★三浦旅行⑩ ー有魚亭でランチ!ー
※前回の記事の続きです。
■急ぎ足で次の目的地へ!
三浦旅行2日目のこの日の最初の目的地であった「京急油壺マリンパーク」を出た後は、急ぎ足で次の目的地へ!
というのも、前回の記事でも書いた通り、この日の次の目的は、ペット同伴可能なまぐろ・地魚料理のお店へお食事に行くことだったのですが、事前に調べたところ、ランチタイム後に一旦閉店するものの、夕方17時以降に再び開店するとのことだったため、17時以降にそちらのお店にて夕食をいただいて帰る予定でいました。
ところが「京急油壺マリンパーク」を出る前に、念のためにお店に電話させていただいてみたところ、この日は14時半で閉店し、17時以降は開店するかどうかわからないとのことで、私たちは13時から約35分間のイルカ・アシカのパフォーマンス(前回の記事参照)を見る予定だったため、「京急油壺マリンパーク」からお店まではそれほど距離はないものの、イルカ・アシカのパフォーマンスを見終えてから向かうと、14時半までの到着が間に合うかどうか非常に微妙なところでした。
そのため、お店には「14時半までに伺う予定でいますが、もし間に合わなければ閉めてしまってください。」とだけ伝えさせていただき、「京急油壺マリンパーク」にてイルカ・アシカのパフォーマンスの鑑賞とお土産のお買い物を終えると、14時半前に到着できることを願いながら、急ぎ足で目的のお店へと向かいました!
そのようにして、目的のお店へと急ぎ足で向かった私たちですが、「京急油壺マリンパーク」から目的のお店まではそれほど距離がなかったため、思っていたよりも早く、14時には無事にお店に到着することができました!!!
そこで、本来であればこちらのお店にて17時以降に夕食をいただいて帰る予定だったのですが、この日は17時以降は開店するかどうかわからないとのことで、どうしてもこちらのお店にてお食事をいただきたかったため、少し遅めのランチをいただいて帰ることにしました!
■ペットに優しいまぐろと地魚料理のお店「有魚亭」!
そうして無事に閉店前に到着することができた、この日の次の目的地であるお店は、神奈川県三浦市にある、「有魚亭」さんです!
そしてこちらのお店が、今回の三浦旅行における最後の目的地でした!
「有魚亭」さんは、三浦ならではの新鮮な魚貝を使った、まぐろと地魚料理のお店で、古い蔵を改装したという港町の風情たっぷりの店内にてお食事を楽しむことができます。
そんな「有魚亭」さんは、何と言ってもペットに優しい愛犬家に大人気のお店で、全犬種店内への同伴が可能(猫ちゃんもOKです!)であるほか、ペットには嬉しい無料サービスもあるということで、以前からずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていたんです!!!
以前は店前のテラス席のみペット連れに開放していたそうですが、それでは雨の日や寒い日に可哀想と、店内全てのエリアをペット同伴可能にしてくださったそうです。
そこで、ゆづると一緒に三浦を訪れた際には必ず立ち寄りたい思っていたこの「有魚亭」さんにて、今回の三浦旅行の最後にお食事をいただいて帰ることにしました!
■妙に落ち着くことのできる空間!
ということで目的のお店「有魚亭」さんに到着し、先程お電話させていただいた者である旨を伝えさせていただくと、大変元気で愛想の良い女将さんが、お店の近くにある駐車場に案内してくださいました!
そう、この「有魚亭」さんでは、大変元気で愛想の良い女将さんの存在が最も強く印象に残ったのですが、どうやらこの女将さんも、お店の名物になっているようです。
そんな中、案内していただいた駐車場に車を止めてから、いざ「有魚亭」さんの店内へ!
お店の入口には、早速「ペットちゃん同伴でご入店いただけます♪」という文字がありました!
「有魚亭」さんの店内は、古い蔵を改装したということもあり、ある意味雑然とした雰囲気でしたが、そうであるからこそ温かみと港町ならではの風情たっぷりの、妙に落ち着くことのできる空間で、一瞬にしてこのお店を気に入ってしまいました!!!
そんな「有魚亭」さんの店内の案内していただいたお席に、ゆづると一緒に着席です!
ペットに優しいお店である「有魚亭」さんは、やはり愛犬家に大人気のお店のようで、私たちが訪れたこの日のこの時間帯にお店にいらした方々も、いずれもペット連れであったほか、「有魚亭」さんの店内には、これまでに来店したたくさんの可愛いワンちゃんたちのお写真が壁一面に貼られていました!!!
■ペットへの嬉しいサービス!
