fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★ジョンソンタウン① ーHARE Cafe&Diningでランチ!ー

■はじめに

つい先日2019年を迎えたと思ったら、あっという間に今日から4月。

新年度を迎え、新たな環境での新たな生活が始まる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。


そんな4月1日の今日は、5月からの新元号も発表されましたね。

私も、ゆづると一緒にテレビで新元号発表の生中継を見ました。


平成も終わり、5月からは新たな「令和」の時代へ。

どんな時代になるのか、ドキドキ&ワクワクしますね。

日本の「令和」が、どうか素敵な時代になりますように。


■埼玉県の個性的な2つのスポットへ!

さて、3月10日の日曜日は、お友達のどれみちゃんと一緒に、「ジョンソンタウン」と「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」という、以前から埼玉県内にてゆづると一緒に訪れてみたいと思っていた2つのスポットへお出かけしてきました!


以前からゆづると一緒に訪れたいと思っていた2つのスポットを訪れ、米軍基地跡地で、アメリカ郊外のような街並みが広がる「ジョンソンタウン」ではアメリカ気分、そして「ムーミン」に代表される北欧童話の世界をモチーフにした「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」では、絵本の中に入り込んだかのようなメルヘンチックな気分と、それぞれ「日本の埼玉県」にいるとは思えない、この場所でしか味わうことのできない独特で魅力的な世界観を味わうことができました!

また、この日は直前までお出かけを中止にしようか迷うほど、お天気も心配だったのですが、そんな事前のお天気予報に反してお天気にも恵まれ、そして何と言っても、昨年から仲良くさせていただいていたものの、これまではペットイベント時などバタバタとした中でお会いすることの多かったどれみちゃんと初めてゆっくりとご一緒させていただくことができ、たくさんお話をさせていただいたりと、本当に楽しい一日になりました!!!


それでは、そんなこの日のお出かけについて書いていきたいと思います!


■まるでアメリカ!?「ジョンソンタウン」へ!

まず最初に訪れたのは、埼玉県入間市にある「ジョンソンタウン」。


「ジョンソンタウン」は、かつて米軍のジョンソン基地があり、軍人とその家族用の住宅が集まっていた、いわゆる「元米軍住居地跡地」です。


1950年代には基地周辺に多くの平屋の「米軍ハウス」が建設されたものの、78年の基地返還に伴ってその多くはなくなりましたが、当時の姿を残す決して少なくない数の「米軍ハウス」が今でも活躍しています。

更には、一時は老朽化などによって縮小してしまった「ジョンソンタウン」でしたが、まだ残されていた米軍ハウスを改修して店舗や住居用として入居者を募ることで新しい街を作ろうという動きが1996年に始まり、2002年には「ずっと住みたい未来のまち」という復興方針のもと、約10年をかけて改修、多くの現代版ハウスも新たに整備されました。


そんな「ジョンソンタウン」には、約50〜60店舗のレストランやカフェ、雑貨店などがあり、ショッピングスポットとして人気を集めているほか、「日本にいながらにしてアメリカ気分を味わうことのできるスポット」、「外国のようなお写真が撮れるフォトジェニックなスポット」として、近年ますます注目されているスポットなんです!!!


そんな「ジョンソンタウン」には、「米軍ハウス」と呼ばれる歴史ある平屋のアメリカン古民家と、「平成ハウス」と呼ばれる近年新たに誕生した現代的低層新築住宅が自然豊かな樹々の間に点在して建っており、そこではアメリカの郊外の雰囲気を味わうことができます。


この日のお出かけでは、まずはそんな「ジョンソンタウン」を訪れ、アメリカ気分を味わうことのできる街を散策するほか、ジョンソンタウン内にあるペットの同伴が可能な飲食店にてランチをすることにしました!


■「ジョンソンタウン」に到着!

この日ご一緒させていただいたどれみちゃんと、10時に「ジョンソンタウン」にて待ち合わせ。


到着した「ジョンソンタウン」は、まさにその一画だけが他の場所とは異なる雰囲気の、白い平屋が建ち並ぶ、異国情緒あふれる空間になっていました!!!

