★2016年振り返り④ ー11月〜12月ー
※9月〜10月振り返り記事の続きです。
2016年の振り返り記事ラストです!
■11月■
※それぞれの出来事についての詳細は、各写真の上の「☆☆☆詳細☆☆☆」をクリックしていただけると見ることができます。
※写真の上に(未アップ)と表示しているものは、まだ記事にすることができていない出来事です。それらの出来事についても、明日以降順次記事にしていく予定ですので、詳細についてはしばしお待ちいただければと思います。
11月も、10月に引き続きペットイベントに参加したり、色々なお店へお食事に行ったり、ゆづると一緒に遊園地や旅行にも行ったりと、盛りだくさんの月でした!
ゆづると一緒に参加したペットイベント「ワンワンフェスタin北総花の丘公園」にて挑戦した「♪ハピマナ♪ザ★スーパーシット」(愛犬に2分間「待て」を指示し、その参加合計頭数を認定するという、NPO法人日本ドッグマナー協会による競技)では、ゆづるが見事合格することができ、認定証をいただくことができました!!!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ワンワンフェスタin北総花の丘公園
いただいた認定証は、大切にお家に飾っています。
色々なお店へお食事にも行きました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ワーズワース 佐原店
(未アップ)
@DOG DEPT GARDEN 木更津店
10月に発見して早速お食事に行った、インテリア家具・雑貨の販売店「東京インテリア家具」の店内に併設されている、ペット同伴可能エリアのあるカフェ「MOA cafe」へスイーツを食べに行ったり、
☆☆☆詳細☆☆☆
@東京インテリア家具 千葉ニュータウン店
ペットと一緒に店内でステーキをいただくことができるお店「ビストロ 花まさ」も大変お気に入りになり、この月に2回訪れました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ビストロ 花まさ
☆☆☆詳細☆☆☆
@ビストロ 花まさ
ペットの同伴が可能な大変広い個室で寛ぎながらお食事を楽しむことができる「ビストロ 花まさ」は、これからも度々訪れたいお店です!
11月らしく紅葉を楽しんだり、
☆☆☆詳細☆☆☆
@科学万博記念公園
体験型博物館の「房総のむら」とその隣接施設である「ドラムの里」にて行われていた「ふるさとまつり」に遊びに行ったりもしました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ドラムの里
そして11月の一大イベントの一つだったのが、ゆづると一緒に「西武園ゆうえんち」へ遊びに行ったこと!!!
「西武園ゆうえんち」では、ゆづると一緒に9つものアトラクションに乗って楽しんだり、国内最大級のイルミネーションも楽しむことができました!!!
☆☆☆詳細☆☆☆
@西武園ゆうえんち
☆☆☆詳細☆☆☆
@西武園ゆうえんち
☆☆☆詳細☆☆☆
@西武園ゆうえんち
一日中本当に楽しむことができ、とっても素敵な思い出になりました!
クリスマスの装飾が施されていたり、イルミネーションが点灯していたりする色々な場所のアウトレットへお買い物に行ったり、
(未アップ)
@三井アウトレットパーク 木更津
☆☆☆詳細☆☆☆
@あみプレミアム・アウトレット
☆☆☆詳細☆☆☆
@酒々井プレミアム・アウトレット
☆☆☆詳細☆☆☆
@あみプレミアム・アウトレット
6月以降毎月エクレアを購入しに訪れている、人気ケーキ店の「ガトー・プーリア」にも行ったり、
☆☆☆詳細☆☆☆
@ガトー・プーリア
色々な場所へお散歩にも行きました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@空の駅 風和里しばやま
離着陸する飛行機を間近に見ることができる大好きな公園「さくらの山公園」へお散歩に行った際には、成田市観光キャラクターの「うなりくん」に会うことができました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@さくらの山公園
今年の「ゆるキャラグランプリ」の「ご当地部門」で見事17位になった「うなりくん」、とっても可愛かったです!!!
そして何と言っても11月には、今年最後(5回目)のゆづるとの旅行、伊豆旅行に行きました!!!
今年最後のゆづるとの旅行も、予定ぎっしりのとっても楽しい旅行になりました!
(未アップ)
@道の駅 伊東マリンタウン
(未アップ)
@伊豆高原わんわんパラダイスホテル
「伊豆ぐらんぱる公園」では、驚くほど大規模で美しい世界最大級のイルミネーション「グランイルミ」を楽しむことができたり、
(未アップ)
@伊豆ぐらんぱる公園
ペット絵馬やペット用お守りなどがある「神祇大社」では、ママさんと私でペット絵馬にゆづるの似顔絵を描いたらまさかのこんな出来に…(汗)
(未アップ)
@神祇大社
ゆづるの似顔絵のこの出来には、今年一番というほど家族皆で笑いまくりました(笑)
伊豆の観光名所である城ヶ崎海岸にも訪れたり、
(未アップ)
@城ヶ崎海岸
今年の3月にオープンしたばかりの、愛犬ととことん遊べるドライブイン「愛犬の駅」にも訪れ、まったりと寛ぐことのできるカフェにて美味しいお食事やスイーツをいただきながら、皆でゆっくりと旅の疲れを癒すことができました!
(未アップ)
@愛犬の駅
■12月■
※12月の出来事は全て、あいにくまだ記事にすることができていないため、それぞれの出来事の詳細については、明日以降順次更新予定の記事をお待ちいただければと思います。
いよいよ2016年最後の月、12月です!
12月は、とにかくたくさんイルミネーションを楽しんだり、クリスマス関連のイベントに参加したり、色々なお店で12月が誕生月のゆづるのお祝いをしたりと、目一杯12月ならではの充実した時間を過ごすことができた月でした!
12月中に2度訪れたお台場では、「ヴィーナスフォート」にて神秘的な氷の世界「FROZEN VENUSFORT」を楽しんだり、
@ヴィーナスフォート
@ヴィーナスフォート
「デックス東京ビーチ」にて、東京湾の素敵な夜景とイルミネーションのコラボレーションを楽しんだり、
@デックス東京ビーチ
「ダイバーシティ東京プラザ」にて、シンボルである実物大ガンダム立像の壮大なプロジェクションマッピングを楽しんだりしました!
@ダイバーシティ東京プラザ
お台場の他にも、「東京スカイツリータウン」のイルミネーションや、
@東京スカイツリータウン
離着陸する飛行機を間近に見ることのできる大好きな公園「さくらの山公園」のイルミネーションも見に行きました!
@さくらの山公園
「さくらの山公園」を訪れた際には、千葉県マスコットキャラクターの「チーバくん」と、同じ「さくらの山公園」にて11月にも会った、成田市観光キャラクターの「うなりくん」に会うことができました!
「酒々井プレミアム・アウトレット」にて開催された、フィンランドから来場したサンタクロース財団公認のサンタクロースと記念撮影をすることができる「サンタクロース記念撮影会」に参加し、ゆづると一緒に写真を撮っていただいたり、
@酒々井プレミアム・アウトレット
「横浜赤レンガ倉庫」にて開催されていた、毎年恒例の「クリスマスマーケット」にも訪れたりと、12月ならではのクリスマス関連のイベントも楽しむことができました!
@横浜赤レンガ倉庫
「横浜赤レンガ倉庫」にて開催されていた「クリスマスマーケット」に訪れた際には、ゆづると一緒に「横浜中華街」にて美味しい中華料理もいただきました!
@張記小籠包
そして何と言っても12月は、ゆづるの誕生月!!!
12月2日に3歳を迎えたゆづるのお祝いを、3つのお店ですることができました!
@DOG DEPT CAFE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
@DOG DEPT CAFE お台場東京ビーチ店
@BISTRO うしすけ
今年6月にリニューアルしたお店「BISTRO うしすけ」には今回初めて訪れましたが、大変素敵な雰囲気のお店で、ステーキなどのお肉もとっても美味しかったです!!!
それぞれのお店で美味しいご飯を食べて、3歳になったゆづるも喜んでくれたかな?
ゆづるが元気に3歳を迎えてくれたことが、私たち家族にとっては何より嬉しいです。
ゆづる、改めておめでとう!!!
これからも、一緒に楽しい思い出をたくさん作ろうね!
その他にも12月には、「成田山新勝寺」を中心とする門前町である、大好きな「成田山表参道」へお散歩に行ったりもしました!
@成田山表参道
ということで、2016年の振り返りラストの今回の記事では、11月〜12月までの出来事を振り返りました。
遊園地へ遊びに行き、ゆづると一緒にたくさんのアトラクションに乗ったり、ゆづると一緒に今年最後の旅行に行ったり、たくさんのイルミネーションを見に行ったり、クリスマス関連のイベントを楽しんだり、そして12月2日に3歳を迎えたゆづるのお祝いも色々なお店ですることができたりと、とにかく盛りだくさんで大充実の11月〜12月でした!
4回にわたった2016年の振り返り記事も、以上で終了です。
2016年は、ゆづると一緒に本当にたくさんの時間を過ごすことができた一年でした!
これまでにも度々訪れていたお気に入りの場所や、これまでには訪れたことのなかった場所など、とにかくたくさんの場所にお出かけし、ゆづると一緒に素敵な思い出をこれでもかというほどたくさん作ることができました!!!
そして何と言っても2016年は、ゆづると一緒に5回の旅行に行くことができ、本当に楽しい思い出になりました!
このようにたくさんの楽しい思い出を作ることができたのも、何より私たち家族、そしてゆづるが皆健康に過ごすことができたからこそです。
楽しい思い出を作ることができるような幸せな日々を送らせていただけていることに、心から感謝しています。
明日からの2017年も、家族皆でたくさんの楽しい時間を過ごし、2016年と同じように、いや、2016年以上に素敵な年にしようね、ゆづる!
そして当ブログ「結弦の散歩道」も、一年間お世話になりました。
以前からご覧になってくださっている方も、最近からご覧になってくださっている方も、今回初めてご覧になってくださっている方も、皆様本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
2017年も、当ブログ「結弦の散歩道」、そして愛犬の結弦を宜しくお願い致します。
さあ、2016年も残すところあと3時間!!!
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
2016.12.31 えりぽむ
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォームよりお願い致します!
2016年の振り返り記事ラストです!
■11月■
※それぞれの出来事についての詳細は、各写真の上の「☆☆☆詳細☆☆☆」をクリックしていただけると見ることができます。
※写真の上に(未アップ)と表示しているものは、まだ記事にすることができていない出来事です。それらの出来事についても、明日以降順次記事にしていく予定ですので、詳細についてはしばしお待ちいただければと思います。
11月も、10月に引き続きペットイベントに参加したり、色々なお店へお食事に行ったり、ゆづると一緒に遊園地や旅行にも行ったりと、盛りだくさんの月でした!
ゆづると一緒に参加したペットイベント「ワンワンフェスタin北総花の丘公園」にて挑戦した「♪ハピマナ♪ザ★スーパーシット」(愛犬に2分間「待て」を指示し、その参加合計頭数を認定するという、NPO法人日本ドッグマナー協会による競技)では、ゆづるが見事合格することができ、認定証をいただくことができました!!!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ワンワンフェスタin北総花の丘公園
いただいた認定証は、大切にお家に飾っています。
色々なお店へお食事にも行きました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ワーズワース 佐原店
(未アップ)
@DOG DEPT GARDEN 木更津店
10月に発見して早速お食事に行った、インテリア家具・雑貨の販売店「東京インテリア家具」の店内に併設されている、ペット同伴可能エリアのあるカフェ「MOA cafe」へスイーツを食べに行ったり、
☆☆☆詳細☆☆☆
@東京インテリア家具 千葉ニュータウン店
ペットと一緒に店内でステーキをいただくことができるお店「ビストロ 花まさ」も大変お気に入りになり、この月に2回訪れました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ビストロ 花まさ
☆☆☆詳細☆☆☆
@ビストロ 花まさ
ペットの同伴が可能な大変広い個室で寛ぎながらお食事を楽しむことができる「ビストロ 花まさ」は、これからも度々訪れたいお店です!
11月らしく紅葉を楽しんだり、
☆☆☆詳細☆☆☆
@科学万博記念公園
体験型博物館の「房総のむら」とその隣接施設である「ドラムの里」にて行われていた「ふるさとまつり」に遊びに行ったりもしました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@ドラムの里
そして11月の一大イベントの一つだったのが、ゆづると一緒に「西武園ゆうえんち」へ遊びに行ったこと!!!
「西武園ゆうえんち」では、ゆづると一緒に9つものアトラクションに乗って楽しんだり、国内最大級のイルミネーションも楽しむことができました!!!
☆☆☆詳細☆☆☆
@西武園ゆうえんち
☆☆☆詳細☆☆☆
@西武園ゆうえんち
☆☆☆詳細☆☆☆
@西武園ゆうえんち
一日中本当に楽しむことができ、とっても素敵な思い出になりました!
クリスマスの装飾が施されていたり、イルミネーションが点灯していたりする色々な場所のアウトレットへお買い物に行ったり、
(未アップ)
@三井アウトレットパーク 木更津
☆☆☆詳細☆☆☆
@あみプレミアム・アウトレット
☆☆☆詳細☆☆☆
@酒々井プレミアム・アウトレット
☆☆☆詳細☆☆☆
@あみプレミアム・アウトレット
6月以降毎月エクレアを購入しに訪れている、人気ケーキ店の「ガトー・プーリア」にも行ったり、
☆☆☆詳細☆☆☆
@ガトー・プーリア
色々な場所へお散歩にも行きました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@空の駅 風和里しばやま
離着陸する飛行機を間近に見ることができる大好きな公園「さくらの山公園」へお散歩に行った際には、成田市観光キャラクターの「うなりくん」に会うことができました!
☆☆☆詳細☆☆☆
@さくらの山公園
今年の「ゆるキャラグランプリ」の「ご当地部門」で見事17位になった「うなりくん」、とっても可愛かったです!!!
そして何と言っても11月には、今年最後(5回目)のゆづるとの旅行、伊豆旅行に行きました!!!
今年最後のゆづるとの旅行も、予定ぎっしりのとっても楽しい旅行になりました!
(未アップ)
@道の駅 伊東マリンタウン
(未アップ)
@伊豆高原わんわんパラダイスホテル
「伊豆ぐらんぱる公園」では、驚くほど大規模で美しい世界最大級のイルミネーション「グランイルミ」を楽しむことができたり、
(未アップ)
@伊豆ぐらんぱる公園
ペット絵馬やペット用お守りなどがある「神祇大社」では、ママさんと私でペット絵馬にゆづるの似顔絵を描いたらまさかのこんな出来に…(汗)
(未アップ)
@神祇大社
ゆづるの似顔絵のこの出来には、今年一番というほど家族皆で笑いまくりました(笑)
伊豆の観光名所である城ヶ崎海岸にも訪れたり、
(未アップ)
@城ヶ崎海岸
今年の3月にオープンしたばかりの、愛犬ととことん遊べるドライブイン「愛犬の駅」にも訪れ、まったりと寛ぐことのできるカフェにて美味しいお食事やスイーツをいただきながら、皆でゆっくりと旅の疲れを癒すことができました!
(未アップ)
@愛犬の駅
■12月■
※12月の出来事は全て、あいにくまだ記事にすることができていないため、それぞれの出来事の詳細については、明日以降順次更新予定の記事をお待ちいただければと思います。
いよいよ2016年最後の月、12月です!
12月は、とにかくたくさんイルミネーションを楽しんだり、クリスマス関連のイベントに参加したり、色々なお店で12月が誕生月のゆづるのお祝いをしたりと、目一杯12月ならではの充実した時間を過ごすことができた月でした!
12月中に2度訪れたお台場では、「ヴィーナスフォート」にて神秘的な氷の世界「FROZEN VENUSFORT」を楽しんだり、
@ヴィーナスフォート
@ヴィーナスフォート
「デックス東京ビーチ」にて、東京湾の素敵な夜景とイルミネーションのコラボレーションを楽しんだり、
@デックス東京ビーチ
「ダイバーシティ東京プラザ」にて、シンボルである実物大ガンダム立像の壮大なプロジェクションマッピングを楽しんだりしました!
@ダイバーシティ東京プラザ
お台場の他にも、「東京スカイツリータウン」のイルミネーションや、
@東京スカイツリータウン
離着陸する飛行機を間近に見ることのできる大好きな公園「さくらの山公園」のイルミネーションも見に行きました!
@さくらの山公園
「さくらの山公園」を訪れた際には、千葉県マスコットキャラクターの「チーバくん」と、同じ「さくらの山公園」にて11月にも会った、成田市観光キャラクターの「うなりくん」に会うことができました!
「酒々井プレミアム・アウトレット」にて開催された、フィンランドから来場したサンタクロース財団公認のサンタクロースと記念撮影をすることができる「サンタクロース記念撮影会」に参加し、ゆづると一緒に写真を撮っていただいたり、
@酒々井プレミアム・アウトレット
「横浜赤レンガ倉庫」にて開催されていた、毎年恒例の「クリスマスマーケット」にも訪れたりと、12月ならではのクリスマス関連のイベントも楽しむことができました!
@横浜赤レンガ倉庫
「横浜赤レンガ倉庫」にて開催されていた「クリスマスマーケット」に訪れた際には、ゆづると一緒に「横浜中華街」にて美味しい中華料理もいただきました!
@張記小籠包
そして何と言っても12月は、ゆづるの誕生月!!!
12月2日に3歳を迎えたゆづるのお祝いを、3つのお店ですることができました!
@DOG DEPT CAFE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
@DOG DEPT CAFE お台場東京ビーチ店
@BISTRO うしすけ
今年6月にリニューアルしたお店「BISTRO うしすけ」には今回初めて訪れましたが、大変素敵な雰囲気のお店で、ステーキなどのお肉もとっても美味しかったです!!!
それぞれのお店で美味しいご飯を食べて、3歳になったゆづるも喜んでくれたかな?
ゆづるが元気に3歳を迎えてくれたことが、私たち家族にとっては何より嬉しいです。
ゆづる、改めておめでとう!!!
これからも、一緒に楽しい思い出をたくさん作ろうね!
その他にも12月には、「成田山新勝寺」を中心とする門前町である、大好きな「成田山表参道」へお散歩に行ったりもしました!
@成田山表参道
ということで、2016年の振り返りラストの今回の記事では、11月〜12月までの出来事を振り返りました。
遊園地へ遊びに行き、ゆづると一緒にたくさんのアトラクションに乗ったり、ゆづると一緒に今年最後の旅行に行ったり、たくさんのイルミネーションを見に行ったり、クリスマス関連のイベントを楽しんだり、そして12月2日に3歳を迎えたゆづるのお祝いも色々なお店ですることができたりと、とにかく盛りだくさんで大充実の11月〜12月でした!
4回にわたった2016年の振り返り記事も、以上で終了です。
2016年は、ゆづると一緒に本当にたくさんの時間を過ごすことができた一年でした!
これまでにも度々訪れていたお気に入りの場所や、これまでには訪れたことのなかった場所など、とにかくたくさんの場所にお出かけし、ゆづると一緒に素敵な思い出をこれでもかというほどたくさん作ることができました!!!
そして何と言っても2016年は、ゆづると一緒に5回の旅行に行くことができ、本当に楽しい思い出になりました!
このようにたくさんの楽しい思い出を作ることができたのも、何より私たち家族、そしてゆづるが皆健康に過ごすことができたからこそです。
楽しい思い出を作ることができるような幸せな日々を送らせていただけていることに、心から感謝しています。
明日からの2017年も、家族皆でたくさんの楽しい時間を過ごし、2016年と同じように、いや、2016年以上に素敵な年にしようね、ゆづる!
そして当ブログ「結弦の散歩道」も、一年間お世話になりました。
以前からご覧になってくださっている方も、最近からご覧になってくださっている方も、今回初めてご覧になってくださっている方も、皆様本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
2017年も、当ブログ「結弦の散歩道」、そして愛犬の結弦を宜しくお願い致します。
さあ、2016年も残すところあと3時間!!!
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
2016.12.31 えりぽむ
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォームよりお願い致します!
スポンサーサイト