そんな落ち着くことのできる店内にてほっと一息つきながら、それぞれいただくお料理を注文!
そしてお料理の到着を待つ間、いよいよその時が!!!
そう、先程も書いた、「ペットへの嬉しい無料サービス」の時間です!
この「有魚亭」さんでは、きちんと油抜きをして茹でてくださったペット用のまぐろを、なんとペットに無料でサービスしてくださるんです!!!
それも、なんとおかわり自由!
店内でペットと一緒に新鮮で美味しいまぐろをいただけるというだけで有り難いのにもかかわらず、このような素晴らしいサービスまであるなんて、「有魚亭」さんは本当に素敵なお店です!!!
元気で愛想の良い女将さんが、ゆづるにも、そんな有り難いペット用のまぐろをサービスしてくださいました!!!
元気で愛想の良いお店の名物でもある女将さんは、ペット用のまぐろを持っていらっしゃると、自ら次々とペットに与えてくださいます!
前日の夜に宿泊させていただいたホテル「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」でのディナーにおいてもペット用のまぐろをいただき、まぐろが大好きなゆづるも、女将さんが次々とくださるペット用のまぐろを、とっても美味しそうに喜んでいただいていました!!!
「あとはお母さんに貰ってね〜!」とある程度の量は残していってくださるのですが、ペット用のまぐろがなくなっているのを見ると、女将さんは自らおかわりを持ってきてくださいます!
(もちろん、お断りすることもできます。)
まぐろが大好きなゆづるも、2皿おかわりさせていただき、前日の夜の「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」でのディナーに続いて、この「有魚亭」さんにおいても三浦ならではの新鮮で美味しいまぐろをたっぷりと堪能させていただいていました!!!
三浦ならではの新鮮なまぐろは、やはりペットにとっても美味しいようで、この日のこの時間帯にいらした他のワンちゃんたちも、全員女将さんがくださるペット用のまぐろをとっても美味しそうに食べ、たくさんおかわりしていました!
本当に素敵なサービスをありがとうございます!!!
■「有魚亭」さんにていただいたお料理の紹介!
そうこうしているうちに、私たちのお料理も到着!
それでは、この日「有魚亭」さんにていただいたお料理を、それぞれ紹介したいと思います!
もちろん全員まぐろを使ったお料理をいただきました!
港町の料理店ならではの新鮮なまぐろはやはり格別で、今回いただいたまぐろを使ったお料理は、いずれも物凄い絶品でした!!!
まず、パパさんは、「まぐろ刺身膳」を。
新鮮なまぐろをそのままお刺身としていただく、シンプルかつ贅沢な一品です!
続いてママさんは、「有魚亭」さんを訪れたほとんどの方が注文するという、女将さんもおすすめしてくださった「本まぐろハチの身入り三色丼」を。
こちらの「本まぐろハチの身入り三色丼」は、通好みのまぐろの頭の部位である「ハチの身」がのった贅沢な一品なのですが、こちらが物凄く美味しかったようで、少食で普段飲食店などにおいてもお料理を完食できることはほとんどないママさんが、なんと完食するほどでした!!!
更にお店を出た後も、またこの「本まぐろハチの身入り三色丼」をいただきたいと繰り返していました!
そして私は、「鮪ほほ肉竜田揚定食」をいただきました!
私は生ものがあまり得意ではないため、こちらの「鮪ほほ肉竜田揚定食」をいただいたのですが、竜田揚であってもまぐろの新鮮さがわかり、やはり他でいただくまぐろとは異なる本当に美味しいお味でした!!!
いずれも新鮮で美味しい、三浦ならではのまぐろを使ったお料理をいただき、大満足でした!!!
ちなみに私たちが注文させていただいた定食や御膳には、いずれもお味噌汁や小鉢なども付いていました!
■旅行最後のひと時を満喫!
そんな新鮮で美味しいまぐろを使ったお料理をいただきながら、大変落ち着くことのできる港町の風情たっぷりの店内の空間にて、皆で旅行最後のひと時を満喫しました。
女将さんも、最後まで明るく元気にもてなしてくださり、そのような女将さんの温かいおもてなしにより、一層心から寛ぐことができました!
ゆづるも大好きなまぐろをたっぷりといただき、女将さんに可愛がっていただき、最後にはお写真も撮っていただいて、大満足の時間になったと思います!
女将さんも、そして旦那さんも、本当にありがとうございました!!!
■「有魚亭」さんでのランチの感想
そうして新鮮で美味しいまぐろを使ったお料理をいただき、大変落ち着く空間にてゆっくりと過ごした後は、これにて「有魚亭」さんを後にし、同時に三浦周辺も後にして帰路に就きました。
以前からずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていたお店「有魚亭」さんは、蔵を改装したという、港町ならではの風情たっぷりの落ち着く空間にて、新鮮で美味しい魚貝を使ったお料理をいただくことのできる、とっても素敵なお店でした!
明るく元気にもてなしてくださる女将さんの存在もあり、ゆっくりと寛ぐことができました!
また、本当にペットに優しいお店で、ペット用の美味しいまぐろをたっぷりといただくことができ、ゆづるにとっても楽しい時間になったと思います!
このような、店内でペットと一緒に新鮮な魚貝を使ったお料理をいただくことのできるお店はあまりなく、そのようなお店の存在だけでも有り難いのにもかかわらず、ペットにとって嬉しいサービスまである「有魚亭」さんは、本当に素敵なお店です!
ぜひまたゆづると一緒に伺わせていただきたいと思います!
■三浦旅行の感想
ということで、今回の三浦旅行における最後の目的地であった「有魚亭」さんでのランチを終えた後は、これにて三浦周辺を後にし、帰路に就きました。
帰り道は、僅かな渋滞こそあったものの、トラブルなく無事に帰宅することができました!
途中のPAにて、皆でスターバックスのドリンクを飲みながら休憩!
今回の三浦旅行は、海三昧、まぐろ三昧の、まさに「これぞ夏!」という素敵な旅行になりました!!!
旅行初日の「シーボニア クラブハウスレストラン」や「城ヶ島」では、ゆづると一緒にゆづるも大好きな海を満喫。
今回宿泊させていただいた「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」も、海のすぐそばに位置する、自然と共生している、三浦の魅力たっぷりの素敵なホテルでした!
また、「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」や「有魚亭」さんでは、まぐろをはじめとする三浦ならではの新鮮で美味しい「食」を堪能。
そして、ずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていた、ペットと一緒に見学できる水族館「京急油壺マリンパーク」も訪れることができて良かったです!
今回の旅行も、楽しく充実した、思い出たっぷりの旅行になりました!
ゆづるとの旅は、やっぱり最高です!
これからも、ゆづると一緒に様々な場所を旅したいと思います。
ということで以上、7月4日〜5日の三浦旅行記でした〜!
今回も、長い連載に最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくはInstagramよりお願い致します!
■急ぎ足で次の目的地へ!
三浦旅行2日目のこの日の最初の目的地であった「京急油壺マリンパーク」を出た後は、急ぎ足で次の目的地へ!
というのも、前回の記事でも書いた通り、この日の次の目的は、ペット同伴可能なまぐろ・地魚料理のお店へお食事に行くことだったのですが、事前に調べたところ、ランチタイム後に一旦閉店するものの、夕方17時以降に再び開店するとのことだったため、17時以降にそちらのお店にて夕食をいただいて帰る予定でいました。
ところが「京急油壺マリンパーク」を出る前に、念のためにお店に電話させていただいてみたところ、この日は14時半で閉店し、17時以降は開店するかどうかわからないとのことで、私たちは13時から約35分間のイルカ・アシカのパフォーマンス(前回の記事参照)を見る予定だったため、「京急油壺マリンパーク」からお店まではそれほど距離はないものの、イルカ・アシカのパフォーマンスを見終えてから向かうと、14時半までの到着が間に合うかどうか非常に微妙なところでした。
そのため、お店には「14時半までに伺う予定でいますが、もし間に合わなければ閉めてしまってください。」とだけ伝えさせていただき、「京急油壺マリンパーク」にてイルカ・アシカのパフォーマンスの鑑賞とお土産のお買い物を終えると、14時半前に到着できることを願いながら、急ぎ足で目的のお店へと向かいました!
そのようにして、目的のお店へと急ぎ足で向かった私たちですが、「京急油壺マリンパーク」から目的のお店まではそれほど距離がなかったため、思っていたよりも早く、14時には無事にお店に到着することができました!!!
そこで、本来であればこちらのお店にて17時以降に夕食をいただいて帰る予定だったのですが、この日は17時以降は開店するかどうかわからないとのことで、どうしてもこちらのお店にてお食事をいただきたかったため、少し遅めのランチをいただいて帰ることにしました!
■ペットに優しいまぐろと地魚料理のお店「有魚亭」!
そうして無事に閉店前に到着することができた、この日の次の目的地であるお店は、神奈川県三浦市にある、「有魚亭」さんです!
そしてこちらのお店が、今回の三浦旅行における最後の目的地でした!
「有魚亭」さんは、三浦ならではの新鮮な魚貝を使った、まぐろと地魚料理のお店で、古い蔵を改装したという港町の風情たっぷりの店内にてお食事を楽しむことができます。
そんな「有魚亭」さんは、何と言ってもペットに優しい愛犬家に大人気のお店で、全犬種店内への同伴が可能(猫ちゃんもOKです!)であるほか、ペットには嬉しい無料サービスもあるということで、以前からずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていたんです!!!
以前は店前のテラス席のみペット連れに開放していたそうですが、それでは雨の日や寒い日に可哀想と、店内全てのエリアをペット同伴可能にしてくださったそうです。
そこで、ゆづると一緒に三浦を訪れた際には必ず立ち寄りたい思っていたこの「有魚亭」さんにて、今回の三浦旅行の最後にお食事をいただいて帰ることにしました!
■妙に落ち着くことのできる空間!
ということで目的のお店「有魚亭」さんに到着し、先程お電話させていただいた者である旨を伝えさせていただくと、大変元気で愛想の良い女将さんが、お店の近くにある駐車場に案内してくださいました!
そう、この「有魚亭」さんでは、大変元気で愛想の良い女将さんの存在が最も強く印象に残ったのですが、どうやらこの女将さんも、お店の名物になっているようです。
そんな中、案内していただいた駐車場に車を止めてから、いざ「有魚亭」さんの店内へ!
お店の入口には、早速「ペットちゃん同伴でご入店いただけます♪」という文字がありました!
「有魚亭」さんの店内は、古い蔵を改装したということもあり、ある意味雑然とした雰囲気でしたが、そうであるからこそ温かみと港町ならではの風情たっぷりの、妙に落ち着くことのできる空間で、一瞬にしてこのお店を気に入ってしまいました!!!
そんな「有魚亭」さんの店内の案内していただいたお席に、ゆづると一緒に着席です!
ペットに優しいお店である「有魚亭」さんは、やはり愛犬家に大人気のお店のようで、私たちが訪れたこの日のこの時間帯にお店にいらした方々も、いずれもペット連れであったほか、「有魚亭」さんの店内には、これまでに来店したたくさんの可愛いワンちゃんたちのお写真が壁一面に貼られていました!!!
■ペットへの嬉しいサービス!
そんな落ち着くことのできる店内にてほっと一息つきながら、それぞれいただくお料理を注文!
そしてお料理の到着を待つ間、いよいよその時が!!!
そう、先程も書いた、「ペットへの嬉しい無料サービス」の時間です!
この「有魚亭」さんでは、きちんと油抜きをして茹でてくださったペット用のまぐろを、なんとペットに無料でサービスしてくださるんです!!!
それも、なんとおかわり自由!
店内でペットと一緒に新鮮で美味しいまぐろをいただけるというだけで有り難いのにもかかわらず、このような素晴らしいサービスまであるなんて、「有魚亭」さんは本当に素敵なお店です!!!
元気で愛想の良い女将さんが、ゆづるにも、そんな有り難いペット用のまぐろをサービスしてくださいました!!!
元気で愛想の良いお店の名物でもある女将さんは、ペット用のまぐろを持っていらっしゃると、自ら次々とペットに与えてくださいます!
前日の夜に宿泊させていただいたホテル「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」でのディナーにおいてもペット用のまぐろをいただき、まぐろが大好きなゆづるも、女将さんが次々とくださるペット用のまぐろを、とっても美味しそうに喜んでいただいていました!!!
「あとはお母さんに貰ってね〜!」とある程度の量は残していってくださるのですが、ペット用のまぐろがなくなっているのを見ると、女将さんは自らおかわりを持ってきてくださいます!
(もちろん、お断りすることもできます。)
まぐろが大好きなゆづるも、2皿おかわりさせていただき、前日の夜の「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」でのディナーに続いて、この「有魚亭」さんにおいても三浦ならではの新鮮で美味しいまぐろをたっぷりと堪能させていただいていました!!!
三浦ならではの新鮮なまぐろは、やはりペットにとっても美味しいようで、この日のこの時間帯にいらした他のワンちゃんたちも、全員女将さんがくださるペット用のまぐろをとっても美味しそうに食べ、たくさんおかわりしていました!
本当に素敵なサービスをありがとうございます!!!
■「有魚亭」さんにていただいたお料理の紹介!
そうこうしているうちに、私たちのお料理も到着!
それでは、この日「有魚亭」さんにていただいたお料理を、それぞれ紹介したいと思います!
もちろん全員まぐろを使ったお料理をいただきました!
港町の料理店ならではの新鮮なまぐろはやはり格別で、今回いただいたまぐろを使ったお料理は、いずれも物凄い絶品でした!!!
まず、パパさんは、「まぐろ刺身膳」を。
新鮮なまぐろをそのままお刺身としていただく、シンプルかつ贅沢な一品です!
続いてママさんは、「有魚亭」さんを訪れたほとんどの方が注文するという、女将さんもおすすめしてくださった「本まぐろハチの身入り三色丼」を。
こちらの「本まぐろハチの身入り三色丼」は、通好みのまぐろの頭の部位である「ハチの身」がのった贅沢な一品なのですが、こちらが物凄く美味しかったようで、少食で普段飲食店などにおいてもお料理を完食できることはほとんどないママさんが、なんと完食するほどでした!!!
更にお店を出た後も、またこの「本まぐろハチの身入り三色丼」をいただきたいと繰り返していました!
そして私は、「鮪ほほ肉竜田揚定食」をいただきました!
私は生ものがあまり得意ではないため、こちらの「鮪ほほ肉竜田揚定食」をいただいたのですが、竜田揚であってもまぐろの新鮮さがわかり、やはり他でいただくまぐろとは異なる本当に美味しいお味でした!!!
いずれも新鮮で美味しい、三浦ならではのまぐろを使ったお料理をいただき、大満足でした!!!
ちなみに私たちが注文させていただいた定食や御膳には、いずれもお味噌汁や小鉢なども付いていました!
■旅行最後のひと時を満喫!
そんな新鮮で美味しいまぐろを使ったお料理をいただきながら、大変落ち着くことのできる港町の風情たっぷりの店内の空間にて、皆で旅行最後のひと時を満喫しました。
女将さんも、最後まで明るく元気にもてなしてくださり、そのような女将さんの温かいおもてなしにより、一層心から寛ぐことができました!
ゆづるも大好きなまぐろをたっぷりといただき、女将さんに可愛がっていただき、最後にはお写真も撮っていただいて、大満足の時間になったと思います!
女将さんも、そして旦那さんも、本当にありがとうございました!!!
■「有魚亭」さんでのランチの感想
そうして新鮮で美味しいまぐろを使ったお料理をいただき、大変落ち着く空間にてゆっくりと過ごした後は、これにて「有魚亭」さんを後にし、同時に三浦周辺も後にして帰路に就きました。
以前からずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていたお店「有魚亭」さんは、蔵を改装したという、港町ならではの風情たっぷりの落ち着く空間にて、新鮮で美味しい魚貝を使ったお料理をいただくことのできる、とっても素敵なお店でした!
明るく元気にもてなしてくださる女将さんの存在もあり、ゆっくりと寛ぐことができました!
また、本当にペットに優しいお店で、ペット用の美味しいまぐろをたっぷりといただくことができ、ゆづるにとっても楽しい時間になったと思います!
このような、店内でペットと一緒に新鮮な魚貝を使ったお料理をいただくことのできるお店はあまりなく、そのようなお店の存在だけでも有り難いのにもかかわらず、ペットにとって嬉しいサービスまである「有魚亭」さんは、本当に素敵なお店です!
ぜひまたゆづると一緒に伺わせていただきたいと思います!
■三浦旅行の感想
ということで、今回の三浦旅行における最後の目的地であった「有魚亭」さんでのランチを終えた後は、これにて三浦周辺を後にし、帰路に就きました。
帰り道は、僅かな渋滞こそあったものの、トラブルなく無事に帰宅することができました!
途中のPAにて、皆でスターバックスのドリンクを飲みながら休憩!
今回の三浦旅行は、海三昧、まぐろ三昧の、まさに「これぞ夏!」という素敵な旅行になりました!!!
旅行初日の「シーボニア クラブハウスレストラン」や「城ヶ島」では、ゆづると一緒にゆづるも大好きな海を満喫。
今回宿泊させていただいた「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」も、海のすぐそばに位置する、自然と共生している、三浦の魅力たっぷりの素敵なホテルでした!
また、「CARO FORESTA 三浦海岸 ARENA」や「有魚亭」さんでは、まぐろをはじめとする三浦ならではの新鮮で美味しい「食」を堪能。
そして、ずっとゆづると一緒に訪れたいと思っていた、ペットと一緒に見学できる水族館「京急油壺マリンパーク」も訪れることができて良かったです!
今回の旅行も、楽しく充実した、思い出たっぷりの旅行になりました!
ゆづるとの旅は、やっぱり最高です!
これからも、ゆづると一緒に様々な場所を旅したいと思います。
ということで以上、7月4日〜5日の三浦旅行記でした〜!
今回も、長い連載に最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくはInstagramよりお願い致します!
スポンサーサイト