一瞬にして、「日本の埼玉県」にいることを忘れてしまいそうな、アメリカへ来たかのような気分になりました。


11時には、「ジョンソンタウン」内にあるペットの同伴が可能な飲食店にてランチを予約させていただいていたため、それまでの間、まずは少しだけ「ジョンソンタウン」を散策することにしました!


今年1月のペットイベント「Pet博2019横浜」以来、久しぶりにどれみちゃんパパさん&ママさん&どれみちゃんにお会いできてとっても嬉しかったです!!!

そして、これから始まる一日にワクワクしました!


まずは簡単に「ジョンソンタウン」を散策しながら、異国情緒あふれる空間にてお写真を撮りました!

まさに「アメリカらしい」、アルファベットの看板の前で。

2019040117072891f.jpeg



どれみちゃん、こんにちは!

実はこの日は、元米軍住居地跡地である「ジョンソンタウン」へのお出かけということで、どれみちゃんとゆづるは、以前ゆづるの誕生日プレゼントとしてどれみちゃんからいただいた、「DOG DEPT」さんのアメリカンなお洋服でのペアルックだったんです!!!

前回お会いした「Pet博2019横浜」でも、どれみちゃんとゆづるでペアルックをさせていただいていたのですが、この日もどれみちゃんとのペアルック、しかも「ジョンソンタウン」にふさわしいアメリカンなペアルックということで、この日のお出かけでは、そちらのペアルックも大変楽しみにしていました!!!


続いては、可愛らしいツリーハウスの下で。

20190401171113aec.jpeg



この日は、曇り時々雨といった予報で、お天気も心配だったのですが、特に午前中は予報に反して晴れ、気温も高く、お外での散策も気持ち良く楽しめました!


10時に待ち合わせをし、11時に予約させていただいたランチの時間までにある程度「ジョンソンタウン」を散策できるかな〜と思っていたのですが、各場所でお話をしたりしながら散策していたところ、まだほとんど散策できない間にあっという間に11時になってしまったため、「ジョンソンタウン」の散策の続きはランチ後にすることにし、ランチを予約させていただいていた「ジョンソンタウン」内のペットの同伴が可能なお店へと移動しました!


■韓国料理店「HARE Cafe&Dining」!

この日「ジョンソンタウン」にてどれみちゃんと一緒にランチをさせていただいたお店は、店内へのペットの同伴が可能な「HARE Cafe&Dining」さんです!


「ジョンソンタウン」は、「ペットと住めるまち」、「ペットと共生できるまち」をコンセプトの一つとして掲げていることもあり、嬉しいことに、ジョンソンタウンには店内へのペットの同伴が可能な飲食店もいくつかあるほか、テラス席へのペットの同伴が可能な飲食店も多数存在しています!!!


そんな中で、今回私たちがランチをさせていただいた「HARE Cafe&Dining」さんは、店内へのペットの同伴が可能なお店で、そして元米軍住居地跡地であるジョンソンタウンにありながら、なんと韓国料理店なんです!!!

「HARE Cafe&Dining」さんは、地元韓国出身のスタッフのオーナーご夫婦が、韓国料理のエッセンスを大事にしながらも、おしゃれなカフェ風にアレンジしたお店で、定番のビビンパをはじめ、キムチやプルコギをのせたパスタ、チヂミ、チゲなど、20種類以上という豊富な種類の本格韓国料理をペットと一緒に楽しむことができちゃうんです!!!


そんな「HARE Cafe&Dining」さんは、「韓国料理店」のイメージとは少し違った、ジョンソンタウンの街によく馴染んだおしゃれなカフェスタイルのお店で、そうでありながら地元韓国出身のスタッフの方による本格韓国料理は大変美味しく、そしてスタッフの方々もワンちゃんたちを可愛がってくださるなど、ペットにも大変優しい、とっても素敵なお店でした!!!

アメリカ気分を味わうことのできる「ジョンソンタウン」に、韓国気分を味わうことのできるお店と、様々な国の情緒がやや混在していますが、いずれにせよ「日本の埼玉県」にいるとは思えない雰囲気の中で、楽しいお食事をさせていただくことができました!


それでは、そんな「HARE Cafe&Dining」さんでのランチについて書いていきたいと思います!


■リラックスできる居心地の良いカフェスタイルの店内!

ランチを予約させていただいていた11時になったところで、目的の「HARE Cafe&Dining」さんを訪れると、スタッフの方が温かく迎えてくださいました。


アメリカンな街ジョンソンタウンにある韓国料理店って、一体どんなお店なんだろう!?」と思っていたのですが、いざ訪れてみると、店内は「韓国料理店」のイメージとは少し違ったおしゃれでシンプルなカフェスタイルの空間で、全く違和感がありませんでした!!!

可愛らしい雑貨も並んでいたりと、温かみもありリラックスして過ごすことのできる落ち着いた雰囲気の空間でした!


そんな「HARE Cafe&Dining」さんにて、いざランチです!

改めて、どれみちゃんこんにちは!

2019040117351306e.jpeg



「HARE Cafe&Dining」さんは、本格韓国料理が20種類以上と、大変メニューが豊富で、どれもいただきたいものばかりで迷いながらも、それぞれお料理を注文させていただきました!


お料理を注文させていただいてから、お料理が到着するまで比較的長い時間があったため、その間、どれみちゃんパパさん&ママさんと、ゆっくりと色々なお話をさせていただきながら楽しい時間を過ごしました!

先程も書いたように、これまではペットイベント時などバタバタとした中でお会いすることが多く、なかなかゆっくりとお話させていただくこともできていなかったため、この日は改めてゆっくりと色々なお話をさせていただくことができて、パパさん、ママさん、私、全員本当に楽しい時間を過ごさせていただくことができました!

お料理の到着までに比較的時間がかかったのですが、かえってその間ゆっくりと色々なお話をさせていただくことができて良かったです!


「HARE Cafe&Dining」さんの店内は、リラックスできる落ち着いた雰囲気で本当に居心地が良く、ゆづるも終始まったりと過ごしていました!

20190401174129255.jpeg


どれみちゃんも終始まったりと過ごしていて、私たちは色々なお話をさせていただいている間、ワンちゃんたちはお互いに大人しくまったりと過ごしていました。


「HARE Cafe&Dining」さんは本当に居心地が良く、つい時間を忘れて長居したくなってしまうようなお店でした!


■「HARE Cafe&Dining」にていただいたお料理の紹介!

そうして30分以上楽しくお話をさせていただいていると、いよいよ注文させていただいたお料理が到着しました!


それでは、この日「HARE Cafe&Dining」さんにていただいたお料理を紹介したいと思います!

「HARE Cafe&Dining」さんのお料理は、さすがは地元韓国出身のスタッフの方によるお料理、いずれも絶品の本格韓国料理でした!!!

アメリカンな街「ジョンソンタウン」にて、これほど本格的で美味しい韓国料理がいただけるとは、正直思っていませんでした!


まず、パパさんは、「プルコギビビンパ」を。

20190401174707976.jpeg



続いてママさんは、「チーズ石焼ビビンパ」を。

20190401174744c39.jpeg


20190401175124cf5.jpeg



そして私は、「チョレギサラダ」をいただきました!

20190401174819e56.jpeg



私は、よりしっかりとしたお料理をいただきたかったのですが、実はこの日の数日前から胃の調子が悪く、この日も朝から吐き気があり、あまり食べられない状態だったため、さっぱりとサラダのみをいただきました!

この日は朝からお出かけができないかと思うほどの胃の調子の悪さだったのですが、無事にお出かけすることができ、サラダのみでしたが、そのボリュームたっぷりのサラダも全て美味しくいただくことができて良かったです!!!


その他、パパさんやママさんからも少しずつお料理をいただきましたが、どれも驚くほど本格的で絶品の韓国料理でした!!!

改めて、アメリカンな街でこれほど本格的で美味しい韓国料理がいただけるとはビックリです!


ママさんと私は、それぞれ「ブルーベリー&カシスジュース」と「ザクロ酢ジュース」もいただきましたが、これらもいずれも美味しかったです!

20190401175304d40.jpeg



■ゆっくりとした気持ちの良い時間!

そうして美味しいお料理をいただきながらも、そしてお料理をいただいた後も、どれみちゃんパパさん&ママさんと終始楽しく色々なお話をさせていただきました!


パパさんも、大好きなドローンのお話もさせていただけて楽しそうでした。


この日は、早めにランチを済ませて、「ジョンソンタウン」をたっぷりと散策してから、早めに次の目的地へと移動するつもりだったのですが、「HARE Cafe&Dining」さんのあまりの居心地の良さに、すっかり長居してしまいました(汗)

この日のお出かけでは、この「HARE Cafe&Dining」さんに最も長く滞在していたかもしれません。


どれみちゃんもゆづるもすっかり寛ぎ、途中、ゆづるはどれみちゃんママさんのお隣で寛がせていただいていました!

20190401180025421.jpeg


20190401180036689.jpeg


ゆづる、すっかりどれみちゃんママさんに甘えていました。


窓から差し込む日差しも気持ちが良くて、本当にゆっくりとリラックスした時間を過ごさせていただきました!


■フォトスポットにて写真撮影!

「HARE Cafe&Dining」さんの店内には、可愛いフォトスポットも用意されていたため、最後にそちらのフォトスポットにてゆづるのお写真も撮らせていただきました!

20190401180243ea8.jpeg



こうしたお写真を撮らせていただく際にも、ゆづるがカメラ目線になるように声を出してくださったりと、スタッフの方々も終始温かく接してくださいました!!!

お食事中も、何度もゆづるのことも可愛がってくださったりと、スタッフの方々皆さんワンちゃんに優しく接してくださる、ワンちゃんにも優しいお店で、更に素敵な時間を過ごすことができました!!!


そんなスタッフの方々が、ゆづるに三角帽子を被せてくださったので、被り物が似合わないゆづるですが、せっかくなので三角帽子を被ったバージョンでのお写真も撮らせていただきました!(笑)

20190401180605374.jpeg



その後、どれみちゃんともお写真。

20190401180631dbc.jpeg



ちなみに、そのようにワンちゃんに対しても大変優しい「HARE Cafe&Dining」さんには、可愛い看板犬のワンちゃんもおり、最後にはそんな可愛い看板犬のワンちゃんともふれ合わせていただきました!

20190401180722382.jpeg



「HARE Cafe&Dining」さんのスタッフの方々、ゆづるのこともたくさん可愛がってくださり、終始温かく接してくださって本当にありがとうございました!!!


■「HARE Cafe&Dining」でのランチの感想

そうして、最後にフォトスポットでの写真撮影やスタッフの方々との交流も楽しませていただいた後は、これにて「HARE Cafe&Dining」さんを後にしました。


今回「ジョンソンタウン」にてゆづると一緒にお食事をさせていただいた「HARE Cafe&Dining」さんは、「韓国料理店」のイメージとは少し違った、ジョンソンタウンの街によく馴染んだおしゃれで居心地の良いカフェスタイルのお店で、そうでありながら地元韓国出身のスタッフの方による本格韓国料理は大変美味しく、そしてスタッフの方々もワンちゃんたちを可愛がってくださるなど、ペットにも大変優しい、とっても素敵なお店でした!!!


おしゃれなカフェスタイルの店内は、リラックスできる落ち着いた雰囲気で大変居心地が良く、ついつい長居させていただいてしまいました。

ペットと一緒にゆっくりと寛ぎながら長居したくなってしまうような雰囲気が、ここにはあります。


また、一見すると「韓国料理店」とは思えないような店内の空間ですが、いただくことのできるお料理は、れっきとした本格韓国料理で、地元韓国出身のスタッフの方による韓国料理はいずれも大変絶品で、アメリカンな街でこれほどまでに美味しい韓国料理をいただけることにはビックリでした!!!


そして、お店には可愛い看板犬のワンちゃんもおり、スタッフの方々も終始ワンちゃんに対して温かく接してくださるなど、ワンちゃんに優しいお店でもあり、そうした意味でも大変居心地の良い素敵なお店でした!


そんな居心地の良い「HARE Cafe&Dining」さんでは、この日ご一緒させていただいたどれみちゃんパパさん&ママさんと、改めてゆっくりと色々なお話をさせていただくことができ、とっても楽しい時間を過ごすことができました!!!


またゆづると一緒に「ジョンソンタウン」を訪れることがあれば、ぜひこの「HARE Cafe&Dining」さんにてお食事をさせていただきたいと思います!


ということで、まずは「HARE Cafe&Dining」さんでのランチを終えた後は、引き続きアメリカンな街「ジョンソンタウン」を散策します!

随所に異国情緒を感じるおしゃれな空間で、どれみちゃんと一緒に散策や写真撮影などを楽しむ、続きのお話は次回です!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


スポンサーサイト



★川越散策① ー和カフェ夢宇でランチ!ー

■埼玉の「小江戸」川越へ!

9月9日は、ゆづると一緒に「小江戸」・「蔵造りの街」として有名な埼玉県の川越へ遊びに行ってきました!


埼玉の「小江戸」として知られる川越は、蔵造りの重厚な街並みを散策しながら、食べ歩きも楽しむことのできる人気の観光スポットで、以前からずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていたのですが、なかなか訪れる機会がなく、長年温めていたゆづるとの川越散策を、この日ようやく実行してきました!

この日は、尋常でない暑さと強風、そして人の多さから、少し歩くのもようやくというほど大変な中でしたが、ゆづると一緒に江戸の面影を残す情緒あふれる街並みを散策し、色々なお店で食べ歩きやお買い物も楽しんだりと、楽しいお出かけになりました!


それでは、そんなこの日の川越散策について書いていきたいと思います!


■いざ川越散策に出発!

この日は全国的に大変暑い日で、とりわけ暑い街として知られている川越は、さぞかし暑いだろうと予想していたのですが、川越観光の中心スポットである蔵造りの街並み付近に到着し、駐車場にて車を降りると、案の定物凄い暑さ!!!

とりわけ日差しの強さが尋常でなく、この日のこの後の川越散策が思いやられるような暑さでした!


そんな中、車を降りていざ川越散策に出発!


ちょうどお昼頃に到着したため、蔵造りの街並みを散策する前に、まずはランチをすることにしました!

川越には、以前からゆづると一緒に訪れてみたかったペットの同伴が可能な飲食店がいくつかあったのですが、今回は、その中でも最も訪れたかったお店にて、ランチを楽しむことにしました!


■米粉の専門店「和カフェ夢宇」へ!

そのお店とは、埼玉県川越市の喜多院と成田山川越別院への道のりの途中にある、「和カフェ夢宇(わカフェむう)」さんです!


「和カフェ夢宇」さんは、グルテンフリーの米粉スイーツと和ランチが人気の米粉の専門店です。

スイーツもお食事も全てグルテンフリーで作られているため、小麦にアレルギーがある方や健康志向の方も、美味しいスイーツやお食事を楽しむことができ、またお料理も、地元川越で採れた新鮮な野菜と十穀米を使ったヘルシーなもので、女性にも嬉しいお店です。


そんな「和カフェ夢宇」さんは、テラス席のみペットの同伴が可能ということで、私が以前から川越にてゆづると一緒に訪れたいと思っていた飲食店の中でも最も訪れたかったお店なんです!

とりわけこの日は尋常でない暑さだったのですが、この「和カフェ夢宇」さんのテラス席は屋根もあるということで、屋根のあるテラス席であれば少しは涼しいだろうと思い、迷わずこちらのお店にてランチをいただくことに決めました!!!


■素敵なペット同伴可能エリア!

ということで車を降りた後は、まずは「和カフェ夢宇」さんを目指して出発!


車を止めた駐車場から、目的の「和カフェ夢宇」さんもある川越観光の中心スポットまでは比較的距離があり、耐えがたい暑さの中歩くのは大変でしたが、15分ほど歩いて何とか目的の「和カフェ夢宇」さんに到着!

2018091916524313d.jpeg



そこでスタッフの方に声をかけ、ペット連れであることを伝えさせていただくと、案内していただいた場所は、なんと屋内の空間!!!

ホームページや雑誌等には、確かに「テラス席はペットの同伴が可能」と書かれていたため、驚いて「ここなんですか!?」とスタッフの方に確認させていただいたのですが、ペットの同伴が可能なエリアは、確かにこの場所とのこと。


そう、この「和カフェ夢宇」さん、以前は囲いなどのない屋根のみのテラス席だったようなのですが、最近になってペットの同伴が可能なテラス席にも囲いを作って、屋内のような空間にしてくださっていたんです!!!

ペット連れでない方向けのエリアとは、扉を隔てて分かれているものの、繋がっており、もちろん屋内のような空間のため、ばっちり冷房も効いていました!!!


そんな「和カフェ夢宇」さんのペットの同伴が可能なエリアがこちらです!

20180919170059f4a.jpeg



「テラス席」と言っても屋根も囲いもある屋内の空間ですが、「テラス席」らしくガラス張りになっているため、明るさと開放感も感じられる空間でした!

そして、この「和カフェ夢宇」さんは、「小江戸」川越にふさわしい「和の空間」も魅力のカフェなのですが、こちらのペットの同伴が可能なエリアも、随所に和の雰囲気を感じられる趣ある素敵な空間でした!


何より、尋常でない暑さだったこの日に、冷房の効いた涼しい快適な空間でゆづると一緒にお食事を楽しませていただけることが、本当に有り難く嬉しかったです!

この日のランチにこのお店を選んで本当に良かったと心から思いました!


そんな「和カフェ夢宇」さんのペットの同伴が可能なエリアのお席に、早速ゆづると一緒に着席です!

201809191713591b8.jpeg



この日は、川越における人気スポットである「川越氷川神社」にて、毎年大人気のイベント「縁結び風鈴」が開催されている期間で、前日の土曜日も川越は大変な混雑だったと伺っており、とりわけこの日はその最終日ということもあり、川越はさぞかし混雑していて、この「和カフェ夢宇」さんのペットの同伴が可能なエリアも並ばなければ利用できないのではないかと心配していたのですが、幸いにも私たちが到着した時には他にペット連れのお客様はいらっしゃらず、すぐにお席に着くことができました!
(ですがこの後すぐにペット同伴可能エリアも混んできたので、ナイスタイミングでした!)


ちなみに、ペットの同伴が可能なエリアとは扉を隔てて繋がっている、ペット連れでない方向けのエリアもまた、趣ある和の雰囲気と同時に現代的な洗練された雰囲気も感じられる、清潔感ある魅力的な空間になっていました!!!

2018091917151716f.jpeg



先日テレビ番組の特集でも見たのですが、現在川越は外国人の方に大人気の観光スポットになっているそうで、この日の「和カフェ夢宇」さんにも、外国人の方もいらっしゃっていました!

この「和カフェ夢宇」さんは、そんな外国人の方々にも、日本の良さを感じていただけるお店なのではないかと思います!


■「和カフェ夢宇」さんにていただいたお料理の紹介!

そんな涼しく快適で居心地の良いペット同伴可能エリアにゆづると一緒に着席し、それぞれいただくお料理を注文させていただきました!

「和カフェ夢宇」さんは、全てグルテンフリーで作られたスイーツや和ランチが人気の米粉専門店ということで、いずれもグルテンフリーで、かつヘルシーでおしゃれなこだわりのお料理メニューが豊富に用意されていました!!!


それでは、この日「和カフェ夢宇」さんにていただいたお料理を紹介していきたいと思います!


まず、パパさんは、「鴨つけ汁・お米のうどん」を。

201809191727151e8.jpeg


こちらの「鴨つけ汁・お米のうどん」も、もちろんグルテンフリーで、コシが強くモチモチ・ツルツルののどごしの、小麦粉のうどんとは全く違ったお米の味と食感を楽しむことのできるメニューです!


続いてママさんは、「茄子のミートソースお米パスタ」を。

20180919172928eeb.jpeg


201809191729465fa.jpeg



こちらのパスタは、なんと玄米の生パスタなんです!!!

玄米は栄養価も高く食物繊維が豊富で、またノングルテンで健康と美容にも最適という、女性にも嬉しいメニューなんです!


そんな「茄子のミートソースお米パスタ」は、お味も大変美味しかったようで、ママさんも大絶賛していました!!!

サラダとお米のパンも付いているのですが、このお米のパンがまた美味しかったようです!!!


そして私は、「米粉パンのローストビーフバーガー」をいただきました!

201809191734592a7.jpeg


201809191735123c4.jpeg


ローストビーフに目がない私に最適なメニューです!


もちろんこの「米粉パンのローストビーフバーガー」も、グルテンフリー

バンズが米粉で作られているため、噛みごたえたっぷりでモッチモチの、珍しい食感が印象的なハンバーガーでした!!!

もちろん中身のローストビーフやチーズ、タマネギなども美味しく、ポテトフライと飲み物が付いていたのも嬉しいです!


そんな健康志向の美味しいお料理を、和の雰囲気を味わうことのできる涼しく快適な空間にて、皆で美味しくいただきました!

先程も書いたように、私たちが到着した時にはペット連れは私たちのみだったのですが、私たちがお料理をいただき始める頃にはペット連れの方々がどんどん増えてきて、最終的には相席になるほどペット同伴可能エリアが混雑していました!!!


そのこともあり、同じく「和カフェ夢宇」さんにてペット連れでお食事をされていた方々とお話をさせていただくこともでき、楽しいお食事になりました!


この「和カフェ夢宇」さんは、米粉スイーツが人気のお店で、おしゃれで美味しそうなスイーツも種類豊富に用意されていたため、ぜひスイーツもいただきたかったのですが、この日はこの後川越にて様々なスイーツを食べ歩きする予定だったため、スイーツは泣く泣く断念しました。

また次回訪れた際には、ぜひ人気の米粉スイーツもいただいてみたいです!


■ワンちゃんへの嬉しいサービスも!

ちなみに「和カフェ夢宇」さんでは、ワンちゃんには、嬉しいお水とワンちゃん用のグルテンフリークッキーのサービスがあります!


ゆづるも、そんなお水とワンちゃん用のグルテンフリークッキーをいただき、美味しそうに食べていました!

201809191744129b1.jpeg


20180919174424960.jpeg


こちらのワンちゃん用のクッキーは、小麦粉とお砂糖を使用せずに、店内にてパティシエの方が手作りしてくださっているものだそうです。


ちなみに、ゆづるはマフィンやケーキのようなものがあまり好きでないので注文しませんが、「和カフェ夢宇」さんには、「わんこのフワフワマフィン」なんていうワンちゃん用メニューもありました!


その他、「和カフェ夢宇」さんの店内では、米粉スイーツや卵や乳不使用のスイーツ、また和雑貨などもたくさん販売されており、見ているだけで楽しくなりました!


■「和カフェ夢宇」さんでのランチの感想

そうして、いずれもグルテンフリーで健康志向の美味しいお料理をいただき、「小江戸」川越ならではの和の雰囲気を味わうことのできる居心地の良い空間も満喫した後は、これにて「和カフェ夢宇」さんを後にし、川越散策へと繰り出しました!


以前からずっと川越にてゆづると一緒に訪れたいと思っていたお店「和カフェ夢宇」さんは、和の雰囲気を味わうことのできる趣ある空間にて、いずれもグルテンフリーで健康志向の美味しいお料理をいただくことのできる、大変素敵なお店でした!


いずれもグルテンフリーで健康志向のこだわりのお料理は、全て美味しく、なかなか味わうことのできない珍しい食感やお味のお料理で新鮮でした!

また、何より、ペットの同伴が可能なテラス席は屋根も囲いもある屋内の空間で、尋常でない暑さだったこの日も涼しい中で快適にお食事をさせていただくことができ、本当に嬉しかったです!


川越には、ペットの同伴が可能なお店が少なくはないのですが、そのほとんどがペットの同伴が可能なのはテラス席のみのため、そのような川越において屋内の空間でペットとお食事が楽しめるこのお店は大変貴重な存在です!

今回の川越散策において、ランチにこちらのお店を選んで本当に良かったです!


ぜひまたゆづると一緒に訪れたいと思います!


ということで、川越にてまずはランチを済ませた後は、いよいよ川越散策に繰り出します!

暑い中でしたが、ゆづると一緒に江戸の面影を残す情緒あふれる街並みを散策し、色々なお店で食べ歩きやお買い物なども楽しむ、続きのお話は次回です!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR