服のお買い物をさせていただいている、百貨店「マロニエゲート銀座2」です!!!


この日も「マロニエゲート銀座2」に到着し、B3Fの駐車場に車を止めたのですが、私はすぐに1Fの出入り口から出て美肌サロンへ行くべく1Fにてエレベーターを降りると、見慣れないメルセデス・ベンツのショップが目に飛び込んできました!!!

この「マロニエゲート銀座2」には、これまでにも何度も訪れてきましたが、こうしたメルセデス・ベンツのショップを目にしたのは初めてで、我が家はメルセデス・ベンツが大好きなので、新たにこのようなお店ができたことに大興奮でした!!!


革新し続けるメルセデスの今を提供するブランド情報発信拠点である「Mercedes me GINZA the limited store」が、2019年4月1日(月)〜 8月25日(日)の期間限定で、この「マロニエゲート銀座2」にオープンしているそうです!!!

店内では、「Mercedes-Benz Collection」の販売も実施され、店舗限定アイテムや新商品も先行して取り扱われるほか、最新モデルの展示・試乗体験なども楽しむことができます。

前回4月29日にも、ゆづると一緒に「マロニエゲート銀座2」を訪れていたのですが、その時には1Fは覗かなかったため、このショップの存在には気付きませんでした…。


到着後、私はすぐに美肌サロンの予約時間になってしまったため、パパさん&ママさん&ゆづるとは一旦お別れし、美肌サロンへと行ってしまったのですが、その間、パパさん&ママさん&ゆづるは、もちろんこの「Mercedes me GINZA the limited store」にてたっぷりとお買い物を楽しんでいたそうです!!!

201905301703378e5.jpeg


20190530170352b05.jpeg



■「Mercedes me GINZA the limited store」での購入品の紹介!

メルセデス・ベンツでは、様々なペットアイテムも用意されており、こちらのショップにおいてもそうしたペットアイテムが販売されていたため、今回は、そうしたペットアイテムの中から色々な商品を購入させていただきました!

ちなみに、当ブログをいつも見てくださっている方はご存知かと思いますが、メルセデス・ベンツが大好きな我が家は、ゆづるのペットカートも、以前からメルセデス・ベンツのものを使用させていただいています!

20190530171203b88.jpeg



それでは、この日購入したメルセデス・ベンツのペットアイテムを紹介していきたいと思います!

まず購入させていただいたのは、こちらの「ペット用ベッド デニム」です!

20190530171317b7a.jpeg


こちらのメルセデス・ベンツのペット用ベッドは、以前から購入したいと思っていたため、この日思いがけず購入することができて嬉しかったです!!!


厚みと丸みのあるソフトな質感で、肌ざわりや通気性も良いため、ゆづるも早速とっても気に入ってくれています!!!

2019053017150335f.jpeg


ゆづるも気に入ってくれて良かったです!


続いて購入させていただいたのは、メルセデス・ベンツのハーネスとリードです!
(「ハーネス デニム」&「リードデニム」)

201905301718026b2.jpeg



実は以前から、こちらのメルセデス・ベンツのハーネスも購入したいと思っていたのですが、インターネット上でサイズを確認したところ、ゆづるには小さく使えそうにないサイズだったため、購入を諦めていたのですが、この日ショップにて試着させていただいたところ、なんとゆづるにもピッタリのサイズだったため、迷わず購入させていただきました!!!

201905301753385de.jpeg



加えて、こちらのハーネスと同じデニム素材のリードも購入させていただきました!


サイズが合わずに購入を諦めていた商品でしたが、まさかのゆづるにピッタリのサイズで、購入することができて本当に嬉しかったです!!!

これからは、これらのメルセデス・ベンツのハーネスとリードもたくさん使用させていただきたいと思います!!!


更にもう一点、こちらのメルセデス・ベンツの犬用おもちゃ「ドッグトイ ステアリング」も購入させていただきました!

2019053018000157a.jpeg


自動車のハンドルをかたどった可愛いおもちゃで、オーガニックコットン素材が使用されているため、安心して遊ばせることのできるおもちゃになっています。


この日の「Mercedes me GINZA the limited store」での購入品の紹介は以上です!


この日は、当初はこのようなお買い物の予定はありませんでしたが、大好きなメルセデス・ベンツのショップが新たに登場していることに気付き、思いがけず以前から欲しいと思っていた商品をはじめとするメルセデス・ベンツのペットアイテムを購入することができて本当に嬉しかったです!!!


■私は美肌サロンへ!

そうして、パパさん&ママさん&ゆづるが「マロニエゲート銀座2」の「Mercedes me GINZA the limited store」にてお買い物をしている間、私は美肌サロンへ行き、いつも一緒に美肌サロンへ通っている友人と一緒に、いつも通りカウンセリングを受けながらスキンケアをし、この日も、化粧水乳液美容液洗顔料などを購入しました!

20190530181157af7.jpeg



■「as know as de wan」さんにてお買い物!

そうして私が美肌サロンでのスキンケア&お買い物を終えた後は、再び「マロニエゲート銀座2」にてパパさん&ママさん&ゆづると合流し、最後にこの日も「マロニエゲート銀座2」にあるいつもお世話になっている大好きなドッグウェアブランド「as know as de wan」さんへ!!!


先程の「Mercedes me GINZA the limited store」での思いがけないお買い物に加え、この日はこちらの「as know as de wan」さんでも、またまた思いがけない嬉しいお買い物をすることができたんです!!!


というのも、以前から「as know as de wan」さんにて欲しいと思っていたサロペットのお洋服があったのですが、こちらも先程のメルセデス・ベンツのハーネスと同じく、インターネット上でサイズを確認し、一番大きなサイズでもゆづるには小さく、購入を諦めていたんです。

ところがこの日、実際に店舗にて一番大きなサイズを手に取ると、意外にもゆづるでも着られそうなサイズ!!!

スタッフの方も、「ゆづるくん着られると思います!」とのことだったため、試着させていただくと、なんとピッタリサイズで着ることができちゃいました!!!


どうしても欲しかったものの、サイズが小さいと諦めていたお洋服だったのですが、思いがけずゆづるがピッタリのサイズで着ることができて、本当に嬉しかったです!!!

もちろん、迷わず購入させていただきました!!!


今回購入させていただいたのは、こちらの「デニムMIXサロペPT」です!

201905301819546a2.jpeg



加えて、こちらの可愛いマンボーのおもちゃも購入させていただきました!

2019053018214269c.jpeg



そして、この日購入した「デニムMIXサロペPT」をゆづるに着させて、店内のフォトブースにてお写真を撮らせていただきました!

201905301822237a3.jpeg


20190530182236e8c.jpeg



思いがけず欲しかったお洋服のサイズがゆづるに合い、手に入れることができて本当に嬉しかったです!!!

ちなみにこの日も「as know as de wan」さんでは、スタッフの方がゆづるのことを覚えていてくださって、声をかけてくださり、更にはいつもゆづるもお写真を載せていただいている「as know as de wan」さんのTwitterなどでゆづるのことを以前から見てくださっていたというスタッフの方も、「ゆづるくん〜♪会いたかった〜♪」と喜んでくださり、ゆづるのこともたくさん可愛がっていただけてとっても嬉しかったです!!!


ありがとうございました!


ちなみにこの日「as know as de wan」さんでは、新作商品の予約もさせていただいたので、また受け取りに行くのが楽しみです!


そうして最後にいつもお世話になっている「as know as de wan」さんでのお買い物も楽しんだ後は、既に「マロニエゲート銀座2」の閉店時刻が迫っていたため、これにて「マロニエゲート銀座2」を後にし、帰路に就きました。


■この日の「マロニエゲート銀座2」でのお買い物の感想

この日は、当初は私が美肌サロンへ行く付き添いという形で、パパさん、ママさん、ゆづるにも一緒に来てもらいましたが、訪れた「マロニエゲート銀座2」にて、大好きなメルセデス・ベンツの期間限定ショップ「Mercedes me GINZA the limited store」が登場しているのを発見し、思いがけずメルセデス・ベンツのペットアイテムを購入することができ、更にはいつもお世話になっているドッグウェアブランドの「as know as de wan」さんにおいても、サイズが合わずに購入を諦めていたゆづるのお洋服のサイズが合い、思いがけず購入することができて、本当に充実したお買い物ができた一日になりました!

「Mercedes me GINZA the limited store」は8月25日までオープンしていますし、「as know as de wan」さんでも新作のお洋服の予約をお願いし、また受け取りにも伺うので、これからもゆづると一緒に「マロニエゲート銀座2」でのお買い物を楽しみたいと思います!


ということで以上、5月23日の銀座でのお買い物についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


スポンサーサイト



★最近のゆづるのお洋服のお買い物!

■「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でお買い物!

今回の記事では、最近ゆづると一緒に行った、ゆづるのお洋服のお買い物について書いていきたいと思います!


GW中だった先週の月曜日、4月29日は、午後からゆづると一緒に、「東京ソラマチ」&銀座の「マロニエゲート銀座2」の2か所に、ゆづるのお洋服のお買い物に行きました!


まずは、「東京スカイツリー」の足元に位置する商業施設「東京ソラマチ」へ!

「東京ソラマチ」は、ペットの顔が出ないタイプのペットカートまたはキャリーバッグを使用すれば全てのエリアでペット同伴でのお買い物を楽しむことができる場所のため、日頃からゆづると一緒に度々お買い物に訪れています。


この日、そんな「東京ソラマチ」にお買い物に訪れた目的は、犬のマークがモチーフのカジュアルウェア・犬服のブランド「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんにて、お取り置きをお願いしていたお洋服があったため、そちらのお洋服を受け取りに伺うためです!

日頃から「DOG DEPT」さんの犬服やオーナー服が大好きで、様々な「DOG DEPT」さんの店舗にてお買い物をさせていただいているのですが、こちらの「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんも、そんな私たちがよくお買い物をさせていただいている店舗です。


そんな「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんにて、購入したいと思っていたママさんと私とゆづる3人でのペアルックのお洋服を数日前からお取り置きしていただいていたため、この日受け取りに伺いました!!!

この日の約1か月前にも、「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんにて、ママさんと私とゆづる3人でのペアルックのお洋服のお取り置きをお願いし、購入に伺っていたのですが、今回も同じようにママさんと私とゆづる3人でのペアルックのお洋服のお取り置きをお願いし、購入に伺いました!


ということで、「東京ソラマチ」に到着し、その他のお買い物などをする前に、まずは最大の目的である「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんにて、お取り置きをお願いしていたお洋服を購入しました!!!

今回も、ママさん、私、ゆづる、3人でのペアルックのお洋服を購入しました!

「DOG DEPT」さんのお洋服は、ワンちゃんとオーナーさんでペアルックができるお洋服が多いので、本当に嬉しいです!


それでは、この日「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんにて購入した、ママさん、私、ゆづる、3人のペアルックのお洋服を紹介したいと思います!

今回購入したのは、カラフルな色使いが可愛い、カラフルパーカーのペアルックです!


まずはゆづるのお洋服から。

カラフルボタンパーカー」です!

20190511174554df6.jpeg


カラフルな色使いが可愛いパーカーで、暑い時は余分な熱を吸収し、寒い時は熱を放出する「プレサーモ加工」が施されているため、体温調整を補助して一年中衣服内を快適温度に保つことができるお洋服です。


続いてママさんのお洋服。

カラフル ワンピース」です!

20190511174814b90.jpeg


こちらも、カラフルな色使いが雰囲気を盛り上げてくれる、半袖ワンピースです。


そしてラストは私のお洋服。

カラフル ジップパーカー」です!

20190511174935b96.jpeg


ママさんのお洋服は半袖ワンピースになっているのに対し、私のお洋服は同じデザインのジップパーカーになっています!


ママさんのお洋服、私のお洋服、そしてゆづるのお洋服、全てペアルックのデザインになっています!!!

20190511175101387.jpeg


こちらのお洋服は、以前からゆづるとペアルックで購入したいと思っていたものだったため、今回購入できてとっても嬉しかったです!!!


これらのお洋服を購入したところ、この日は、16200円以上の購入でいただくことのできる、「DOG DEPT」さんオリジナルのジャガードバスタオルと、5400円以上の購入でいただくことのできる、同じく「DOG DEPT」さんオリジナルの数量限定のお散歩バッグもいただくことができました!

201905111756113db.jpeg


特にバスタオルは、とっても可愛いデザインの貴重なグッズなので嬉しいです!

ありがとうございます!


ちなみに、この日の「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんでは、可愛い看板犬のワンちゃんにもお会いできて嬉しかったです!


そして、この日購入した、ママさん、私、ゆづる、3人でのペアルックのお洋服で、先日5月6日に「幕張メッセ」で開催されたペットイベント「Pet博2019幕張」に遊びに行ってきたので、その時の様子については、また後日改めて記事にさせていただきたいと思います!

この日も、以前から購入したかったお目当てのペアルックのお洋服を購入することができて良かったです!


■東京スカイツリータウン®︎ こいのぼりフェスティバル2019!

さて、そんな「東京ソラマチ」を含む「東京スカイツリー」の足元に位置する複合商業施設「東京スカイツリータウン」では、4月12日〜5月6日までの間、「東京スカイツリータウン®︎ こいのぼりフェスティバル2019」が開催されていました!


期間中は、「東京スカイツリータウン」内や周辺の各所にたくさんのこいのぼりが泳ぎ、なんと都内最大級の合計1500匹ものこいのぼりの群泳を楽しむことができるんです!!!

その他、「東京スカイツリー」の足元にある広場「スカイアリーナ」では、料理やビール・ドリンクを販売するブースが出店し、こいのぼりを眺めながら飲食ができるイベントなども開催されました。


そのように、この日は「東京スカイツリータウン」内の各所にたくさんのこいのぼりが飾られていたため、本来であればそれら各所のこいのぼりをゆっくりと見て回りたいところだったのですが、この日はこの後にももう1か所ゆづるのお洋服のお買い物に行きたい場所があり、あまり時間に余裕がなかったため、最初にお買い物をさせていただいた「東京ソラマチ」1Fの「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんからほど近い、「ソラマチひろば」に飾られたこいのぼりのみを楽しみました!

20190511181131f79.jpeg


20190511181144f0d.jpeg



今回楽しむことができたのは、この「ソラマチひろば」に飾られたこいのぼりだけでしたが、それでも、遥か空高くそびえ立つ「東京スカイツリー」をバックに、たくさんのこいのぼりが気持ち良さそうに空を泳ぐ姿は、本当に美しかったです!

そんな美しいこいのぼりを眺めながら、「これからもずっとゆづるが元気に過ごせますように。」、そう願いました。


■おひるねプリン!

そんなこいのぼりも泳ぐ「ソラマチひろば」では、GW企画として、サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」のイベント、その名も「おひるねプリン」も開催されており、賑わいを見せていました!!!
(「おひるねプリン」は、4月27日〜5月6日までの開催でした。)


中でもイベントにおける最大の見どころは、「ソラマチひろば」に設置された、「ポムポムプリン」が横たわってお昼寝をしている、なんと体調4mもの大きなぬいぐるみ「おひるねプリン」で、そちらのぬいぐるみは記念撮影スポットになっており、撮影をしてくださるスタッフの方もいらっしゃったため、せっかくなので私たちも、ママさん、私、ゆづるでお写真を撮っていただきました!

20190511182304b51.jpeg



その他「ソラマチひろば」には、可愛いキャラクタースイーツや限定グッズを販売する、同じくサンリオの可愛い人気キャラクター「シナモロール」の車「シナモンカー」なども来場していたため、ゆづると一緒にお写真を撮りました!

201905111826005df.jpeg


私はサンリオキャラクターの中でも「シナモロール」が大好きなため、この日「シナモンカー」に出会うことができて嬉しかったです!


■引き続き「東京ソラマチ」でお買い物!

さて、そうして、「ソラマチひろば」にて開催中だったイベント「東京スカイツリータウン®︎ こいのぼりフェスティバル2019」や「おひるねプリン」なども簡単に楽しんだ後は、次の目的地もあったため、あまり時間に余裕がない中ではありましたが、この日も引き続き「東京ソラマチ」にて少しだけお買い物を楽しみました!


先程も書いた通り、「東京ソラマチ」では、ペットの顔が出ないタイプのペットカートまたはキャリーバッグを使用すれば全てのエリアでペット同伴でのお買い物を楽しむことができるので嬉しいです!

そのため、ゆづるもいつもペットカートにカバーを被せて一緒にお買い物を楽しんでいます!


「東京ソラマチ」は、特に食品やスイーツの店舗が充実しているので、本当に見ているだけでも楽しくて見飽きません!!!

そんな「東京ソラマチ」にて、この日も、お菓子などのお買い物を楽しみました!


一通りお買い物を終えた後は、この日も、「東京ソラマチ」にて最近お気に入りの飲食店「AMARA DERI(アマラ デリ)」さんにて、タピオカドリンクを購入し、いただきながら車へと戻りました!

今回は、「ストロベリーカルピスタピオカ」をいただいたのですが、サッパリとしていながらも濃厚なお味でとっても美味しく、お買い物後の良いリフレッシュになりました!

20190511183110246.jpeg


タピオカも、甘くてモチモチで美味しかったです!


そうして、まずは「東京ソラマチ」でのお買い物を終えた後は、この日の次の目的地である銀座の「マロニエゲート銀座2」へと移動しました!

この日の「東京ソラマチ」では、最大の目的であった「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」さんでのゆづるとのペアルックのお洋服のお買い物はもちろん、思いがけず開催中だったいくつかのイベントも、少しでしたが楽しむことができて嬉しかったです!


■「マロニエゲート銀座2」の「as know as de wan」でお買い物!

ということで続いては、銀座にある百貨店「マロニエゲート銀座2」へ移動!

30分もかからずに、目的の「マロニエゲート銀座2」に到着しました!


「マロニエゲート銀座2」での目的は、もちろん、いつもお世話になっている大好きなドッグウェアブランド「as know as de wan」さんでのゆづるのお洋服のお買い物です!!!


ということで早速、目的の「as know as de wan」さんを訪れ、何度かゆづるに試着させていただいたりもしながら、ゆづるのトップスやパンツ、更にはママさんのゆづるとのペアルックのお洋服など、いくつかのお洋服を購入させていただきました!

この日も、「マロニエゲート銀座2」の「as know as de wan」さんでは、いつもお世話になっているスタッフの方に、「ゆづるくん〜♪」と覚えていていただけて嬉しかったです!!!


それでは、この日「as know as de wan」さんにて購入したお洋服を紹介したいと思います!

20190511184752229.jpeg



まずはトップスから。

NDKクールUSA☆T」です!

2019051120001442f.jpeg


夏らしい爽やかなTシャツで、クール加工も施されているため、ワンちゃんも涼しく着ることのできるお洋服です!


ちなみにこちらのお洋服は、ママさんとペアルックで購入しちゃいました!!!

ペアルックのママさんのお洋服は、「ママDK USA☆OP」です!

2019051118430036d.jpeg


こちらの、ママさんとゆづるのペアルックでの夏のお出かけが楽しみです!


続いてはパンツ。

まずは、「NクールチャレンジSPT」です!

20190511184447648.jpeg


ポケット部分にデニムのようにブラスト加工がかけられている、やんちゃなショートパンツです。

カーキというお色も、そして生地感も、色々なトップスに合わせて着ることができそうだったので購入しました!


続いてのパンツは、「Na刺繍デニムPT」です!

2019051118461177f.jpeg


ユーズドライクでこなれた表情や、色落ちなどといったダメージ加工も本格的で格好良い刺繍デニムです!

これからの季節にも、様々なトップスと組み合わせて着ることができそうだったので、こちらのデニムも購入させていただきました!


そしてこの日は、これらのお洋服を購入したところ、GWフェアとして、16200円以上の購入でいただくことのできる、オリジナルのおやつ缶をいただくことができました!!!

20190511185030e15.jpeg


とっても可愛いおやつ缶をいただくことができて嬉しかったです!

ゆづるのおやつを入れて、大切に使わせていただきたいと思います!


そして、この日購入したトップスの「NDKクールUSA☆T」とパンツの「Na刺繍デニムPT」をゆづるに着させて、店内のフォトブースにてお写真を撮らせていただきました!

20190511185241e07.jpeg


2019051118525192c.jpeg



この日も、大好きな「as know as de wan」さんで、素敵なお洋服がたくさん購入できて良かったです!


そうして「as know as de wan」さんでのお買い物も終えた後は、既に20時近くになっていたため、これにて「マロニエゲート銀座2」を後にし、帰路に就きました。


この日は、ゆづるのお洋服のお買い物がメインのお出かけではありましたが、「東京ソラマチ」では、思いがけずいくつかのイベントを楽しむことができたり、また、「マロニエゲート銀座2」からの帰り道も、GW中ということで、かえって都内は交通量も少なく、いつもよりも快適に車を走らせることができ、夜景を眺めながらのドライブも楽しむことができ、GW中の楽しい一日になりました!


■「つくばクレオスクエア」の「snobbish babies」でお買い物!

さて、4月29日のゆづるのお洋服のお買い物については以上なのですが、その一週間ほど前の4月20日の土曜日にも、ゆづると一緒にゆづるのお洋服のお買い物に行ってきたので、最後にそちらのお買い物についても簡単に紹介させていただきたいと思います!


この日は、私は用事があったため、私がお願いしていたゆづるのお洋服を、パパさん&ママさん&ゆづるでお買い物に行ってきてもらいました!


この日お買い物に訪れたのは、茨城県つくば市にあるショッピングモール「つくばクレオスクエア」。

目的は、先程も紹介させていただいていた、大好きなドッグウェアブランド「as know as de wan」さんのお洋服を扱う、「snobbish babies」さんでのゆづるのお洋服のお買い物です!


この日「snobbish babies」さんでは、私がお願いした、「as know as de wan」さんのゆづるのお洋服を買ってきてもらいました!

この日購入したゆづるのお洋服は、こちらのパンツ、「NペナントいっぱいPT」です!

2019051120002921d.jpeg


ペナント総柄の、賑やかなイージーパンツです!


既に以前購入していた、同じく「as know as de wan」さんのトップス「バスsurfデニムパーカー」と組み合わせてゆづるに着てもらい、店内のフォトスポットにてお写真を撮ってきてもらいました!

20190511190705398.jpeg


201905111907173b7.jpeg


以前から、こちらのトップスと組み合わせて着させたいと思っていたパンツだったので、購入できて嬉しいです!


パパさん&ママさん、お買い物ありがとう!


以前から、ゆづるのお洋服集めが大好きすぎる私。

今年1月の初詣で引いた「犬みくじ」では、「洋服は要らないワン」などと書かれてしまいましたが、今年もゆづるのお洋服集めは決してやめられそうにありません(汗)


そして昨日も、またまたゆづるのお洋服をいくつか購入して来ました!

そちらについては、また次回の記事にて紹介させていただきたいと思います!


ということで以上、4月29日と4月20日のゆづるのお洋服のお買い物についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店でお買い物!

前回の記事の続きです。


■急いで「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」へ!

6月29日に新たにオープンした「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」でのディナーを終えた後は、そこから車で数分の場所にある、「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」へ急いで向かいました!


というのも、前回の記事でも書いた通り、この日ディナーをした「DOG DEPT CAFE」もプロデュースしている犬のマークがモチーフのカジュアルウェア・犬服のブランド「DOG DEPT」にて、どうしてもゆづるとペアルックで購入したいお洋服があったのですが、この日ディナーをした「DOG DEPT + CAFE 浅草 隅田川テラス店」のショップには残念ながら在庫がなく、急遽そこから車で数分の場所にある別の店舗「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」にお電話して伺ったところ、お目当てのゆづるとのペアルックのお洋服の、愛犬用も人間用もいずれも欲しいカラーとサイズのものがまだ残っているということで、この日中に伺うことを条件に、お取り置きしていただいていたんです!!!

とはいえ、「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」でのディナーを終えた頃には既に20時を過ぎており、お取り置きをしていただいている「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」の営業時間は21時までということで、その場所から車で数分とは言えど、駐車場まで歩く道のりや駐車場からの車の出し入れを含めて考えるとかなりギリギリの時間だったため、お目当てのゆづるとのペアルックのお洋服を手に入れるべく、急いで「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」へと向かったんです!


■「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」にてお買い物!

21時までに間に合うかどうか、かなり焦りながらではありましたが、何とか無事に21時前に目的の「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」に到着することができました!!!

「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」は、すぐ隣にこの日私たちがディナーをした「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」と同じ「DOG DEPT CAFE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」もあり、様々な場所にある「DOG DEPT CAFE」の店舗の中でも私たちが最も多く利用させていただいている、ゆづるとのお馴染みのお出かけスポットです。


ということで無事に閉店前に「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」に到着し、お取り置きしておいていただいたお目当てのゆづるとのペアルックのお洋服を、私のお洋服、ゆづるのお洋服、共に購入することができました!!!

どうしても手に入れたかったお洋服を購入することができ、本当に嬉しかったです!!!


「DOG DEPT」のお洋服は、デザインが大変素敵で、愛犬とのペアルックアイテムも多くあるため、日頃からゆづるのお洋服はもちろん、ゆづるとのペアルックのお洋服もたくさん購入しています。

本来はお取り置きしておいていただいたゆづるとのペアルックのお洋服のみを購入して終わる予定だったのですが、店内に並ぶたくさんの可愛いドッグウェアやペアルックアイテムを見ているうちに、他のものも欲しくなり、購入する予定のなかったママさんとゆづるのペアルックのお洋服も、追加で購入してしまいました!!!


お目当てだった私とゆづるのペアルックのお洋服、そして急遽購入したママさんとゆづるのペアルックのお洋服、いずれもとっても可愛く気に入ったお洋服を購入することができ、大満足でした!!!


ただでさえ閉店時刻ギリギリに到着したのにもかかわらず、「これも可愛い!これも可愛い!」とあれこれ見て回っていたため、お買い物を終えた時には既に閉店時刻の21時を過ぎてしまっていたのですが、それにもかかわらずスタッフの方は最後まで丁寧に対応してくださり、大変嬉しかったです!!!

本当にありがとうございました!


■ゆづるのファッションショー①:アウトラストおすわりカート

それでは、この日「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」にて購入したお洋服を紹介していきたいと思います!

全て帰宅後にゆづるに着用させてみたので、ゆづるが着用した様子と共にお届けします!


まずは、私が以前からどうしても手に入れたく、この日急遽「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」を訪れて購入した、私とゆづるのペアルックのお洋服です!

201808231657213a5.jpeg

ドッグウェア:アウトラストおすわりカート
ペアルックアイテム:おすわりカートロンT


こちらのドッグウェアは、NASAの宇宙飛行士のために開発された、「暑い時でも寒い時でも、ずっと快適に」がコンセプトの温度調整素材「アウトラスト」の生地が使用されたTシャツなんです!

なんと、暑い日は涼しく、寒い日は暖かく着ることのできる優れもので、一年中いつでも快適に着用することができるんです!!!


人間用のペアルックアイテムは、「アウトラスト」生地ではないのですが、デザインが私好みのとっても可愛いロンTです!


ゆづるに着させてみるとこんな感じ。

20180823170409d3f.jpeg


20180823170421f98.jpeg



温度調整素材「アウトラスト」生地のドッグウェアであるということ、そして可愛いデザインがとっても気に入り、以前からどうしてもこのペアルックのお洋服を手に入れたいと思っていたので、今回無事に購入することができて良かったです!!!


■ゆづるのファッションショー②:撚り杢インレーパーカー

続いて、急遽追加で購入した、ママさんとゆづるのペアルックのお洋服です!

2018082317060963b.jpeg

ドッグウェア:撚り杢インレーパーカー
ペアルックアイテム:撚り杢インレーフルジップパーカー


ふわふわな肌触りのロゴ入りニットパーカーで、ドッグウェア、ペアルックアイテム共に、太番手の糸を使ったざっくりとした風合いが魅力のパーカーです!

私自身も、以前から「DOG DEPT」のオンラインショップを見て気になっていた商品だったのですが、この可愛いデザインにママさんが一目惚れし、急遽ママさんとゆづるのペアルックで購入しました!!!


比較的薄手のパーカーのため、とりわけ人間用のパーカーは、夏〜秋にかけての羽織りものとして使えそうです!


ゆづるに着させてみるとこんな感じ。

201808231712110d6.jpeg


20180823171223c36.jpeg



ママさんと私も、それぞれ気に入ったゆづるとのペアルックのお洋服を購入することができて良かったです!


■ゆづるのファッションショー③:ノースリーブパーカー

加えて、この日購入したものではないのですが、ゆづるにお洋服を着させるついでに、先日「酒々井プレミアム・アウトレット」の「DOG DEPT」にて購入したお洋服も着させてみました!
(購入した時の出来事はこちら→クリック

201808171823073ed.jpeg

ドッグウェア:ノースリーブパーカー


軽いスウェット地のような素材で、フードに「くま耳」が付いたとっても可愛いパーカーです!!!


ゆづるに着させてみるとこんな感じ。

2018082317160005c.jpeg


20180823171611ea4.jpeg



最近購入した「DOG DEPT」のお洋服、どれもお気に入りです!!!


この日「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」にて購入したお洋服の紹介を兼ねたゆづるのファッションショーは以上です!


■「THE ALLEY」のタピオカティーで休憩!

さて、そうして無事に「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でのお買い物を終えた後は、引き続き「東京スカイツリー」の足元に位置する商業施設「東京ソラマチ」の周りをゆづると一緒に少しぶらぶら。

この日は大変涼しい日だったため、夜のお散歩も気持ちが良かったです!


高さ634mの世界一高いタワー「東京スカイツリー」は、この日も光輝いていました!!!

201808231721565af.jpeg



そして、タピオカティーが大人気の台湾発のティースタンドTHE ALLEY」が、7月6日にこの「東京ソラマチ」にもオープンしたということで、皆でタピオカティーを飲みながらひと休みしました!

「THE ALLEY」は、現在人気急上昇中のティースタンドということで、この日も店頭には行列ができていました!!!

20180823172652a99.jpeg


20180823172704cd3.jpeg



パパさんは「ロイヤル No.9 タピオカミルクティー」、ママさんは「THE ALLEY アッサムタピオカミルクティー」、私は「黒糖抹茶ラテ」をそれぞれいただきました!

20180823173051b05.jpeg



大人気のティースタンドのタピオカティーはやはりとっても美味しく、とりわけ私がいただいた「黒糖抹茶ラテ」は、タピオカ自体が沖縄産の黒糖蜜で丁寧に煮込まれた黒糖味になっていて、大変美味しかったです!!!

前回この「東京ソラマチ」を訪れた時にもこの「THE ALLEY」が気になっていたのですが、その時にはあまりの長蛇の列に購入を諦めていたため、この日はいただくことができて良かったです!


■この日の浅草へのお出かけの感想

そうして、お買い物後少しの間ゆづると一緒に「東京ソラマチ」の周りにて休憩した後は、これにて「東京ソラマチ」を後にし、帰路に就きました。


この日は、6月29日にオープンしたばかりの「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」でのディナー、そして「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でのお買い物と、大好きなブランド「DOG DEPT」を満喫できた日でした!!!


「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」は、とってもおしゃれで素敵な空間、加えてメニューも豊富で、ぜひまたゆづると一緒に利用させていただこうと思います!

そしで「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」では、お目当てのゆづるとのペアルックのお洋服をはじめ、可愛いアイテムを購入することができて大満足でした!!!


ゆづると一緒によく訪れる浅草に、「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」という新たなお気に入りのスポットも増え、これまでも度々訪れていた「DOG DEPT CAFE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」を含め、今後ますます浅草へのお出かけが楽しくなりそうです!


ということで以上、8月18日の「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」でのディナー、及び「DOG DEPT 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でのお買い物についてでした〜!


■最近購入したゆづる用品の紹介!

8月18日の浅草へのお出かけについては以上なのですが、最後に、最近購入したゆづる用品について紹介したいと思います!


まず最初は、カフェマットです!

201808231747364e1.jpeg



ゆづると一緒にカフェなどへ行く際に使用するために購入しました!

リボンやレース付きの、とっても可愛いデザインのものです!


ゆづるが乗ってみるとこんな感じです。

20180823174826c74.jpeg



続いては、持ち運び用の給水ボトルです!

20180823174911e9c.jpeg



持ち運び用の給水ボトルは、既にいくつかのものを持っているのですが、こちらはディズニーキャラクターのデザインがとっても可愛く、新たに購入しました!!!

ちなみに、上の写真はミッキーマウス&プルートのデザインのものなのですが、もう一つ、くまのプーさん&ピグレットのデザインのものも、現在お取り寄せしていただいています!


最後は、首輪&リード&オーナー用お揃いバングルです!

20180823175316d90.jpeg


こちらは、ペット用の首輪とリードなのですが、加えてお揃いのオーナー用のバングルも付いており、通常のリードのようにリードを手で持つのではなく、バングルとして手首につけておくだけでペットを繋いでおくことができるという優れものです!!!


ということで以上、最近購入したゆづる用品についての紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★旅行翌日の出来事&最近購入したゆづる用品の紹介!

■旅行の翌日は動物病院へ!

6月16日〜17日の蓼科旅行から帰宅した翌日の6月18日は、午前中からゆづるがいつもお世話になっているかかりつけの動物病院へ!


というのも、前日までの蓼科旅行中に、ゆづるが少しだけ足を痛めてしまったようだったので、念のために足の状態を診ていただくため動物病院へ連れて行きました。

ゆづるは生まれつき膝蓋骨脱臼があるために足が弱く、数年前に手術をしていただいてからはすっかり良くなってはいるものの、やはりごく稀に足を痛そうにすることがあります。


今回も、病院へ連れて行った時には既にそれほど足を痛がる様子はありませんでしたが、やはり気になるので念のために診ていただきました!


先生による触診、そしてレントゲンも撮っていただきましたが、触診においてもレントゲン画像においても特に大きな異状は見られないとのことで、念のために一週間分の消炎鎮痛剤を処方していただきました!

はっきりとした原因こそわかりませんでしたが、大事に至らず一安心!!!


一週間分の消炎鎮痛剤を飲ませ、それでもなお異変があるようであれば再度受診するようにとのことだったのですが、幸い消炎鎮痛剤を飲み終える頃には足の状態もすっかり良くなり、気にする素振りなども一切見せなくなりました!!!


相変わらず少し足の弱いゆづるですが、何事もなくて本当に良かったです!

いつもお世話になっている動物病院さん、そして先生、今回もありがとうございました!



■「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」でランチ!

さて、この日動物病院での受診を終えた後は、ちょうどお昼の時間帯になっていたので、日頃からゆづると一緒に度々お食事をしている、千葉県印西市にある「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」へランチに行きました!


日本最大級の超大型ホームセンターである「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」には、「フードパーク ジョイジョイ」というフードコートがあり、そのフードコート自体にはペットは入ることができないのですが、フードコートのすぐ外に設けられている広い休憩スペース(屋内)はペットの同伴が可能になっており、ペットと休憩ができる他、フードコートで購入した物を飲食することも可能になっているんです。

フードコートでは、それぞれが好きなものを選んでお食事ができることに加え、ペットの同伴が可能な休憩スペースは屋内ということで、天候を気にせずに、夏は涼しく冬は暖かくペットと一緒に快適にお食事ができる場所でもあるため、私たち家族は機会がある度に、ゆづると一緒にこの休憩スペースにてお食事をさせていただいています!


そんな「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のペット同伴可能な休憩スペースにて、この日もゆづると一緒にランチをして帰ることにしました!


■ペット同伴可能な休憩スペースに着席!

ということで目的の「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のペット同伴可能な休憩スペースに到着し、その一角のお席にゆづると一緒に着席です!

201807101745401b6.jpeg



この「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のペット同伴可能な休憩スペースは、いつも愛犬と一緒にお食事されている方々で混雑していることが多いのですが、この日は平日ということもあってか、比較的空いていたため、すぐに着席することができました!


■「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートにていただいたお料理の紹介!

そんな中この日も、パパさん、ママさん、私、それぞれフードコート内にて好きな食べ物を選んで購入しました!


それでは、この日「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートにていただいたお料理をそれぞれ紹介したいと思います!

パパさんは、長崎ちゃんぽんのお店「リンガーハット」の「長崎皿うどん(ぎょうざセット)」。

201807101749405f0.jpeg



ママさんは、ラーメン店「幸楽苑」の「新・極上中華そば(ギョーザセット)」。

20180710175133d6a.jpeg


20180710175144efa.jpeg



そして私は、この「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートを訪れた際には注文することの多いお気に入りメニューの、定食のお店「大地食堂」の「鶏肉の竜田おろしダレ定食」をいただきました!

2018071017532922d.jpeg



この日も、ゆづると一緒に屋内の居心地の良いスペースにて、それぞれ注文した好きなお料理を美味しくいただくことができました!


このようなフードコートは、それぞれが好きなものを選んでお食事ができるため、特にお食事をするお店を決めていない時などは、気軽に立ち寄ることができて嬉しいです。

とりわけこの日は、時々雨も降るお天気だったのですが、この日のような雨の日であっても、ペットと一緒に天候を気にせず利用させていただくことのできるこのスペースの存在は大変有り難いです。


■この日のお出かけの感想

そうして皆でお食事を終えた後は、引き続き「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」にてお買い物をして帰ったのですが、前日までの旅行で疲れていたゆづるは、終始カートの中でお昼寝したりとぐったりとした様子でした。


ゆづるは比較的疲れやすく、いつも旅行やハードなお出かけの翌日などは、一日中ぐったりとしています。

二泊以上の旅行に行こうものなら、旅行最終日のゆづるの疲れた表情ったらありません(笑)

写真を撮っても疲れた表情の写真しか撮れず、まったく困ったものです(汗)


何はともあれ、この日は旅行から帰った翌日であったこと、そしてゆづるが少し足を痛めていて安静にしていなければいけなかったこともあり、簡単なお出かけでしたが、ゆづると一緒に楽しいお食事とお買い物ができて良かったです!

そして何より、ゆづるの足が大事に至らず、本当に良かったです!



ということで以上、6月18日の動物病院の受診、及び「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」でのランチについてでした〜!


■最近購入したゆづる用品の紹介!

さて、話はガラッと変わりますが、今回の記事の後半では、最近購入したいくつかのゆづる用品について紹介したいと思います!


■「BEVERLY HILLS POLO CLUB」のペット用お散歩バッグ!

まず最初は、「BEVERLY HILLS POLO CLUB」のペット用お散歩バッグ!!!

日本初の「BEVERLY HILLS POLO CLUB」ブランドによるペット用お散歩バッグだそうです!

20180710181043a47.jpeg


20180710181054cd9.jpeg



そのおしゃれなデザインはもちろん、いつもゆづるに関する荷物は多く持ち歩くため、たくさん収納できる大きめのバッグであること、そしてペットボトルホルダーが付いていたりと大変使いやすいこと、更には手持ちと肩掛けの2WAYで持ち運びやすいことなどから、ショップで見かけてすぐに気に入ってしまい、迷わず購入しました!!!

ゆづるのお散歩バッグは、既に気に入ったものをいくつか持っているのですが、これからはこちらのバッグも使っていきたいと思います!


■おもちゃ!

続いては、ゆづるのおもちゃ。

今回購入したのは、ワールド商事の「シューティング(スター)」です!

20180710182056ed6.jpeg


スターの部分には音の鳴る笛が、そしてその他の部分にはカサカサと鳴る素材が入っている、2つの音を楽しむことのできる商品です!


ゆづるはおもちゃ(とりわけ音の鳴るおもちゃ)が大好きなので、ペットショップ等にて犬用のおもちゃを見かけると、すぐに購入してしまいます。


■ペットボウルスタンド!

続いては、ペット用のフードやお水を入れる、ペットボウルスタンドです!

2018071018260579d.jpeg



ペットボウルスタンドについても、既にいくつかのものを持っているのですが、今回こちらのアンティーク調のおしゃれで可愛いデザインのものを、新たにママさんが購入しました!


■クローズゲートフェンス!

そして最後は、ゆづるが階段をのぼらないようにするための、「クローズゲートフェンス」です!

20180710182802d09.jpeg


ゆづるは自ら階段をのぼろうとすることはまずないのですが、念のために設置しています。


最近購入したゆづる用品についての紹介は以上です!

いずれもおしゃれで可愛く、機能性にも優れた商品を購入することができて良かったです!


■お家でのゆづるの様子!

ついでに今回の記事では、いつも当ブログにおいてはお出かけ記事ばかりなので、たまにはお家でのゆづるの様子も少しだけ載せたいと思います!

20180710183124cb4.jpeg



家族の誰かがお家に帰ってくると、笑顔で出迎えてくれるゆづる。

20180710183215b77.jpeg



お気に入りのベッドで寛ぐゆづる。

2018071018332789c.jpeg

(ちなみにこちらのベッドは、PET PARADISEの「スヌーピー アストロベッド」という商品です。)


今回のお家でのゆづるの様子は以上です!

今後もまた機会があれば、お家でのゆづるの様子も紹介したいと思います!


ということで、色々なことを書いてしまい脈絡のない記事になってしまいましたが、以上、最近購入したゆづる用品についての紹介、及びお家でのゆづるの様子についての紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★tef-tefでネックレス作り!!!

前回の記事の続きです。


「横浜赤レンガ倉庫」にて「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」を楽しんだ後は、車を止めた駐車場まで一旦戻り、急いで「横浜中華街」へ!

というのも、閉店時刻の19時までにどうしても訪れたいお店が「横浜中華街」の中にあったんです!


「横浜中華街」付近の駐車場に車を止め、夜の「横浜中華街」をゆづると一緒に急ぎ足でお散歩しながら目的のお店へ向かいます!




私自身はこれまでに何度も「横浜中華街」を訪れたことがありましたが、ゆづると一緒に訪れたのは今回が初めてでした!

ゆづると一緒に「横浜中華街」をお散歩中、周りには中華街らしい雰囲気の建物や景色がたくさんありましたが、目的のお店の閉店時刻である19時が近付いており、とにかく急いでいたため、ゆっくり写真を撮ったりすることができませんでした。


そうして無事に目的のお店に到着!!!

今回訪れた目的のお店は、横浜市中区の「横浜中華街」の一角にある、「横浜中華街tef-tef」というお店です!

「横浜中華街tef-tef」は、オリエンタルなライフスタイル、また「上品なアジア」をコンセプトに、アクセサリーやバッグ、衣料品、インテリア雑貨など、オーナーの方自らが現地(アジア各国)に足を運んでセレクトしたハンドメイドにこだわったアイテムを扱うお店です。

そして何と言ってもこちらのお店「横浜中華街tef-tef」では、犬グッズも扱われているんです!

中でもこの日の私たちのお目当ては、フェルトボールで作られた犬用のネックレス、その名も「BONBONネックレス」をゆづる用に購入すること!!


「横浜中華街tef-tef」はペットの同伴が可能なので、早速ゆづると一緒に店内へ!




入店すると真っ先に、とっても可愛い2匹の看板犬が目に留まりました!!!
(とっても可愛い看板犬は、後ほど紹介します。)

そんな中、お目当てのゆづる用の「BONBONネックレス」を作ります。


犬用の「BONBONネックレス」は、既に作られた物が店頭でもいくつか販売されているのですが、その場で好きなフェルトボールの色や大きさなどを自ら選び、オーダーメイドで作っていただくこともできるんです!

せっかくなので私たちも、好きな色や大きさのフェルトボールを選び、その場でゆづるに合ったサイズで「BONBONネックレス」を作っていただくことにしました!


何色(なんしょく)使うか、どの色にするか、またどの大きさのボールにするかなど、長い時間をかけて悩みに悩み、出来上がったゆづる用の「BONBONネックレス」がこちら!!!



色や大きさのチョイスは、センスの良いママさんにほぼお任せしました!

甘い色合いでとっても可愛いネックレスになりました!!!

今回使用したフェルトボールのお色は、茶色・白・ピンク・赤の4色です。

ゆづるは毛がモフモフしているため、あまり小さいサイズのボールだと毛に隠れて見えなくなってしまうということで、若干大きめのサイズのフェルトボールを使用しました。

ゆづるの首回りの長さに合わせて、35cmのものです。

本当に可愛いネックレスを作ることができ、物凄く気に入りました!!!

この日「横浜中華街tef-tef」を訪れて良かった〜!!!

ちなみに「BONBONネックレス」に使用されているフェルトボールは、羊毛をせっけん水で丸めてボール状にしたものだそうです。

すごく可愛いデザインですよね!


さて、「BONBONネックレス」を作っていただいている間も、私はとっても可愛いお店の看板犬に終始夢中!

お店を出る前に、そんな可愛い2匹の看板犬のお写真を撮らせていただいたので、紹介したいと思います!

まずはゴールデンドゥードル(スタンダードタイプ)ジョビンくん






そして、ゴールデンドゥードル(ミディアムタイプ)ロコちゃんです!





2匹とも本当に可愛かった〜!!!

ゴールデンドゥードルちゃんってとっても可愛いです!


私たちがお店にいる間中ずっと、2匹とも写真のようにゴロゴロしてました!

というのも、普段は2匹ともお店の外に座ってまさに「看板犬」のお仕事をしているそうですが、この時は日曜日で尚且つ閉店時刻だったため、2匹とも疲れてお店の中で寝ていたんだとか。

私がお写真を撮らせていただく際、店長さんがジョビンくんとロコちゃんをおすわりさせようとしてくださったのですが、余程眠かったのか、結局ずっとゴロン状態でした(笑)

それにしても、普段はノーリードの状態でお店の外に座って看板犬のお仕事をしているとのことで、本当にお利口さんですね!!!

今度はぜひ看板犬のお仕事をしているジョビンくんとロコちゃんに会いたいな〜!

もちろん、お店の中でゴロゴロしている2匹も可愛いですけどね!


ということで、無事にお目当てのゆづる用の「BONBONネックレス」を作り、可愛い2匹の看板犬と触れ合った後は、「横浜中華街tef-tef」を後にしました。

お店を出た後は、早速作った「BONBONネックレス」をゆづるに付け、再び夜の「横浜中華街」へ!



「BONBONネックレス」は、チャーム付きのネックレスのように邪魔にもならず、かつ首輪のようにきつくはないため、どんな場面でも使用することができてとっても可愛いので、本当に気に入りました!

今回は1個目の「BONBONネックレス」ということで、特に季節感のあるお色で作るというようなことはしませんでしたが、また機会があればぜひ季節に合ったお色など、色々な「BONBONネックレス」を作ってみたいと思います!

ちなみにこの「BONBONネックレス」ですが、なかなか直接お店に足を運ぶことが難しい方でも、通販にて購入できます!


さて、お店を出た後は、引き続きゆづると一緒に「横浜中華街」をお散歩しながら、「横浜中華街」の中にある、この日夕食を予定していたお店へ向かいます!




夕食を予定していたお店へ向かう途中、甘栗を販売している屋台で甘栗を購入するパパさん。





閉店間際ということで、甘栗をたくさんサービスしてくださいました!!!

「横浜中華街」には、甘栗を販売する屋台が物凄くたくさんあります。
(※ただし、甘栗の押し売りや、粗悪品が出回っていることも少なくないようなので、注意が必要ですね。)


そうして「横浜中華街」をお散歩しながら、夕食を予定していたお店へ!

「横浜中華街」の中にある、ペットの同伴も可能な大変人気のお店にて、とっても美味しい中華料理をいただく続きのお話は次回です!


☆おまけ☆

最近のゆづるの写真です。

お家でゴロゴロ。




夜は毎日一緒に寝てます。



以上です!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォームよりお願い致します!



検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR