fc2ブログ
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★気持ち良いお散歩@ゆめ牧場

昨日の、成田ゆめ牧場へのお出かけ記事の続きです。



成田ゆめ牧場は、道端のお花もとっても綺麗に咲いていました♪








牧場=地面は土や草だらけ、というイメージを持っていたので、ゆづるはあまり歩かせずにカートに乗せて行こう、と思っていたのですが、思いの外綺麗なアスファルトの道があったので、少しの間カートでお散歩した後は、ゆづるを歩かせました。






ゆづるは、快晴の中でのお散歩、とっても楽しそうで、始めからたくさん歩いていました♪
(ゆづるは、地面におろしても最初のうちは全然歩きたがらないこともあるので)






物凄く暑かったけれど、へっちゃらな様子でした!笑


人間の方がバテてまう( ;´Д`)



牧場では、バーベキューコーナーでバーベキューをして楽しむ人たちや…
(バーベキューの匂いプンプンでした)





動物とのふれあいコーナーにて、動物たちとふれあっている人たちもたくさんいました♪





トロッコ列車ともすれ違い、みんな思い思いに満喫していました。







また、歩いている途中には、色々な動物たちがいました。


ヤギ(?)さん




(本当にヤギかどうかは定かではありません(汗))



アヒルさん


ガーガー鳴いているアヒルに、ゆづるはかなり興味津々でした(笑)


そして、写真だと少しわかりにくいですが、ウコッケイとクジャクさんもいました!!





また、見ることは出来ませんでしたが、ウサギさんとのふれあいコーナーなんかもあるようでした。





そのような感じで、牧場内をたくさん歩いて見て回ったところで、記念撮影。


ママさんと。







私と。






晴れた日の牧場内のお散歩は、本当に気持ちが良くて、ゆづるもとっても楽しそうでした♪


成田ゆめ牧場お出かけ日記、次回へ続きます。


次回は、牧場でのお昼ご飯などのお話です♪





それでは!

スポンサーサイト



★成田ゆめ牧場へ!

今日は、朝のうちは雨が土砂降りだった千葉県ですが、お昼くらいには雨が上がったので、お出かけすることに。



いつものように車に乗って




出発ー!



目的地に到着し、駐車場にてゆづはゆづカートに乗り込み…




到着した場所はこちら!



成田ゆめ牧場」です!


この「成田ゆめ牧場」は、ドッグランやドッグカフェ、ドッグショップなどのワンコ用施設がとっても充実しており、ワンちゃんとのお出かけが大変楽しめるスポットです!


なので、入場口へ向かう途中、早くもたくさんのワンちゃんたちに出会いました。







そうしてゆづる、いよいよ入場です!





入場時に、こんなものを渡されました。

ワンちゃん連れの人たちへの説明書きと…




ワンちゃん用の排泄処理袋です。



さすがワンちゃんとのお出かけスポットなだけあって、きちんとされてます!!




今日は、朝のうちは土砂降りの雨で、お昼くらいには曇っていたのですが、私たちが到着した頃には、暑すぎるくらいの快晴で、とっても良いお天気になっていました!



日曜日ということもあり、親子連れなど、多くの人で賑わっていました!



初めての場所にゆづる、いつものようにカートの中からキョロキョロと周りを観察し…




とっても楽しそうにしていました!!










この、成田ゆめ牧場では、色々な種類のイベントや体験イベントなどがたくさん催されており、例えばこのようなザリガニ釣りのイベントや…




牛の乳搾り体験コーナーなどもあります。





牛の乳搾り体験は、私たちが到着した時には既に今日の受け付けは終了してしまっていましたが、乳搾り体験コーナーの外からは、たくさんの牛さんたちが見えました!







このように、近くで牛などの動物が見られるような場所に訪れたのは久々だったので、ゆづるにとっても初めての経験でしたが、私にとってもすごく新鮮な気分でした。



成田ゆめ牧場へのお出かけ日記、次回へ続きます。





それでは!

