fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★第2回 千葉犬民の会② ーお散歩&レイクサイドカフェで休憩!ー

※不要不急の外出自粛要請前(2月)のお出かけです※


前回の記事の続きです。


■「四季の花径」でお散歩!

2月9日にゆづると一緒に参加させていただいた、お友達のヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催の「第2回 千葉犬民の会」(於「小谷流の里 ドギーズアイランド」)。


まずは、施設内のメインダイニングであるビュッフェレストラン「ザ フォレストテラス」さんにて、この日ご一緒させていただいた12家族17頭の方々&ワンちゃんたちと、楽しく交流させていただきながら美味しいランチをいただいた後は、これにて一旦解散となり、その後はそれぞれ自由行動となりました。

施設内のドッグランへ遊びに行かれる方々も多かった中、あまりドッグランでは遊ばないゆづるは、何人かのお友達と一緒に、散歩道である「四季の花径」へお散歩に!


「小谷流の里 ドギーズアイランド」内にある「四季の花径」は、森の中を縫うように続く1.2kmの散歩道で、季節の美しい花々や木々に囲まれた中で、愛犬と一緒に森林浴をしながらの散策を楽しむことができます。

日頃からお散歩があまり好きではないゆづるも、自然に囲まれた気持ちの良いこの場所では喜んで歩いてくれることが多いため、「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、いつもこちらの散歩道でお散歩をさせていただいています。


そんな「四季の花径」を利用させていただくには、施設内のチケットセンターにて受付が必要になるため(¥300)、受付を済ませてから、いざ「四季の花径」へ!!!

この日ご一緒させていただいたお友達の、モナちゃん、Noaちゃん、蓮華ちゃん&ウズメちゃん、バニラちゃん&クッキーちゃんたちと一緒に、楽しくお話をさせていただきながらお散歩を楽しみました!


日頃お散歩があまり好きでないゆづるも、気持ちの良いたっぷりの自然に囲まれたこの場所では、やはりとっても楽しそうに歩いてくれました!

そして、一緒に歩いていたお友達から少し遅れを取ると、お友達を追いかけて一生懸命に歩くゆづるの姿も見ることができ、多頭飼いではないゆづるは、このように日頃他のワンちゃんと一緒にお散歩をしたり、その中での他のワンちゃんとのやり取りなどを見られることはほとんどないので、ゆづるが他のワンちゃんを意識して追いかけるといった新鮮な姿を見ることができ、とっても嬉しくなりました!!!

多頭飼いをしていたらこんな感じなのかな〜!?」なんて、少しだけ多頭飼い気分を味わうことができました。

このように、普段はなかなか経験できない、ワンちゃん同士の交流なども楽しむことができるのが、こうしたオフ会の醍醐味の一つですよね。

お散歩をする間、そうしたワンちゃん同士の交流はもちろん、お友達のママさんたちとも色々なお話をさせていただくことができ、更に親睦を深めることができました!


■フォトスポットでお写真!

さて、そんな1.2kmの散歩道「四季の花径」のゴール手前200mの地点(つまりスタートから1km地点)には、「レイクサイドカフェ」というカフェがあります。


「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、そちらのカフェで休憩させていただくことも多いのですが、ゆづるはこのカフェの存在がわかっているようで、カフェの数百メートル手前まで来ると、物凄い勢いでカフェのある場所までまっしぐらに向かって行ったんです!!!

ワンちゃんの記憶力って、時に驚くほど凄いですよね!


そうして、お友達と交流させていただきながら自然の中で楽しくお散歩をし、カフェに辿り着く数百メートル手前からは猛ダッシュし(笑)、散歩道の途中にあるカフェ「レイクサイドカフェ」に到着!!!

この日も、こちらの「レイクサイドカフェ」にて一休みさせていただくことにしました。


散歩道「四季の花径」のゴール手前200mに位置する一軒屋のカフェ「レイクサイドカフェ」では、コーヒーなどのドリンクをはじめ、ちょっとしたスイーツやジェラートなどをいただくことができます。

「レイクサイドカフェ」という名前の通り、湖のすぐそばに位置しており、愛犬と一緒に自然の中でゆっくりとティータイムを楽しむことができます。


そんな「レイクサイドカフェ」の中にもまた、とっても可愛いバレンタインのフォトスポットが用意されていたため、まずはそちらのフォトスポットでお写真を撮らせていただきました!

202004211658294c6.jpeg



同じく「レイクサイドカフェ」にいらっしゃった、ランチ時にも一緒にお写真を撮らせていただいたお友達のNoaちゃんフォルテくんとも一緒にお写真。

20200421170204ebb.jpeg



エイトくんも加わって。

20200421170226fb9.jpeg



そしてそして!!!

実はこの日は、お友達のモナちゃんと偶然同じお洋服を持っているということで、お揃いコーデで一緒にお写真を撮らせていただくべく、事前に打ち合わせをして、その同じお洋服を持参していたんです!!!

この日は、そんなモナちゃんと一緒にお揃いコーデでお写真を撮らせていただけることをとっても楽しみにしていました!!!

そこで、ゆづるをそちらのお洋服に着替えさせ、こちらのフォトスポットにて、モナちゃんと一緒にお揃いコーデでお写真を撮らせていただきました〜!!!

そのお写真がこちらです!

20200421170538cf3.jpeg


20200421170553fa8.jpeg


とっても可愛い〜!!!

バレンタインのフォトスポットで、可愛い女の子と一緒にこのような素敵なお写真を撮ることができてハッピーでした!!!


前回の記事でも書かせていただきましたが、この日は、モナちゃんと一緒にたくさん過ごさせていただき、たくさんお話もさせていただけて楽しかったです!

モナちゃん&ママさん、ありがとうございました!


さて、「レイクサイドカフェ」では、額縁のフォトスポットでもお写真を撮らせていただきました!

20200421171050d02.jpeg



そして、その後いらっしゃった、お友達の幸太郎くん&美幸ちゃん、(再びの)モナちゃん、主催のヘムヘムくん&くろまるくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

2020042117121494b.jpeg



■「レイクサイドカフェ」で休憩!

その後は、引き続き「レイクサイドカフェ」にて、スイーツやジェラートなどをいただきながら一休み。

主催のヘムヘムくん&くろまるくん、そしてこの「千葉犬民の会」にゆづるのことを誘ってくださった、幸太郎くん&美幸ちゃんとご一緒させていただきました!!!


ヘムヘムくん&くろまるくんは、ドッグランで遊んで、疲れて仲良く寝んね。

20200421172330203.jpeg


と〜っても可愛かったです!!!


幸太郎くん&美幸ちゃんは、いつもお揃いの可愛いお洋服を着て、2人ともキリリとしてイケワン&美人さん。

2020042117252917b.jpeg



主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさん、そしてお誘いくださった幸太郎くん&美幸ちゃんママさんという素敵なお二人とゆっくりとお話させていただけるという、とっても貴重なお時間をいただくことができました。


ちなみに、ママさんは「クリームあんみつ」を。

20200421172730621.jpeg



私は、ジェラートの「フランボワーズ」をいただきました!

2020042117280541e.jpeg


ゆづると一緒に散歩道をお散歩して喉が乾いていたので、酸味の効いたフランボワーズのジェラートは、サッパリとしてとっても美味しかったです!


ちなみにここ「小谷流の里 ドギーズアイランド」には、ワンちゃん用のオリジナルジェラートもあるんです!!!

豆乳をベースに、パインファイバー、いちご、バナナのピューレなどを材料に作られている、低カロリーでヘルシーなジェラートです。

「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、ゆづるもいただくことが多いのですが、この日も、そんなワンちゃん用のジェラートをゆづるもいただきました!!!

20200421173407ab3.jpeg



Sサイズでも、人間用のジェラートと同じくらいの量でしたが、アイスやジェラートなどが大好きなゆづるは、この日も喜んでペロリと完食でした!!!

20200421173533c09.jpeg



そうして、私たちもゆづるも、美味しいスイーツやジェラートなどをいただきながら、ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、幸太郎くん&美幸ちゃんママさんと、楽しくお話をさせていただきました。

こうしてお二人とゆっくりとお話をさせていただくのは、なかなかない機会で、日頃の愛犬との生活のことなど、色々なお話を伺うことができました!

お二人の、愛犬に対する想いや愛もたっぷりと感じることができ、心温まる時間でした。


途中、幸太郎くん&美幸ちゃんはドッグランへ移動され、その後はヘムヘムくん&くろまるくんママさんと一緒に、最後までゆっくりとお話をさせていただきました。

ヘムヘムくん&くろまるくんママさんの、この「千葉犬民の会」にかける様々な思いなども伺うことができ、こうして主催者の方と直接お話をさせていただく時間は、とっても貴重で素敵な時間になりました。


ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、幸太郎くん&美幸ちゃんママさん、ありがとうございました!!!


そうしてゆっくりと休憩を終えた頃には、既に夕方になっていたため、ヘムヘムくん&くろまるくんと一緒に駐車場へ向かい、そこで解散。

これにて「小谷流の里 ドギーズアイランド」を後にし、帰路に就きました。


■「第2回 千葉犬民の会」の感想

前回昨年11月の初開催に続いて、今回もゆづると一緒に参加させていただいた、「第2回 千葉犬民の会」。

2回目の今回も、初開催時にご一緒させていただいた方々をはじめ、今回初めて参加される方々も新たに加わり、12家族17頭という、たくさんの方々&ワンちゃんたちが集まりました!!!


いずれも同じ地域に住む、前回ご一緒させていただいた方々、そして初めてお会いする方々と一緒に、美味しいビュッフェランチを楽しんだり、自然がいっぱいの場所でお散歩をしたり、カフェで寛いだりと、同じ地域に住んでいる仲間同士ならではの交流を楽しみながら、本当に楽しく充実した一日を過ごすことができました!

前回は、カフェでのお食事のみだったのに対し、今回は、レストランでのお食事はもちろん、一緒にお散歩などもさせていただくことができ、皆さんとより親睦を深めることができた気がします。


そうした意味でも、今回の開催場所であった「小谷流の里 ドギーズアイランド」は、愛犬と一緒にお食事、ドッグラン、お散歩と、まさに色々な楽しみ方ができる、愛犬との充実した一日を過ごすのにふさわしい場所だと思います。

現在はお出かけはできませんが、そんな「小谷流の里 ドギーズアイランド」、これからもゆづると一緒に利用させていただきたいと思います!


主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんが、同じ県内に住んでいることで、お出かけスポット情報や、また動物病院やペット同行避難のための情報などを共有できたら、との思いから発起してくださった「千葉犬民の会」。

こうした会に参加させていただき、同じ地域に住むたくさんの方々とお友達になれたことで、新型コロナウイルスの感染拡大で大変な状況が続いている今も、お友達との繋がりを通して、「同じ地域に住むお友達と共に頑張っている」ことを実感することができ、このような出会いに本当に感謝しています。

今は大変な状況ですが、この状況を共に乗り越え、また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。


ということで以上、2月9日の「第2回 千葉犬民の会」についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


スポンサーサイト



★第2回 千葉犬民の会① ーザ フォレストテラスでランチ!ー

■ヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催「第2回 千葉犬民の会」!

こんばんは。

今日は、深夜から夕方にかけて激しい雨が降り続き、雷も鳴っていました。

ほんの一瞬ではありましたが、停電も…。

停電した際には、昨年秋の台風15号・19号の双方で長い停電を経験したことが思い出され、コロナウイルスで大変なこの時期に、更なる災害が起きないことを願いました。

幸い、今回の停電はすぐに復旧しましたが、日本中で、そして世界中で、これ以上の災害が起きないことを願うばかりです。


そして、いよいよ全国に緊急事態宣言が出されましたね。

緊急事態宣言が出されても、私たちができること、私たちがするべきことは変わりません。

不要不急の外出の自粛、手洗い、アルコール消毒の徹底など、一人一人がきちんと自覚を持った行動をして、引き続き頑張りましょう!


さて、今回の記事でも、引き続き、不要不急の外出自粛要請前のゆづるとのお出かけについて書いていきたいと思います!

今回書かせていただくのは、2月の出来事です。


2月9日の日曜日は、昨年11月にも参加させていただいた「千葉犬民の会」に続いて、お友達のヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催の、「第2回 千葉犬民の会」にゆづると一緒に参加させていただいてきました!!!

「千葉犬民の会」は、千葉県に住むワンちゃんたちが集まってのオフ会で、主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんが、同じ県内に住んでいることで、お出かけスポット情報や、また動物病院やペット同行避難のための情報などを共有できたら、との思いから発起してくださったオフ会です。


前回昨年11月の初開催の際にも、同じ地域に住むたくさんの方々&ワンちゃんたちと交流し、素敵な一日を過ごすことができたため、今回の「第2回 千葉犬民の会」に参加させていただくこともまた、大変楽しみにしていました!


今回の「第2回 千葉犬民の会」では、昨年11月の初開催時にご一緒させていただいた方々をはじめ、今回初めて参加される方々も新たに加わり、12家族17頭という、今回もたくさんの方々&ワンちゃんたちが集まって行われました!!!

いずれも同じ地域に住む、前回ご一緒させていただいた方々、そして初めてお会いする方々と一緒に、美味しいビュッフェランチを楽しんだり、自然がいっぱいの場所でお散歩をしたり、カフェで寛いだりと、同じ地域に住んでいる仲間同士ならではの交流を楽しみながら、本当に楽しく充実した一日を過ごすことができました!


それでは、そんな「第2回 千葉犬民の会」での出来事について書いていきたいと思います!


■小谷流の里 ドギーズアイランド!

昨年11月の初開催時の開催場所は、千葉県流山市にある「しろいぬカフェ」さんでしたが、第2回の今回の開催場所は、千葉県八街市にある、「小谷流の里 ドギーズアイランド」さんでした!!!


小谷流の里 ドギーズアイランド」は、里山の豊かな自然の中で、愛犬との特別な時間を過ごすことのできる、総敷地面積約200万㎡の日本最大級の複合型ドッグリゾートです。

敷地内には、国内最大級を誇る総天然芝のドッグランをはじめ、天然の湧き水での水遊びができるドッグプールやじゃぶじゃぶ池、四季折々の自然を満喫できる1.2kmの散歩道のフォレストウォーク、そして愛犬と一緒にお食事ができるカフェやレストランなど、全て愛犬との時間を共有できる、ありとあらゆる施設が揃っています。


愛犬と一緒に宿泊ができるリゾートホテルでもあるのですが、ドッグランやカフェ、レストランなどの日帰り利用も可能になっており、宿泊施設として、そして日帰り利用で愛犬と一緒に充実した一日を過ごせる施設として、多くの愛犬家の方々に愛されている施設です。


そんな「小谷流の里 ドギーズアイランド」は、我が家も、2016年のプレオープン時から、ゆづると一緒に敷地内にある様々なカフェやレストランで度々お食事をさせていただいたりと、ゆづるが小さな頃からたくさん利用させていただいているお気に入りの施設なんです!!!


そんな「小谷流の里 ドギーズアイランド」にて、今回の「第2回 千葉犬民の会」が行われました。


前回の初開催の開催場所であった「しろいぬカフェ」さんも、そして今回の開催場所である「小谷流の里 ドギーズアイランド」さんも、いずれも千葉県が誇れる、「千葉犬民の会」にふさわしい開催場所です。

主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんによると、「千葉犬民の会」では、こうして皆で千葉県内の施設を利用し、千葉県の地域経済への貢献も目的の一つとしているそうです!


■メインダイニング「ザ フォレストテラス」!

さて、まず最初は、11時〜、「小谷流の里 ドギーズアイランド」内のメインダイニングである「ザ フォレストテラス」さんでのランチが予定されていました。

集合時刻である11時の少し前に「小谷流の里 ドギーズアイランド」に到着し、駐車場から「ザ フォレストテラス」へと向かって歩いていると、この日ご一緒させていただく、前回の初開催時にもお会いしたお友達数名に早速お会いすることができ、久しぶりの再会に大変嬉しかったと同時に、この日も皆さんと一緒に過ごさせていただくこの後の時間に、更に期待が高まりました!!!


さて、今回のランチ場所である、「小谷流の里 ドギーズアイランド」のメインダイニングである「ザ フォレストテラス」は、地元産の野菜を中心とした里山の恵みを楽しむことのできる、房総半島の地産地消をコンセプトとした自然派ビュッフェレストランです。

もちろん愛犬の同伴も可能で、施設内にあるラグーンを眺めながら、気持ち良くお食事を楽しむことができます。


そんな「ザ フォレストテラス」に入店すると、既に何名かの方々がいらっしゃっており、私たちも好きなお席に着いて、オフ会の開始を待ちました。

前回の初開催にもお会いした方々、今回初めてお会いする方々、そして主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんにもすぐにお会いすることができ、オフ会が始まるまでの間、早速皆さんと楽しくお話をさせていただくことができました!

こうしてまた、同じ地域に住む皆さんとお会いできたことが、とっても嬉しかったです!


そうしてしばらくの間、ゆっくりと寛ぎながら待機し、参加者皆さんが揃ったところで、主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんによるご挨拶があり、いよいよこの日の「第2回 千葉犬民の会」がスタートとなりました!!!


■交流を楽しみながらのビュッフェ!

まず初めに、前回の初開催時同様、一人一人自己紹介をしてから、それぞれ自由に美味しいビュッフェを楽しみました!


ビュッフェスタイルのレストランである「ザ フォレストテラス」には、和食から洋食まで、自由にいただくことのできる種類豊富な充実のメニューが揃っています。

20200418181755107.jpeg


2020041818182088e.jpeg


20200418181854a9e.jpeg


20200418181924548.jpeg


思わずどれもこれもいただきたくなってしまうような、魅力的なメニューばかりです!!!


そうしたビュッフェの中から、ママさんと私も、それぞれ好きなものを選んでいただきました!

