★久々のトリミング!!
8月23日、この日はかなり久々にゆづるのトリミングに行ってきました!
なんと約一年ぶりです!
一年という長い期間トリミングサロンへ行かなかったのにはもちろん理由があって、昨年の8月末に最後のトリミングに行った後、ゆづるは9月にドッグランで遊んでいる最中に右後ろ足を膝蓋骨脱臼してしまい、10月に手術を受けました。
その関係もあり、手術後しばらくの間はなるべく安静にさせていたのでその期間はトリミングには出さず、ほぼ完全に回復した後も、私たち家族が気を付けて見ていない間にまた脱臼してしまったら、という不安が常にあり、その思いを払拭できずになかなかトリミングサロンへ預けることができずにいたんです。
トリミングサロンにこそ行きませんでしたが、もちろんサロンへ行かなかった約一年の間ずっとゆづるの毛をカットせずにそのままにしていたなんてことはなく、プロ仕様の本格的なペット用バリカンなどのトリミンググッズを購入して、ママさんが定期的に自宅でカットしてくれていました!
ですが、最後にトリミングサロンへ行ってから約一年が経ち、もちろんサロンに預けることに対する不安はありましたが、そろそろ一度サロンで全身綺麗にカットしてもらった方が良いだろうということで、この日久々のトリミングに行ってきました!
実は、本来はこの日の前日にトリミングの予約をしていたのですが、あいにく前日に台風が直撃し、大変な暴風雨でトリミングサロンに行くことができそうになかったので、当日になって急遽翌日のこの日に変更していただきました!
さて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、いざトリミングに出発!
このモッフモフの生き物が、一体どんな風に変身してくるのでしょうか?
ゆづるは昨年手術を受けてから、私たち家族と離れること自体も久々のことなので、サロンに預ける際にゆづるが大丈夫かどうかも心配していましたが、意外にもあっさりとトリマーさんと共に去っていきました(笑)
さて、ゆづるをトリミングサロンに預け、終わるのを待つ間、私とママさんは「ららぽーとTOKYO-BAY」にてお買い物&ランチ!
ママさんのお洋服を買ったり、
私のコスメを買ったり、
ゆづるのお洋服やおやつも購入しました!
この日購入したゆづるのお洋服やおやつについては、記事の最後にまとめて紹介したいと思います。
ランチは、ららぽーとTOKYO-BAY内の「Pasta Frolla」にてパスタとスイーツをいただきました!
私は、「ベーコンときのこのバター醤油」のパスタと、
「イチゴとブルーベリーのケーキ」。
ママさんは、「高菜と明太子のパスタ」と、
「プレミアムチーズ」をいただきました!
パスタもスイーツも、とっても美味しかったです!!
普段はとにかく「ゆづるも一緒に行くことができる場所」を第一条件にしている為、お買い物もお食事もペットの同伴が可能な場所に限られてしまうので、こうしてゆづるなしで、ママさんと一緒に場所を気にせず自由にお買い物やお食事ができる時間は、実はとっても貴重だったりします。
もちろんゆづるが居るに越したことはないですが、たまにはこんな時間も良いですよね!
さて、一通りお買い物やお食事を終え、大体ゆづるのトリミングが終わる頃の時間になったので、トリミングサロンの近くにて休憩しながら待機。
トリミングサロンに預けてから約4時間半後、トリミングが終了したとの連絡をいただき、既に近くにいたのですぐにお迎えに行きました!
やはり約一年ぶりの本格的なトリミングということもあり、普段よりもだいぶ時間がかかりました!
ゆづる、4時間半の長丁場お疲れ様!
ちなみに、ブラッシングは毎日パパさんが欠かさずにしてくれているのですが、やはり長毛の為、毛玉を完全にゼロにすることは不可能なので、毛玉料金と、そしてゆづるはトイプードルでもかなり大きい方なので、サイズ料金、がっつりプラスでした!(笑)
トリミングサロンにていただいた健康チェック表。
ん!?体重が6.84kg!?
この日のつい3日前に動物病院で量った時には6.6kgだったのに、3日の間に0.2kgも太ったんでしょうか?
もちろん量ったタイミングなどの問題もあるとは思いますが、さすがに7kgになったら太り過ぎかな〜と思うので、気を付けなきゃです。
前回約一年前に来た時には5.7kgだったようなので、順調に大きくなってますね!(笑)
ということで、無事に久々のトリミングを終えて帰宅!
4時間半の長丁場でとってもお疲れのゆづるは、帰りの車の中では爆睡でした!
帰宅後、トリミングサロンでいただいたリボンをつけて、改めてトリミング後のお写真を撮りました!
スタイルも基本的にそのままで、長さも長毛を維持したいのであまり短くせずに整える程度、でお願いしているので、トリミング前とそれほど変わらないかもしれませんが、だいぶスッキリとして綺麗に整ったと思います!!
最後に、この日ゆづるのトリミングを待っている間に「ららぽーとTOKYO-BAY」にて購入した、ゆづるのお洋服とおやつを紹介したいと思います!
まずはお洋服!
「PET PARADISE」にて購入した、大好きなキャラクター「リサとガスパール」のロンパース。
帰宅後にトリミング後のお写真を撮ったついでに、早速試着させてみました!
赤ちゃんみたいで可愛いです!
続いては、おやつ!
おやつは全て、「ペットエコ横浜」にて購入しました!
「ゴン太のうちの子メニュー」のシリーズの、「ポテト風」と、
「ハンバーグ風」。
「うちの子メニュー」シリーズは初めて購入したので、ゆづるの反応が楽しみです!
同じくゴン太のシリーズの、歯磨きガム。
そして、「チョイあげ」シリーズの、「豆乳ビスケット」と、
「チキンスティック」と、
「ビーフジャーキー」です!
ゆづる関連の購入品の紹介は以上です!
約一年ぶりという本当に久しぶりのトリミングサロンでしたが、無事にトリミングを終えることができて良かったです!
この日は雨の予報もあり、トリミングへ出発する前は雨が降っていた時間もありましたが、トリミングへ行って帰ってくるまでの間、雨にも降られずに済んだので良かったです。
ということで以上、ゆづるのトリミングとその間のお買い物などについてでした〜!
☆おまけ☆
好きな時に入って慣れさせるために、ゆづるの部屋には常にクレートが置いてあるのですが、ゆづるは長い間ずっと嫌がって、クレートには少しも入ろうとはしませんでした。
しかし3〜4日前から突然自らクレートに入るようになり、入る回数も増え、一昨日に至っては一晩中クレートの中で寝ていました!
ずっと嫌がっていたクレートに、なぜ突然自ら進んで入るようになったのかはわかりませんが、クレートに慣れてくれるのはすごく良いことなので嬉しいです!
私もサボってないで、ちゃんとクレートトレーニングしなきゃですね!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

それでは!
なんと約一年ぶりです!
一年という長い期間トリミングサロンへ行かなかったのにはもちろん理由があって、昨年の8月末に最後のトリミングに行った後、ゆづるは9月にドッグランで遊んでいる最中に右後ろ足を膝蓋骨脱臼してしまい、10月に手術を受けました。
その関係もあり、手術後しばらくの間はなるべく安静にさせていたのでその期間はトリミングには出さず、ほぼ完全に回復した後も、私たち家族が気を付けて見ていない間にまた脱臼してしまったら、という不安が常にあり、その思いを払拭できずになかなかトリミングサロンへ預けることができずにいたんです。
トリミングサロンにこそ行きませんでしたが、もちろんサロンへ行かなかった約一年の間ずっとゆづるの毛をカットせずにそのままにしていたなんてことはなく、プロ仕様の本格的なペット用バリカンなどのトリミンググッズを購入して、ママさんが定期的に自宅でカットしてくれていました!
ですが、最後にトリミングサロンへ行ってから約一年が経ち、もちろんサロンに預けることに対する不安はありましたが、そろそろ一度サロンで全身綺麗にカットしてもらった方が良いだろうということで、この日久々のトリミングに行ってきました!
実は、本来はこの日の前日にトリミングの予約をしていたのですが、あいにく前日に台風が直撃し、大変な暴風雨でトリミングサロンに行くことができそうになかったので、当日になって急遽翌日のこの日に変更していただきました!
さて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、いざトリミングに出発!
このモッフモフの生き物が、一体どんな風に変身してくるのでしょうか?
ゆづるは昨年手術を受けてから、私たち家族と離れること自体も久々のことなので、サロンに預ける際にゆづるが大丈夫かどうかも心配していましたが、意外にもあっさりとトリマーさんと共に去っていきました(笑)
さて、ゆづるをトリミングサロンに預け、終わるのを待つ間、私とママさんは「ららぽーとTOKYO-BAY」にてお買い物&ランチ!
ママさんのお洋服を買ったり、
私のコスメを買ったり、
ゆづるのお洋服やおやつも購入しました!
この日購入したゆづるのお洋服やおやつについては、記事の最後にまとめて紹介したいと思います。
ランチは、ららぽーとTOKYO-BAY内の「Pasta Frolla」にてパスタとスイーツをいただきました!
私は、「ベーコンときのこのバター醤油」のパスタと、
「イチゴとブルーベリーのケーキ」。
ママさんは、「高菜と明太子のパスタ」と、
「プレミアムチーズ」をいただきました!
パスタもスイーツも、とっても美味しかったです!!
普段はとにかく「ゆづるも一緒に行くことができる場所」を第一条件にしている為、お買い物もお食事もペットの同伴が可能な場所に限られてしまうので、こうしてゆづるなしで、ママさんと一緒に場所を気にせず自由にお買い物やお食事ができる時間は、実はとっても貴重だったりします。
もちろんゆづるが居るに越したことはないですが、たまにはこんな時間も良いですよね!
さて、一通りお買い物やお食事を終え、大体ゆづるのトリミングが終わる頃の時間になったので、トリミングサロンの近くにて休憩しながら待機。
トリミングサロンに預けてから約4時間半後、トリミングが終了したとの連絡をいただき、既に近くにいたのですぐにお迎えに行きました!
やはり約一年ぶりの本格的なトリミングということもあり、普段よりもだいぶ時間がかかりました!
ゆづる、4時間半の長丁場お疲れ様!
ちなみに、ブラッシングは毎日パパさんが欠かさずにしてくれているのですが、やはり長毛の為、毛玉を完全にゼロにすることは不可能なので、毛玉料金と、そしてゆづるはトイプードルでもかなり大きい方なので、サイズ料金、がっつりプラスでした!(笑)
トリミングサロンにていただいた健康チェック表。
ん!?体重が6.84kg!?
この日のつい3日前に動物病院で量った時には6.6kgだったのに、3日の間に0.2kgも太ったんでしょうか?
もちろん量ったタイミングなどの問題もあるとは思いますが、さすがに7kgになったら太り過ぎかな〜と思うので、気を付けなきゃです。
前回約一年前に来た時には5.7kgだったようなので、順調に大きくなってますね!(笑)
ということで、無事に久々のトリミングを終えて帰宅!
4時間半の長丁場でとってもお疲れのゆづるは、帰りの車の中では爆睡でした!
帰宅後、トリミングサロンでいただいたリボンをつけて、改めてトリミング後のお写真を撮りました!
スタイルも基本的にそのままで、長さも長毛を維持したいのであまり短くせずに整える程度、でお願いしているので、トリミング前とそれほど変わらないかもしれませんが、だいぶスッキリとして綺麗に整ったと思います!!
最後に、この日ゆづるのトリミングを待っている間に「ららぽーとTOKYO-BAY」にて購入した、ゆづるのお洋服とおやつを紹介したいと思います!
まずはお洋服!
「PET PARADISE」にて購入した、大好きなキャラクター「リサとガスパール」のロンパース。
帰宅後にトリミング後のお写真を撮ったついでに、早速試着させてみました!
赤ちゃんみたいで可愛いです!
続いては、おやつ!
おやつは全て、「ペットエコ横浜」にて購入しました!
「ゴン太のうちの子メニュー」のシリーズの、「ポテト風」と、
「ハンバーグ風」。
「うちの子メニュー」シリーズは初めて購入したので、ゆづるの反応が楽しみです!
同じくゴン太のシリーズの、歯磨きガム。
そして、「チョイあげ」シリーズの、「豆乳ビスケット」と、
「チキンスティック」と、
「ビーフジャーキー」です!
ゆづる関連の購入品の紹介は以上です!
約一年ぶりという本当に久しぶりのトリミングサロンでしたが、無事にトリミングを終えることができて良かったです!
この日は雨の予報もあり、トリミングへ出発する前は雨が降っていた時間もありましたが、トリミングへ行って帰ってくるまでの間、雨にも降られずに済んだので良かったです。
ということで以上、ゆづるのトリミングとその間のお買い物などについてでした〜!
☆おまけ☆
好きな時に入って慣れさせるために、ゆづるの部屋には常にクレートが置いてあるのですが、ゆづるは長い間ずっと嫌がって、クレートには少しも入ろうとはしませんでした。
しかし3〜4日前から突然自らクレートに入るようになり、入る回数も増え、一昨日に至っては一晩中クレートの中で寝ていました!
ずっと嫌がっていたクレートに、なぜ突然自ら進んで入るようになったのかはわかりませんが、クレートに慣れてくれるのはすごく良いことなので嬉しいです!
私もサボってないで、ちゃんとクレートトレーニングしなきゃですね!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
それでは!
スポンサーサイト