★アウトレットで軽食タイム!
※前回の記事の続きです。
「酒々井プレミアム・アウトレット」にて、「サンタクロース記念撮影会」に参加し本物のサンタクロースと一緒に記念撮影をし、一通りお買い物も終えた後は、アウトレット内にて皆で軽食タイムです!
ちなみに一通りお買い物を終えた頃には既に外は真っ暗になっており、この日も「酒々井プレミアム・アウトレット」内の各所で2016年11月3日〜2017年2月15日までの間点灯している「ウィンターイルミネーション」が綺麗でした!
上の写真は、「ウィンターイルミネーション」のメイン会場であるフードコート前のガレリアのイルミネーションです。
そんなイルミネーションが点灯するアウトレットにて、パパさんとママさんはジェラートと「からあげ棒」をいただきました!
ジェラートは、「酒々井プレミアム・アウトレット」内にある私たち家族のお気に入りのお店「Cows Stand」のもので、ジェラートのフレーバーは、パパさんは「ミルク」を、
ママさんは「クリームチーズ」をいただいたのですが、
どちらのフレーバーのジェラートも白い色をしているので、写真では違いがよくわかりません(汗)
この日は夜になっても比較的暖かかったので、外でジェラートをいただいてもそれほど寒くありませんでした!
ちなみに「Cows Stand」ではもちろん、私たち家族全員が大好きな「牛判焼きのゆめこちゃん」も、持ち帰り用に2つ購入しました!
「牛判焼きのゆめこちゃん」は、中にフレッシュチーズとあんこが入っている牛の形をした大判焼きなのですが、私たち家族は全員(あんこが苦手な私以外)「Cows Stand」の名物であるこの「牛判焼きのゆめこちゃん」が大好きで、「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず購入しています!
パパさんとママさんがいただいた「からあげ棒」は、「酒々井プレミアム・アウトレット」内の「セブン-イレブン」で購入したものです!
そして私は、「サンタクロース記念撮影会」に参加するため2時間並んだりしてお腹が空いていたので、同じくアウトレット内の「セブン-イレブン」にて軽めのお弁当を購入していただきました!
(夜ご飯は帰宅後に食べる予定だったので、ここではあえて軽めのお弁当をチョイスしました。)
お腹が空いている時に食べるお弁当、美味しかったです!
「酒々井プレミアム・アウトレット」にはしょっちゅう訪れているものの、これまでアウトレット内の「セブン-イレブン」を利用することはあまりなかったのですが、アウトレット内にコンビニがあると、いざという時に便利ですね!
そうして皆で休憩をしながら美味しく軽食をいただいた後は、車を停めた駐車場へ向かいがてら、再びお買い物!
大好きな「DOG DEPT」など、色々なお店でお買い物を楽しみました!
そうして再びお買い物を楽しんだ後は、「酒々井プレミアム・アウトレット」を後にしました。
この日は「酒々井プレミアム・アウトレット」にて「サンタクロース記念撮影会」に参加し、ゆづると一緒に2年ぶりに本物のサンタクロースと記念撮影をすることができ、楽しいお買い物もすることができ、充実した時間を過ごすことができました!
「サンタクロース記念撮影会」に参加するためには2時間並んだけれど、その甲斐あって無事に撮影会に参加することができ、大満足でした!!!
「サンタクロース記念撮影会」は毎年行われているので、都合が合えばぜひまた参加したいと思います!
それでは最後に、この日「酒々井プレミアム・アウトレット」にて購入した物を紹介したいと思います!
まずは私の購入品から紹介します!
コート。
このコートは、一応「サンタクロース記念撮影会」に参加するために2時間並んだご褒美として買ってもらいました!
セーター。
このセーターは、大好きな「DOG DEPT」のもので、実はメンズのSサイズなのですが、試着してみたところちょうど良いサイズだったので購入しました!
とっても可愛いデザインなのでお気に入りです!
続いてはママさんの購入品です!
スカート。
アウター。
プルオーバー。
最後はパパさんの購入品です!
アウター。
靴。
手袋。
この手袋、私のセーターと同じく「DOG DEPT」のものなのですが、二重になっていてとにかく暖かいんです!!!
この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品は以上です!
この日も皆それぞれ気に入った物を購入することができて良かったです!
ということで以上、12月4日の「酒々井プレミアム・アウトレット」へのお出かけについてでした〜!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォームよりお願い致します!
「酒々井プレミアム・アウトレット」にて、「サンタクロース記念撮影会」に参加し本物のサンタクロースと一緒に記念撮影をし、一通りお買い物も終えた後は、アウトレット内にて皆で軽食タイムです!
ちなみに一通りお買い物を終えた頃には既に外は真っ暗になっており、この日も「酒々井プレミアム・アウトレット」内の各所で2016年11月3日〜2017年2月15日までの間点灯している「ウィンターイルミネーション」が綺麗でした!
上の写真は、「ウィンターイルミネーション」のメイン会場であるフードコート前のガレリアのイルミネーションです。
そんなイルミネーションが点灯するアウトレットにて、パパさんとママさんはジェラートと「からあげ棒」をいただきました!
ジェラートは、「酒々井プレミアム・アウトレット」内にある私たち家族のお気に入りのお店「Cows Stand」のもので、ジェラートのフレーバーは、パパさんは「ミルク」を、
ママさんは「クリームチーズ」をいただいたのですが、
どちらのフレーバーのジェラートも白い色をしているので、写真では違いがよくわかりません(汗)
この日は夜になっても比較的暖かかったので、外でジェラートをいただいてもそれほど寒くありませんでした!
ちなみに「Cows Stand」ではもちろん、私たち家族全員が大好きな「牛判焼きのゆめこちゃん」も、持ち帰り用に2つ購入しました!
「牛判焼きのゆめこちゃん」は、中にフレッシュチーズとあんこが入っている牛の形をした大判焼きなのですが、私たち家族は全員(あんこが苦手な私以外)「Cows Stand」の名物であるこの「牛判焼きのゆめこちゃん」が大好きで、「酒々井プレミアム・アウトレット」を訪れると必ず購入しています!
パパさんとママさんがいただいた「からあげ棒」は、「酒々井プレミアム・アウトレット」内の「セブン-イレブン」で購入したものです!
そして私は、「サンタクロース記念撮影会」に参加するため2時間並んだりしてお腹が空いていたので、同じくアウトレット内の「セブン-イレブン」にて軽めのお弁当を購入していただきました!
(夜ご飯は帰宅後に食べる予定だったので、ここではあえて軽めのお弁当をチョイスしました。)
お腹が空いている時に食べるお弁当、美味しかったです!
「酒々井プレミアム・アウトレット」にはしょっちゅう訪れているものの、これまでアウトレット内の「セブン-イレブン」を利用することはあまりなかったのですが、アウトレット内にコンビニがあると、いざという時に便利ですね!
そうして皆で休憩をしながら美味しく軽食をいただいた後は、車を停めた駐車場へ向かいがてら、再びお買い物!
大好きな「DOG DEPT」など、色々なお店でお買い物を楽しみました!
そうして再びお買い物を楽しんだ後は、「酒々井プレミアム・アウトレット」を後にしました。
この日は「酒々井プレミアム・アウトレット」にて「サンタクロース記念撮影会」に参加し、ゆづると一緒に2年ぶりに本物のサンタクロースと記念撮影をすることができ、楽しいお買い物もすることができ、充実した時間を過ごすことができました!
「サンタクロース記念撮影会」に参加するためには2時間並んだけれど、その甲斐あって無事に撮影会に参加することができ、大満足でした!!!
「サンタクロース記念撮影会」は毎年行われているので、都合が合えばぜひまた参加したいと思います!
それでは最後に、この日「酒々井プレミアム・アウトレット」にて購入した物を紹介したいと思います!
まずは私の購入品から紹介します!
コート。
このコートは、一応「サンタクロース記念撮影会」に参加するために2時間並んだご褒美として買ってもらいました!
セーター。
このセーターは、大好きな「DOG DEPT」のもので、実はメンズのSサイズなのですが、試着してみたところちょうど良いサイズだったので購入しました!
とっても可愛いデザインなのでお気に入りです!
続いてはママさんの購入品です!
スカート。
アウター。
プルオーバー。
最後はパパさんの購入品です!
アウター。
靴。
手袋。
この手袋、私のセーターと同じく「DOG DEPT」のものなのですが、二重になっていてとにかく暖かいんです!!!
この日の「酒々井プレミアム・アウトレット」での購入品は以上です!
この日も皆それぞれ気に入った物を購入することができて良かったです!
ということで以上、12月4日の「酒々井プレミアム・アウトレット」へのお出かけについてでした〜!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォームよりお願い致します!
スポンサーサイト