★部分トリミング-一緒にカット!?-

昨日の、日曜日のお買い物、3軒目での購入品紹介記事の続きです。



続いての購入品はこの2点です。


まずは、ペットの被毛カット用のスキバサミ。





そして、ペット用のコームです。






これらで何をするかというと…


ゆづるは現在、毛を全体的に伸ばしているのですが、目の周りなどの顔周りは伸びるとボサボサになってきてしまうので、顔周りを少しずつ、ママさんがカットしてあげることになりました。


先程紹介した道具を使って、さっそく次の日の月曜日、ゆづるの部分カットを行いました。



部分カットをする前のゆづるがこちら。


目の周りが、だいぶボサボサになってきていました。



ということで、部分カットスタート!





ゆづるの毛などが散らからないように、下に新聞紙を敷いたのですが、新聞紙など、紙をビリビリにして遊ぶのが大好きなゆづる、新聞紙を敷いて間もなく、こんなにグチャグチャにしてしまいました…(笑)





まずはカットを始める前に、毛の長さなどを調節する為にも、先程紹介したコームで、毛を整えます。






なんだか全然よくわからない写真ですみません(汗)


そうして毛を整え終えると、いよいよ部分カット開始です。











何気にゆづる、平然と私の膝の上にチョコンと座ってるんです(笑)





そして、部分カット最後の仕上げです。







これで部分トリミング完了でーす!



先程、部分トリミング前の写真では、目の周りがだいぶボサボサになっていましたが、ママさんが部分トリミングをした後のゆづるがこちら。



毎日少しずつカットを行っていくつもりなので、そこまで顕著にはわかりませんが、だいぶ目の周りがスッキリして、きちんと目が全部出るような状態になりました♪



今回の購入品のスキバサミは、愛用品になりそうです。



そしてこの日、たまたま私も美容院へ行き、カットなどをしてきたので、「2人ともヘアカット」(正しくは1人と1匹)ということで、私とゆづるで記念撮影をしました(笑)







ちょっとわかりにくいですが、先日ブログでも紹介した、ゆづると私のペアルックを着ています♪









ということで、最後は少し余計な話になってしまいましたが、これにて記事4つ分にわたった、今週日曜日のお買い物と購入品紹介についてを終わりたいと思います。





それでは!


★3軒目でのお買い物と購入品

昨日の、日曜日のお買い物記事の続きです。


2軒目でのお買い物の後は、この日3軒目のお買い物へGO!



3軒目のお買い物は、ホームセンターだったので、ゆづるは恒例の「ゆづカート」に乗って行きました♪





鏡があったので写真を撮ったら、なにげに家族写真風になりました(笑)





いつもはカートに乗ると、周りが気になって、カートから身を乗り出してキョロキョロしており、カートの中に入れてあるオモチャには興味を示さず全然遊ばないゆづるですが…




なぜかこの日は、カートの中に入れてある、プーさんのオモチャに夢中になって遊んでいました。











そして…




と、こんな感じでゆづるを撮影していると…



あっ、はい、すみません( ;´Д`)



ということで、3軒目のお買い物での購入品を紹介します。


まず一つ目。

グリニーズ。




ゆづるには以前から、寝る前に毎日必ず一本グリニーズを与えるようにしているのですが、以前グリニーズを購入した際、ゆづるは本来体重7kgまでの「超小型犬用」が対象なのですが、間違えて7kg〜の「小型犬用」を購入してしまいました。







なので、この小型犬用では、ゆづるには一本が多すぎるので、一本をこのように2つにカットし、一本の半分を毎日与えていました。





この小型犬用グリニーズがもうなくなったので、今度はきちんと間違えずに、「超小型犬用」を購入し、たくさん食べるので、今回は箱買いしました♪


今度は、カットせずに一日一本与えられるので良かったです☆



続いての購入品は、ゆづるのオヤツたちです。


まず一つ目は、フルーツシャーベット♪


このフルーツシャーベットは、普通に冷やせばゼリーとして、そして冷凍させればシャーベットとして楽しめるようです。

これからの暑い夏のゆづるとのお出かけなどの時に、冷やして持って行きたいと思います♪



続いてのゆづるオヤツは、こちらのビスカルです。



これは、いわゆる犬用のビスケットのようなものだと思います。

これも、お出かけなどの時に持参したいと思います。



この、3軒目のお買い物での購入品はまだあるのですが、それについての紹介は、次回の記事にしたいと思います。





それでは!

★2軒目での購入品などなど

昨日の、今週日曜日のお買い物記事の続きです。



1軒目のお買い物のあとは、2軒目のお買い物へ!


ゆづる、外だと色々なものに気が散って、なかなかちゃんとカメラを見ていてくれません(笑)



1軒目の店舗では、ペット入店不可だったため、パパさんと車の中でお留守番だったゆづる、2軒目のお買い物では、大好きなママさんに抱っこされてお買い物に行きました(*´ω`*)





2軒目の店舗は、ペットショップなので、もちろんペット入店可能です。







ママさん、ずっとゆづるを抱っこしていると、そのうち重くなってきてしまいました…。笑





ので、変わって途中から私が抱っこ。







先程も書きましたが、ゆづるは外だと色々なものに気が散りやすい為、一緒に写真を撮ろうとしても、なかなかちゃんとカメラを見てくれません(汗)


これも失敗…。





そしてこれも失敗…。笑





という感じで、2軒目の店舗でのお買い物を終了しました。


この店舗での購入品を紹介します♪


まず一つ目は、強力消臭ペットシート90枚入りです。



ペットシートって、100枚近く入っていても、お出かけの時に持って行ったりなど、意外にすぐに使ってしまいます。




続いて二つ目は、ゆづのペットフードです♪




ゆづが普段食べているフードは、この、「アイムス・プレミアムケア(チキン味)」です。
(これが、昨日の記事で言っていた、ゆづるの普段食べているフードです)


ゆづるは我が家に来る前、ペットショップでこれを食べていたという理由で、我が家に迎えてからも、ずっと同じものを食べさせています。



毎回、一番大きな3.5kgのものを購入するのですが、意外にすぐになくなってしまい、ゆづるが我が家に来てから、既に4袋目くらいです。


その、今食べている4袋目が、だいぶなくなりかけてきたので…





今回、新しいものを購入しておきました。



この日、アイムスを購入したら、おまけのグッズをいただけたので、少し紹介したいと思います。


まず一つ目は、犬型のタオルです♪





どんな感じなのか開けてみると、こんな感じ。





今の写真でも十分犬っぽいですが、どこがどのように犬なのか、わかりやすいようにすると、こんな感じ。



若干わかりにくいかもしれませんが、犬の形になっていること、わかっていただけたでしょうか?笑


ワンちゃんタオル、可愛いですo(^▽^)o



続いて、おまけ二つ目。

卓上おそうじモップです。




色は4色あったようなのですが、開けてみると、オレンジでした!




更にケースから出してみると…


物凄いわっさわさ〜!!!


ワサワサしたものが大好きなゆづるに見つかったら、一瞬で餌食にされてしまいそうです(笑)





以上、アイムスのオマケ紹介でした。



この後、3軒目のお買い物に行ったのですが、それについては次回の記事で!




それでは!

★ゆづるの食事の秘密!

今週の日曜日の6月22日は、ゆづると共に、ゆづ用品などのお買い物に出かけました。



その日のお買い物の様子や購入品などの紹介を、今回から数回の記事にわたってしていきたいと思います。


金土日と3日間、お出かけが続いたゆづる。



今日もお買い物に





しゅっぱーつ!





ということで、まずは一軒目のお買い物に。


一軒目のお店は、食料品なども売っているお店の為、ペットの入店は不可なので、ゆづるは車の中で、パパさんと待機していました。




ママさんっ子ゆづる、ママさんをまだかまだかと待ち侘びていました(笑)




もうちょっとだから、待ってて!


なんてふてくされてました(笑)



さて、ここでの購入品を紹介します♪


じゃじゃーん!


すりゴマです!


もちろん、このブログで紹介するものなので、ゆづ用品です。


ではこのすりゴマを何に使用するかというと…

ゆづるの毎日のご飯に混ぜています!



なぜなら、ゴマには油分が多く含まれており、犬がゴマを摂取することで、乾燥しやすい犬の肌に対して保湿効果があるとの情報を、以前ママさんがネットかどこかで見つけ、それ以来ずっと、ゆづるはゴマ混ぜフードを食べています。


ゆづるはもともと肌が乾燥しやすいらしく、よく体を痒がっていたり、そんなに多くはありませんが、シャンプーをしてもそれなりにフケが出たりしていました。

もちろん肌の乾燥は、フケの原因にもなります。



そのように、ゆづるの肌が乾燥しやすいという状況があったので、このゴマに関する情報を見つけてから、ゴマご飯を試しました!!


すると、ゴマご飯を食べた翌日から、毎日少しは出ていたフケが本当に全くなくなり、ゆづるもあまり体を痒がらくなりました!!!


それだけではなく、ゴマを摂取して肌が丈夫になることで、被毛の状態も柔らかかったのがとってもシッカリとして、更に毛ツヤも見違えるように綺麗になりました!!


本当に、このゴマ効果にはビックリです!

なのでそれ以来ずっと、ゆづるは毎日ゴマご飯を食べています。



ということで、お買い物日記の内容からは少し逸れますが、今回はゆづるのゴマご飯について紹介したいと思います。



まず、普通にフードボウルに普段食べているフードを入れます。


(※ゆづるの食べているフードに関しては、次回の記事にて紹介する予定です。)



そして、スプーンを使い、先程紹介したような「すりゴマ」を適量(フードの量に合わせて)取り出します。





そして、フードボウルの中に、ゴマを入れます。





あとは、ゴマがフード全体に絡まるように混ぜて…





簡単☆ゴマ混ぜフードの完成です!





これを作る際、「すりゴマ」であることがポイントで、「いりゴマ」を使用してしまうと、一粒一粒が犬にとっては大きい為、犬の体内できちんと消化されずにそのまま排便されてしまい、保湿効果が期待できません。

そこで「すりゴマ」であれば、ゴマが細かく、きちんと犬の体内にとどまり消化されるため、色々な効果があらわれるというわけです。



ポイントとして、ゴマをフードに絡ませる際、このように、フード一粒一粒にすりゴマがきちんと付着しているような状態が望ましいです。






今回は、黒すりゴマのみで作りましたが、以前には、白すりゴマと黒すりゴマをミックスしたりもしていました。







おそらく、白ゴマよりも黒ゴマの方が、保湿効果が高いです。



ゆづるは、このゴマ混ぜフードが大好きです。



ゆづるのご飯の時間の様子です。

ゆづるは、「time to eat」と声を掛けると、ケージの中に入っていきます。
(ご飯は必ずケージの中で与えるようにしています)


スヌードをかぶります♪




スヌードは、以前にも紹介した、私が作ったこれです(笑)
(その時の記事→手作りスヌードについて)





ご飯を置いて待てをかけ、OKを出してから食べ始めます♪







ゆづる、綺麗に完食です!





このようにして、毎日ゴマ混ぜフードを食べているゆづるの毛ツヤなどは、まあ悪くないと思います。

写真だと毛ツヤなどがあまりハッキリ伝わりませんが、ゆづるの毛はこんな感じ。


あ、顔に変なスタンプを押していますが、毛の状態がある程度伝わるような写真を探したら、これしかなく、それに限ってゆづるがすごく変な顔をしていたので、目を隠してあげました(笑)



ということで、今回の記事は、ゆづるのフードの秘密紹介でした!

よかったらお試しあれ☆

あ、言い忘れましたが、使用しているゴマは、犬用ではなく通常の人間用のものです。



次回の記事は、今回のお買い物についての記事の続きです。




それでは!

★たっぷり満喫アウトレット

昨日の、アウトレットお出かけ記事の続きです。


この日はたくさん歩いて、テンションアゲアゲなゆづる。


パパさんともお散歩しました♪




酒々井アウトレットでは、DOG DEPT以外はペット入店不可なので、私やママさんがショッピングをしている時は、ゆづるはパパさんとお店の外で待っていました。





私とママさんがお店から出ると…


こんな風に待ち侘びていました(笑)



またまたママさんがショッピングにお店の中に入っていくと、ママっ子ゆづるは…


と不安げな表情。


今、ママはお買い物中だよ♪



そう、だから待ってようね♪



といった感じでした(笑)



私やママさんのお買い物が終わると、フードコートで一休みしようということになり、この後はフードコートへ行きました。


酒々井アウトレットは、フードコートのテラス席はペットもOKです♪


フードコートテラス席にて、私とパシャリ。







そして、パパさんともパシャリ…

と思ったのですが…



ゆづる、パパさんから逃げようとしていました(汗)



フードコートで軽食などを食べ、一休みしたら帰ろうと思っていたのですが、私やママさんの洋服などのショッピングに思いの外時間を費やしてしまい…

フードコートに到着した時には、既に19:00を過ぎており、外はもう真っ暗に。




ということで、ここである程度ガッツリ食べてから帰ることにしました♪



ママさんは、石焼ビビンバ♪




パパさんは、おおさかモダン焼♪




私は、オムそば♪





そしてゆづるには、犬用のミルクプリンをあげました♪





ミルクプリンを夢中で食べるゆづる。







私たちがまだ少ししか食べていないのに、ゆづるはすぐに食べ終わってしまって、まだ欲しそうにしていたので、本当はゆづるの夜ご飯はお家に帰ってからあげる予定でしたが、持参していたフードをボウルに入れてあげ、ゆづるもここで夜ご飯を食べました♪





このフードは、いつもお家であげているのと同じものでしたが、お外で食べるのが楽しいのか、普段よりもガツガツと美味しそうに食べていました。





そして、ご飯を食べ終えるとお水も飲んで…





その後は、持参していた豚耳などのオヤツまで食べました(笑)




この日はゆづる、とってもたくさん食べました(笑)



家族全員が食べ終えて、後片付けをしてフードコードを出る時には、既にアウトレットの閉店時間の20:00まで後少しという時間になっていたので、この日はこれにて帰宅しました。


暗くなる前には帰る予定が、閉店ギリギリまで、アウトレットを思いっきり楽しんだ一日でした♪


お外で食べるのは気持ちが良くて大好きなので、ペットと一緒にお外でご飯が食べられるような場所に、また行きたいと思います。


これにて、先週土曜日の酒々井アウトレットお出かけ日記、終了です!





それでは!



★再び、酒々井アウトレットへ。

先々週の金曜日に、私とママさんとおばあちゃんで、ゆづるを連れて酒々井プレミアムアウトレットへ行ったのですが、それ以来ずっと、パパさんもゆづるとアウトレットへ行きたい!と言っていたため、一昨日の土曜日、約一週間前に行ったばかりですが、再び酒々井プレミアムアウトレットへ行ってきました!



アウトレットへ出発ー!





昨日の記事にも書いたように、ゆづるはこの前日にもお買い物にお出かけしていましたが、やっぱり外出は嬉しそう♪





そして、約一週間ぶりの、酒々井プレミアムアウトレットに到着ー!
ということで、ママさんと一枚パシャリ。





ゆづるは、足の状態もあるので、最初はカートに乗って行きました。

ゆづるは、カートを出すと乗りたくて自らバタバタ手足を動かすほど、カートに乗るのが大好きです♪

割と横着者なのか、歩くよりも好きなくらいです(笑)





カートに乗って、アウトレットの中をお散歩。

ゆづるは、カートの中からキョロキョロキョロキョロ周りを見ています(笑)








たくさん見て、一服のゆづる。





周りを見るのに飽きると、カートの中でオモチャで遊んでいます。





オモチャで遊ぶことにも飽きて、途中からジタバタし始めたので、足の状態の様子を見ながら、地面におろして歩かせてみることにしました♪


地面におろす前に、ママさんと一枚。




そしてママさんと、お外でのトレーニング。





下におろしてみると、前回のアウトレットへ行った時とは全く違い、歩かずにベターッとしたのは最初の一瞬だけで、




すぐに楽しそうにたくさん歩き出しました♪



(前回のアウトレットにて、全く歩こうとしなかった時の記事はこちら→クリック)



足の状態は多少心配しましたが、ゆづるはとても楽しそうに歩いていたし、しばらくあまり歩かせていなかったので、良い運動にもなるので、その後はずっと歩かせました♪





この日はゆづる、たくさん歩きました。





あ、既にお気付きの方もおられるかと思いますが、この日はW杯の時期ということで、ゆづるは日本代表ユニフォームを着用しました♪


これを着ていたため、色々な方に、「頑張れ日本!」などとゆづるに声をかけていただきました(笑)



そして、前回酒々井アウトレットへ来た際、私がゆづるとのペアルックのお洋服を購入した、DOG DEPTも再び訪れました。

お店の入り口にて、前回もお世話になった店員のお姉さんが、ゆづるのことを覚えていてくださり、歓迎してくださると、大はしゃぎのゆづる(笑)


ゆづるは、人が大好きなので、誰かが寄って来てくれた時の興奮やはしゃぎっぷりが物凄いんです(笑)

狂ったようにはしゃぎます(笑)



そして店内では、またまた他のワンちゃんとも触れ合いました。




色々な人やワンちゃんと触れ合い、テンションアゲアゲなゆづるくん。




土曜日のアウトレットお出かけ日記、次回へ続きます☆




それでは!

★ゆづの夏物お洋服のお買い物

一昨日の金曜日は、ゆづの夏物のお洋服のお買い物に出かけました♪

今回は、その日のお買い物の様子や、購入品を紹介したいと思います。



お買い物に出発ー!




連日の記事に書いていますが、ゆづるは先日不調になった足の状態の様子見のために、約一週間主にお家の中で静かに過ごしていたので、久々のお出かけに嬉しそう。




そして、お買い物の目的地に到着しましたー♪




ゆづは、足の状態もあるので、歩かずにスリングバッグに入って行きました。




わかったわかった( ̄▽ ̄)



そして、いざお買い物!




ここの店舗では、ゆづにピッタリなサイズのお洋服がどの種類もほとんど売り切れで、仕方がないのでとりあえず、ゆづのピッタリよりも一回り大きいサイズのお洋服たちを購入しておきました。





そのように、最初の店舗ではゆづよりも一回り大きなサイズのお洋服しか購入出来なかったので、もしかしたら同じデザインのお洋服でゆづにピッタリなサイズがあるかもしれない、ということで、その後同じホームセンターの別の店舗へ行ってみることに。


そして、2軒目の店舗に到着!


そう、この写真からもわかるように、今回お買い物に行った2つの店舗は、ホームセンターのケーヨーデイツーです♪笑


2軒目の店舗では、ママさんと私に代わっておばあちゃんがスリングを背負うこともありました。




この、2軒目に訪れた店舗では、1軒目の店舗には大きなサイズしかなかったお洋服が、同じものでゆづにピッタリなサイズのものの在庫がありました。

先程1軒目の店舗で購入した、大きなサイズのものを、この店舗でも交換が可能ということで、同じもののサイズ違いと全て交換してもらいました。
(購入品は、この記事の最後で紹介しますね♪)

ピッタリサイズのものがあって良かったです( ^ ^ )/
2軒目の店舗に来てみて良かった!



お買い物が終わり、帰り際、駐車場で車へ辿り着くまでの間、約一週間ぶりに、ゆづを少しだけ下におろして歩かせてみました。




ゆづる、とっても嬉しそうに歩いていました。







特に足に違和感はなさそうに歩いていましたが、本人の(本犬の?笑)自覚はなくても、まだ炎症だけは残っている状態ということもあるそうなので、あと一週間程度は、あまり無理はさせずに、様子を見ながら歩かせたいと思います。



たくさんお買い物も出来て、大満足のようです♪




なのに、なぜかしょんぼり顔のゆづる…(笑)


ナゼヽ(;▽;)ノ笑



この日は、離れた店舗を2軒回り、車酔いしやすいゆづるが酔うことなくドライブ出来るかどうか心配していたのですが、全く酔うことなく、往復出来ましたo(^▽^)o



しかし約一週間ぶりの久しぶりの外出に、少し疲れてしまったのか、お家に帰るとゆづるはあまり元気がありませんでした。


いつもは上がっている尻尾が、珍しく下がっていました!!



写真だと、下がっている尻尾がどの部分だかよくわからないので、まるで尻尾がないみたいに見えます(笑)





疲れてクッションにグターッとしていたので、隣にパペットちゃんを置いてあげました♪(笑)







でも、帰ってすぐはこんな感じでしたが、しばらく休憩したら、もうバッチリ元気に遊ぶようになりました!!☆



ということで、今回のお買い物での購入品を紹介します♪

全てゆづるの夏物のお洋服です。


まず1つ目。
ピンクのクマさんTシャツです。


これは、一つ目の店舗にもピッタリサイズのものがあったので、一つ目の店舗で購入したものです。


2つ目は、アイス柄のタンクトップ。


夏らしいブルーが涼しそうで可愛いです。


続いて3つ目は、パイレーツ柄タンクトップ。


バンダナも付いていて、黒×ピンクが可愛いです。


最後に4つ目、セーラーのタンクトップ。




2つ目〜4つ目は、2軒目の店舗にてサイズを交換してもらい、購入したものです!

全てcool生地になっていて、夏にピッタリです♪


これを着て、夏もたくさんゆづるとお出かけしたいと思います。

ということで、ゆづるの久々の外出にもなった、夏服のお買い物でした(*^^*)





それでは!


★室内遊び-part3-

昨日の、ゆづるの室内遊び紹介記事の続きです。


続いての遊びを紹介します。

続いての遊びは、ハンカチほどき遊びです♪


まず、ハンカチを一枚用意します。
(バンダナやスカーフなどでも可)




そして次に、ボールやオモチャなどを一つ用意します。
ゆづるの場合は、以前にも紹介した、イガイガボールを使用しています。




そして、先程のハンカチで、このボールを包んで結んでしまいます。


※この時、犬がほどきやすいように、そんなに固く結ばないのがポイントです(笑)


そうして出来上がったものを渡すと、ゆづるがボールを出そうとハンカチをほどいて遊ぶ、というものです。


ゆづる、ハンカチほどき中。








結んである部分を咥えて、引っ張ってほどきます。

だんだんほどけてきました!




そして、ハンカチがほどけ、ボールが出てきました♪






出てきたボールに、喜んでかじりつくゆづる。




取り出せて満足のようです。





何か工夫をして遊ぶような室内遊びは以上です。


他にもゆづるは、ライオンのぬいぐるみのオモチャで遊ぶのも大好きです。


ライオンのぬいぐるみは、「でっかいズーズーライオン」というものです。



このオモチャは、中で鈴のようなものがチャリンチャリンと鳴る仕組みだったのですが、買ってあげたその日に、ゆづるがかじって中の鈴の部分を壊してしまい、すぐに音が鳴らなくなってしまいました。

でもゆづるはこのオモチャが大好きです♪




このオモチャで、いつもモフモフしています。





このオモチャを出すと、とっても喜んでくれます。



そして、先日紹介した(その時の記事はこちら→クリック)、パペットちゃんのオモチャで遊ぶのも相変わらず大好きです☆






3回分の記事にわたって、ゆづるの室内遊びについて紹介してきましたが、このような感じで、室内でも毎日楽しく遊んでいます♪



ちなみにゆづるは、そろそろ遊びを一旦終わらせるということで、私やママさん、パパさん、おばあちゃんがオモチャを片付け始めると、遊び終わりの雰囲気を察して、自らケージに戻っていきます(笑)




ゆづるは、私たちと遊ぶ時間帯はケージの外へ出してあげ、あとの時間は基本的にケージの中で過ごしています。


我が家では、私たちと触れ合って思いっきり遊ぶ時間と、それ以外の時間帯を、なるべくメリハリをつけて分けるようにしています。

なので、遊び終わってまた次の遊び時間まで、ケージで過ごすので、オモチャなどのお片付けを始めると、自らケージに入るようになりました。



きちんとケージに入ることが出来たら、ご褒美のオヤツをあげるようにしています。


と、最後は少し話が逸れてしまいましたが、ゆづるが最近やっている、室内遊びの紹介でした♪


これからも、信頼関係を築くためにも、毎日たくさん楽しく遊んであげたいと思います。

これで、室内遊びの紹介を終わります。




それでは!

検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR