fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★久々のトリミング!!

8月23日、この日はかなり久々にゆづるのトリミングに行ってきました!

なんと約一年ぶりです!

一年という長い期間トリミングサロンへ行かなかったのにはもちろん理由があって、昨年の8月末に最後のトリミングに行った後、ゆづるは9月にドッグランで遊んでいる最中に右後ろ足を膝蓋骨脱臼してしまい、10月に手術を受けました。

その関係もあり、手術後しばらくの間はなるべく安静にさせていたのでその期間はトリミングには出さず、ほぼ完全に回復した後も、私たち家族が気を付けて見ていない間にまた脱臼してしまったら、という不安が常にあり、その思いを払拭できずになかなかトリミングサロンへ預けることができずにいたんです。

トリミングサロンにこそ行きませんでしたが、もちろんサロンへ行かなかった約一年の間ずっとゆづるの毛をカットせずにそのままにしていたなんてことはなく、プロ仕様の本格的なペット用バリカンなどのトリミンググッズを購入して、ママさんが定期的に自宅でカットしてくれていました!

ですが、最後にトリミングサロンへ行ってから約一年が経ち、もちろんサロンに預けることに対する不安はありましたが、そろそろ一度サロンで全身綺麗にカットしてもらった方が良いだろうということで、この日久々のトリミングに行ってきました!

実は、本来はこの日の前日にトリミングの予約をしていたのですが、あいにく前日に台風が直撃し、大変な暴風雨でトリミングサロンに行くことができそうになかったので、当日になって急遽翌日のこの日に変更していただきました!


さて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、いざトリミングに出発!



このモッフモフの生き物が、一体どんな風に変身してくるのでしょうか?

ゆづるは昨年手術を受けてから、私たち家族と離れること自体も久々のことなので、サロンに預ける際にゆづるが大丈夫かどうかも心配していましたが、意外にもあっさりとトリマーさんと共に去っていきました(笑)


さて、ゆづるをトリミングサロンに預け、終わるのを待つ間、私とママさんは「ららぽーとTOKYO-BAY」にてお買い物&ランチ!

ママさんのお洋服を買ったり、




私のコスメを買ったり、



ゆづるのお洋服やおやつも購入しました!

この日購入したゆづるのお洋服やおやつについては、記事の最後にまとめて紹介したいと思います。


ランチは、ららぽーとTOKYO-BAY内の「Pasta Frolla」にてパスタとスイーツをいただきました!

私は、「ベーコンときのこのバター醤油」のパスタと、




「イチゴとブルーベリーのケーキ」。






ママさんは、「高菜と明太子のパスタ」と、




「プレミアムチーズ」をいただきました!



パスタもスイーツも、とっても美味しかったです!!


普段はとにかく「ゆづるも一緒に行くことができる場所」を第一条件にしている為、お買い物もお食事もペットの同伴が可能な場所に限られてしまうので、こうしてゆづるなしで、ママさんと一緒に場所を気にせず自由にお買い物やお食事ができる時間は、実はとっても貴重だったりします。

もちろんゆづるが居るに越したことはないですが、たまにはこんな時間も良いですよね!


さて、一通りお買い物やお食事を終え、大体ゆづるのトリミングが終わる頃の時間になったので、トリミングサロンの近くにて休憩しながら待機。




トリミングサロンに預けてから約4時間半後、トリミングが終了したとの連絡をいただき、既に近くにいたのですぐにお迎えに行きました!



やはり約一年ぶりの本格的なトリミングということもあり、普段よりもだいぶ時間がかかりました!

ゆづる、4時間半の長丁場お疲れ様!

ちなみに、ブラッシングは毎日パパさんが欠かさずにしてくれているのですが、やはり長毛の為、毛玉を完全にゼロにすることは不可能なので、毛玉料金と、そしてゆづるはトイプードルでもかなり大きい方なので、サイズ料金、がっつりプラスでした!(笑)


トリミングサロンにていただいた健康チェック表。



ん!?体重が6.84kg!?

この日のつい3日前に動物病院で量った時には6.6kgだったのに、3日の間に0.2kgも太ったんでしょうか?

もちろん量ったタイミングなどの問題もあるとは思いますが、さすがに7kgになったら太り過ぎかな〜と思うので、気を付けなきゃです。

前回約一年前に来た時には5.7kgだったようなので、順調に大きくなってますね!(笑)


ということで、無事に久々のトリミングを終えて帰宅!

4時間半の長丁場でとってもお疲れのゆづるは、帰りの車の中では爆睡でした!


帰宅後、トリミングサロンでいただいたリボンをつけて、改めてトリミング後のお写真を撮りました!



スタイルも基本的にそのままで、長さも長毛を維持したいのであまり短くせずに整える程度、でお願いしているので、トリミング前とそれほど変わらないかもしれませんが、だいぶスッキリとして綺麗に整ったと思います!!


最後に、この日ゆづるのトリミングを待っている間に「ららぽーとTOKYO-BAY」にて購入した、ゆづるのお洋服とおやつを紹介したいと思います!

まずはお洋服!

「PET PARADISE」にて購入した、大好きなキャラクター「リサとガスパール」のロンパース。




帰宅後にトリミング後のお写真を撮ったついでに、早速試着させてみました!





赤ちゃんみたいで可愛いです!


続いては、おやつ!

おやつは全て、「ペットエコ横浜」にて購入しました!

「ゴン太のうちの子メニュー」のシリーズの、「ポテト風」と、




「ハンバーグ風」。



「うちの子メニュー」シリーズは初めて購入したので、ゆづるの反応が楽しみです!


同じくゴン太のシリーズの、歯磨きガム。




そして、「チョイあげ」シリーズの、「豆乳ビスケット」と、




「チキンスティック」と、




「ビーフジャーキー」です!



ゆづる関連の購入品の紹介は以上です!


約一年ぶりという本当に久しぶりのトリミングサロンでしたが、無事にトリミングを終えることができて良かったです!

この日は雨の予報もあり、トリミングへ出発する前は雨が降っていた時間もありましたが、トリミングへ行って帰ってくるまでの間、雨にも降られずに済んだので良かったです。

ということで以上、ゆづるのトリミングとその間のお買い物などについてでした〜!


☆おまけ☆

好きな時に入って慣れさせるために、ゆづるの部屋には常にクレートが置いてあるのですが、ゆづるは長い間ずっと嫌がって、クレートには少しも入ろうとはしませんでした。

しかし3〜4日前から突然自らクレートに入るようになり、入る回数も増え、一昨日に至っては一晩中クレートの中で寝ていました!




ずっと嫌がっていたクレートに、なぜ突然自ら進んで入るようになったのかはわかりませんが、クレートに慣れてくれるのはすごく良いことなので嬉しいです!

私もサボってないで、ちゃんとクレートトレーニングしなきゃですね!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


それでは!


スポンサーサイト



★2月12日のトリミング&最近の色々

先週の木曜日、2月12日は、ゆづるのトリミングに行きました〜!

サロンは、いつもお世話になっているサロンにお願いしました♪


トリミングに出発する時の、トリミング前のゆづるです。




ちなみにこの日の前日、こんな雑誌を購入してみました!


プードル専門誌

この雑誌などを参考に、カットスタイルを注文しました♪


注文内容は、基本的にはいつも通りのアフロスタイルで注文しました!


ゆづるをトリミングサロンへ預けた後は、ママさんとお買い物へ行ったりしながら待ちました。

お買い物ついでに、ゆづるのご飯にかけるジュレも買いました♪




そして約4時間後、トリミング終了の連絡があったので、ゆづるのお迎えに♪


ちなみに床に落ちている茶色っぽい毛は、全てゆづるの毛です(笑)


さて、トリミングを終えて帰宅したゆづるがこちら!




モフモフのアフロになりました〜!

伸びていた体の毛も、だいぶカットしてもらってスッキリ!!

今回も、耳の毛はほとんど切らないでもらったのですが、とにかく耳の毛を長くしたいので、今後も伸ばしていきたいと思います♪


何日か経過して、カットが馴染んできたゆづるはこんな感じ。

昨日のゆづる




そして今日のゆづる




今日はお天気も悪く寒かったのでお出かけせず、ずっと寝ていたので寝グセが付いてますヽ(;▽;)ノ笑


ということで、先日のトリミングのお話でした〜!


話は変わって、先日の2月某日、ママさんのお誕生日があったので、家族皆でお祝いしました!

昼間、ゆづるも一緒にお祝いケーキを買いに行きました〜♪




そして夜は、みんなでお寿司を食べに行きました♪


(これは私がお寿司屋さんで食べたアイスの写真ですが(^^;;笑)


帰宅後、昼間買っておいたケーキをみんなで食べました〜!




ちなみに、簡単にゆづる用のミルクケーキも作ってあげました♪




ゆづるも美味しくペロリと完食☆

楽しいお誕生日になりました♪

あ、もちろん、ママさんにお誕生日プレゼントも渡しましたよ♪

そのお話は、またの機会に書きたいと思います!


以上、トリミングのお話と、最近の出来事でした!


★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



それでは!


★トリミング(12月1日)

ゆづるのお誕生日記事は既に書いてしまった為、記事の時期が前後してしまいますが、ゆづるの誕生日の前日の12月1日は、ゆづるのトリミングに行ってきました〜♪


トリミングサロンは、いつもお世話になっているサロンにお願いしました(*^^*)


車に乗って出発〜!





寝起きすぐに連れ出されたことに加え、いつも外出時はお洋服を着させるのにトリミングということで着させなかったということもあり、車の中ではなんだかいつもとは違う雰囲気に不安そうなゆづるでしたが…




トリミングしていただく場所に到着し、



トリマーさんがゆづるを引き取ってくださると、もうトリマーさんをペロペロしながら大暴れ大喜びで去って行きました……(笑)

誰のことでも大好きで(下手すると家族よりも)なついてしまうゆづるは、人に預けることに関しては何の問題もなさそうです…ヽ(;▽;)ノ



さて、ゆづるのトリミングを待っている間、私とママさんは何カ所かお買い物をして回ったり(この日の翌日はゆづるの誕生日だったので、誕生日パーティーのために必要な物を揃えたりしました♪)、軽くお寿司を食べに行ったりしました〜♪




お寿司とママさん(笑)





そうしてその後もお買い物をしていると、「ゆづるちゃん終わりましたのでお迎えお願いします。」の連絡。

さっそく迎えに行きました♪



トリミングを終えて帰ってきたゆづるがこちらです!





…。

トリミングすると、なぜかいつもトリミングをする前よりもかなり幼い感じになるゆづる(笑)

ヘアスタイルの注文としては、前回同様に、「アフロを目指していく感じで♪」とお願いしました。

アフロにしたいのですが、まだまだゆづるはアフロにするには毛量も長さも足りないので、とりあえず必要な毛量と長さになるまでは、アフロを目指して伸ばしていく感じで、そんなに長さはカットせずに整えていただいています。


しかし、トリミングしたてはなんだかいつも違和感のあるゆづる(笑)
ゆづるではないような感じがして、カットが馴染むまでには1週間弱時間がかかります。
人間も、髪をカットしたてよりも若干馴染んだ時の方が良くなりますが、皆さんのワンちゃんもそうなんでしょうか?


カットをする前と後♪





今回のトリミング後も違和感がありましたが、翌日くらいになれば少しは馴染むかなー?と思ったのですが、次の日になってもなんだか顔がもっさりと広がっていて変な感じだったので、ゆづるの誕生日当日にママさんが独自にゆづるの顔の毛を微調整したのは、ゆづるの誕生日記事でもお伝えした通りです。
(その時の記事はこちら→クリック)

ゆづるは、もしかしたら目指そうとしているような髪型が似合わないのかもしれないので、ゆづるが目指すヘアスタイルの方向性を改めて模索中です。



さて、約3時間半のトリミングを終えたゆづるは、疲れてぐったり…。





トリミング後は、いつもかなり疲れています。



いつもお願いしているトリミングサロンは、「トリミング+シャンプー」のコースを注文すると、お土産にバンダナをつけてくださいます♪

そして先程の写真にも写っていましたが、今回は時期もあって可愛いクリスマスのバンダナをつけてくださいました〜♪


可愛くてとってもお気に入りです♪
ありがとうございました〜!



サロンから帰った後は、少し機会があったので近所に住んでいる親戚のおばちゃんのお家へ行き、新しいヘアスタイルをお披露目しました♪





親戚のおばちゃんに会うと、いつものように喜ぶゆづるでしたが、





いつもであれば大はしゃぎで大暴れするゆづる、トリミングで相当疲れていたらしく、この日は別犬のように大人しくてビックリされました(笑)



ということで、何はともあれ、今回もトリミングお疲れ様でした♪




以上、12月1日のトリミングの模様をお伝えしました!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



それでは!


★ゆづるのトリミング事情

ゆづるは、我が家に来てからこれまでに、2度トリミングをしました。
今回は、そのゆづるのトリミングについて紹介したいと思います。

ゆづるが我が家に来たのは2月26日で、その時ゆづるは生後2ヶ月だったため、まだ体力もあまりなく、ペットショップでも、トリミングサロンに行くのは生後半年くらいになってからの方が良いと聞いていたので、しばらくはトリミングをせずに様子を見ていました。

しかし、ゆづるの毛がどんどん伸びてきてしまうので、3度目の混合ワクチン接種のために病院へ行った際、先生に伺ったところ、3ヶ月を過ぎたらトリミングをしてもほぼ大丈夫とのことだったので、ゆづるが生後3ヶ月を過ぎた3月31日に、初のトリミングに行きました。

我が家に来てから一度もトリミングをしていなかった時のゆづるは、こんな感じでした。



ボサボサといえばボサボサですが、毛がワサワサしている状態も、これはこれで可愛いかなーと思っていましたが(笑)

我が家の家族は皆、毛はあまり短すぎない方が良いという意見で一致しており、この時は初めてのトリミングということもあり、まずは様子見のために、あまり短くカットしすぎず、とりあえず現状のゆづのヘアスタイルを、若干短くして整える程度、という風にオーダーしました。

そして、トリミングから帰ってきたゆづるがこちら。







オーダー通り、あまり短くなりすぎず、綺麗に整えてくださいました!!
短くしすぎない、というオーダーに合わせ、今回はバリカンを使わずに、ハサミのみでのカットだったようです。
毛もフサフサでスッキリです☆
(この時のゆづる、まだ体も小さかったなあ)

まだ3ヶ月なのに、トリミング頑張ったねーとトリマーの方に褒めていただきました(笑)


それからしばらく経過し、先月の5月19日、だいぶまた毛がボサボサになってきたので、2度目のトリミングに行ってきました。

トリミングサロンは、前回お願いしたところと同じところにお願いしました。

2度目のトリミング前のゆづるがこちら。



ゆづるは、トイプードルでもあまり特有の巻き毛でなく、ストレート気味の毛質なので、毛が伸びてくると、モコモコっとした可愛い感じではなく、ただのボサボサみたいな感じになってしまうのです…。(汗)

今回は、2度目ということもあり、これから暑い夏を迎えるということもあり、若干短くアレンジしてみたいと思い、前回のように整えるだけではなく、テディベアカットのような感じで、とお願いしました。
今回は、前回は使用しなかったバリカンを使用したようです。

どうなるかなーとワクワクして迎えた、トリミングサロンから帰ってきたゆづるがこちら。



(°_°)!!!

君、本当にゆづなの!??
ってくらい、カットで雰囲気が変わりました!!



うーーん、ゆづるは割と毛量が少なめなので、テディベアカットをして短めにしてしまうと、顔の長さが強調され、やけに面長に見えてしまうようで、あまり似合いませんでした(汗)
毛量が多めで、お顔が真ん丸の子は、テディベアカットが似合うのでしょうけど…。

お耳の毛が短いのと、頭のてっぺんの毛が短いのも、ゆづるはあまり似合わないようです。

2度目のトリミングでそのことがわかったので、これからは、ゆづは毛をなるべく伸ばしてモコッとさせていく方針でいきたいと思っています。
なので、今ゆづは毛を伸ばし中です。

ところで、2度目のトリミングの際は、ゆづは前日公園にお散歩にお出かけしていて、かなりの量を歩いて疲れていたところに、その翌日がトリミングだったため、トリミングが終わると、相当疲れたらしく、普段は人の前で絶対に寝ている姿を見せることのないゆづるが、帰りのショッピングセンターのベンチでグーグー寝ていました(笑)



ゆづは、本当に人がそばにいると絶対に寝ないので、私たち家族は全員、ゆづるが寝ている姿をほぼ見たことがないので、この時はほんの数分でしたが、初めてゆづるが寝ている姿を見ることができました!笑


そして、トリミングをしたということで、一度だけつけてみたいとずっと思っていたリボンを、帰りに購入しました!



ゆづは男の子なのですが、一度だけつけてみたいと思って(笑)


つけてみると、こんな感じになりました!



まるで女の子みたいになりました(笑)

男の子だけど、たまには女の子風なファッションなんかも良いかなーと思ったりしています。

ところが…



なんて言われちゃいました( ;´Д`)

まあまあたまにはいいじゃないか!!



ゆづるくん、この日は写真も撮られたくないほどお疲れだったようです。


ところで、ゆづるが過去2回トリミングに行ったサロンは、シャンプー+トリミングのコースでオーダーすると、帰りにバンダナorリボンをつけてくださいます。

ゆづるは、男の子ということで、バンダナをつけていただいています。

最初にトリミングに行った際のバンダナは、こちら。



そして、2度目にトリミングをした際のバンダナがこちら。



バンダナの柄は、トリマーの方が選んでくださっているのですが、なぜかゆづるは2回とも青系統の色で、ゆづるには青が似合うと思ってらっしゃるのかしら( ^ ^ )

そして、お家に帰って2回分のバンダナを並べてみたところ、2回目の時のバンダナは、1回目のバンダナに比べて、サイズが大きくなっていました!

こんな感じです!



トリマーの方が、体のサイズに合うサイズのバンダナを選んでくださっているようです。

ゆづるがつけている時、全く大きめのバンダナになっていたなんて気付かなかったので、いつの間にかゆづるが大きく成長したんだなーと改めて思いました。


ということで、今回は、ゆづるのトリミングのお話でした!

先程も書いたように、今は毛を伸ばし中なので、伸びたらまた新たなカットに挑戦してみたいと思っています。




それでは!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR