★うちの子記念日&色々!
■うちの子記念日おめでとう!
こんばんは。
今週も半ばの水曜日、今日は全国的に雨の地域が多かったようです。
昨日3月3日はひな祭りでしたね。
皆様、楽しいひな祭りを過ごされたでしょうか?
毎年ゆづると一緒に遊びに行っているひな祭りイベントも、今年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまって残念…。
もうすぐ桜の季節もやって来るので、一日も早く終息し、安心してお出かけが楽しめるようになることを願うばかりです。
さて、こうした状況ではありますが、一週間前の2月26日は、ゆづるの6回目のうちの子記念日でした!!!
本来であれば、旅行やお食事などに行ってお祝いしたいところだったのですが、現在新型コロナウイルスの影響で外出を控えているため、今回のうちの子記念日は、ママさんがお家でゆづるに手作りのお祝いプレートを作ってくれました!!!
プレートの内容は、チキンハンバーグ、チーズ入りリゾット、じゃがいもとにんじんの温野菜です!
ゆづる、うちの子記念日おめでとう!!!
ママさん手作りのご飯が何よりも大好きなゆづるは、この日のお祝いプレートも、どれも物凄く喜んであっという間に完食してくれました!!!
6年前の2月26日、ゆづるが我が家にやって来ました。
ペットショップからダンボールに入った状態のゆづるを連れて帰り、初めのうちは不安そうな表情をしていたゆづるのことが、つい昨日のことのように思い出されます。
それからゆづると一緒にたくさんの時間を過ごし、たくさんの場所にお出かけし、たくさんの経験をしました。
あっという間の6年でしたが、たくさんの思い出ができた6年でもありました。
ゆづる、これからも、もっともっとたくさんの時間を一緒に過ごして、もっともっとたくさんの思い出を作っていこうね!!!
新型コロナウイルスが落ち着いたら、また改めて、お祝いのお食事などに行きたいと思います。
■昨年末のディーラーさんでの出来事!
さて、ゆづるのうちの子記念日については以上なのですが、昨年末に2回ほど、ゆづると一緒にいつもお世話になっている自動車ディーラーさんへ行き、その時のお写真を載せていなかったので、載せたいと思います!
1回目は、11月に車検のため車を出しに行き、2回目は、12月に車を受け取りに行きました。
ディーラーさんでは、いつもゆづるも一緒に過ごさせていただいています。
担当者の方も、ご自身もワンちゃんを飼っていらっしゃるワンちゃん好きの方で、いつもゆづるのことも可愛がってくださり、楽しくお話をさせていただいています。
いつも親切に接してくださってありがとうございます!
ディーラーさんでは、いくつかグッズも購入させていただきました!
まず一つ目は、「キッズ リュックサック」です!
こちらは、名前の通りキッズ用のリュックサックなのですが、ゆづるのお散歩バッグにちょうど良いサイズだったので、ゆづるのお散歩バッグとして購入させていただきました!
気に入ったポイントは、収納力!!!
我が家は何かと荷物が多くなりがちで、ゆづるとお出かけする際のゆづるの荷物も多いのですが、こちらのリュックサックは、大容量で、色々なところにポケットが付いていて収納しやすい優れものなので購入させていただきました!
お色は、ピンクとブルーの2色あったのですが、ゆづるは男の子なので、ブルーを購入させていただきました。
そしてもう一つ、リュックサックに付けるためのキーホルダーとして、「マスコットベア レーシングスーツ」を購入させていただきました!
「メルセデス・ベンツ コレクション」のマスコットベアは、他にもいくつかのものを持っているのですが、今回は、男の子らしいリュックサックに合うように、格好良いレーサーのマスコットベアを購入させていただきました!
以上、昨年末のディーラーさんでの出来事でした!
■「北総花の丘公園ワンワンフェスタ2019」後のお食事!
最後に、前回の記事で書かせていただいた、2019年11月9日の「北総花の丘公園ワンワンフェスタ2019」の帰りに行ったお食事について書かせていただきたいと思います!
今回の記事は、色々な出来事がごちゃごちゃですみません。
15時頃に「北総花の丘公園ワンワンフェスタ2019」を楽しみ終えた後は、この日は午前中からイベントを楽しみ、お昼を過ぎてお腹も空いていたので、遅めの昼食に、「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートへお食事に行きました!
千葉県印西市にある「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」は、日本最大級の超大型ホームセンター。
「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」には、「フードパーク ジョイジョイ」というフードコートがあり、そのフードコート自体にはペットは入ることができないのですが、フードコートのすぐ外に設けられている広い休憩スペース(屋内)はペットの同伴が可能になっており、ペットと休憩ができる他、フードコートで購入した物を飲食することも可能になっているんです!!!
フードコートでは、それぞれが好きなものを選んでお食事ができることに加え、ペットの同伴が可能な休憩スペースは屋内ということで、天候を気にせずに、夏は涼しく冬は暖かくペットと一緒に快適にお食事ができる場所でもあるため、日頃からゆづると一緒に度々この休憩スペースにてお食事をさせていただいています!
この日も、千葉県印西市でのイベントだったということで、そんなお気に入りの「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートにお食事に立ち寄りました。
「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートのペット同伴可能な休憩スペースは、いつでも愛犬と一緒にお食事を楽しむ方々で賑わっています。
休日はとりわけ混雑していることが多く、この日も日曜日ということで、ある程度混雑していましたが、15時頃という昼食と夕食の間の時間だったこともあり、スムーズに着席することができました!
それでは、この日「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートにていただいたものをそれぞれ紹介したいと思います!
まず、パパさんは、ラーメンショップ「幸楽苑」さんの「味噌らーめん ギョーザセット」を。
「幸楽苑」さんの味噌らーめんは、お味噌のお味が濃厚で、ギョーザもジューシーで美味しいです。
続いてママさんは、石焼ビビンバのお店「石焼ビビンパ」さんの「ねぎ味噌カルビ」を。
「石焼ビビンパ」さんは、日頃から私もよくいただいているお気に入りのお店です。
ちなみに私のおすすめは、「石焼明太マヨチーズ」!!!
今回ママさんがいただいた「ねぎ味噌カルビ」も、たっぷりのおねぎの旨味が熱々のビビンバによく合い、とっても美味しかったです!
そして私は、ローストビーフ丼のお店「ローストビーフ星」さんの「牛カルビ丼」をいただきました!
「これぞ牛丼!」というシンプルな美味しさでした!
そうしてこの日も、気兼ねなくゆっくりと過ごすことのできる居心地の良い休憩スペースにて、ゆづると一緒に美味しいお食事を楽しむことができ、イベントを楽しんだ後の癒しのひと時となりました。
お食事後には、「ケンタッキーフライドチキン」さんの「オリジナルチキン」と「クリスピー」を買って帰りました!
帰宅後に、皆でとっても美味しくいただきました!
ということで以上、今回の記事は、様々な出来事をごちゃごちゃと書いてしまいましたが、ゆづるのうちの子記念日&昨年末の色々な出来事についてでした〜!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

トイ・プードルランキング
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくはInstagramよりお願い致します!
こんばんは。
今週も半ばの水曜日、今日は全国的に雨の地域が多かったようです。
昨日3月3日はひな祭りでしたね。
皆様、楽しいひな祭りを過ごされたでしょうか?
毎年ゆづると一緒に遊びに行っているひな祭りイベントも、今年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまって残念…。
もうすぐ桜の季節もやって来るので、一日も早く終息し、安心してお出かけが楽しめるようになることを願うばかりです。
さて、こうした状況ではありますが、一週間前の2月26日は、ゆづるの6回目のうちの子記念日でした!!!
本来であれば、旅行やお食事などに行ってお祝いしたいところだったのですが、現在新型コロナウイルスの影響で外出を控えているため、今回のうちの子記念日は、ママさんがお家でゆづるに手作りのお祝いプレートを作ってくれました!!!
プレートの内容は、チキンハンバーグ、チーズ入りリゾット、じゃがいもとにんじんの温野菜です!
ゆづる、うちの子記念日おめでとう!!!
ママさん手作りのご飯が何よりも大好きなゆづるは、この日のお祝いプレートも、どれも物凄く喜んであっという間に完食してくれました!!!
6年前の2月26日、ゆづるが我が家にやって来ました。
ペットショップからダンボールに入った状態のゆづるを連れて帰り、初めのうちは不安そうな表情をしていたゆづるのことが、つい昨日のことのように思い出されます。
それからゆづると一緒にたくさんの時間を過ごし、たくさんの場所にお出かけし、たくさんの経験をしました。
あっという間の6年でしたが、たくさんの思い出ができた6年でもありました。
ゆづる、これからも、もっともっとたくさんの時間を一緒に過ごして、もっともっとたくさんの思い出を作っていこうね!!!
新型コロナウイルスが落ち着いたら、また改めて、お祝いのお食事などに行きたいと思います。
■昨年末のディーラーさんでの出来事!
さて、ゆづるのうちの子記念日については以上なのですが、昨年末に2回ほど、ゆづると一緒にいつもお世話になっている自動車ディーラーさんへ行き、その時のお写真を載せていなかったので、載せたいと思います!
1回目は、11月に車検のため車を出しに行き、2回目は、12月に車を受け取りに行きました。
ディーラーさんでは、いつもゆづるも一緒に過ごさせていただいています。
担当者の方も、ご自身もワンちゃんを飼っていらっしゃるワンちゃん好きの方で、いつもゆづるのことも可愛がってくださり、楽しくお話をさせていただいています。
いつも親切に接してくださってありがとうございます!
ディーラーさんでは、いくつかグッズも購入させていただきました!
まず一つ目は、「キッズ リュックサック」です!
こちらは、名前の通りキッズ用のリュックサックなのですが、ゆづるのお散歩バッグにちょうど良いサイズだったので、ゆづるのお散歩バッグとして購入させていただきました!
気に入ったポイントは、収納力!!!
我が家は何かと荷物が多くなりがちで、ゆづるとお出かけする際のゆづるの荷物も多いのですが、こちらのリュックサックは、大容量で、色々なところにポケットが付いていて収納しやすい優れものなので購入させていただきました!
お色は、ピンクとブルーの2色あったのですが、ゆづるは男の子なので、ブルーを購入させていただきました。
そしてもう一つ、リュックサックに付けるためのキーホルダーとして、「マスコットベア レーシングスーツ」を購入させていただきました!
「メルセデス・ベンツ コレクション」のマスコットベアは、他にもいくつかのものを持っているのですが、今回は、男の子らしいリュックサックに合うように、格好良いレーサーのマスコットベアを購入させていただきました!
以上、昨年末のディーラーさんでの出来事でした!
■「北総花の丘公園ワンワンフェスタ2019」後のお食事!
最後に、前回の記事で書かせていただいた、2019年11月9日の「北総花の丘公園ワンワンフェスタ2019」の帰りに行ったお食事について書かせていただきたいと思います!
今回の記事は、色々な出来事がごちゃごちゃですみません。
15時頃に「北総花の丘公園ワンワンフェスタ2019」を楽しみ終えた後は、この日は午前中からイベントを楽しみ、お昼を過ぎてお腹も空いていたので、遅めの昼食に、「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートへお食事に行きました!
千葉県印西市にある「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」は、日本最大級の超大型ホームセンター。
「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」には、「フードパーク ジョイジョイ」というフードコートがあり、そのフードコート自体にはペットは入ることができないのですが、フードコートのすぐ外に設けられている広い休憩スペース(屋内)はペットの同伴が可能になっており、ペットと休憩ができる他、フードコートで購入した物を飲食することも可能になっているんです!!!
フードコートでは、それぞれが好きなものを選んでお食事ができることに加え、ペットの同伴が可能な休憩スペースは屋内ということで、天候を気にせずに、夏は涼しく冬は暖かくペットと一緒に快適にお食事ができる場所でもあるため、日頃からゆづると一緒に度々この休憩スペースにてお食事をさせていただいています!
この日も、千葉県印西市でのイベントだったということで、そんなお気に入りの「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートにお食事に立ち寄りました。
「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートのペット同伴可能な休憩スペースは、いつでも愛犬と一緒にお食事を楽しむ方々で賑わっています。
休日はとりわけ混雑していることが多く、この日も日曜日ということで、ある程度混雑していましたが、15時頃という昼食と夕食の間の時間だったこともあり、スムーズに着席することができました!
それでは、この日「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」のフードコートにていただいたものをそれぞれ紹介したいと思います!
まず、パパさんは、ラーメンショップ「幸楽苑」さんの「味噌らーめん ギョーザセット」を。
「幸楽苑」さんの味噌らーめんは、お味噌のお味が濃厚で、ギョーザもジューシーで美味しいです。
続いてママさんは、石焼ビビンバのお店「石焼ビビンパ」さんの「ねぎ味噌カルビ」を。
「石焼ビビンパ」さんは、日頃から私もよくいただいているお気に入りのお店です。
ちなみに私のおすすめは、「石焼明太マヨチーズ」!!!
今回ママさんがいただいた「ねぎ味噌カルビ」も、たっぷりのおねぎの旨味が熱々のビビンバによく合い、とっても美味しかったです!
そして私は、ローストビーフ丼のお店「ローストビーフ星」さんの「牛カルビ丼」をいただきました!
「これぞ牛丼!」というシンプルな美味しさでした!
そうしてこの日も、気兼ねなくゆっくりと過ごすことのできる居心地の良い休憩スペースにて、ゆづると一緒に美味しいお食事を楽しむことができ、イベントを楽しんだ後の癒しのひと時となりました。
お食事後には、「ケンタッキーフライドチキン」さんの「オリジナルチキン」と「クリスピー」を買って帰りました!
帰宅後に、皆でとっても美味しくいただきました!
ということで以上、今回の記事は、様々な出来事をごちゃごちゃと書いてしまいましたが、ゆづるのうちの子記念日&昨年末の色々な出来事についてでした〜!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
トイ・プードルランキング
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくはInstagramよりお願い致します!
スポンサーサイト