★第2回 千葉犬民の会② ーお散歩&レイクサイドカフェで休憩!ー
※不要不急の外出自粛要請前(2月)のお出かけです※
※前回の記事の続きです。
■「四季の花径」でお散歩!
2月9日にゆづると一緒に参加させていただいた、お友達のヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催の「第2回 千葉犬民の会」(於「小谷流の里 ドギーズアイランド」)。
まずは、施設内のメインダイニングであるビュッフェレストラン「ザ フォレストテラス」さんにて、この日ご一緒させていただいた12家族17頭の方々&ワンちゃんたちと、楽しく交流させていただきながら美味しいランチをいただいた後は、これにて一旦解散となり、その後はそれぞれ自由行動となりました。
施設内のドッグランへ遊びに行かれる方々も多かった中、あまりドッグランでは遊ばないゆづるは、何人かのお友達と一緒に、散歩道である「四季の花径」へお散歩に!
「小谷流の里 ドギーズアイランド」内にある「四季の花径」は、森の中を縫うように続く1.2kmの散歩道で、季節の美しい花々や木々に囲まれた中で、愛犬と一緒に森林浴をしながらの散策を楽しむことができます。
日頃からお散歩があまり好きではないゆづるも、自然に囲まれた気持ちの良いこの場所では喜んで歩いてくれることが多いため、「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、いつもこちらの散歩道でお散歩をさせていただいています。
そんな「四季の花径」を利用させていただくには、施設内のチケットセンターにて受付が必要になるため(¥300)、受付を済ませてから、いざ「四季の花径」へ!!!
この日ご一緒させていただいたお友達の、モナちゃん、Noaちゃん、蓮華ちゃん&ウズメちゃん、バニラちゃん&クッキーちゃんたちと一緒に、楽しくお話をさせていただきながらお散歩を楽しみました!
日頃お散歩があまり好きでないゆづるも、気持ちの良いたっぷりの自然に囲まれたこの場所では、やはりとっても楽しそうに歩いてくれました!
そして、一緒に歩いていたお友達から少し遅れを取ると、お友達を追いかけて一生懸命に歩くゆづるの姿も見ることができ、多頭飼いではないゆづるは、このように日頃他のワンちゃんと一緒にお散歩をしたり、その中での他のワンちゃんとのやり取りなどを見られることはほとんどないので、ゆづるが他のワンちゃんを意識して追いかけるといった新鮮な姿を見ることができ、とっても嬉しくなりました!!!
「多頭飼いをしていたらこんな感じなのかな〜!?」なんて、少しだけ多頭飼い気分を味わうことができました。
このように、普段はなかなか経験できない、ワンちゃん同士の交流なども楽しむことができるのが、こうしたオフ会の醍醐味の一つですよね。
お散歩をする間、そうしたワンちゃん同士の交流はもちろん、お友達のママさんたちとも色々なお話をさせていただくことができ、更に親睦を深めることができました!
■フォトスポットでお写真!
さて、そんな1.2kmの散歩道「四季の花径」のゴール手前200mの地点(つまりスタートから1km地点)には、「レイクサイドカフェ」というカフェがあります。
「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、そちらのカフェで休憩させていただくことも多いのですが、ゆづるはこのカフェの存在がわかっているようで、カフェの数百メートル手前まで来ると、物凄い勢いでカフェのある場所までまっしぐらに向かって行ったんです!!!
ワンちゃんの記憶力って、時に驚くほど凄いですよね!
そうして、お友達と交流させていただきながら自然の中で楽しくお散歩をし、カフェに辿り着く数百メートル手前からは猛ダッシュし(笑)、散歩道の途中にあるカフェ「レイクサイドカフェ」に到着!!!
この日も、こちらの「レイクサイドカフェ」にて一休みさせていただくことにしました。
散歩道「四季の花径」のゴール手前200mに位置する一軒屋のカフェ「レイクサイドカフェ」では、コーヒーなどのドリンクをはじめ、ちょっとしたスイーツやジェラートなどをいただくことができます。
「レイクサイドカフェ」という名前の通り、湖のすぐそばに位置しており、愛犬と一緒に自然の中でゆっくりとティータイムを楽しむことができます。
そんな「レイクサイドカフェ」の中にもまた、とっても可愛いバレンタインのフォトスポットが用意されていたため、まずはそちらのフォトスポットでお写真を撮らせていただきました!
同じく「レイクサイドカフェ」にいらっしゃった、ランチ時にも一緒にお写真を撮らせていただいたお友達のNoaちゃん、フォルテくんとも一緒にお写真。
エイトくんも加わって。
そしてそして!!!
実はこの日は、お友達のモナちゃんと偶然同じお洋服を持っているということで、お揃いコーデで一緒にお写真を撮らせていただくべく、事前に打ち合わせをして、その同じお洋服を持参していたんです!!!
この日は、そんなモナちゃんと一緒にお揃いコーデでお写真を撮らせていただけることをとっても楽しみにしていました!!!
そこで、ゆづるをそちらのお洋服に着替えさせ、こちらのフォトスポットにて、モナちゃんと一緒にお揃いコーデでお写真を撮らせていただきました〜!!!
そのお写真がこちらです!
とっても可愛い〜!!!
バレンタインのフォトスポットで、可愛い女の子と一緒にこのような素敵なお写真を撮ることができてハッピーでした!!!
前回の記事でも書かせていただきましたが、この日は、モナちゃんと一緒にたくさん過ごさせていただき、たくさんお話もさせていただけて楽しかったです!
モナちゃん&ママさん、ありがとうございました!
さて、「レイクサイドカフェ」では、額縁のフォトスポットでもお写真を撮らせていただきました!
そして、その後いらっしゃった、お友達の幸太郎くん&美幸ちゃん、(再びの)モナちゃん、主催のヘムヘムくん&くろまるくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!
■「レイクサイドカフェ」で休憩!
その後は、引き続き「レイクサイドカフェ」にて、スイーツやジェラートなどをいただきながら一休み。
主催のヘムヘムくん&くろまるくん、そしてこの「千葉犬民の会」にゆづるのことを誘ってくださった、幸太郎くん&美幸ちゃんとご一緒させていただきました!!!
ヘムヘムくん&くろまるくんは、ドッグランで遊んで、疲れて仲良く寝んね。
と〜っても可愛かったです!!!
幸太郎くん&美幸ちゃんは、いつもお揃いの可愛いお洋服を着て、2人ともキリリとしてイケワン&美人さん。
主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさん、そしてお誘いくださった幸太郎くん&美幸ちゃんママさんという素敵なお二人とゆっくりとお話させていただけるという、とっても貴重なお時間をいただくことができました。
ちなみに、ママさんは「クリームあんみつ」を。
私は、ジェラートの「フランボワーズ」をいただきました!
ゆづると一緒に散歩道をお散歩して喉が乾いていたので、酸味の効いたフランボワーズのジェラートは、サッパリとしてとっても美味しかったです!
ちなみにここ「小谷流の里 ドギーズアイランド」には、ワンちゃん用のオリジナルジェラートもあるんです!!!
豆乳をベースに、パインファイバー、いちご、バナナのピューレなどを材料に作られている、低カロリーでヘルシーなジェラートです。
「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、ゆづるもいただくことが多いのですが、この日も、そんなワンちゃん用のジェラートをゆづるもいただきました!!!
Sサイズでも、人間用のジェラートと同じくらいの量でしたが、アイスやジェラートなどが大好きなゆづるは、この日も喜んでペロリと完食でした!!!
そうして、私たちもゆづるも、美味しいスイーツやジェラートなどをいただきながら、ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、幸太郎くん&美幸ちゃんママさんと、楽しくお話をさせていただきました。
こうしてお二人とゆっくりとお話をさせていただくのは、なかなかない機会で、日頃の愛犬との生活のことなど、色々なお話を伺うことができました!
お二人の、愛犬に対する想いや愛もたっぷりと感じることができ、心温まる時間でした。
途中、幸太郎くん&美幸ちゃんはドッグランへ移動され、その後はヘムヘムくん&くろまるくんママさんと一緒に、最後までゆっくりとお話をさせていただきました。
ヘムヘムくん&くろまるくんママさんの、この「千葉犬民の会」にかける様々な思いなども伺うことができ、こうして主催者の方と直接お話をさせていただく時間は、とっても貴重で素敵な時間になりました。
ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、幸太郎くん&美幸ちゃんママさん、ありがとうございました!!!
そうしてゆっくりと休憩を終えた頃には、既に夕方になっていたため、ヘムヘムくん&くろまるくんと一緒に駐車場へ向かい、そこで解散。
これにて「小谷流の里 ドギーズアイランド」を後にし、帰路に就きました。
■「第2回 千葉犬民の会」の感想
前回昨年11月の初開催に続いて、今回もゆづると一緒に参加させていただいた、「第2回 千葉犬民の会」。
2回目の今回も、初開催時にご一緒させていただいた方々をはじめ、今回初めて参加される方々も新たに加わり、12家族17頭という、たくさんの方々&ワンちゃんたちが集まりました!!!
いずれも同じ地域に住む、前回ご一緒させていただいた方々、そして初めてお会いする方々と一緒に、美味しいビュッフェランチを楽しんだり、自然がいっぱいの場所でお散歩をしたり、カフェで寛いだりと、同じ地域に住んでいる仲間同士ならではの交流を楽しみながら、本当に楽しく充実した一日を過ごすことができました!
前回は、カフェでのお食事のみだったのに対し、今回は、レストランでのお食事はもちろん、一緒にお散歩などもさせていただくことができ、皆さんとより親睦を深めることができた気がします。
そうした意味でも、今回の開催場所であった「小谷流の里 ドギーズアイランド」は、愛犬と一緒にお食事、ドッグラン、お散歩と、まさに色々な楽しみ方ができる、愛犬との充実した一日を過ごすのにふさわしい場所だと思います。
現在はお出かけはできませんが、そんな「小谷流の里 ドギーズアイランド」、これからもゆづると一緒に利用させていただきたいと思います!
主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんが、同じ県内に住んでいることで、お出かけスポット情報や、また動物病院やペット同行避難のための情報などを共有できたら、との思いから発起してくださった「千葉犬民の会」。
こうした会に参加させていただき、同じ地域に住むたくさんの方々とお友達になれたことで、新型コロナウイルスの感染拡大で大変な状況が続いている今も、お友達との繋がりを通して、「同じ地域に住むお友達と共に頑張っている」ことを実感することができ、このような出会いに本当に感謝しています。
今は大変な状況ですが、この状況を共に乗り越え、また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
ということで以上、2月9日の「第2回 千葉犬民の会」についてでした〜!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

トイ・プードルランキング
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくはInstagramよりお願い致します!
※前回の記事の続きです。
■「四季の花径」でお散歩!
2月9日にゆづると一緒に参加させていただいた、お友達のヘムヘムくん&くろまるくんママさん主催の「第2回 千葉犬民の会」(於「小谷流の里 ドギーズアイランド」)。
まずは、施設内のメインダイニングであるビュッフェレストラン「ザ フォレストテラス」さんにて、この日ご一緒させていただいた12家族17頭の方々&ワンちゃんたちと、楽しく交流させていただきながら美味しいランチをいただいた後は、これにて一旦解散となり、その後はそれぞれ自由行動となりました。
施設内のドッグランへ遊びに行かれる方々も多かった中、あまりドッグランでは遊ばないゆづるは、何人かのお友達と一緒に、散歩道である「四季の花径」へお散歩に!
「小谷流の里 ドギーズアイランド」内にある「四季の花径」は、森の中を縫うように続く1.2kmの散歩道で、季節の美しい花々や木々に囲まれた中で、愛犬と一緒に森林浴をしながらの散策を楽しむことができます。
日頃からお散歩があまり好きではないゆづるも、自然に囲まれた気持ちの良いこの場所では喜んで歩いてくれることが多いため、「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、いつもこちらの散歩道でお散歩をさせていただいています。
そんな「四季の花径」を利用させていただくには、施設内のチケットセンターにて受付が必要になるため(¥300)、受付を済ませてから、いざ「四季の花径」へ!!!
この日ご一緒させていただいたお友達の、モナちゃん、Noaちゃん、蓮華ちゃん&ウズメちゃん、バニラちゃん&クッキーちゃんたちと一緒に、楽しくお話をさせていただきながらお散歩を楽しみました!
日頃お散歩があまり好きでないゆづるも、気持ちの良いたっぷりの自然に囲まれたこの場所では、やはりとっても楽しそうに歩いてくれました!
そして、一緒に歩いていたお友達から少し遅れを取ると、お友達を追いかけて一生懸命に歩くゆづるの姿も見ることができ、多頭飼いではないゆづるは、このように日頃他のワンちゃんと一緒にお散歩をしたり、その中での他のワンちゃんとのやり取りなどを見られることはほとんどないので、ゆづるが他のワンちゃんを意識して追いかけるといった新鮮な姿を見ることができ、とっても嬉しくなりました!!!
「多頭飼いをしていたらこんな感じなのかな〜!?」なんて、少しだけ多頭飼い気分を味わうことができました。
このように、普段はなかなか経験できない、ワンちゃん同士の交流なども楽しむことができるのが、こうしたオフ会の醍醐味の一つですよね。
お散歩をする間、そうしたワンちゃん同士の交流はもちろん、お友達のママさんたちとも色々なお話をさせていただくことができ、更に親睦を深めることができました!
■フォトスポットでお写真!
さて、そんな1.2kmの散歩道「四季の花径」のゴール手前200mの地点(つまりスタートから1km地点)には、「レイクサイドカフェ」というカフェがあります。
「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、そちらのカフェで休憩させていただくことも多いのですが、ゆづるはこのカフェの存在がわかっているようで、カフェの数百メートル手前まで来ると、物凄い勢いでカフェのある場所までまっしぐらに向かって行ったんです!!!
ワンちゃんの記憶力って、時に驚くほど凄いですよね!
そうして、お友達と交流させていただきながら自然の中で楽しくお散歩をし、カフェに辿り着く数百メートル手前からは猛ダッシュし(笑)、散歩道の途中にあるカフェ「レイクサイドカフェ」に到着!!!
この日も、こちらの「レイクサイドカフェ」にて一休みさせていただくことにしました。
散歩道「四季の花径」のゴール手前200mに位置する一軒屋のカフェ「レイクサイドカフェ」では、コーヒーなどのドリンクをはじめ、ちょっとしたスイーツやジェラートなどをいただくことができます。
「レイクサイドカフェ」という名前の通り、湖のすぐそばに位置しており、愛犬と一緒に自然の中でゆっくりとティータイムを楽しむことができます。
そんな「レイクサイドカフェ」の中にもまた、とっても可愛いバレンタインのフォトスポットが用意されていたため、まずはそちらのフォトスポットでお写真を撮らせていただきました!
同じく「レイクサイドカフェ」にいらっしゃった、ランチ時にも一緒にお写真を撮らせていただいたお友達のNoaちゃん、フォルテくんとも一緒にお写真。
エイトくんも加わって。
そしてそして!!!
実はこの日は、お友達のモナちゃんと偶然同じお洋服を持っているということで、お揃いコーデで一緒にお写真を撮らせていただくべく、事前に打ち合わせをして、その同じお洋服を持参していたんです!!!
この日は、そんなモナちゃんと一緒にお揃いコーデでお写真を撮らせていただけることをとっても楽しみにしていました!!!
そこで、ゆづるをそちらのお洋服に着替えさせ、こちらのフォトスポットにて、モナちゃんと一緒にお揃いコーデでお写真を撮らせていただきました〜!!!
そのお写真がこちらです!
とっても可愛い〜!!!
バレンタインのフォトスポットで、可愛い女の子と一緒にこのような素敵なお写真を撮ることができてハッピーでした!!!
前回の記事でも書かせていただきましたが、この日は、モナちゃんと一緒にたくさん過ごさせていただき、たくさんお話もさせていただけて楽しかったです!
モナちゃん&ママさん、ありがとうございました!
さて、「レイクサイドカフェ」では、額縁のフォトスポットでもお写真を撮らせていただきました!
そして、その後いらっしゃった、お友達の幸太郎くん&美幸ちゃん、(再びの)モナちゃん、主催のヘムヘムくん&くろまるくんとも一緒にお写真を撮らせていただきました!
■「レイクサイドカフェ」で休憩!
その後は、引き続き「レイクサイドカフェ」にて、スイーツやジェラートなどをいただきながら一休み。
主催のヘムヘムくん&くろまるくん、そしてこの「千葉犬民の会」にゆづるのことを誘ってくださった、幸太郎くん&美幸ちゃんとご一緒させていただきました!!!
ヘムヘムくん&くろまるくんは、ドッグランで遊んで、疲れて仲良く寝んね。
と〜っても可愛かったです!!!
幸太郎くん&美幸ちゃんは、いつもお揃いの可愛いお洋服を着て、2人ともキリリとしてイケワン&美人さん。
主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさん、そしてお誘いくださった幸太郎くん&美幸ちゃんママさんという素敵なお二人とゆっくりとお話させていただけるという、とっても貴重なお時間をいただくことができました。
ちなみに、ママさんは「クリームあんみつ」を。
私は、ジェラートの「フランボワーズ」をいただきました!
ゆづると一緒に散歩道をお散歩して喉が乾いていたので、酸味の効いたフランボワーズのジェラートは、サッパリとしてとっても美味しかったです!
ちなみにここ「小谷流の里 ドギーズアイランド」には、ワンちゃん用のオリジナルジェラートもあるんです!!!
豆乳をベースに、パインファイバー、いちご、バナナのピューレなどを材料に作られている、低カロリーでヘルシーなジェラートです。
「小谷流の里 ドギーズアイランド」を訪れると、ゆづるもいただくことが多いのですが、この日も、そんなワンちゃん用のジェラートをゆづるもいただきました!!!
Sサイズでも、人間用のジェラートと同じくらいの量でしたが、アイスやジェラートなどが大好きなゆづるは、この日も喜んでペロリと完食でした!!!
そうして、私たちもゆづるも、美味しいスイーツやジェラートなどをいただきながら、ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、幸太郎くん&美幸ちゃんママさんと、楽しくお話をさせていただきました。
こうしてお二人とゆっくりとお話をさせていただくのは、なかなかない機会で、日頃の愛犬との生活のことなど、色々なお話を伺うことができました!
お二人の、愛犬に対する想いや愛もたっぷりと感じることができ、心温まる時間でした。
途中、幸太郎くん&美幸ちゃんはドッグランへ移動され、その後はヘムヘムくん&くろまるくんママさんと一緒に、最後までゆっくりとお話をさせていただきました。
ヘムヘムくん&くろまるくんママさんの、この「千葉犬民の会」にかける様々な思いなども伺うことができ、こうして主催者の方と直接お話をさせていただく時間は、とっても貴重で素敵な時間になりました。
ヘムヘムくん&くろまるくんママさん、幸太郎くん&美幸ちゃんママさん、ありがとうございました!!!
そうしてゆっくりと休憩を終えた頃には、既に夕方になっていたため、ヘムヘムくん&くろまるくんと一緒に駐車場へ向かい、そこで解散。
これにて「小谷流の里 ドギーズアイランド」を後にし、帰路に就きました。
■「第2回 千葉犬民の会」の感想
前回昨年11月の初開催に続いて、今回もゆづると一緒に参加させていただいた、「第2回 千葉犬民の会」。
2回目の今回も、初開催時にご一緒させていただいた方々をはじめ、今回初めて参加される方々も新たに加わり、12家族17頭という、たくさんの方々&ワンちゃんたちが集まりました!!!
いずれも同じ地域に住む、前回ご一緒させていただいた方々、そして初めてお会いする方々と一緒に、美味しいビュッフェランチを楽しんだり、自然がいっぱいの場所でお散歩をしたり、カフェで寛いだりと、同じ地域に住んでいる仲間同士ならではの交流を楽しみながら、本当に楽しく充実した一日を過ごすことができました!
前回は、カフェでのお食事のみだったのに対し、今回は、レストランでのお食事はもちろん、一緒にお散歩などもさせていただくことができ、皆さんとより親睦を深めることができた気がします。
そうした意味でも、今回の開催場所であった「小谷流の里 ドギーズアイランド」は、愛犬と一緒にお食事、ドッグラン、お散歩と、まさに色々な楽しみ方ができる、愛犬との充実した一日を過ごすのにふさわしい場所だと思います。
現在はお出かけはできませんが、そんな「小谷流の里 ドギーズアイランド」、これからもゆづると一緒に利用させていただきたいと思います!
主催のヘムヘムくん&くろまるくんママさんが、同じ県内に住んでいることで、お出かけスポット情報や、また動物病院やペット同行避難のための情報などを共有できたら、との思いから発起してくださった「千葉犬民の会」。
こうした会に参加させていただき、同じ地域に住むたくさんの方々とお友達になれたことで、新型コロナウイルスの感染拡大で大変な状況が続いている今も、お友達との繋がりを通して、「同じ地域に住むお友達と共に頑張っている」ことを実感することができ、このような出会いに本当に感謝しています。
今は大変な状況ですが、この状況を共に乗り越え、また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
ということで以上、2月9日の「第2回 千葉犬民の会」についてでした〜!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
トイ・プードルランキング
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくはInstagramよりお願い致します!
スポンサーサイト