20200418182101dda.jpeg



ちなみにこちらの「ザ フォレストテラス」には、愛犬用のビュッフェである「ドッグコーナー」も設けられており、ドッグフードをはじめ、サツマイモやニンジンなどのボイル野菜、ヤギミルクなどが用意されています!!!

20200418182325808.jpeg



ゆづるも、ドッグフードやボイル野菜などをいただいて、一緒にお食事を楽しみました!

20200418182357f81.jpeg


2020041818240978d.jpeg



ちなみにゆづるは、こちらでいただくヤギミルクが大好きなんです!!!

この日も、ヤギミルクをとっても美味しそうに喜んで飲んでいました!!!


さて、そうして、人間もワンちゃんたちも、それぞれ美味しいお食事をいただきながら、この日ご一緒させていただいた皆さんとお話させていただき、楽しい時間を過ごしました。


この日同じテーブルでご一緒させていただいたのは、お友達のモナちゃん!!!

モナちゃんは、「千葉犬民の会」に参加されるのは今回が初めてだったのですが、個人的にはペットイベントで何度かお会いしたことのある、以前から仲良くさせていただいているお友達で、今回の「第2回 千葉犬民の会」には参加されるということで、この日ご一緒させていただけるのをとっても楽しみにしていたんです!!!


そんなモナちゃんと、この日は同じテーブルでご一緒させていただけることになり、とっても嬉しかったです!!!

これまでゆっくりとお話をさせていただいたことはなかったのですが、この日はゆっくり、じっくりと色々なお話をさせていただくことができ、本当に楽しい時間を過ごさせていただくことができました!!!


モナちゃんママさんがビュッフェを取りに行かれる間、モナちゃんをお預かりさせていただいたりもしたのですが、とっても人懐っこく、とっても可愛かったです!

そんな可愛いモナちゃん&優しく素敵なモナちゃんママさんとご一緒させていただくことができて、本当に嬉しかったです!


そんなモナちゃんとは、後ほど別の場所で一緒にお写真を撮らせていただいたので、次回の記事にてご紹介させていただきたいと思います!

モナちゃんとゆづるは、なんとこの日お揃いコーデでお写真を撮らせていただいたんですよ〜!!!


その他にも、時々お席を移動したりしながら、前回の初開催にもお会いした方々、そしてこの日初めてお会いする方々とも、(主にママさんが)それぞれゆっくりとお話をさせていただくことができ、楽しいお食事の時間になりました!!!


■ストロベリースイーツビュッフェ!

さて、こちらの「ザ フォレストテラス」では、例えばハロウィンの時期にはハロウィンならではの見た目でも楽しめるようなお料理が揃う「ハロウィンビュッフェ」など、そのシーズンならではのビュッフェが楽しめることもまた魅力の一つなのですが、この日はストロベリーフェアが開催されており、たくさんのストロベリースイーツが揃う、ストロベリースイーツビュッフェを楽しむことができちゃいました〜!!!

20200418184021404.jpeg



ストロベリースイーツは、ピンク色で見た目も可愛く、美味しさも間違いなしですよね!!!

可愛いピンク色のスイーツが並んでいるのを見ただけで、とってもワクワクしちゃいました!!!


そこで、一通りお料理をいただいた後は、そんなストロベリースイーツビュッフェも楽しませていただきました!

季節のタルト福岡県産 あまおう苺のパウンドケーキミルククレープロールケーキなど、可愛い見た目も楽しめる、様々なストロベリースイーツをいただきましたが、どれもとっても美味しかったです!!!

202004181844322cc.jpeg



■お友達とお写真!

そうしてある程度お食事を終えた後は、「ザ フォレストテラス」内に設置されているフォトスポットにてお写真を撮らせていただきました!

2月ということで、バレンタインのラブリーでとっても可愛いフォトスポットでした!!!

202004181847184c5.jpeg


「小谷流の里 ドギーズアイランド」では、敷地内の各所に、こうした素敵なフォトスポットが設けられていることもまた魅力です。


そんなフォトスポットにて、この日ご一緒させていただいた何人かのお友達とも一緒にお写真を撮らせていただきました!!!

左から、Noaちゃんフォルテくん美幸ちゃん&幸太郎くん、ゆづる、クッキーちゃん&バニラちゃんです!

202004181851566f4.jpeg


皆さん、前回の初開催時もご一緒させていただいたお友達です!


小さくて可愛いNoaちゃん。

ママさんもいつも優しく穏やかで、この後散歩道でも一緒にお散歩をさせていただくことができて嬉しかったです!


男の子だけれど、女子力も高くていつもおしゃれなフォルテくん。

この日は、少しでしたがお話させていただけて、また可愛い娘さんにもお会いできて嬉しかったです!


以前から仲良くさせていただいており、前回の初開催時には、参加させていただくきっかけにもなった、お友達の幸太郎くん&美幸ちゃん。

この日もお会いできて、ゆっくりお話もさせていただけて嬉しかったです!

ゆづる、幸太郎くんのことが大好きなようで、お写真を撮る時にピッタリくっ付いちゃってごめんね(汗)


おしゃれで可愛い姉妹のバニラちゃん&クッキーちゃん。

前回の初開催時には、同じテーブルでご一緒させていただいたのですが、その後この数週間前にも「酒々井プレミアム・アウトレット」で偶然お会いし、こうしてこの日もまたお会いすることができて嬉しかったです!

この日は、あまりお話はできませんでしたが、この後散歩道で一緒にお散歩もさせていただくことができて楽しかったです!


続いて、バニラちゃん&クッキーちゃんに代わって、エイトくんと。

20200418185848ffc.jpeg


エイトくんも、前回もご一緒させていただいたのですが、前回は一緒にお写真を撮らせていただくことができなかったため、今回は一緒にお写真が撮れて嬉しかったです!!!


そうしてフォトスポットにてお写真を撮らせていただいた後は、再びお席に戻り、この日お隣のテーブルだった、この日初めてお会いしたここあちゃんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

20200418190035cce.jpeg



ここあちゃん、小さくて大人しくてとっても可愛かったです!

この日は、残念ながらあまりお話をさせていただくことはできませんでしたが、またお会いできた際には、ぜひゆっくりとお話させていただきたいです!


■全員で集合写真撮影!

そうして、参加者それぞれに交流を楽しみ、数時間かけて美味しいお食事をゆっくりと楽しんだ後は、これにて「ザ フォレストテラス」を後にしました。


その後は、「小谷流の里 ドギーズアイランド」における人気撮影スポットの一つにもなっている、チケットセンターの壁画の前にて、全員での集合写真撮影をしました!!!

17頭全員揃っての撮影は、もちろん簡単ではなく、この日はとっても寒い日だったため、寒さに耐えながらの撮影も大変でしたが、何とか全員揃ってのお写真を撮ることができました!!!

202004181906474a8.jpeg



集合写真撮影の後は、これにて一旦解散、それぞれ自由行動となり、各自ドッグランへ遊びに行ったり、散歩道へお散歩に行ったりと、それぞれ別の場所に移動しました。

ドッグランがあまり好きでないゆづるは、何人かのお友達と一緒に、散歩道の「四季の花径」へお散歩に!


お友達と一緒に自然を感じながらの気持ちの良いお散歩を楽しみ、最後はカフェにてゆっくりと休憩をしてこの日のお出かけを締めくくる、「第2回 千葉犬民の会」後半のお話は次回です!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★トイプードルオフ会@DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店!

■「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」でのトイプードルオフ会へ!

こんばんは。

今週はずっと、暖かく穏やかなお天気が続きましたね。

明日の日曜日は、全国的に雨のお天気になるようですが、素敵な日曜日をお過ごしくださいね。


さて、今回の記事でも引き続き、まだブログに書くことができていない昨年中の出来事について書いていきたいと思います!


10月最後の日曜日、2019年10月27日は、「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんにて開催されたトイプードルオフ会に、ゆづると一緒に遊びに行ってきました!!!


いつも当ブログをご覧になってくださっている方はご存知かと思いますが、「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんは、我が家が度々お世話になっている行きつけのカフェです。

当ブログでも何度もご紹介させていただいているため、いつもご覧になってくださっている方にとっては重複する説明となってしまいますが、「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんについて簡単にご紹介させていただきたいと思います。
※いつもご覧になってくださっている方は、♪〜♪の間は読み飛ばしてくださいね。



犬のマークがモチーフのカジュアルウェア・犬服のブランド「DOG DEPT」がプロデュースする「DOG DEPT CAFE」は、犬も人も寛ぎのひと時を過ごすことのできるカフェです。


そんな「DOG DEPT CAFE」は、各地に店舗が設けられているのですが、この浅草 隅田川テラス店さんは、一昨年6月に新たにオープンしたばかりの店舗で、オープン後ゆづると一緒に何度も利用させていただいている、我が家の行きつけのお店なんです。

そんな浅草 隅田川テラス店の「DOG DEPT CAFE」さんの特徴は、「DOG DEPT」のコンセプトでもあるアメリカ西海岸を思わせるようなおしゃれな空間と、そして何と言っても、「東京スカイツリー」を目の前に望める最高のロケーション!!!


日頃から個人的にお食事に行かせていただくことはもちろん、お友達とのオフ会に利用させていただいたり、また「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんは、クリスマスパーティーや犬種別オフ会などの様々なイベントも開催してくださるため、そうしたイベントに参加させていただいたりと、ゆづると一緒に度々利用させていただいているんです!!!



そんな大好きな「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんにて、今回は、犬種別オフ会として「トイプードルオフ会」が開催されるということで、ゆづると一緒に参加させていただいてきました!

「トイプードルオフ会」は、トイプードル、及びトイプーミックスが参加可能なオフ会でした。


そんな「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんでのトイプードルオフ会では、この日も、大きなガラス窓から東京スカイツリーを望む開放的な空間で、美味しいお料理をいただき、そしてたくさんの素敵な方々&可愛いワンちゃんと交流させていただきながら、楽しいひと時を過ごさせていただくことができました!

日頃から仲良くさせていただいているお友達や、これまでにもお会いしたことのあるお友達、また初めましての方々もいらっしゃいましたが、皆さん温かく気さくに接してくださる素敵な方々で、何よりトイプードル、トイプーミックスという同犬種ということで親近感も湧き、お話も弾んで、とっても楽しいオフ会になりました!!!


それでは、そんな「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんでのトイプードルオフ会での出来事について書いていきたいと思います!


■「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」に到着!

この日のトイプードルオフ会は12時〜、そして受付は11時半〜ということで、11時半を過ぎて間もなく「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんに到着すると、まだほとんどの方々はいらっしゃっていませんでした。


昨年の夏は暑さが長引き、10月下旬になってもなお暑い日が続いていましたが、10月最後の日曜日だったこの日は、お天気にも恵まれ、暑すぎることもなく、大変過ごしやすい穏やかなお天気でした。

そんなこの日も、「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんの店内の大きなガラス窓からは、キラキラと輝く隅田川と、その向こうに佇む東京スカイツリーの開放的で美しい絶景を楽しむことができました!


そんな開放的で気持ちの良い店内にて、用意されたお席の一角に着席。

この日は、23人13頭の参加だったのですが、一人でも知っているお友達がいらっしゃるかな〜!?なんて思いながら待っていると、なんと思いがけず次々と知っているお顔が!!!

ポットくん。クレアちゃん。りくくん。etc…

いつも仲良くさせていただいているお友達や、これまでにお会いしたことのあるお友達とのこのような場所での思いがけない再会に、とっても嬉しくなり、そんなお友達と一緒に過ごさせていただくこれからの時間が更に楽しみになりました!!!


もちろん、初めましての方々も多くいらっしゃり、そうした方々&ワンちゃんたちの出会いもまた、とっても嬉しかったです!


そうして徐々に皆さんが集まり、開始時刻の12時になったところで、いよいよこの日のトイプードルオフ会のスタートとなりました!!!


■お食事をいただきながらゆっくりと過ごすひと時!

まずはランチのお料理が到着し、お料理をいただきながら、同じテーブルでご一緒させていただいた方とのお話をしばしゆっくりと楽しませていただきました。


「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんは、日頃から、種類豊富でバラエティに富んだ、大変美味しいお料理を提供してくださることも魅力のお店なんです!

そんな「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんは、こうしたオフ会などの開催時にも、いつも工夫を凝らした素敵なお料理を用意してくださいます。


この日のお料理は、海老カツサンド、ビーフシチュー、鮭のフライがワンプレートになったものでした!

20200215170839599.jpeg


こうしたこの日のお料理もまた、パンも海老カツも厚切りのサンドがボリューミーで、ビーフシチューも濃厚で、鮭のフライもジューシーで、とっても美味しかったです!

個人的には、鮭のフライがお気に入りでした!


それぞれのワンちゃんにも、ミートローフとササミのご飯が用意されていました!

20200215171126647.jpeg


2020021517113704b.jpeg


お肉が大好きなゆづるも、喜んで食べてくれました!


ちなみにこの日は、4日後がハロウィンだったため、ゆづるには、ハロウィンシーズンのために事前に用意していた「スヌーピー ハロウィンミイラロンパース」を着させて行きました!
(今となっては季節外れになってしまいましたが…。)

やはりハロウィンシーズンということで、ハロウィンのコスチュームを身に付けていらっしゃっていたワンちゃんたちも多く、みんなとっても可愛かったです!!!


さて、この日のトイプードルオフ会にて、同じテーブルでご一緒させていただいたのは、初めましてのアノイちゃんとパパさん&ママさんでした!!!

初めてお会いしましたが、とっても穏やかで優しいパパさん&ママさんで、色々なお話をさせていただきながら過ごすことができ、楽しいひと時になりました!


そんなアノイちゃんと一緒に、お写真も撮らせていただきました!

20200215171741f14.jpeg


アノイちゃん、とっても大人しくて可愛い女の子で、カメラ目線もバッチリのお利口さんでした!


■お友達との賑やかな交流!

そうしてある程度皆さんがお食事を終えられたところで、それぞれ自由に友達との交流を楽しまれていたため、ゆづるも色々なお友達とお話をさせていただきながら、お写真も撮らせていただいたりして賑やかに楽しく過ごしました!


まずは、いつも仲良くさせていただいている、お友達のりくくん

りくくんとは、まさにこの「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんでの一昨年のクリスマスパーティーでお友達になり、その後もお友達主催のオフ会でご一緒させていただいたりと、日頃から仲良くさせていただいている大好きなお友達なんです!

同じ月の10月の上旬には、「江戸ワンダーランド 日光江戸村」での「秋のワンニャン祭り」においても、偶然お会いしたばかり!


この日のトイプードルオフ会にもいらっしゃるということで、お会いできることを楽しみにしていました!


そんなりくくんは、この日も元気いっぱい、笑顔いっぱいで、とっても可愛かったです!!!

20200215172750d3d.jpeg



そしてこの日のトイプードルオフ会では、とっても嬉しい出会いもありました!

以前からInstagramにて仲良くさせていただいており、同じイベントなどにも度々足を運んでいたものの、なかなかお会いできずにいたお友達のショコラちゃんとご一緒できたんです!!!

まさかこの日ご一緒できるとは思っていなかったので、ショコラちゃんがいらっしゃっていることに気付いた時には、とっても嬉しかったです!


実際にお会いするのは初めてだったのですが、おしゃれで素敵なパパさん&ママさんで、ショコラちゃんもハロウィンのコスチュームがとってもお似合いで可愛かったです!

20200215173104364.jpeg


ショコラちゃん、実は男の子なのですが、いつもとっても可愛い女の子のお洋服を着てらっしゃって、それがまたとってもお似合いなんです!
(ゆづるは女装が似合わないので、羨ましいな〜。笑)


ショコラちゃん、とっても人懐っこくて、たくさんペロペロもしてくれて嬉しかったです!

ママさんとも、色々なお話をさせていただけて嬉しかったです!

ショコラちゃんとは、この後昨年秋の様々なペットイベントにてたくさんお会いできちゃいました!!!
(それらのイベントについても、また追って書いていきたいと思います。)


そして、この日初めましてのお友達の、テツくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

20200215173510637.jpeg


テツくんは、まだ1歳の男の子なのですが、まるでテディベアちゃんのようで本当に可愛いんです!!!

その可愛さに、ママさんも私もメロメロでした!

そんな可愛いテツくん&素敵なママさんと、お友達になれて嬉しかったです!


またお会いできる日を楽しみにしています。


■お散歩ゲーム!

さて、そうして、皆さんそれぞれにお友達との賑やかな交流も楽しみ、オフ会の開始から1時間ほどが経過したところで、お店が用意してくださったミニゲームも行われました!


今回「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんが用意してくださったミニゲームは、その名も「お散歩ゲーム」というもの。

今回のオフ会では、テーブルが5つ用意されていたため、まずはテーブルごとにじゃんけんをして、そのテーブルの代表者を決めます。

そして、各テーブルの代表者5人でくじ引きをして、いただける賞品を決めるというものでした。

ワンちゃんのぬいぐるみに付けられた紙のリードがくじになっているため、「お散歩ゲーム」という名前が付けられていました。


いわゆる、「」のゲームだったため、とにかく運がない我が家は、最初から諦めモード(笑)

じゃんけんで各テーブルの代表者にならなければ、そもそも何の賞品もいただくことができないのですが、案の定、ママさんも私もじゃんけんで負け、賞品をいただくことはできませんでした…。


私たちのテーブルの代表者は、アノイちゃんのパパさんだったのですが、アノイちゃんのパパさん、なんとくじ引きで優勝し、アノイちゃんのお写真がプリントされたオリジナルのトートバッグをゲットされました!!!

おめでとうございます!!!


我が家も、くじ運やじゃんけん運が強くならないかな〜(汗)


■再びの交流タイム!

そうして「お散歩ゲーム」が終了した後は、基本的に自由な時間で、引き続きそれぞれお友達との交流を楽しませていただいたりしながら過ごしました。


ここで、昨年4月の「代々木公園わんわんカーニバル2019」以来、約半年ぶりにお会いできたお友達のポットくんともお写真を撮らせていただきました!!!

まさかこの日のオフ会でご一緒させていただけるとは思っていなかったので、久しぶりにお会いできてとっても嬉しかったです!!!


ポットくんは、とっても優しくて穏やかな男の子なので、ゆづるもポットくんのことが大好きで、以前にお会いしたこともあるからか、2人の仲睦まじい様子を見ることができて、とっても嬉しかったです!!!

202002151800284f6.jpeg


20200215180038a6d.jpeg



ママさんとも色々お話をさせていただき、この日は、ポットくんのパパさんにもゆづるを可愛がっていただくことができて嬉しかったです!!!

ありがとうございました!


そして、この日初めましてだった、きなこちゃんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

202002151802590d4.jpeg


お席が離れていたため、あまりお話をさせていただくことはできませんでしたが、こうして一緒にお写真を撮らせていただけて嬉しかったです!

ありがとうございました!


■ラストスパート!

その後は、デザートのアイスクリームも用意され、この日のトイプードルオフ会もラストスパートに!

202002151804586db.jpeg



チョコレートがけの美味しいアイスクリームをいただきながら、引き続き同じテーブルでご一緒させていただいたアノイちゃんパパさん&ママさんとお話をさせていただいたり、色々なお友達と交流させていただいたりと、楽しい時間を過ごしました。


店内のハロウィンフォトブースにて、ゆづるのお写真も撮らせていただきました!

20200215180715af3.jpeg



この後には、参加者全員での集合写真撮影もありました!


最後に駆け込みで一緒にお写真を撮らせていただいたお友達も!


まずは、クレアちゃん

クレアちゃんとは、ちょうど前回の記事にて書かせていただいた、同じ月の「アニマルパーティー@シマホin蘇我2019」にて初めてお会いしたばかりだったのですが、早くもまた思いがけず再会することができてとっても嬉しかったです!!!

20200215182718910.jpeg


この日はお席が離れていたこともあり、あまりお話をさせていただくことはできませんでしたが、こうして一緒にお写真を撮らせていただくことができて良かったです!


そして、この日初めましてのお友達の、こてつくん

こてつくんは、ドッグダンスをされているとのことで、芸達者でとっても可愛かったです!

20200215183038869.jpeg


一緒にお写真を撮らせていただいてありがとうございました!


その他、残念ながら一緒にお写真を撮らせていただくことはできませんでしたが、お話させていただいたお友達、ご一緒させていただいた全ての皆さん、ありがとうございました!


そうして15時になったところで、この日のトイプードルオフ会は終了となり、自由解散となりました。

最後には、いつもお世話になっている「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんのスタッフの方々にご挨拶&少しお話もさせていただけて嬉しかったです。


最後に、「DOG DEPT + CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんの入り口にて、もう一度りくくんと一緒にお写真!

20200215183740005.jpeg



■「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」でのトイプードルオフ会の感想

この日は、日頃から大好きな「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんでの、トイプードルオフ会に参加させていただきました。

トイプードル、トイプーミックスという同犬種のワンちゃんとの交流という貴重な機会で、とっても楽しいオフ会になりました!!!


日頃から仲良くさせていただいているお友達や、これまでにもお会いしたことのあるお友達、また初めましての方々もいらっしゃいましたが、皆さん温かく気さくに接してくださる素敵な方々で、大変楽しく素敵なひと時を過ごすことができました!

ワンちゃんを通した、こうしたお友達との出会いや繋がりは、本当に素晴らしいものだと思います。


そして「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんでは、この日も、大きなガラス窓から東京スカイツリーを望む開放的な空間で、美味しいお料理をいただくことができました。

いつも工夫を凝らした美味しいお料理を用意してくだり、そして今回は、このような素敵なオフ会を開催してくださり、本当にありがとうございました!!!


「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんは、これからも、ゆづると一緒にたくさんお邪魔させていただきたいと思います!

そして、この日ご一緒してくださった全て方々、本当にありがとうございました!!!

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。


この日はこの後、ゆづると一緒に銀座へお買い物に行きましたが、そちらについてはまた後日。


ということで以上、2019年10月27日の「DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店」さんでのトイプードルオフ会についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★千葉犬民の会!

■ヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催「千葉犬民の会」!

こんばんは。


一昨日の2月3日は節分でしたね!

皆様、恵方巻きを召し上がったり、豆まきをされたりしたでしょうか?

我が家でも、毎年恒例の恵方巻きを家族皆でいただきました。

ママさんが、ゆづる用の恵方巻きも作ってくれて、ゆづるも一緒に食べましたよ〜!

その様子については、また機会があればご紹介させていただきたいと思います。


今年は暖冬で、今日も比較的暖かいお天気でしたが、明日から週末にかけては、いよいよ寒波がやって来るようです。

皆様、暖かくして、体調にはお気を付けてお過ごしくださいね。


さて、今回の記事では、まだブログに書くことができていない昨年中の出来事について書いていきたいと思います!


2019年11月23日の土曜日は、お友達の幸太郎くん&美幸ちゃんママさんにお誘いいただき、ヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催の、千葉県に住むワンちゃんたちが集まってのオフ会、その名も「千葉犬民の会」に、ゆづると一緒に参加させていただいてきました!!!


千葉県に住むワンちゃんたちが集まってのオフ会「千葉犬民の会」は、主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんが、同じ県内に住んでいることで、お出かけスポット情報や、また動物病院やペット同行避難のための情報などを共有できたら、との思いから開催してくださったオフ会です。

そんなこの日のオフ会は、千葉県に住む、17人20頭というたくさんの方々&ワンちゃんたちが集まりました!!!


これまでにお会いしたことのある方々、また初めましての方々も多くいらっしゃいましたが、やはり同じ地域に住んでいるということで、親近感も湧いてお話も弾み、この日はあいにくの雨のお天気でしたが、そんな雨を吹き飛ばすくらい、時間を忘れて楽しい一日を過ごすことができました!

それでは、そんな「千葉犬民の会」での出来事について書いていきたいと思います!


■しろいぬカフェ!

今回のオフ会の開催場所は、千葉県流山市にある、「しろいぬカフェ」さんでした。


しろいぬカフェ」さんは、飼い主さんとペットで一緒にお食事が楽しめるカフェです。

訪れる皆様が笑顔になる空間作り」がコンセプトの落ち着いた店内では、自宅のようにゆっくりと寛いで過ごすことができます。


そんな「しろいぬカフェ」さんは、千葉県をはじめ、近隣都道府県の愛犬家の方々に大人気のカフェで、まさにこの日の「千葉犬民の会」には打って付けの場所でした!!!

ゆづるも日頃からお邪魔させていただいているお店です。


この日のオフ会は11時半〜ということでしたが、この日は雨で、車から降りる準備に時間がかかることも考慮し、1時間ほど前には「しろいぬカフェ」さんの駐車場に到着し、ゆっくりと準備をしながらしばし待機していました。

そして、11時半近くになったところで、いざゆづると一緒に店内へ!


すると、既に何名かの方々が集まっており、初めてお会いする方々、中にはこれまでにお会いしたことのあるお友達もいらっしゃり、これから過ごす時間に期待が高まりました!!!

そうしてしばらくの間、既にいらっしゃる方々とお話をさせていただきながら過ごしていると、主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんがいらっしゃり、その後参加者全員が揃ったところで、オフ会のスタートとなりました!


ちなみに「しろいぬカフェ」さんの店内は、大きな窓があることから、明るく開放的で、かつ清潔感のある広々とした空間になっています。

中でも今回オフ会で利用させていただいたのは、店内の奥にある、半個室のようなスペースで、その他のスペースとは仕切られていることから、気兼ねなく落ち着いて過ごすことができ、大変居心地が良かったです。


■「しろいぬカフェ」さんでいただいたお料理の紹介!

まずは早めにいただくお料理をそれぞれ注文させていただいてから、一人一人自己紹介!

その後は、到着したお料理をいただきながら、主に同じテーブルでご一緒させていただいた方々とお話をさせていただき、楽しいひと時を過ごしました。


それでは、この日「しろいぬカフェ」さんにていただいたお料理を紹介したいと思います!

「しろいぬカフェ」さんは、ペットと楽しめるカフェであるだけでなく、美味しいお食事がいただけることもまた魅力のお店なんです。


まず、ママさんは、「青じそ風味の梅しらすパスタ」を。

20200205163639608.jpeg


私も少しいただきましたが、青じその濃厚な香りが漂う、しっかりとした和風のお味が感じられるパスタで、とっても美味しかったです!


続いて私は、「濃厚クリームチーズの海老ドリア」を。

20200205163858413.jpeg


アツアツでトロッとした濃厚な3種のチーズ、たっぷりの海老、ゴロッとした食感が楽しめるジャガイモ、そのどれもが絶品で、最高に美味しいドリアでした!!!


そして、この「しろいぬカフェ」さんの名物の一つでもある、とっても可愛い「3Dラテアート」ももちろんいただいちゃいました〜!!!

20200205164229538.jpeg


「3Dラテアート」は、愛犬の犬種で、そしてお名前も入れた、とっても可愛い3Dのラテアートを作ってくださるんです!!!
(もちろんワンちゃんを飼っていらっしゃらない方でも、お好きな犬種で作っていただくことができますよ〜!)

今回も、ゆづるにそっくりな可愛い3Dラテアートにメロメロ〜!


そして「しろいぬカフェ」さんは、自家製無添加のペットメニューも大変充実しているんです!!!

ゆづるも、そんな「しろいぬカフェ」さんのお食事が昔から大好きで、この日も、中でもゆづるの大好きなメニュー「手ごねわんバーグ」をいただきました!

20200205165234f3c.jpeg


202002051652461c0.jpeg


もちろんゆづるはペロリと完食!!!


この日も「しろいぬカフェ」さんでは、私たちもゆづるも、美味しいお食事をいただくことができて良かったです!


■同じテーブルでご一緒させていただいたお友達!

その後も、美味しいお料理をいただきながら、同じテーブルでご一緒させていただいた方々や、その他のテーブルの方々ともお話をさせていただき、楽しい時間を過ごしました。


途中、同じテーブルでご一緒させていただいたお友達と、店内の撮影スポットで一緒にお写真を撮らせていただきました!

「しろいぬカフェ」さんでは、時期ごとに変わる、とっても可愛いペット用の撮影スポットも用意されており、11月下旬のこの日は、可愛いクリスマスのフォトスポットが用意されていました!

202002051659375c2.jpeg



この日同じテーブルでご一緒させていただいたお友達は、バニラちゃん&クッキーちゃんももたくん

右から、クッキーちゃん、バニラちゃん、ももたくん、ゆづるです!

202002051702288c5.jpeg



バニラちゃん&クッキーちゃんは、ゆづると同じ大きめのプードルちゃんで、2人ともとっても可愛いお顔をしていて、ももたくんは、犬服のモデルさんをされていることもあり、さすがはお洋服の着こなしもバッチリで可愛かったです!

そして、ママさんたちも、フレンドリーで優しい方々で、この日は一緒にお話をさせていただきながら、楽しい時間を過ごさせていただくことができました。


そんなバニラちゃん&クッキーちゃんとももたくんのママさんには、それぞれゆづるのことも抱っこしていただいて、ゆづるもご満悦でした!

20200205170552df1.jpeg


202002051706053f6.jpeg



■ゆっくりと楽しい時間!

さて、「しろいぬカフェ」さんには、屋外ドッグランも併設されていることから、本来であればお食事後は皆でドッグランで遊ぶ予定だったのですが、この日はあいにくの雨のお天気だったことから、引き続きカフェの店内で皆さんとゆっくり過ごさせていただきました。

ゆづるはドッグランでは遊ばず、カフェなどでまったりと過ごすのが好きなので、ゆづるにとってはむしろ快適な過ごし方だったと思います(笑)


この日のオフ会に誘ってくださった、お友達の幸太郎くん&美幸ちゃんのママさんともお話をさせていただき、一緒にお写真も撮らせていただきました!

202002051712028ff.jpeg



幸太郎くん&美幸ちゃんのママさんとは、お互いに好きな旅行やお出かけのお話など、色々なお話をさせていただき、とっても楽しかったです!

幸太郎くん&美幸ちゃんも、大人しくてとっても可愛かったです!


その後も時間があったので、この日ぜひいただきたいと思っていた期間限定のデザートもいただいちゃいました!!!

「しろいぬカフェ」さんの名物の一つとして、フライパンではなくオーブンで焼き上げるドイツ風のパンケーキ「ダッチベイビー」があるのですが、今回いただいたのは、その期間限定メニュー「バナナ&フォンダンショコラ」です!

2020020517160566c.jpeg


クリスマスの時期にピッタリの、見た目にも可愛いデザート!

外はカリッ、中はフワッとした生地に、中からとろ〜りとしたチョコレートがあふれ出すフォンダンショコラと、バニラアイス、そしてバナナといういずれも甘いものの相性が抜群で、甘々で美味しいデザートでした!


そんな美味しいデザートもゆっくりと堪能させていただき、ある程度それぞれお友達との交流も楽しんだところで、全員での集合写真撮影が行われました!!!

20頭全員揃っての集合写真撮影は、それはもう大変!(汗)

ですが、みんなとってもお利口さんで、それほど時間をかけずに20頭での集合写真を撮ることができました!

20200205172154573.jpeg



ゆづる、どこにいるかわかるかな〜!?

おそらくこの日の20頭の中でも、ゆづるが一番のデカプーでしたね(笑)


20頭でワチャワチャしながらの写真撮影は、とっても楽しかったです!


■たくさんのお友達との交流!

その後も、色々な方々とお話をさせていただいたりと、お友達と一緒にお写真を撮らせていただいたりと、ゆっくりと楽しい時間を過ごさせていただきました。


この日初めてお会いした、フォルテくんと。

20200205172610f1e.jpeg



フォルテくんとは、共通のお友達がおり、ゆづるのことを知っていてくださって、声をかけていただけて嬉しかったです!

ちなみにフォルテくんとは、現在、「ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店」さんの第3期黒板わんちゃんモデルを、一緒に務めさせていただいているんですよ〜!!!

そんなご縁もあるお友達に、この日お会いできて嬉しかったです!


そんなフォルテくんのお友達の、CoCoくんと、NOAちゃんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

20200205172913163.jpeg



CoCoくんもNOAちゃんも、小さくて可愛かった〜!

いずれも初めてお会いするお友達でしたが、ママさんたちにも優しく接していただけて嬉しかったです!


続いて、この日のオフ会を主催してくださった、ヘムヘムくん&くろまるくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

202002051730509e3.jpeg


ヘムヘムくん&くろまるくんママさんは、大変明るく気さくな方で、お写真も大変お上手なので、お写真の撮り方など、色々なことを教えていただきました!


この日のオフ会に誘ってくださった、幸太郎くん&美幸ちゃんも一緒に。

20200205173223dc8.jpeg



ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、そして幸太郎くん&美幸ちゃんママさんのおかげで、この日のオフ会に参加させていただくことができました!

本当にありがとうございました!


そして最後に、以前からずっとお友達で、以前にもお会いしたことのある、リヨンくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

20200205173355ae6.jpeg



リヨンくんは、とっても大人しくてお利口さんな男の子なんです!

この日のオフ会の間も、ずっとママさんのそばで大人しくしていて、とっても可愛かったです!

お会いするのは約一年ぶりでしたが、この日もママさんと色々なお話をさせていただき、リヨンくんとゆづるの性格や、ドッグスクールのことなど、色々な共通点も見つかり、とってもお話が弾んで楽しかったです!


そして、リヨンくんのお友達で、ゆづるも以前にもお会いしたことのあるお友達のメルリンちゃんと、リヨンくんとメルリンちゃんのお友達のルナちゃん&レオくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!

202002051737151e1.jpeg



メルリンちゃんとも、約一年ぶりにお会いできて、ママさんともお話させていただけて嬉しかったです!

ルナちゃん&レオくんとは初めましてでしたが、ママさんに温かく接していただけて嬉しかったです!


そんなリヨンくんのママさん、メルリンちゃんのママさん、ルナちゃん&レオくんのママさんにも、それぞれゆづるのことを抱っこしていただきましたよ〜!

20200205174615d5f.jpeg


20200205173834bca.jpeg


20200205174637921.jpeg


ゆづる、この日はたくさんの素敵なママさんたちに抱っこしていただけて嬉しかったね!


そうして美味しいお料理をいただき、皆さんとの交流も思う存分楽しませていただいていると、お昼前から始まったオフ会も、あっという間に16時過ぎに!!!

「しろいぬカフェ」さんの半個室スペースは大変居心地が良く、皆さんとの交流も大変楽しかったため、あっという間に時間が過ぎてしまいました。


そこで、この日の「千葉犬民の会」はお開き、自由解散となりました!


■「千葉犬民の会」の感想

この日参加させていただいたオフ会「千葉犬民の会」では、同じ地域に住むたくさんの方々&ワンちゃんたちとの交流という貴重な機会をいただき、素敵な一日を過ごすことができました!

やはり同じ地域に住んでいるということで、お話も弾み、一日があっという間の楽しい時間でした!


また、開催場所であった「しろいぬカフェ」さんでも、この日も美味しいお食事をいただくことができ、半個室のスペースも大変居心地が良く、気兼ねなくゆっくりと寛いで過ごさせていただくことができました。

あいにくの雨のお天気で、ドッグランで遊ぶことはできませんでしたが、それ以上に楽しい時間になったと思います!


主催してくださったヘムヘムくん&くろまるくんママさん、お誘いくださった幸太郎くん&美幸ちゃんママさん、そしてご一緒してくださった全ての方々、本当にありがとうございました!!!

実はまだ近々、「第2回千葉犬民の会」にも参加させていただく予定なので、そちらも楽しみにしています。


ということで以上、2019年11月23日の「千葉犬民の会」についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★勝手にオフ会② ーこもれび森のイバライド!ー

前回の記事の続きです。


■「こもれび森のイバライド」へ!

1月11日にゆづると一緒に参加させていただいた、お友達の半蔵くん&幸村くんパパさん主催のオフ会、その名も「半蔵と幸村の勝手にオフ会」。

まずは「PENNY LANE つくば店」さんでランチをさせていただいた後は、この日ご一緒させていただいた皆さんと一緒に、続いての目的地へ!


続いて訪れたのは、茨城県稲敷市にある、「こもれび森のイバライド」です!!!


「こもれび森のイバライド」は、いばらきの自然の中で、動物にさわる自分でつくるカラダを使って遊ぶ、といったさまざまな体験を楽しめるテーマパークです。

総面積27万平方メートルという広大な園内では、ヤギやアルパカ、ウサギといった多くの動物たちとふれあうことができたり、アスレチックで遊んだり、ソーセージやアイスクリームなどの食べ物作り、またクラフト体験などができたり、様々なグルメを楽しんだり、そして園内の自然や草花を楽しんだりと、子どもから大人まで、誰もが楽しめる盛り沢山のアクティビティが用意されています。


そんな「こもれび森のイバライド」は、ペット同伴での入園が可能で(ペットの立入禁止区域もあるので、詳細はご確認ください。)、ドッグランもあったり、また一部飲食店のテラス席ではペットと一緒にお食事ができたりと、ペットと一緒に楽しむことのできる施設でもあるんです!


実はこの「こもれび森のイバライド」、2015年11月までは「江戸崎農業公園ポティロンの森」という名称で営業されており、2016年3月に、新たに「こもれび森のイバライド」という名でリニューアルオープンしました。

「江戸崎農業公園ポティロンの森」として営業されていた時には、ゆづると一緒に訪れたことがあったのですが、「こもれび森のイバライド」としてリニューアルオープン後に訪れたのは、今回が初めてでした!

※以前ゆづると一緒に「江戸崎農業公園ポティロンの森」を訪れたときの出来事はこちらです→クリック


実はこの日のオフ会では、「PENNY LANE つくば店」さんでのランチ後は、当初は室内ドッグランの施設へ行く予定だったのですが、ゆづるがドッグランで遊ばないということを皆さんが考慮してくださり、ドッグラン以外にも、園内でお散歩をしたり、お食事をしたり、また園内でお写真を撮ったりといった楽しみ方もできるこちらの施設に急遽変更してくださいました!

ゆづるのためにお気を遣わせてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、皆さんの温かいお気持ちがとっても嬉しかったです。

そして、次の目的地までは、皆さんそれぞれ自家用車で移動したのですが、皆さん「どこでも大丈夫!」というフットワークの軽い方々でした!


そうして訪れた「こもれび森のイバライド」では、ゆづると一緒にヨーロッパの街並みが再現された園内でお散歩を楽しんだり、お写真を撮ったり、また皆さんと一緒にフードコートで楽しくお話をさせていただいたりと、ランチに続いて素敵なひと時を過ごさせていただくことができました!

それでは、そんな「こもれび森のイバライド」での出来事について書いていきたいと思います!


■いざ入園!

ランチをさせていただいた「PENNY LANE つくば店」さんにて一旦解散し、それぞれ自家用車で「こもれび森のイバライド」へ!

30分ほどで、目的の「こもれび森のイバライド」に到着することができました。


14時頃、全員で入園ゲート前に集合し、入園券を購入していざ皆さんと一緒に園内へ!!!
(ちなみに入園料は、おとな1000円、ワンちゃん500円です。)


「こもれび森のイバライド」の園内は、美しいヨーロッパの農村地帯の街並みが再現された空間になっており、「ヨーロッパの田舎」を彷彿とさせるのどかな風景をはじめ、ヨーロッパ調の可愛らしい建物や石畳など、フォトジェニックでおしゃれな雰囲気になっています。

20200130164906446.jpeg



「こもれび森のイバライド」としてリニューアルオープン後は、初めて訪れましたが、園内の様子は「江戸崎農業公園ポティロンの森」当時とほとんど変わっていませんでした。


入園後、まずは入園ゲート口のフォトスポットにてお写真を撮りました!

20200130165214b66.jpeg



その後は、皆さんは園内のドッグランで遊ぶとのことでしたが、ゆづるはドッグランでは遊ばないため、皆さんがドッグランにて遊ばれている間、ゆづるは一旦別行動をさせていただき、園内でお散歩をしたり、お写真を撮ったりして楽しむことに!
(皆さんのワンちゃんのように、ドッグランで上手に遊べないゆづるでごめんなさい…。)


■思いがけないお買い物!

お散歩や写真撮影の前に、まずは茨城のお土産と雑貨が揃うショップ「フェリシテ」さんを覗いてみると、なんとゆづるが日頃から大好きで遊んでいる、音の鳴るアルパカさんのぬいぐるみと全く同じものが販売されていました!!!

現在ゆづるが遊んでいるものは、以前の蓼科旅行の際、「長門牧場」にて購入させていただいたものなのですが(その時の記事はこちらです→クリック)、それから数年経って、少し汚れが目立つようになってきてしまったため、今回新たに同じものを購入させていただきました!!!


これまで持っていたものは、白いアルパカさんだったのですが、今回は、ピンクのアルパカさんを購入させていただきました!!!

20200130170150870.jpeg


帰宅後、ゆづるにプレゼントしたところ、とっても喜んで遊んでくれているので良かったです!!!


思いがけず、ゆづるの大好きなものに出会うことができました。


■美しいヨーロッパの街並みを散策!

さて、そうしてまずはお買い物をさせていただいた後は、美しいヨーロッパの街並みが再現されたフォトジェニックでおしゃれな園内で、ゆづるのお写真を撮りました。


石畳やレンガ造りの建物が並んでいたりと、園内全体がヨーロッパ風の造りになっており、どこでお写真を撮っても、絵になるお写真を撮ることができます!

202001301707019a6.jpeg


20200130170713d27.jpeg



ちなみにこの「こもれび森のイバライド」は、一昨年には園内に首都圏初のシルバニアファミリーのテーマパーク「シルバニアパーク」がオープンするなど、シルバニアファミリーの世界も楽しむことができる場所なんです!!!

そのため園内には、シルバニアファミリーに関連する建物も点在しています。

園内の「シルバニアパーク」をはじめ、そうしたシルバニアファミリー関連の建物の中には、残念ながらペットは入ることができないのですが、その一つである「シルバニアファミリー あそびのお部屋」の入り口には、可愛いシルバニアファミリーの仲間たちが飾られていたため、お外からゆづると一緒にお写真だけ撮りました。

202001301712284b2.jpeg



その後も1時間ほど、園内にてお写真を撮ったり、自然が広がる気持ちの良い園内をゆづると一緒にゆっくりとお散歩したりして楽しみました!

20200130171334a2d.jpeg


20200130171346ee8.jpeg



そうして1時間ほど経ったところで、皆さんと一緒に園内の「マルシェホール」にて合流することに!!!


「こもれび森のイバライド」の園内は、総面積27万平方メートルと大変広く、この日見て回ることができたのは、そのほんの一部のみでした。

「こもれび森のイバライド」には、まだまだ色々なエリアがあり、色々な楽しみ方ができるので、ぜひまたゆっくりと訪れてみたいと思います!


■「マルシェホール」で休憩!

園内にある「マルシェホール」は、フランクフルトソーセージ、スペアリブ、ベーコン串などといったこだわりの自家製メニューをはじめ、石窯で焼く本格ピッツァなども楽しむことのできる、いわゆるフードコートです。

大変広々とした開放的な空間でありながら、木の温もりの感じられる造りになっており、大きな暖炉もあるなど、温かみのある空間になっています。


そんな「マルシェホール」の一角には、なんと嬉しいことに、ペットの同伴が可能なエリアが設けられているんです!!!

これは、以前「江戸崎農業公園ポティロンの森」だった時にはなかったサービスで、以前はマルシェホールにて食べ物を購入しても、お外のテラスにていただくしかなかったのに対し、このように屋内でペットと一緒に過ごすことのできるエリアを設けてくださっているのは、本当に嬉しいです!

こうした意味でも、以前よりもペットに優しい施設になっているのだということを感じました。


そんな「マルシェホール」のペットの同伴が可能なエリアにて、皆で休憩させていただくことにしました!


「マルシェホール」では、この日ご一緒させていただいた皆さんと、それぞれゆっくりとお話をさせていただくことができました。

とりわけ、主催してくださった半蔵くん&幸村くんのパパさん&ママさんとは、長い時間たくさん色々なお話をさせていただくことができて、とっても楽しかったです!!!


ゆづるは、そんな半蔵くん&幸村くんのパパさんのことが大好きで、長い時間抱っこしていただいて、終始満足そうな様子でした!

20200130173325625.jpeg


半蔵くん&幸村くんのパパさん、ゆづるのことを可愛がっていただいてありがとうございました!


皆でわちゃわちゃしながら、皆さんと色々なお話をさせていただきながら過ごす時間は、とっても楽しかったです!!!

20200130173457458.jpeg



ちなみに「マルシェホール」は、屋内であるものの、大変広々とした開放的な空間で、ペットの同伴が可能なエリアはその中の端の方に設けられているため、気兼ねなくゆっくりと過ごさせていただくことができました。


ちなみに「マルシェホール」では、ソフトクリームもいただきました!

今回いただいたのは、イバライド自家製のミルクソフトクリームと、珍しい「チーズソフトクリーム」のミックスのソフトクリームです!!!

2020013017403261a.jpeg



「チーズソフトクリーム」は、同市内にある「新利根チーズ工房」とイバライドのコラボソフトクリームで、2種類のチーズが練り込まれた、チーズ好き必見のソフトクリームです。

ミルクソフトクリームは、濃厚なミルクが感じられ、チーズソフトクリームは、チーズの香りとやや酸味のある濃厚なチーズのお味が感じられ、その2種類のソフトクリームの相性もまた抜群で、とっても美味しかったです!


さて、この日はここまで、ご一緒させていただいたワンちゃんたちと一緒にお写真を撮らせていただく機会があまりなかったのですが、「マルシェホール」では、全員での集合写真も撮ることができました!

ここで、お写真と共に、ご一緒させていただいたワンちゃんたちを簡単にご紹介させていただきたいと思います。

2020013017452055c.jpeg



左から、

・ゆづる

・うーたん(ロコくんのパパさん&ママさんの娘さん)

葉月ちゃん
元気な女の子。ゆづると同い年で嬉しかったです!

マツリちゃん
とっても大人しくて穏やかな女の子。

・主催の半蔵くん(マルキー)&幸村くん(トイプードル)
2人とも、とっても元気な男の子!お写真で見ていると気付かなかったのですが、幸村くんとゆづるのお顔がとっても似ていました!

ロコくん
大人しくてお利口さんな男の子。


みんなそれぞれとっても可愛くて、パパさん&ママさんも、皆さんフレンドリーで優しい方々ばかりで、そのような皆さんのおかげで、温かい雰囲気の中で楽しく過ごさせていただくことができました!!!

この日、このメンバーでオフ会ができて良かったです!


そうして「マルシェホール」でも、1時間ほど皆さんとお話をさせていただいたりと、ゆっくりと交流をさせていただいた後は、この日のオフ会はこれにてお開きとなりました。

楽しい時間は、過ぎてしまうのが本当に早いです。


そうして皆さんと一緒に、園内を後にするべく入園ゲートへと向かいました。

最後に機会があったので、この日の女の子組、葉月ちゃん&マツリちゃんと一緒にお写真を撮らせていただきました!

20200130175331c05.jpeg



そして「こもれび森のイバライド」を退園し、駐車場にて解散となりました。


■「こもれび森のイバライド」の感想

「こもれび森のイバライド」としてリニューアルオープンされてから、初めてこの場所を訪れましたが、良い意味で「江戸崎農業公園ポティロンの森」として営業されていた以前と変わらず、のどかで美しいヨーロッパの農村地帯の街並みが再現されたおしゃれな園内で、様々な体験やそれぞれの楽しみ方ができる、素敵な施設でした。

ペットの立入禁止区域も多く、ペット連れで出来ることはある程度限られてはしまいますが、それでも、ドッグランがあったり、テラス席でペットとお食事ができる飲食店があったり、更にはフードコート「マルシェホール」の中にもペットの同伴が可能なエリアがあったりと、以前よりもペットに優しい施設になっており、ペット連れでも十分に楽しむことができました!


そんな「こもれび森のイバライド」にて、この日は、ゆづると一緒にヨーロッパの街並みが再現された園内でお散歩を楽しんだり、お写真を撮ったり、また皆さんと一緒にフードコートで楽しくお話をさせていただいたりと、素敵なひと時を過ごすことができました!!!

ドッグランで遊ばないゆづるのために、「ドッグラン以外のことも楽しめる場所」として皆さんが決めてくださった場所でしたが、皆さんと一緒にこの場所を訪れることができて良かったです!


そんな「こもれび森のイバライド」は、大変広い施設で、冒頭でも書いたように、ヤギやアルパカ、ウサギといった多くの動物たちとふれあうことができたり、アスレチックで遊んだり、ソーセージやアイスクリームなどの食べ物作り、またクラフト体験などができたり、様々なグルメを楽しんだり、そして園内の自然や草花を楽しんだりと、まだまだ色々な楽しみ方のできる場所です。

ペット連れでは体験できないこともありますが、ぜひまたゆっくりと訪れ、違った楽しみ方もしてみたいと思います!


■やっぱりこの日も「あみプレミアム・アウトレット」へ!

さて、そうしてこの日の「半蔵と幸村の勝手にオフ会」も終了し、皆さんと解散した後は、この場所から10分ちょっとだったこともあり、我が家の恒例のお買い物スポットである「あみプレミアム・アウトレット」へこの日もお買い物に行きました!


この日はお天気に恵まれ、日中は上着がいらないほどの暖かさでしたが、「あみプレミアム・アウトレット」に到着した17時半頃になると、やはり冷え込んできて、ゆづるは終始カートの中で大好きな「着る毛布」に包まってのお買い物でした!

2020013018213773c.jpeg


PET PARADISEさんの「着る毛布」は、その名の通り、お洋服のように着ることのできる毛布で、寒がりなゆづるにとっての、冬のお出かけの必需品になっています。


そんな「あみプレミアム・アウトレット」にて、この日もまず最初に訪れたのは、我が家が「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると必ず立ち寄る、大好きなペット用品ブランドの「PET PARADISE」さん。

ゆづるは、そんな「あみプレミアム・アウトレット」の「PET PARADISE」さんの、いつもお世話になっている、訪れる度にゆづるのことをたくさん可愛がってくださる店長さんのことが大好きで、そんな店長さんへの会いたさに、「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると、自ら真っ先に「PET PARADISE」の方へ向かって物凄い勢いで歩き出すんです!!!


この日はカートに乗ったままの状態だったため、ゆづる自ら向かっていくことはありませんでしたが、「PET PARADISE」さんを訪れると、この日も大好きな店長さんにお会いすることができ、ゆづるは大喜び&大はしゃぎでした!!!


そんな「PET PARADISE」さんでは、偶然にも、先程までオフ会でご一緒させていただいたマツリちゃんにもお会いすることができちゃいました!!!

思いがけない再会に、とっても嬉しかったです!


この日の「PET PARADISE」さんでは、欲しかったお洋服の取り扱いがなく、残念ながらお買い物はできませんでしたが、ゆづるの大好きな店長さんや、マツリちゃんにもお会いできて、楽しいひと時が過ごせました。


その後も「あみプレミアム・アウトレット」では、ママさんのお洋服や靴など、1時間ほどお買い物をさせていただいてから、帰路に就きました。

この日は午前中からオフ会に参加させていただき、帰路に就く頃にはもう真っ暗な夜と、一日楽しむことができました。


■この日の「あみプレミアム・アウトレット」での購入品の紹介!

それでは最後に、この日ママさんが「あみプレミアム・アウトレット」にて購入したものを簡単に紹介させていただきたいと思います!


まずは、ママさんが「あみプレミアム・アウトレット」を訪れると決まってお買い物をさせていただく、大好きな「MISCH MASCH」さんにて購入したお洋服です!

ニットとスカートです。

20200130183459345.jpeg


20200130183511275.jpeg


20200130183522322.jpeg



そして、同じく大好きな「ESPERANZA」さんにて、ロングブーツも購入しました!

20200130183634196.jpeg



この日の「あみプレミアム・アウトレット」での購入品の紹介は以上です!


■「半蔵と幸村の勝手にオフ会」の感想

この日はゆづると一緒に、お友達の半蔵くん&幸村くんパパさん主催のオフ会に参加させていただき、温かくフレンドリーな皆さん&可愛いワンちゃんたちと一緒に、ランチをしたり、またテーマパークでゆっくりとお散歩やお喋りをしたりと、年明け早々からとっても楽しく充実した一日を過ごすことができました!!!


主催してくださった半蔵くん&幸村くんをはじめ、皆さん初めましての方々でしたが、皆さん温かくフレンドリーな方々ばかりで、初めてお会いしたとは思えないようなアットホームな雰囲気の中で楽しめたことが何より嬉しかったです。

そんな素敵な皆さんとの出会いに感謝です!


オフ会を主催するということは、思っている以上に労力のかかる大変なことだと思います。

そのような中、勇気を出してこのようなオフ会を主催し、先導してくださった半蔵くん&幸村くんパパさんには、本当に感謝しています。

とっても楽しいオフ会でした!


また、今回のオフ会にて訪れた場所は、いずれも馴染みのある場所であったことから、リラックスして楽しむこともできました。

大好きな「あみプレミアム・アウトレット」にも寄れましたし(笑)


主催してくださった半蔵くん&幸村くんのパパさん&ママさん、そしてこの日ご一緒させていただいた皆さん、本当にありがとうございました!!!

またご一緒させていただける日を楽しみにしています。


ということで以上、1月11日の「半蔵と幸村の勝手にオフ会」についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR