fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★あみアウトレットで冬のお買い物!

■「あみプレミアム・アウトレット」へ!

こんばんは。

今年は暖冬で、それほど厳しい寒さを感じることもありませんでしたが、昨日からは各地で一気に気温が下がり、昨日、今日と厳しい寒さが続いていますね。

例年であれば一般的な寒さなのかもしれませんが、暖冬の今年は、体が寒さに慣れておらず、一気に気温が下がると体に堪えます。


この寒さは、明日、明後日の土日も続くようですので、皆様、暖かくしてお過ごしください。

来週からはまた暖かくなるようなので、この寒さを頑張って乗り切りましょう!


さて、今回の記事でも引き続き、まだブログに書くことができていない昨年中の出来事について書いていきたいと思います!


12月5日は、午後からゆづると一緒に、我が家の恒例のお買い物スポットである「あみプレミアム・アウトレット」へお買い物に行ってきました!


この日のお買い物の最大の目的は、我が家が「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、大好きなペット用品ブランドの「PET PARADISE」さんにてお取り置きをお願いしていた、ゆづるのはんてんを購入すること!!!

年末にゆづると一緒に年越しそばを食べに行く際に、ゆづるにはんてんを着させたかったので、「PET PARADISE」さんから今シーズン発売された可愛いはんてんのお取り置きをお願いしていたんです。


そんな「PET PARADISE」さんでのゆづるのお洋服のお買い物をはじめ、この日も色々な店舗でお買い物をしたり、また場内の綺麗なクリスマスツリーを眺めたり、この時期ならではのスイーツも楽しんだりしながら、冬らしい、クリスマスの時期らしいお買い物の一日になりました!

それでは、そんな「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物について書いていきたいと思います!


■まずは「PET PARADISE」でお買い物!

お昼過ぎに「あみプレミアム・アウトレット」に到着し、まずはこの日のお買い物の最大の目的である「PET PARADISE」さんへ!


「PET PARADISE」さんは、我が家が「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、大好きなペット用品ブランドなのですが、ゆづるは、そんな「あみプレミアム・アウトレット」の「PET PARADISE」さんの、いつもお世話になっている、訪れる度にゆづるのことをたくさん可愛がってくださる店長さんのことが大好きで、そんな店長さんへの会いたさに、「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると、自ら真っ先に「PET PARADISE」さんの方へ向かって物凄い勢いで歩き出すんです!!!

歩くのがあまり好きでなく、日頃からほとんど歩こうとしないゆづるが、一目散に駆け抜けていくほど!

この日も「あみプレミアム・アウトレット」に到着するなり、ゆづる自ら勢い良く「PET PARADISE」さんへと向かって行きました!!!


そうして辿り着いた「PET PARADISE」さんでは、この日もそんな大好きな店長さんにお会いすることができ、ゆづるは大喜び&大はしゃぎでした!!!


そんな店長さんに色々と相談をさせていただき、また試着もさせていただいたりしながら、お取り置きをお願いしていたはんてんをはじめ、その他のお洋服も購入させていただきました!

店長さん、この日もありがとうございました!


■「PET PARADISE」での購入品の紹介!

それでは、そんな大好きな「PET PARADISE」さんにてこの日購入させていただいたゆづるのお洋服を紹介したいと思います!

この日購入したお洋服は、いずれも、年末年始に向けて購入したお洋服でした。


まずは、この日の最大のお目当てで、お取り置きをお願いしていた、「和み はんてん 赤」です!

20200207163851deb.jpeg


年末にゆづると一緒に年越しそばを食べに行く際に、はんてんを着させたかったので、購入しました!

ポケットには招き猫のおもちゃも入っていて、とっても可愛いはんてんです!

そんなこちらの「和み はんてん 赤」を着させてゆづると一緒に年越しそばを食べに行った時の様子はこちらです→
クリック


そしてもう一つ、子年の今年のお正月に着させるお洋服として、こちらの「ねずみ ロンパース」も購入しちゃいました!

20200207164227804.jpeg



ねずみさんになりきれるフードも付いた、とっても可愛いロンパースです!

事前にオンラインショップで見て気になっていたのですが、この日実際に試着させていただいたところ、可愛かったので購入させていただきました!

そんなこちらの「ねずみ ロンパース」を着させて自宅で新年会をした時の様子はこちらです→クリック

こちらのロンパースは、まだ自宅での新年会の際しか着ておらず、来年以降は着られなくなってしまうので、せっかくなのでまたどこかへのお出かけ時に着られたら良いな〜と思っています!


この日の「PET PARADISE」さんでのゆづるのお洋服の購入品の紹介は以上です!

お目当てのはんてんをはじめ、いずれも年末年始に向けた可愛く素敵なお洋服を購入することができました!


■プレミアム・ローズツリー!

さて、そうして、まずは目的の「PET PARADISE」さんでのお買い物を終えた後は、この日「あみプレミアム・アウトレット」を訪れたもう一つの目的、場内のクリスマスツリーを見に行きました!


「あみプレミアム・アウトレット」では、2019年11月8日〜12月25日までの期間中、開業10 周年を記念した「プレミアム・ローズツリー」 が設置されていました。

「プレミアム・ローズツリー」は、茨城県の県花である「バラ」を中心に、 大小さまざまな花をモチーフにしたツリーで、昨年開業10周年を迎えた「あみプレミアム・アウトレット」のクリスマス時期のシンボルとして登場しました。


初日の11月8日には、なんとスペシャルゲストとして、テレビ番組などでお馴染みの大人気タレント、デヴィ夫人がゲストとしていらっしゃり、「プレミアム・ローズツリー点灯式」も開催されたんです!!!

20200207170329595.jpeg


(実はこの点灯式にも、ゆづると一緒に行きたかったのですが、「あみプレミアム・アウトレット」に問い合わせたところ、ワンちゃん連れは離れた場所からしか見られないとの残念なご回答をいただいたため、断念しました。)


そんなスペシャルな「プレミアム・ローズツリー」を、期間中に一目見たかったため、この日は、そんな「プレミアム・ローズツリー」を見ることもまた楽しみにしていました!

ということで、「プレミアム・ローズツリー」が飾られているフードギャラリー前へ!


するとそこには、高さ7mの、大きくて艶やかなツリーがありました!!!

202002071709158ad.jpeg


無数の色鮮やかな「バラ」のペーパーフラワーで彩られたそのツリーは、大変華やかでラグジュアリーでした!!!


そんな「プレミアム・ローズツリー」の周りで、ゆづるのお写真を撮らせていただきました!

20200207171127cb1.jpeg


20200207171138aa6.jpeg


2020020717115177d.jpeg



バラのペーパーフラワーで出来たツリーは、ツリー全体として見てももちろん綺麗なのですが、その中の一つ一つのお花を見てもまた、それぞれがとっても美しかったです!!!


ちなみにこのツリーの中には、点灯式の際にデヴィ夫人が実際に挿されたバラもあるとのことで、お写真を頼りに探してみたところ、発見できました!!!

デヴィ夫人がビジュー等でデコレーションされたというそのバラは、無数のバラの中でも、一際輝いて存在感を放っていました!!!

202002071715599d9.jpeg



最後にもう一度、ママさんとゆづるで一緒に「プレミアム・ローズツリー」の前で記念撮影!

20200207171636e5f.jpeg



期間中に、このような煌びやかで美しいツリーを見ることができて良かったです!


■サーティワンで休憩タイム!

そうして、「PET PARADISE」さんでお買い物をすること、「プレミアム・ローズツリー」を見ること、というこの日の目的を果たした後は、ゆづると一緒にゆっくりと場内をお散歩しながら、引き続き「あみプレミアム・アウトレット」にてお買い物を楽しみました!

20200207171831c81.jpeg



途中、大好きなサーティワンでアイスクリームやクレープなどをいただいて休憩しました!

アイスクリームがとにかく大好きで、寒い冬でも、ほぼ毎日アイスクリームを食べている私です(笑)


まず私は、アイスクリームのレギュラーダブルで、フレーバーは、「お父さん★スペシャル3 Collaboration with SoftBank」と、「ウィンターショートケーキ」をいただきました!

この期間は、「アナと雪の女王2」キャンペーンが開催されており、とっても可愛い「アナと雪の女王2」
のデザインの限定カップでした〜!!!

20200207172521fb7.jpeg



一つ目のフレーバーの「お父さん★スペシャル3 Collaboration with SoftBank」は、ソフトバンクとのコラボフレーバーで、ストロベリーとバニラのアイスクリームに、ソフトバンクの「白戸家」のCMでお馴染みのお父さん(犬)の顔の形をしたチョコレートが入った、見た目にも楽しめる可愛いフレーバーです。

お味もまた、ストロベリーとバニラのアイスクリームということで、それぞれの甘さが相まって、優しい「いちごミルク」のような味わいで、そんな中にカリッとした食感のチョコレートがアクセントになって、とっても美味しかったです!!!


もう一方のフレーバーの「ウィンターショートケーキ」は、ケーキ風味のアイスクリームにバニラアイスクリーム、そしてそこにストロベリーリボンと、クリスマスカラーのツリー&靴下のお菓子が散りばめられた、こちらも見た目にも楽しめる、ショートケーキの美味しさが表現されたクリスマスシーズンにぴったりのフレーバーです。

ケーキ風味のアイスクリームとバニラアイスクリームということで、甘々なお味の中に、甘酸っぱいストロベリーリボンがアクセントになって、とっても美味しかったです!


いずれのアイスクリームも、甘党な私が大満足の美味しいフレーバーでした!!!


そしてママさんは、「アイスクリームクレープ コーンフレーク」をいただきました!

202002071745006e1.jpeg



中身のアイスクリームのフレーバーは、自分でチョイスできるのですが、なんとママさんが選んだフレーバーは、私と同じく「お父さん★スペシャル3 Collaboration with SoftBank」!!!

そんな優しい「いちごミルク」のような風味のアイスクリームに、サクサクのコーンフレークの食感もマッチして、とっても美味しいクレープでした!


この日も、大好きなサーティワンで美味しいスイーツが楽しめて良かったです!


その後も、引き続き「あみプレミアム・アウトレット」にて、色々な店舗を見て回りながら、ママさんや私のお洋服など、暗くなるまでお買い物を楽しみました。

お買い物を終えた頃には、すっかり外も暗くなり、寒くなってきていたので、これにて「あみプレミアム・アウトレット」を後にし、帰路に就きました。


■この日の「あみプレミアム・アウトレット」での購入品の紹介!

それでは最後に、この日「あみプレミアム・アウトレット」にて購入したものを紹介したいと思います!

「PET PARADISE」さんにて購入したゆづるのお洋服については、既に先程紹介させていただいたため、ここではママさんと私の購入品について紹介させていただきます。


この日は、「CECIL McBEE」さんにて、ママさん、私、それぞれお洋服とバッグを購入しました!


まず、ママさんは、スカートとバッグを。

20200207175653cab.jpeg


20200207175705653.jpeg



そして私は、コートとバッグを購入しました!

202002071757240f7.jpeg


20200207175735c99.jpeg



この日の「あみプレミアム・アウトレット」での購入品の紹介は以上です!

ママさん私それぞれ、冬らしいアイテムを含む素敵なアイテムがゲットできて良かったです!


■この日の「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物の感想

この日も、大好きな「あみプレミアム・アウトレット」へお買い物に行き、お目当ての「PET PARADISE」さんでのゆづるのお洋服のお買い物をはじめ、色々な店舗でお買い物をしたり、また場内の綺麗なクリスマスツリーを眺めたり、この時期ならではのスイーツも楽しんだりしながら、冬らしい、クリスマスの時期らしいお買い物ができました!


PET PARADISE」さんでは、お目当てのはんてんをはじめ、いずれも年末年始に向けた可愛く素敵なお洋服を購入することができました!


また、期間限定で飾られていた、「プレミアム・ローズツリー」も大変綺麗で、期間中に見ることができて良かったです!

サーティワンでも、いずれもこのシーズンならではの美味しい期間限定フレーバーのアイスクリームをいただくことができ、大満足のお買い物になりました!


今年に入ってからも、既に何度かお買い物に行っていますが、今年も「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物を楽しみたいと思います!


ということで以上、2019年12月5日の「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物についてでした〜!


■おまけ

今年最初のブログ記事で、今年購入した福袋についてご紹介させていただきましたが、後日ネットで注文していたママさんの福袋が追加で届いたので、そちらをご紹介させていただきたいと思います!


ママさんの大好きな、「31 Sons de mode」さんの福袋です!

20200207182339b82.jpeg



今年購入したこの他の福袋については、こちらの記事をご覧くださいね→クリック



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


スポンサーサイト



★酒々井アウトレットでショッピング&パンケーキ!

■ポカポカ陽気の中、大好きな「酒々井プレミアム・アウトレット」へ!

こんばんは。

ついこの間年が明けたと思ったら、あっという間に1か月が過ぎ、昨日からは2月に突入しました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


今年は暖冬傾向にありますが、明日からはまた少し寒くなるようで、暖かな春を迎えるまでには、もう一山ありそうです。

様々なウイルスなども流行っているので、体調には気を付けながら、寒い冬を乗り越えましょうね。


さて、ゆづると一緒に、毎年初詣に行っている、「市谷亀岡八幡宮」さんへ今年も年始のご祈祷をしていただきに行った、2週間前の日曜日。
(その時の出来事については、4つ前の記事をご覧ください。)

その翌日の月曜日、1月20日は、とっても暖かくて穏やかなお天気ということで、午後からゆづると一緒に、我が家の恒例のお買い物スポットである「酒々井プレミアム・アウトレット」へお買い物に行ってきました!


予報通りのポカポカ陽気の中で、ゆづると一緒にゆっくりとお散歩をしながらお買い物を楽しんだり、またお気に入りのパンケーキショップでパンケーキをいただいたりと、この日も大好きなアウトレットで、楽しく素敵なひと時を過ごすことができました!

それでは、そんな「酒々井プレミアム・アウトレット」での出来事について書いていきたいと思います!


■ゆっくりとお散歩をしながらお買い物!

15時頃に目的の「酒々井プレミアム・アウトレット」に到着し、まずは簡単に色々なお店を見て回りながらお買い物を楽しみました!


この日もまず最初に訪れたのは、やはりこの日も「DOG DEPT」さん!

「DOG DEPT」さんは、私たちが「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る大好きなカジュアルウェア・犬服のお店なのですが、ゆづるは、いつもたくさん可愛がってくださる「DOG DEPT」さんのスタッフの方々のことが大好きで、そんなスタッフの方々への会いたさに、「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず、自ら物凄い勢いで「DOG DEPT」さんへと向かって行くんです!!!

普段は歩くのが好きでなく、歩かせようとしても歩いてくれないゆづるからは想像もできないほど、凄い勢いで「DOG DEPT」さんの店舗へと引っ張って行きます!


この日も、私たちが「DOG DEPT」さんを訪れたというよりもむしろ、ゆづる自らが駐車場から真っ先に「DOG DEPT」さんへと向かって行きました!

そんな「DOG DEPT」さんでは、この日もいつもお世話になっているゆづるの大好きなスタッフの方々にお会いすることができ、毎度の如くゆづるをたくさん可愛がっていただき、ゆづるは大喜び&大はしゃぎでした!!!


この日店頭に並んでいたお洋服などは、既に持っているものが多く、この日はお買い物はさせていただきませんでしたが、大好きなスタッフの方々にお会いすることができて、ゆづるにとっては楽しい時間になったと思います。

現在店頭に並んでいるお洋服は、主に冬物なのですが、近いうちには春物のお洋服が入荷してくるようなので、春物が入荷次第、ぜひまたお買い物に伺いたいと思います!


その後も、ゆづると一緒にゆっくりとお散歩をしながらお買い物。

20200202172113b2b.jpeg


ちなみにこの日は、ママさんのアウターにバッグ、ゆづるのお洋服と、赤コーデでした!


そうしてお散歩をしながらお買い物をしていると、以前お友達ママさん主催のオフ会(その時の出来事についてはまた後日。)でご一緒させていただいたお友達、バニラちゃん&クッキーちゃんに偶然お会いすることができました!!!

まさかこの場所でお会いできるとは思っていなかったので、この日偶然お会いできてとっても嬉しかったです!

また近々、お友達ママさん主催のオフ会でご一緒させていただく予定なので、お会いできることを楽しみにしています。


■久しぶりに「J.S. PANCAKE CAFE」へ!

さて、そうして、まずは1時間ちょっとお買い物を楽しんだところで、久しぶりに「酒々井プレミアム・アウトレット」内にある我が家のお気に入りのパンケーキショップ、「J.S. PANCAKE CAFE」さんへ!!!


「J.S. PANCAKE CAFE」さんは、人気アパレルブランドの「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」が提案するパンケーキ専門カフェです。

オールタイムパンケーキ」をコンセプトに、スイーツタイプから絶妙な塩気を味わえるものまで、一日を通して様々なシーンで味わうことのできる、選りすぐりの素材・製法にこだわったバリエーション豊かなメニューが提案されています。


そんな「J.S. PANCAKE CAFE」さんは、全国に店舗を展開しているチェーン店なのですが、一昨年9月の「酒々井プレミアム・アウトレット」の増設時に、その増設エリアにも新たに誕生し、テラス席はペットの同伴が可能であり、またいずれのパンケーキも絶品で大満足のお店であることから、一昨年9月のオープン以降ゆづると一緒に度々利用させていただいている、我が家のお気に入りのお店なんです!!!

今ではすっかり、ゆづるにとっても大のお気に入りのお店になっており、「DOG DEPT」さん同様、「J.S. PANCAKE CAFE」さんの近くを訪れると、自ら向かっていきます!!!


昨年も一年間、ゆづると一緒に「J.S. PANCAKE CAFE」さんをたくさん利用させていただいたのですが、ペットの同伴が可能なのはテラス席のみのため、冬の間は、なかなか利用させていただくことができずにいました。

しかしこの日は、冬とはいえポカポカ陽気で、ゆづるもどうしても「J.S. PANCAKE CAFE」さんでお食事がしたい!!!(「J.S. PANCAKE CAFE」さんのテラス席のそばから動きませんでした。笑)とのことだったので、久しぶりに「J.S. PANCAKE CAFE」さんでお食事をさせていただくことにしました!


ということで早速、「J.S. PANCAKE CAFE」さんの、ペットの同伴が可能なテラス席へ!


「J.S. PANCAKE CAFE」さんのテラス席は、お店の壁沿いに設けられているため、そうした壁が風除けにもなって、冬でもそれほど寒さを感じることなくお食事を楽しむことができます。

とりわけこの日はポカポカ陽気だったこともあり、快適にお食事を楽しむことのできるテラス席は、ワンちゃん連れの方々をはじめ、多くの方々で賑わっていました。


■「J.S. PANCAKE CAFE」にていただいたメニューの紹介!

さて、「J.S. PANCAKE CAFE」さんは、昨年11月に10周年を迎えられたということで、昨年12月10日には、創立10周年を機に、グランドメニューが一新されました!!!

これまで「J.S. PANCAKE CAFE」さんでは、グランドメニューをはじめ、季節ごとの期間限定メニューなど、様々なパンケーキをいただいてきましたが、グランドメニューの一新後に訪れるのは初めてだったため、そんな新たなメニューをいただくことも楽しみにしていました!


ゆづると一緒にテラス席に着席後は、早速、この日いただくパンケーキなどを注文させていただきました!

この日は、12月10日に一新されたグランドメニューのパンケーキと、現在期間限定で販売されている、チョコレートを使ったドリンクをいただきました!

現在「J.S. PANCAKE CAFE」さんでは、アメリカで150年以上の歴史を持つチョコレートメーカー「Guittard Chocolate Company」さんのチョコレートを使った様々なメニューが、期間限定で販売されています。


混雑していたこともあり、注文していたものが到着するのに少し時間がかかりましたが、30分ほど待って、パンケーキやドリンクが到着!

それでは、この日「J.S. PANCAKE CAFE」さんにていただいたものを紹介したいと思います!


まずはパンケーキ。

今回は、12月10日に一新されたグランドメニューの一つ、「USサーロインステーキ&フライドエッグパンケーキ」をいただきました!!!

2020020218160818d.jpeg


20200202181622661.jpeg



こちらは、ボリュームのあるUSサーロインステーキとパンケーキをワンプレートでいただくことのできる、贅沢なメニューです。

この日は、昼食と夕食の間の微妙な時間に訪れたため、おやつ代わりに軽めのものをいただく予定が、メニューを見たらどうしてもこちらのパンケーキがいただきたくなってしまい、ボリューミーなこちらのパンケーキをいただいちゃいました!!!


USサーロインステーキは、パンケーキショップのステーキとは思えない、お肉の旨みが感じられるジューシーな本格ステーキで、添えられているグレービーソースと岩塩がまたアクセントになって、とっても美味しかったです!!!

そして、グランドメニューの一新を機に、生地の配合から製法まで根本的に見直したというパンケーキは、香り豊かなバターが感じられ、ステーキなどに合う程度のほのかな甘みもあり、とっても美味しいパンケーキでした!

その他、塩気の効いたポテトや、マッシュルームの乗ったシーザーサラダなどもいずれも美味しかったです!

メインであるUSサーロインステーキとパンケーキの相性ももちろん抜群で、最後まで美味しくいただくことができました!


続いてはドリンク。

期間限定で販売されているチョコレートを使ったメニューの一つ、「モカスモア」です!!!

20200202182635a85.jpeg


Guittard Chocolate Company」さんのクーベルチョコをベースにした、モカ(エスプレッソ+ミルク)ドリンクです。

ベースであるエスプレッソのほろ苦さと、たっぷりと乗ったマシュマロの甘さ、更にはチーズクランブルのサクサク感、全てが絶妙にマッチした、とっても美味しいドリンクでした!

日が陰ってきて、やや肌寒くなってきていましたが、温かいドリンクをいただいて、体が温まりました。


そうして、いずれも美味しい、新しくなったメニューや期間限定のメニューなどを、ゆづると一緒に快適なテラス席で楽しませていただきました!

20200202183253bff.jpeg



ゆづるにも、パンケーキを少しだけお裾分けしました。

ゆづるも、大好きなお店でパンケーキが食べられて、喜んでくれたのではないかと思います。


■「J.S. PANCAKE CAFE」でのお食事の感想

冬の間はなかなかテラス席を利用できず、この日は久しぶりに「J.S. PANCAKE CAFE」さんを利用させていただきましたが、やはり快適なテラス席でゆづると一緒に美味しいパンケーキを堪能させていただくことのできる、とっても素敵なお店でした。


この日は、一新されたグランドメニューのパンケーキや、期間限定のドリンクなど、いずれも貴重なメニューを楽しむことができて良かったです!


昨年12月10日には、グランドメニューも全て一新されましたし、「J.S. PANCAKE CAFE」さんでは、その時期ごとに、様々な期間限定のメニューも販売されるので、ぜひこれからも、ゆづると一緒にたくさん利用させていただきたいと思います!

春になって暖かくなってからはもちろん、冬の間も、このように暖かい日があれば、ぜひ利用させていただきたいです!


■この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品の紹介!

そうして「J.S. PANCAKE CAFE」さんでのお食事を終えた頃には、既に外も暗くなっていましたが、引き続き、「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、ママさんの大好きなお店「31 sons de mode」さんなどでゆっくりとお買い物をさせていただいてから、「酒々井プレミアム・アウトレット」を後にしました。

この日も、暗くなるまでたっぷりとお買い物を楽しむことができました。


それでは最後に、この日「酒々井プレミアム・アウトレット」にて購入したものを紹介したいと思います!

この日の購入品は全て、ママさんのお洋服、バッグ、アクセサリーなどのファッションアイテムです。


まずは、ママさんが「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ずお買い物をする、ママさんの大好きな「31 Sons de mode」さんでの購入品から。

ボアライダースジャケット。

20200202184846cf5.jpeg



レイヤードオーガンジー花柄スカート。

202002021849333a4.jpeg



デニムサススカート。

20200202185026b8b.jpeg



パックレースアップハイウエストスカート。

20200202185103bd3.jpeg



ファー切替ナイロンリュック。

202002021852208c8.jpeg



フェルトポークハイハット。

20200202185133050.jpeg



ファーパールグローブ。

20200202185310e06.jpeg



ビジューゴムベルト。

20200202185335759.jpeg



続いては、「INGNI」さんでの購入品です。

エコダウンコート。

202002021854363fa.jpeg



ケーブルオフタートル/ニット。

2020020218550676c.jpeg



ボウタイ配色/ニット。

20200202185537f8e.jpeg



起毛レースボウタイ付/トップス。

202002021856155dd.jpeg



この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品の紹介は以上です!

ショッピングやファッションが大好きなママさん、この日も大好きなショッピングでたくさんのファッションアイテムをゲットすることができ、大満足だったようです!


■この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」へのお出かけの感想

この日も大好きな「酒々井プレミアム・アウトレット」へお出かけし、ポカポカ陽気の中でゆづると一緒にゆっくりとお散歩をしながらお買い物を楽しんだり、お気に入りのパンケーキショップでパンケーキをいただいたりと、楽しく素敵なひと時を過ごすことができました!


この日も、ゆづると一緒にお散歩も楽しみながら、ママさんの大好きなファッションアイテムなど、たっぷりとお買い物をすることができました。

また、久しぶりにお気に入りの「J.S. PANCAKE CAFE」さんにてお食事をさせていただき、一新されたグランドメニューや、期間限定のドリンクなど、いずれも美味しいメニューを楽しむことができて良かったです!


このように「酒々井プレミアム・アウトレット」には、お気に入りのファッションブランドや、ゆづると一緒にお食事ができるお気に入りのお店などもあるので、これからもゆづると一緒にお出かけを楽しみたいと思います!


ということで以上、1月20日の「酒々井プレミアム・アウトレット」へのお出かけについてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★酒々井アウトレットで年末のお買い物!

■年末のお買い物に「酒々井プレミアム・アウトレット」へ!

こんばんは。

2020年もあっという間に10日が過ぎ、日常の生活に戻られている方が多いかと思いますが、明日からはまた三連休!

皆様、楽しんでお過ごしくださいね。

我が家も、ゆづると一緒にオフ会に行ったり、ペットイベントに行ったりと、楽しんで過ごしたいと思います!


さて、今回の記事では、昨年最後のゆづるとのお出かけについて書いていきたいと思います!

昨年最後の日曜日、12月29日は、我が家の恒例のお買い物スポットである「酒々井プレミアム・アウトレット」へお買い物に行きました!


この日もいつも通り、パパさん、ママさん、私、ゆづる、皆でお買い物に行ったのですが、私は現地で友人と合流し、私&友人チーム、そしてパパさん&ママさん&ゆづるチームと、別行動でそれぞれお買い物を楽しみました!!!


私は友人と一緒にお買い物をし、日頃ゆづる連れでは入れないお店でお食事をするなどして新鮮な楽しみ方ができ、そしてパパさんとママさんは、いつも通りゆづると一緒にたっぷりとたくさんのお買い物をして、それぞれ大変楽しく充実した年末のお買い物ができました!!!

それでは、そんな年末の「酒々井プレミアム・アウトレット」での出来事について書いていきたいと思います!


■羽生結弦選手のグッズ紹介!

さて、本題に入る前に、我が家の愛犬「結弦(ゆづる)」の名前の由来でもある、我が家が大好きなフィギュアスケートの羽生結弦選手の素敵なグッズを年末に購入したので、そちらを簡単にご紹介させていただきたいと思います!


今回購入した羽生選手のグッズは、「羽生結弦プレミアムセット 〜One and Only〜」です!!!

こちらは、2018-19シーズンの羽生選手の氷上の瞬間が収められたフレーム切手フォトサイン色紙特製箔押しポストカードクリアポストカード特製箔押しホルダーに収納された、豪華セットになっているんです!!!


更に嬉しいのが、羽生選手が平昌オリンピックにて金メダルを獲得し、2連覇という偉業を達成したフリープログラム「SEIMEI」で羽生選手が着用した衣装を完全再現した特製チャームも付いていること!!!

特製チャームは、実際に羽生選手の衣装を手掛けたデザイナーの方の監修のもと、 衣装の模様や立体的なフォルムなど細部にまでこだって制作されたもので、このプレミアムセットでしか入手できない大変貴重なものなんです!!!


今回は、そんな「羽生結弦プレミアムセット 〜One and Only〜」を、ママさんが2セットも購入しました!


そんな「羽生結弦プレミアムセット 〜One and Only〜」がこちらです!!!

2020011015443426b.jpeg


202001101544485db.jpeg



羽生選手の氷上での瞬間が収められた切手や色紙、ポストカードが特製のホルダーに収納されていて、と〜っても素敵!!!

そしてそして、写真右手前にあるのが、今回のセットの目玉である「SEIMEI」の特製チャームです!!!

さすがは実際に羽生選手の衣装を手掛けたデザイナーの方監修というだけあって、羽生選手の衣装そのもののようにリアルで、一目見るだけで羽生選手の演技が蘇ってきます!!!


実はそんな「SEIMEI」の衣装ですが、以前ママさんが羽生選手の衣装を再現してゆづる用に作ってくれた「SEIMEI」の衣装があるので、そちらをゆづるに着させて、グッズと一緒にお写真を撮りました!

2020011015514101a.jpeg



こちらのママさん手作りの「SEIMEI」の衣装をゆづるに着させて、一昨年4月の仙台での「羽生結弦選手『2連覇おめでとう』パレード」に行き、「羽生選手の衣装を着た犬」として数社のテレビ局に取材していただいたことは、これまでのゆづるとの思い出の中で、トップ3に入るほど大切な思い出です。


ゆづるの名前の由来でもある羽生結弦選手、これからも応援し続けたいと思います!!!

2月の四大陸選手権、そして3月の世界選手権、皆様もぜひ一緒に応援してくださいね!


■酒々井アウトレットでお買い物 〜私&友人side〜

さて、それではここから、本題の12月29日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での出来事について買いていきたいと思います!


先程も書いたように、この日は、私&友人チーム、そしてパパさん&ママさん&ゆづるチームに分かれてお買い物を楽しみました!

まずは、我が家はいつも通り車で向かい、「酒々井プレミアム・アウトレット」の最寄り駅まで電車で来た友人を迎えに行き、皆で車で「酒々井プレミアム・アウトレット」へ!

そして到着後、私&友人チーム、パパさん&ママさん&ゆづるチームに分かれて、それぞれお買い物を始めました!


それぞれのチームのお買い物の様子について順番に紹介していきたいと思います!

まずは私&友人sideから。


お昼前にアウトレットに到着し、まずはランチをすることに!

アウトレットを訪れる時はいつもゆづるも一緒のため、お食事は特定のお店のテラス席のみと限られてしまうのですが、この日はゆづると別行動だったため、日頃ゆづる連れではお食事ができないお店でお食事をすることに!

ちなみに「酒々井プレミアム・アウトレット」にてペットと一緒にお食事が可能なのは、フードコートのテラス席、もしくはパンケーキショップ「J.S. PANCAKE CAFE」さんのテラス席のみです。


友人とも相談した結果、私自身も以前からずっと気になっていた、「だし処 はんなり」さんに決めました!!!

「だし処 はんなり」さんは、房州産のかつお節を使ったニッポンの味「だし」にこだわった、日本が誇る和食を味わうことのできるお店です。

年末の休日のお昼時ということもあって、しばらくの間並んで待ちましたが、それほど長い時間待つことなく入店することができました!


そんな「だし処 はんなり」さんでは、私も友人も、同じく「若鶏の炙り焼き膳」をいただきました!

20200110161033f87.jpeg


若鶏炙り焼き、出汁巻玉子、煮物、揚げ出し豆腐、浅漬け、御飯、お椀、甘味がセットになった、贅沢な内容です!!!


そんな「若鶏の炙り焼き膳」、と〜っても美味しかったです!!!

いずれのお料理も、優しい味でありながらも、味に深みがあり、まさに日本の和食の魅力が詰まった御膳でした!!!

成田空港からアクセスしやすいことから、外国人観光客も多く訪れる「酒々井プレミアム・アウトレット」にふさわしい飲食店だと思います!


以前から気になっていたお店だったものの、日頃ゆづる連れではお食事ができないため、今回こうして味わうことができて良かったです!

こうして、いつも訪れている「酒々井プレミアム・アウトレット」にて、ゆづるなしでこのような店内でお食事をするのは、とっても新鮮に感じました。


そうしてまずはランチを楽しんだ後は、いよいよメインのお買い物!

「酒々井プレミアム・アウトレット」をこの日初めて訪れた友人と共に、一つ一つのお店をじっくりと隈なく見て回りました。

「酒々井プレミアム・アウトレット」は日頃から頻繁に訪れているものの、いつも立ち寄るお店は限られているため、この日は友人と共に日頃あまり立ち寄らないお店や初めて立ち寄るお店などにも立ち寄り、新鮮な気分で楽しむことができました!


場内を半分ほど見て回ったところで、デザート休憩をしました!

今回デザートをいただいたのは、日頃から我が家も大好きなお店、「MACCHA HOUSE 抹茶館」さんです!!!


2015年5月に京都・四条河原町に国内1号店としてオープンした「MACCHA HOUSE 抹茶館」さんは、京都の老舗「森半」の抹茶を使用した、こだわりのオリジナル抹茶ドリンクやスイーツを展開する抹茶専門店です。

「MACCHA HOUSE 抹茶館」さんは、シンガポールや香港をはじめ、アジア圏を中心に海外でも10店舗を展開しているのですが、千葉県初となる国内7店舗目の店舗が、昨年9月の「酒々井プレミアム・アウトレット」の増設時に、その増設エリアにも新たに誕生したんです!!!


そんな「MACCHA HOUSE 抹茶館」さんにおいてとりわけ大好評なのが、複数のメディア等でも取り上げられているスイーツ、「宇治抹茶のティラミス」!!!

そんな「宇治抹茶のティラミス」は、以前にもいただいたことがあるのですが、今回新たにそのほうじ茶バージョンの「ほうじ茶のティラミス」が発売されていたため、ほうじ茶スイーツが大好きな私は、今回はその「ほうじ茶のティラミス」をいただきました!!!

20200110162336b23.jpeg


ドリンクセットにして、ドリンクは温かい「ほうじ茶」をチョイス。


以前いただいた「宇治抹茶のティラミス」と同じく、まず目を引くのは、「」に入っている和の趣を感じるフォトジェニックな佇まい!

表面にはほうじ茶のお粉がたっぷりとかけられ、そして中にはなめらかなマスカルポーネチーズがたっぷりと入っており、濃厚なマスカルポーネチーズとほうじ茶との相性は抜群!!!

「ほうじ茶」ということで、以前いただいた「宇治抹茶のティラミス」よりもほろ苦さがあり、マスカルポーネチーズのまろやかな甘さとほうじ茶の苦みが相まって、甘いけれどもスッキリとした、最後までとっても美味しくいただくことのできるスイーツでした!!!


そうしてデザート休憩をした後は、お買い物を再開!

場内の約半分、まだ見ていないお店を一通り見て回りました!

そして場内を一通り見て回ってお買い物を終えたところで、パパさん&ママさん&ゆづるチームと合流!


友人は、この日初めて「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れましたが、とっても楽しんでもらえたようで良かったです!!!

私も、日頃ゆづる連れではお食事ができないお店でお食事をしたり、また友人と一緒だからこそ、日頃は立ち寄らないお店にも立ち寄ったりと、とっても新鮮な気分で楽しむことができました!


■酒々井アウトレットでお買い物 〜パパさん&ママさん&ゆづるside〜

続いて、一方のパパさん&ママさん&ゆづるsideです。


アウトレットに到着後は、いつも通りゆづると一緒にゆっくりとお散歩しながらお買い物を楽しみました!


まず最初に立ち寄ったのは、やはりこの日も「DOG DEPT」さん!

「DOG DEPT」さんは、私たちが「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る大好きなカジュアルウェア・犬服のお店なのですが、ゆづるは、いつもたくさん可愛がってくださる「DOG DEPT」さんのスタッフの方々のことが大好きで、そんなスタッフの方々への会いたさに、「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず、自ら物凄い勢いで「DOG DEPT」さんへと向かって行くんです!!!

普段は歩くのが好きでなく、歩かせようとしても歩いてくれないゆづるからは想像もできないほど、凄い勢いで「DOG DEPT」さんの店舗へと引っ張って行きます!


「DOG DEPT」さんでは、この日もいつもお世話になっているゆづるの大好きなスタッフの方々にお会いすることができ、毎度の如くゆづるをたくさん可愛がっていただき、ゆづるは大喜び&大はしゃぎだったようです!!!


そんな「DOG DEPT」さんでは、この日も、パパさん、ママさん、それぞれの気に入ったお洋服やアイテムなど、たっぷりとお買い物をさせていただきました!!!

別行動をしていた私にも、とっても可愛い私とゆづるのペアルックのお洋服を買ってきてくれました!!!

そんな「DOG DEPT」さんでの購入品を含め、この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品は、記事の最後でまとめてご紹介させていただきます!


その後は、こちらも「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、ママさんの大好きなお店「31 sons de mode」さんにてこの日もママさんがお洋服のお買い物をさせていただき、その後はパパさんとママさんとランチタイム!!!

パパさんとママさんはゆづる連れだったため、我が家がよく利用させていただいている、ペットの同伴が可能なフードコートのテラス席にてゆづると一緒にお食事をしました!

12月下旬でしたが、この日は風もなく比較的穏やかで暖かい日だったため、テラス席でもそれほど寒さを感じることなくお食事ができたようです。


パパさんは、ラーメン店「どうとんぼり神座」さんの「おいしいラーメン+から揚げセット」にキムチと煮玉子をトッピングしたものを。

2020011016454403a.jpeg


「どうとんぼり神座」さんのラーメンはとっても美味しくて、私もよくいただいています。

「酒々井プレミアム・アウトレット」のフードコートにてお気に入りのお店です!


そしてママさんは、こちらもよく利用させていただく、韓国料理店「韓国料理ビビム」さんの「マンドゥーラーメンスンドゥブ」をいただきました!

20200110164807010.jpeg


20200110164819b38.jpeg


こちらは、韓国の辛い豆腐鍋料理であるスンドゥブチゲの中に、ラーメンと餃子が入った斬新なメニュー!!!

以前、同じ「韓国料理ビビム」さんの「チーズラーメンスンドゥブ」をいただいたことがあるのですが、もちろん辛いものの、その辛さが物凄く癖になる美味しさで、ラーメンとの相性も抜群だったので、きっとこちらの「マンドゥーラーメンスンドゥブ」も美味しかったと思います!


ラーメン、そしてスンドゥブと、パパさんもママさんも、いずれも冬のテラス席でも体が温まるものをいただき、美味しく楽しいお食事ができたのではないでしょうか。


その後はパパさん&ママさん&ゆづるチームも、場内の様々なお店を一通り見て回りながら、お買い物を楽しみました!

先程の「DOG DEPT」さんでのお買い物をはじめ、たくさんお買い物していましたよ〜!


そうして、私と友人のお買い物が終わったところで、パパさん&ママさん&ゆづると合流したのですが、私と友人も一日かけてたっぷりとお買い物を楽しんだため、パパさん&ママさん&ゆづるを待たせてしまったかな?と思ったのですが、さすがはお買い物が大好きな我が家!!!

まだまだお買い物途中で、むしろ時間が足りなかったくらいだったそうです(笑)


そうして双方ともお買い物を終えて合流したのは17時頃で、辺りはすっかり暗くなり、アウトレットの場内のイルミネーションが綺麗に点灯していました!

20200110165719150.jpeg



その後は、皆でアウトレットを後にし、友人を駅まで送ってから、我が家も帰路に就きました。


■この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品の紹介!

それでは最後に、この日「酒々井プレミアム・アウトレット」にて購入したものを紹介したいと思います!

3日後の元旦にも、初売りでたくさん福袋を買う予定だったにもかかわらず、年末のこの日もたくさんお買い物をしました!
(ちなみに今年の元旦にも購入した福袋については、3つ前の記事にて紹介済みです。)


まずは、大好きなカジュアルウェア・犬服のお店「DOG DEPT」さんでの購入品からご紹介したいと思います!

まずは、「DOG DEPT」さんでのパパさんの購入品から。

ダウンベスト、ニット、そしてバッグです!

20200110170328648.jpeg


20200110170339fe2.jpeg


20200110170350c2e.jpeg



続いて、ママさんの購入品。

デニムジャケットです!

202001101704206c8.jpeg


パパさんの購入品も、ママさんの購入品も、いずれもおしゃれなもので、私自身も気に入りました!


そして、この日は別行動をしていた私に、私とゆづるのペアルックのお洋服を買ってきてくれました!!!

こちらの、とっても可愛いモコモコルームパーカーのペアルックです!!!

202001101706050c6.jpeg



ドッグウェアは、「ハイネックモコモコルームウェア」。

20200110170640803.jpeg



そしてオーナーウェアは、「モコモコルームパーカー」となっています。

202001101707069cf.jpeg



大好きなゆづるのペアルックのお洋服がまた増えて、また着るのが楽しみです!!!

パパさん&ママさん、ありがとう!


続いて、「MAJESTIC LEGON」さんにて購入した、ママさんのコートとブーツ。

20200110170838a71.jpeg


2020011017085093b.jpeg



続いて、ママさんが「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ずお買い物をする、ママさんの大好きな「31 Sons de mode」さんにて購入した、ママさんのカーディガン&ブラウス&スカート。

20200110171041151.jpeg


202001101710510ba.jpeg


20200110171101fad.jpeg



そして、こちらも私にプレゼントで、「earth music&ecology」さんのコートを買ってきてくれました!

20200110171217877.jpeg


とってもおしゃれなデザインで気に入っています!

ありがとう!


そして最後に、日頃からよくお買い物させていただいている、グルメストア「久世福商店」さんの「さつま芋チップス」です!

20200110171405d2f.jpeg



この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品の紹介は以上です!

3日後の元旦にもたくさんお買い物をする予定だったにもかかわらず、この日もたっぷりとお買い物をしてしまいましたが、たくさんの素敵なアイテムをゲットすることができ、充実した年末のお買い物になりました!


■この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」でのお買い物の感想

この日は、私&友人チーム、そしてパパさん&ママさん&ゆづるチームと、別行動でお買い物をしましたが、どちらもそれぞれ楽しい時間を過ごすことができました!


私は友人と、日頃ゆづる連れではお食事ができないお店でお食事をしたり、また友人と一緒だからこそ、日頃は立ち寄らないお店にも立ち寄ったりと、とっても新鮮な気分で楽しむことができました!

この日初めて「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れた友人も、とっても楽しんでくれて、大満足のお買い物ができたようで良かったです!!!

この日は一日楽しい時間をありがとう!

また遊んでね!


そしてパパさん&ママさん&ゆづるも、いつも通りゆづると一緒にお散歩もしながら、色々なお店でたくさんの素敵なアイテムをゲットすることができ、充実したお買い物ができたと思います!


年末にふさわしい、楽しいお買い物ができました!

とっても素敵な昨年最後のゆづるとのお出かけになりました!!!


大好きなアウトレットでのお買い物、今年もたくさん楽しんでいきたいと思います!


ということで以上、2019年12月29日の、「酒々井プレミアム・アウトレット」でのお買い物についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★あみアウトレットで旅行前のお買い物!

■旅行前のお買い物に「あみプレミアム・アウトレット」へ!

こんばんは。

11月に入って約2週間、相変わらず秋晴れの穏やかな毎日が続いていますね。

紅葉狩りなど、この時期ならではの行楽を楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。


一方で、寒さも本格化してきました。

皆様、くれぐれも体調にはお気を付けてお過ごしください。


さて、毎度のことながらブログの更新が遅れており、先月10月に入ってからの出来事で書くことができていない出来事が溜まりに溜まってしまっている状態なのですが、今回からようやく、そんな先月10月からの出来事について書いていきたいと思います!


10月最初の週末は、ゆづると一緒に秋の旅行に行ってきました!!!

そんな10月の頭のゆづるとの旅行について書いていきたいところなのですが、旅行の前日に、ゆづると一緒に旅行のためのお買い物に行ったので、今回の記事ではそんな旅行前日のお買い物について書き、次回から本格的に旅行について書いていきたいと思います!


10月最初の週末だった10月4日〜5日の2日間は、ゆづると一緒に旅行に行ったのですが、そんな旅行の前日の10月3日は、ゆづると一緒に旅行のためのお買い物に行きました!

訪れたのは、我が家の恒例のお買い物スポットである「あみプレミアム・アウトレット」です。


この日のお買い物の目的は、翌日からの旅行で着るゆづるのお洋服を購入することでした!!!

詳しくは次回からの旅行記にて書かせていただきますが、今回の旅行では、「こういうお洋服を着させたい!」というようなシチュエーションが多くあったので、そのためのお洋服を購入しに行きました。


この日は旅行前日ということで、短時間のみのお買い物でしたが、それでも、目的のゆづるのお洋服も購入することができ、ゆづると一緒に少しお散歩もでき、楽しいひと時を過ごすことができました!

それでは、そんな「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物について書いていきたいと思います!


■「PET PARADISE」でお買い物!

この日のお買い物の最大の目的は、翌日からの旅行で着るゆづるのお洋服を購入することだったため、お昼過ぎに「あみプレミアム・アウトレット」に到着した後は、まず最初に目的の「PET PARADISE」さんへ!!!

「PET PARADISE」さんは、我が家が「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、大好きなペット用品ブランドです。


この日は、翌日からの旅行で着るゆづるの袴や浴衣を購入するため、そんな「PET PARADISE」さんを訪れました!


ゆづるは、そんな「あみプレミアム・アウトレット」の「PET PARADISE」さんの、いつもお世話になっている、訪れる度にゆづるのことをたくさん可愛がってくださる店長さんのことが大好きで、そんな店長さんへの会いたさに、「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると、自ら真っ先に「PET PARADISE」の方へ向かって物凄い勢いで歩き出すんです!!!

歩くのがあまり好きでなく、日頃からほとんど歩こうとしないゆづるが、一目散に駆け抜けていくほど!

この日も「あみプレミアム・アウトレット」に到着するなり、ゆづるは「PET PARADISE」さんに向かって勢い良く歩き出しました!!!


そうして辿り着いた「PET PARADISE」さんでは、この日もそんな大好きな店長さんにお会いすることができ、ゆづるは大喜び&大はしゃぎでした!!!


そんな店長さんに色々と相談をさせていただき、試着もさせていただいたりしながら、目的のゆづるの袴や浴衣、またニットなどのお洋服を購入しました!

店長さん、この日も色々なお話をさせていただきながら楽しく過ごさせていただき、また様々なお洋服の相談にも乗ってくださって、本当にありがとうございました!


■「PET PARADISE」での購入品の紹介!

それでは、そんな大好きな「PET PARADISE」さんにてこの日購入させていただいたゆづるのお洋服を紹介していきたいと思います!

この日購入したお洋服はいずれも、翌日からの旅行で着るために購入したものです。


まずは、「ペットパラダイス アクティブ ニット」です!

20191112171118c8e.jpeg



アクティブニット」とは、「PET PARADISE」さんから発売されている、ニットだけれど「着せやすい&動きやすい」という優れもので、保温性のあるニットでありながらも、軽くて伸縮性があって動きやすく、簡単にお洗濯もできるという素晴らしいアイテムなんです!!!

気軽に着られる秋らしいデザインのニットが欲しいと思っていたので、こちらを購入させていただきました!


続いては、この日の「PET PARADISE」さんでのお買い物の最大の目的でもあった、ゆづるのです!!!

20191112171633be4.jpeg



ゆづるの袴は、既に黒や青など、色々なものを持っているのですが(いずれも「PET PARADISE」さんのもの)、今年新たに赤の袴が登場したということで、そんな赤の袴の購入が最大の目的でした!!!

当初は「赤の袴ってどうなんだろう!?」と思いましたが、試着をさせていただくと、意外にもしっくり来る素敵なデザインで、迷わず購入させていただきました!


そして最後は、ゆづるの浴衣です!!!

20191112171923047.jpeg



ゆづるの浴衣に関しても、既にいくつかのものを持っているのですが、今回の旅行にあたって新たなデザインのものが欲しかったので、購入させていただきました!

10月ということで、浴衣の在庫は限られてしまっていましたが、今回着用したいシチュエーションにピッタリの、日本らしい富士山のデザインの素敵な浴衣をゲットすることができました!!!


この日の「PET PARADISE」さんでのゆづるのお洋服の購入品の紹介は以上です!


翌日からの旅行で着るための、いずれもとっても気に入った素敵なお洋服を購入することができて良かったです!!!

2019111217221006c.jpeg



ちなみに、それぞれのお洋服をどのようなシチュエーションで着用したかなどについては、次回からの旅行記にて詳しくご紹介させていただきたいと思います!


■引き続き「あみプレミアム・アウトレット」でお買い物!

さて、そうして、まずは目的の「PET PARADISE」さんにてゆづるのお洋服のお買い物をした後は、引き続き「あみプレミアム・アウトレット」にてお買い物を楽しみました!

翌日は旅行で早朝出発の予定だったので、この日は短時間のお買い物ではありましたが、ゆづると一緒に気持ち良くお散歩もできて良かったです!

201911121734572d6.jpeg



この日は10月の頭で、今年は長かった暑さもようやく落ち着いて、まだ肌寒さもなく、ちょうど気持ちの良い気温の中でのお買い物でした。


お買い物の途中、FOOD GALLERY前に設置されたハロウィンのフォトスポットでもお写真を撮らせていただきました!
(各地のプレミアム・アウトレットでは、毎年ハロウィンの時季になると場内が可愛いハロウィン装飾で彩られ、今年も9月13日〜10月31日までの間、ハロウィンオブジェなどのハロウィン装飾が場内に登場していました。)

20191112173734c1f.jpeg



こちらのフォトスポットは、崖の底に落ちそうなお写真が撮れるトリックアートのパネルになっているのですが、前回訪れた際には、そのようなトリックアートのパネルだとは知らずにお写真を撮ってしまったため、今回はそのリベンジでもありました!


トリックアートの仕掛けを意識してお写真を撮ってみたのですが、どうでしょうか!?

ゆづるが崖の底に落ちそうに見えますか!?(笑)

20191112174101781.jpeg


ゆづるの笑顔とドッシリとした安定感によって、全くそのように感じられませんよね(汗)


いずれにせよ、期間中にリベンジしたかったハロウィンのフォトスポットにてお写真も撮ることができて良かったです!


■タピオカドリンクで休憩!

その後もお買い物を続け、お買い物の最後に、前回も「あみプレミアム・アウトレット」を訪れた際にいただいて大変気に入った、ベーグル専門店「BAGEL&BAGEL」さんのタピオカドリンクをいただきながら休憩しました!!!


「BAGEL&BAGEL」さんは、とっても美味しいベーグルの専門店なのですが、そのタピオカドリンクもまた、とっても濃厚なお味のドリンクで、タピオカも甘くてモチモチで、とっても美味しいんです!!!

前回は「チョコレート」をいただいたのですが、今回は「抹茶ミルク」をいただきました!

2019111217475685f.jpeg



今回いただいた「抹茶ミルク」もまた、抹茶のお味が濃厚なドリンクで、タピオカも甘くてモチモチで、やはりとっても美味しいタピオカドリンクでした!!!

お買い物後の良いリフレッシュになりました!


そうして一通りお買い物を終えた後は、翌日が朝早いこともあり、早めに帰路に就きました。


■この日の「あみプレミアム・アウトレット」での購入品の紹介!

それでは最後に、この日「あみプレミアム・アウトレット」にて購入したものを紹介したいと思います!

この日のお買い物のメインの目的であった、「PET PARADISE」さんにて購入したゆづるのお洋服については既に紹介済みのため、ここでは、この日のその他の購入品について紹介させていただきます。


この日の購入品は、ママさんの大好きなお店「MISCH MASCH」さんにて購入したママさんのお洋服です!

20191112175909ca4.jpeg


20191112175918f07.jpeg



この日の「あみプレミアム・アウトレット」での購入品の紹介は以上です!


■この日の「あみプレミアム・アウトレット」でのお買い物の感想

この日は旅行前日ということで、短時間のみのお買い物でしたが、それでも、目的のゆづるのお洋服も購入することができ、ゆづると一緒に少しお散歩もでき、楽しいひと時を過ごすことができました!!!


何より、この日のお買い物の最大の目的であった、翌日からの旅行で着る色々なゆづるのお洋服をゲットすることができて良かったです!

そんなお洋服を着て行った、ゆづるとの秋の旅行について、次回から書いていきたいと思います!


ということで以上、10月3日の「あみプレミアム・アウトレット」での出来事についてでした〜!


■今年食べたハロウィンスイーツの紹介!

さて、既にハロウィンは過ぎてしまいましたが、今回の記事ではハロウィンのフォトスポットでのお写真も載せたということで、今年のハロウィンの時期に食べた色々なハロウィンスイーツをまとめてご紹介したいと思います!


まずは、クリスピー・クリーム・ドーナツさんのハロウィン限定ドーナツ「MONSTER HARVEST in Monster DINER」です!!!

20191112180536da5.jpeg



モンスターやジャック・オー・ランタン、黒ネコなどをモチーフにしたそのハロウィンらしい可愛い見た目はもちろん、それぞれりんごやかぼちゃ、栗など、秋ならではの食材がふんだんに使用されたフレーバーで、とっても美味しかったです!

それらハロウィン限定ドーナツをはじめ、クリスピー・クリーム・ドーナツさんの人気の定番商品「オリジナル・グレーズド」ももちろん美味しかったです!


続いては、ミスタードーナツさんのハロウィン限定ドーナツ「MISDO HALLOWEEN PARTY」です!!!

20191112181013a77.jpeg



毎年ハロウィンの時季には、ハロウィンをテーマにした可愛いドーナツが発売されるミスタードーナツさん。

今年も、「仮装パーティー」をテーマにした色鮮やかに仮装された商品が販売されました!

今回いただいたのは、その中の「チョコレート・ミイラマン」、「ボーンボーン・ホワイト」、「チョコ・ジャック仮面」です!

それぞれ可愛らしいハロウィンのデザインが楽しめるほか、ベースになっている生地もそれぞれ異なり、万人受けする甘さと共に様々な食感も楽しむことのできる、美味しいドーナツでした!


そして最後は、スターバックスさんのハロウィン限定ドリンク「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」です!!!

20191112181500bad.jpeg



ラズベリー・ストロベリー・クランベリーを使った甘酸っぱいベリーソースと、アーモンドを混ぜたホワイトチョコレートブラウニーをブレンドしたフラペチーノです。

ホイップの上には、ブラックココアパウダーとベリーソースがかけられており、妖しげなハロウィンが表現されています。

甘酸っぱいベリーソースと、甘いホワイトチョコレートブラウニーの相性が抜群で、まるでいちごのケーキを食べているかのようなお味でとっても美味しかったです!!!

たっぷりと入ったブラウニーの食感もまた最高でした!

見た目の毒々しさに反して、とってもラブリーなお味でした!!!

期間中に絶対に飲みたいと思っていたので、最終日の前日にギリギリ飲むことができて良かったです!


ということで以上、今年のハロウィンの時期に食べたハロウィンスイーツの紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★酒々井アウトレットで夕食&映画『僕のワンダフル・ジャーニー』!

前回の記事の続きです。


■この日も「酒々井プレミアム・アウトレット」へ!

9月15日、「イオンモール成田」にて行われた「なかよし動物フェスティバル2019」にゆづると一緒に遊びに行き、楽しくイベントに参加しながら動物の大切さや動物に関する知識を学ぶ有意義な時間を過ごした後は、夕方から、この日も我が家の恒例のお出かけスポットである「酒々井プレミアム・アウトレット」へ!

この日「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れた目的は、我が家の大好きな「Folli Follie」さんにてママさんの腕時計の電池交換をお願いすること、そして、お昼前から「なかよし動物フェスティバル2019」に参加し、お腹も空いてきていたので、早めの夕食を食べることでした!


そのようにして、この日はお食事や腕時計の電池交換がメインの目的だったため、いつものようにたっぷりとお買い物を楽しむことはありませんでしたが、夕方以降の涼しくなったアウトレットにて、ハロウィンの装飾なども楽しみながらゆっくりと美味しいお食事をいただき、楽しいひと時を過ごすことができました!

それでは、そんなこの日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での出来事について書いていきたいと思います!


ちなみにこの日は、私とゆづるはペアルックのお洋服でのお出かけでした!!!

20191009171230fef.jpeg



この日の私とゆづるのペアルックのお洋服は、大好きなPET PARADISEさんの、「スヌーピー サーフィン」のお揃いTシャツです!

夏前に購入したものの、なかなか着る機会がないまま9月に入ってしまい、今年はもう着られないかな?と思っていたのですが、この日は夏が戻ってきたかのような暑い日だったため、今年中にこちらのTシャツを着ることができて良かったです!


■場内のハロウィン装飾!

さて、「イオンモール成田」から、車で30分ほどで目的の「酒々井プレミアム・アウトレット」に到着すると、やはりこの日は3連休中ということもあり、アウトレットは場内も駐車場も大混雑で、いつも車を止めている場所も空いておらず、車を止める場所を見つけるのにも一苦労しましたが、何とか車を止める場所が見つかり、車を止めていざ場内へ!


この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」では、まず最初に、10月31日までの期間場内に登場中のハロウィン装飾を楽しむことにしました!!!

前々回の「あみプレミアム・アウトレット」へのお出かけ記事でも紹介させていただきましたが、各地のプレミアム・アウトレットでは、毎年ハロウィンの時季になると場内が可愛いハロウィン装飾で彩られるため、毎年プレミアム・アウトレットのハロウィン装飾を楽しみにしています。


「あみプレミアム・アウトレット」においても、大きなカボチャのオブジェやトリックアートのパネルが設置されるなど、とっても可愛かった今年のハロウィン装飾、果たして「酒々井プレミアム・アウトレット」のハロウィン装飾はどのようなものなのか!?楽しみにしていました!
(今年の「あみプレミアム・アウトレット」のハロウィン装飾については、前々回の記事をご覧ください。)


そんな今年の「酒々井プレミアム・アウトレット」におけるハロウィン装飾は、これまた「あみプレミアム・アウトレット」同様にとっても可愛い、高さ3メートルの巨大カボチャでした!!!

そんな巨大カボチャの前で、早速ゆづると一緒にお写真を撮りました!

私とゆづるで。

2019100917340592b.jpeg



ママさんと私とゆづるで。

2019100917342107c.jpeg



カラフルで華やかな、ハロウィンにぴったりのとっても可愛いオブジェでした!!!

ちなみにこの日はお写真を撮り忘れてしまったのですが、この巨大カボチャは、夜になるとイルミネーションが点灯し、より一層華やかになります。

そのように、昼と夜で違った顔が見られることもまた、このオブジェの魅力だと思います。


そうして、まずは場内のハロウィン装飾を楽しんだ後は、「Folli Follie」さんでの電池交換など、目的の用事を済ませました。

ゆづるも一緒に、ゆっくりと場内をお散歩しながら過ごしました!

201910091738420a0.jpeg



ママさんが店舗内にて用事を済ませる間は、いつも通りカートの中でまったりのゆづる。

20191009173931e3e.jpeg



■FOOD COURTで夕食!

そうして用事を済ませた後は、この日はお昼前から「なかよし動物フェスティバル2019」を楽しみ、お腹が空いていたので、少し早めの時間ではありましたが、夕食をいただくことにしました!


向かったのは、場内のFOOD COURTです!

「酒々井プレミアム・アウトレット」においては、FOOD COURT内はペットの同伴はできないのですが、FOOD COURTの外にはテラス席が設けられており、そちらのテラス席ではペットと一緒にお食事ができるため、いつもゆづると一緒にお食事をさせていただいています。

FOOD COURTでは、それぞれが多種多様な選択肢の中から好きなものをいただくことができるため、大変利用しやすいです。


この日は3連休中ということもあり、大変混雑していましたが、既に遅い時間だったこともあり、FOOD COURTのテラス席にはすぐに着席することができました!

そこで着席後は、パパさん、ママさん、私、それぞれFOOD COURTにていただく食べ物を注文しました。


それでは、この日「酒々井プレミアム・アウトレット」のFOOD COURTにていただいたものを紹介したいと思います!


まず、パパさんは、「和洋食堂 山下晴三郎商店」さんの「ガリバタチキン&ポテト盛り+ご飯+味噌汁 付き」を。

20191009174711a1f.jpeg



続いてママさんは、日頃からビビムパなどをいただくことが多い、大好きな韓国料理店「韓国料理ビビム」さんの「チーズラーメンスンドゥブ」を。

20191009174859403.jpeg



こちらは、韓国の辛い豆腐鍋料理であるスンドゥブチゲの中にラーメンが入った斬新なメニューで、もちろん真っ赤な見た目からもわかるように辛いのですが、その辛さが物凄く癖になる美味しさで、ラーメンとの相性も良く、とっても気に入ってしまいました!!!

辛くても、最後の一滴まで飲みたくなる、病み付きになる美味しさでした!


そして私は、昨年夏にオープンした鶏料理専門店「鳥開」さんの、「唐揚げ&チキン南蛮の合盛定食」をいただきました!

2019100917550577b.jpeg



こちらの「鳥開」さんは、「唐揚げグランプリ金賞」も受賞されている実績あるお店で、今回は、双方ともその看板メニューである「唐揚げ」と「チキン南蛮」を贅沢に両方いただくことのできるメニューを注文させていただきました!!!

さすがは実績ある鶏料理専門店、唐揚げもチキン南蛮も、とっても美味しかったんです!!!

まず、唐揚げは、お肉も柔らかくジューシーで、お肉自体にもしっかりとしたお味のあるサクサクの唐揚げ!

そしてチキン南蛮も、こってりとした甘塩っぱいタルタルソースがジューシーな肉汁とマッチして、最高に美味しかったです!!!

そんな「鳥開」さんにおいては、その他にも、親子丼なども自慢のメニューのようなので、機会があればぜひまたいただいてみたいと思います!


そうして、それぞれ美味しいお料理をいただきながら、日も暮れて涼しくなったアウトレットにてゆっくりと過ごす時間は、とっても気持ちが良かったです!

20191009180114067.jpeg



■スタバでリフレッシュ!

そうして、この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」におけるメインの目的であったお食事も終えた後は、その後も少しだけ色々なお店を見て回ってから、最後に「スターバックスコーヒー」にてドリンクをいただいて終了!!!


この日「スターバックスコーヒー」にていただいたのは、8月30日〜9月19日までの期間限定で販売されていた、「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」です!!!

20191009180622c95.jpeg



こちらは、グリーンアップルのぷるんとしたジェリーと、シャキシャキの果肉の食感が楽しめる、甘酸っぱく爽やかでクリーミーな味わいのフラペチーノです。

爽やか」ということで、物凄くさっぱりとしたお味を想像していたのですが、第一印象は、意外にも、私好みのクリーミーさの強い甘い味わいで、その中にほんのりとアップルが香り、とっても美味しいフラペチーノでした!!!

甘いとは言っても、全くしつこさのない優しい甘さで、ぷるんとしたジェリーにシャキシャキの果肉、更にはカリカリのキャンディなど、アップルのジューシーな味わいと食感を存分に楽しむことのできる素材が満載でした!!!

間もなく販売期間が終了してしまったため、この一度しか飲むことはできませんでしたが、ぜひもう一度飲みたい、美味しいフラペチーノでした!


そうして最後に、「スターバックスコーヒー」の美味しいフラペチーノでリフレッシュした後は、これにて「酒々井プレミアム・アウトレット」を後にし、帰路に就きました。


この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」では、お食事や腕時計の電池交換がメインの目的だったため、いつものようにたっぷりとお買い物を楽しむことはありませんでしたが、夕方以降の涼しくなったアウトレットにて、ハロウィンの装飾なども楽しみながらゆっくりと美味しいお食事をいただき、楽しいひと時を過ごすことができました!


■映画『僕のワンダフル・ジャーニー』!

さて、この日の帰宅後は、ゆづるにはパパさんと一緒にお家でお留守番をしていてもらい、ママさんと私で、以前から楽しみにしており、絶対に観たかった映画、「僕のワンダフル・ジャーニー」を観に行きました!!!

CMなども放送されているため、ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、この「僕のワンダフル・ジャーニー」は、2017年公開の映画「僕のワンダフル・ライフ」の続編であり、犬好きによる犬好きのための映画なんです!!!


前作の「僕のワンダフル・ライフ」も大好きで、DVDで幾度となく観ていたため、今回の続編「僕のワンダフル・ジャーニー」の公開も、大変楽しみにしていました!!!


映画館といえば恒例のポップコーンなどもいただきながら、ママさんと一緒にレイトショーでゆっくりと映画鑑賞を楽しみました。

201910091821045db.jpeg


201910091821167d1.jpeg



以下映画内容のネタバレはしませんので、今後鑑賞予定のある方も、安心してお読みください。


前作の「僕のワンダフル・ライフ」では、主人公の愛犬ベイリーが、飼い主である最愛のイーサンに再会するべく生まれ変わりを繰り返す姿が描かれていました。

対して今作では、そんなベイリーが、最愛のイーサンからの「孫のCJを守って欲しい。」という願いを受け、今度はCJを守るために何度も生まれ変わるベイリーの旅が描かれています。


前作同様、今作も、飼い主と愛犬の絆の素晴らしさや、いつでも飼い主のことを想う犬という存在の愛しさを感じ、涙せずにはいられない、本当に素敵な作品でした!!!

以前から楽しみにしていたこちらの作品、観ることができて良かったです!


犬好きの方、愛犬家の方には、ぜひ観ていただきたい作品です!!!


■この日のお出かけの感想

この日は、「イオンモール成田」にて開催されていた「なかよし動物フェスティバル2019」に遊びに行き、その後は「酒々井プレミアム・アウトレット」に立ち寄り、帰宅後は映画鑑賞に行くという、大変楽しく充実した一日を過ごすことができました!!!


この日のテーマは、「動物の大切さについて学ぶ。」だったように思います。


「なかよし動物フェスティバル2019」では、楽しくイベントに参加しながら、動物の大切さや動物に関する知識を学ぶことができました。

そして、映画「僕のワンダフル・ジャーニー」では、動物の存在の愛しさ、尊さを感じることができました。


ゆづると一緒に生活するようになって、犬や動物により関心を持つようになって、日々学ぶことがたくさんあります。

そんな経験をさせてくれているゆづるに感謝すると共に、もっともっと色々な知識を身に付け、よりゆづるにとって楽しい毎日にしていけるよう、努力したいと思います!


ということで以上、9月15日の、「なかよし動物フェスティバル」及び「酒々井プレミアム・アウトレット」へのお出かけ、そして映画「僕のワンダフル・ジャーニー」の鑑賞についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR