fc2ブログ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
えりぽむにメール☆
ブログの筆者、私にメールを送れます♪ 何かありましたらいつでもお気軽にどうぞ〜!

名前:
メール:
件名:
本文:

★ハロウィンホームパーティー!

■ハロウィンホームパーティー!

☆★☆HAPPY HALLOWEEN☆★☆


今日はハロウィンでしたね!!!

今年はコロナ禍でのハロウィンとなり、例年のように大人数で集まってのパーティーなどは難しい状況でしたが、そんな中でも、自宅で少人数で楽しむなど、皆様それぞれに工夫してハロウィンを楽しまれたのではないでしょうか。


我が家でも、先日ゆづると一緒に一足早くハロウィンパーティーをしたので、今回の記事では、そんな我が家でのハロウィンパーティーの様子を紹介させていただきたいと思います!!!

20201031020145c7b.jpeg



例年は、ゆづるのワン友さんたちと集まってハロウィンパーティーをしたりといった過ごし方をしているのですが、今年は新型コロナウイルスの影響でそうしたパーティー等もなかったため、お家で家族のみでハロウィンパーティーをしましたが、ママさんと一緒にお料理をしたりと、家族でゆっくりのんびりとホームパーティーならではの楽しい時間を過ごすことができました。

それでは、そんな我が家のハロウィンホームパーティーについて書いていきたいと思います!


■ハロウィンハンバーグ!

まずはメインディッシュとして、ママさんと一緒に、かぼちゃ&おばけの形のチーズを乗せた『ハロウィンハンバーグ』を作りました!!!

20201031020524dbd.jpeg


といっても、ハンバーグ自体はほとんどママさんが作ってくれて、私がやったのは、スライスチーズをかぼちゃ&おばけの形に切ったことくらいですが(笑)


『ハロウィンハンバーグ』ということで、ハンバーグの中にもかぼちゃを入れました!!!

2020103102073521f.jpeg



ハンバーグのジューシーさ&塩気に、ホクホクとしたかぼちゃの甘みが絶妙にマッチして、とっても美味しいハンバーグができました!!!

主にママさんが作ってくれたハンバーグなので、もちろん美味しく、家族皆とっても喜んで食べてくれました!!!


■<ディズニー>プリンセス&ヴィランズコレクション!

続いてドルチェは、『銀座コージーコーナー』さんにて10月1日〜31日までの期間限定で販売されていた、『<ディズニー>プリンセス&ヴィランズコレクション』にしました!!!

20201031021222a4e.jpeg


こちらは、ディズニー作品に登場するプリンセスとヴィランズ(悪役)をデザインした新作プチケーキの詰め合わせになっているのですが、これがフォトジェニックでとっても可愛いんです!!!


それがこちらです!!!

2020103102135452b.jpeg


目にも鮮やかなカラフルさで、一つ一つが本当に細かく繊細に作られていて、最高に可愛いですよね!!!


ちなみにそれぞれについて簡単に説明すると、

上段左から
①『マレフィセント』をイメージしたブルーベリー&チョコクリームのココアシュー
②『ジャスミン』をイメージしたホワイトチョコクリームのケーキ
③『ジャファー』をイメージしたブラックココアスポンジ&オレンジムース

中段左から
④『オーロラ姫』をイメージしたピーチクリームのタルト
⑤『魔法の鏡』をイメージしたベリークリーム入りチョコムースのココアタルト
⑥『アリエル』をイメージしたベリーとバニラのケーキ

下段左から
⑦『女王』をイメージした青りんご&紅芋クリームのロールケーキ
⑧『白雪姫』をイメージしたりんご風味&ソーダ風味のタルト
⑨『アースラ』をイメージしたブルーベリークリームのココアタルト

となっています!!!


『銀座コージーコーナー』さんのケーキが大好きで、日頃からよくいただくのですが、さすがはそんな『銀座コージーコーナー』さんのケーキ、フォトジェニックな見た目だけでなく、お味も一つ一つ物凄く繊細に作られていて、どれも本当に美味しかったです!!!

プチケーキということで、それぞれのサイズは小さいものの、大変深みのあるお味なので、一つで大満足できる美味しいケーキでした!!!


ハロウィンに、このような可愛くて美味しいケーキをいただくことができて嬉しかったです!

202010310225396e0.jpeg



■ゆづるのハロウィンおやつ&ご飯!

そしてゆづるにも、ハロウィンのおやつ&ご飯をあげました!!!

2020103102270344a.jpeg


ちなみにハロウィンホームパーティーでのゆづるの仮装は、『ミイラ』でした!!!


おやつは、ボーロをはじめ色々なワンちゃん用のおやつが詰め合わされた『ハロウィンアソート』です!

20201031022754382.jpeg



そしてご飯は、前回の記事にて書かせていただいた通り、この日の日中に『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんにて購入させていただいた『うまバーグプレート』です!

202010310229151bd.jpeg


私たちのメインディッシュがハンバーグだったので、ゆづるもハンバーグで揃えました!

ちなみにゆづるのご飯を乗せているお皿は、以前お友達からいただいたもので、『ゆづる』のお名前が入っているんですよ〜!!!


ゆづるは、『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんにて販売されているワンちゃん用のお食事メニューが大好きなので、この日も喜んで食べてくれました!!!

おやつはまだあげていないので、これから少しずつあげたいと思います!


こうしてゆづるも一緒に、家族皆で美味しいものをいただきながら楽しいハロウィンパーティーをしました!

20201031023340ebd.jpeg



■ハロウィンホームパーティーの感想

我が家のハロウィンホームパーティーについての紹介は以上です!


今年は、例年のようなワン友さんたちとのパーティー等はなく、お家で家族のみでハロウィンパーティーをしましたが、ママさんと一緒にお料理をしたりと、家族でゆっくりのんびりとホームパーティーならではの楽しい時間を過ごすことができました!!!

ゆづるも一緒に、家族皆で美味しいものをいただきながら、素敵な時間が過ごせて良かったです。


今年はコロナ禍でのハロウィンとなりましたが、前回&前々回の記事でも書かせていただいた通り、密を避けて感染対策をしながらも色々な場所へお出かけをしてハロウィンのお写真を撮らせていただくことができたり、こうしてお家でハロウィンパーティーをしたりと、ゆづると一緒に楽しいハロウィンシーズンを過ごすことができました!


もうすぐやってくるクリスマスやお正月も、まだまだコロナ禍で過ごすことになりそうですが、同じように工夫をしながら、ゆづると一緒に楽しく過ごしていきたいと思います!

ということで以上、ハロウィンホームパーティーについてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!



スポンサーサイト



★ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店!

■久しぶりに『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』へ!

こんばんは。

相変わらず秋晴れの気持ちの良いお天気が続いており、気分も晴れやかになりますね。


早いもので、10月も残すところあと2日、いよいよ明後日はハロウィンです!!!

皆様、残りの10月、そしてハロウィンを、楽しくお過ごしください。


さて、先週の金曜日、10月23日は、ゆづると一緒に久しぶりに『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』へ行ってきました!!!


千葉県千葉市にある『イオンモール幕張新都心』は、そのコンセプトごとに、「GRAND MALL」、「ACTIVE MALL」、「FAMILY MALL」、そしてペットとの暮らしのための施設やグッズなどが揃う日本最大級のペットモールである「PET MALL」という4つのモールで構成されている、店舗面積約12.8万㎡と、首都圏の商業施設で2番目の規模を誇るショッピングセンターです。

中でも私たちペット連れにとって特に魅力的なのは、やはり日本最大級のペットモールで、そんな『PET MALL』には、ペットグッズを販売するショップをはじめ、屋外・屋内ドッグランや、24時間体制のペットホテル、病院、しつけ・トレーニング教室、またウォーターセラピーといったシニア犬のリハビリ施設など、愛犬との様々なライフスタイルに対応したショップや施設が揃っており、ペットとの毎日をトータルにサポートしてくれます。


そんな日本最大級のペットモールである「イオンモール幕張新都心」の「PET MALL」内にある「ドトールコーヒーショップ」さんは、愛犬と一緒に入店できるというドトールコーヒーショップ初のドッグカフェスタイルの店舗になっているんです!!!

「ドトールコーヒーショップ」さんの食べ物や飲み物は大変美味しいことに加え、この「イオンモール幕張新都心」の「PET MALL」内にある「ドトールコーヒーショップ」さんは、ゆったりと寛ぐことのできる物凄く居心地の良い空間であることから、ゆづるが小さな頃から頻繁に利用させていただいている、我が家のお気に入りのお店なんです!!!


そんな大好きなお店なのですが、今年初めの新型コロナウイルスの流行後は外食を控えていることもあり、長らく訪れることができずにいました。

ですが今回は、この日付近で用事があったことに加え、ハロウィンまでの期間限定でハロウィンのフォトスポットも設置されているということで、ゆづるのハロウィンのお写真を撮らせていただきに、久しぶりに訪れてきました!


そうして久しぶりに訪れた『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんは、やはりいつ訪れてもリラックスして寛ぐことのできる居心地の良い空間で、この日は短い時間ではありましたが、ハロウィンのお写真を撮らせていただいたり、お友達にもお会いできたりと、楽しいひと時を過ごすことができました!!!

それでは、そんな『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんでの出来事について書いていきたいと思います!


■開放感ある気持ちの良い朝の空間!

この日は付近での用事の都合により、9時のオープン直後に訪れました。

日頃は主に午後に訪れることが多いため、そのような早い時間帯に訪れるのは新鮮でしたが、朝の清々しい空気の流れる店内もまた、開放感があって気持ちが良かったです!


愛犬とゆったりした時間を過ごしてほしい」というコンセプトの『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんは、木目を基調とした明るく開放的で清潔感にあふれた空間で、かつ全席広々とした作りになっており、リラックスして寛ぐことのできる大変居心地の良い空間になっているんです!!!

ゆづるも、そのようにゆっくりと寛ぐことのできるこの空間が大好きで、訪れるといつも気持ち良さそうにまったりと過ごしています。


この日もそんな店内の一角のお席に着席すると、相変わらずの居心地の良い空間にほっと一息つくことができました。

そしてゆづるも、久しぶりに訪れた大好きな場所に、終始喜んでいる様子でした!!!


■久しぶりのタピオカドリンク!

日頃こちらを訪れると、『ドトールコーヒーショップ』さんならではのミラノサンドやホットドッグ、ホットサンドといったパンメニューをはじめ、『本日のプレートセット』というこちらの店舗限定のお食事メニューなどをいただいているのですが、やはり新型コロナウイルスのことがあり、まだ自宅以外の場所で本格的にお食事をいただくことには抵抗があるため、今回はドリンクのみをいただきました!

『ドトールコーヒーショップ』さんは、本来コーヒーショップのため、もちろんドリンクのみでも十分満足のいくお食事が楽しめます!!!


この日いただいたのは、『タピオカ 〜ミルクティー〜』です!

202010291728309a2.jpeg



私&ママさんはタピオカドリンクが大好きで、『ドトールコーヒーショップ』さんのタピオカドリンクも、昨年7月25日の発売以降何度もいただいてきました。

ですが新型コロナウイルスの流行後は、お外でドリンクをいただくこともあまりしなかったため、この日はタピオカドリンクをいただくことも久々でした!


結果、久しぶりにいただいたタピオカドリンクはとっても美味しかったです!!!

『ドトールコーヒーショップ』さんならではの、紅茶の香りとコクが濃厚なミルクティーに、甘くてモチモチの食感のタピオカがたっぷりと入っていて、とっても美味しかったです!


■ハロウィンのフォトスポット!

そして、お目当ての店内のハロウィンのフォトスポットでゆづるのお写真を撮らせていただきました!!!

この日のゆづるの仮装は、ズバリ『かぼちゃ』です!!!

202010291734376ea.jpeg


とっても素敵なフォトスポットで、素敵なお写真を撮らせていただくことができました!!!


そうしてフォトスポットにてお写真を撮らせていただいていると、『ゆづるくんですか!?』と声を掛けていただき、なんとお友達のアブーくんにお会いすることができちゃいました!!!

アブーくんとは、以前からInstagramにて仲良くさせていただいており、お互いこちらの『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』をよく訪れることから、いつかお会いできそうでなかなかお会いできずにいたので、この日思いがけずお会いできてとっても嬉しかったです!!!

このような早い時間帯にお友達に偶然お会いできるなんてビックリでした!


そんなアブーくんと一緒に、ハロウィンのフォトスポットでお写真を撮らせていただきました!!!

20201029174022b42.jpeg


アブーくんは、『モンスターズ・インク』のブーの仮装をされていて、とっても可愛かったです!!!

ママさんも私も『モンスターズ・インク』が大好きなので、テンションが上がりました!


アブーくんのママさん&お姉様も、とっても優しくて素敵な方々で、お会いできて本当に嬉しかったです!!!

またお会いできる日を楽しみにしています!


■第3期黒板わんちゃんモデル記念パネル!

ちなみにゆづるはこちらの『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんにて、昨年4月25日〜今年6月24日までの約一年間、『第3期黒板わんちゃんモデル』を務めさせていただいており、店内の黒板にお写真を飾っていただいていました!!!


今年の6月25日以降は、第4期の黒板モデルのワンちゃんたちに変わったため、約一年間飾っていただいていたゆづるの写真のパネルを、この日記念にいただいてきました!!!

20201029174810880.jpeg


20201029174820fe0.jpeg



私たちもゆづるも大好きなお店で、約一年間『黒板わんちゃんモデル』をさせていただいて、とっても良い思い出になりました!!!

パネルも大切に取っておきたいと思います。


■ゆづるのご飯もテイクアウト!

そして最後に、この日の夜に我が家で予定していたハロウィンパーティー用のゆづるのご飯として、『うまバーグプレート』を持ち帰りで購入させていただきました!!!

20201029175120f1b.jpeg



こちらの『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんでは、都内に数店舗を構える人気のドッグカフェ『AndyCafe(アンディカフェ)』さんとコラボレーションしたワンちゃん用のお食事メニューも販売されており、訪れるといつも、ゆづるもそんなお食事メニューをいただいています。

この日はその場ではいただかず、この日の夜のお家でのハロウィンパーティー用にテイクアウトで購入させていただきました!


そんなこの日の夜の我が家でのハロウィンパーティーの様子については、次回の記事にて。

そうして、美味しいタピオカドリンクをいただき、ハロウィンのフォトスポットでもお写真を撮らせていただき、ゆづるのご飯のお買い物もした後は、『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんを後にしました。


■この日の『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』へのお出かけの感想

この日は、ゆづるが小さな頃からたくさん通っている大好きな『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんを久しぶりに訪れました。

やはりいつ訪れてもリラックスして寛ぐことのできる居心地の良い空間で、この日は短い時間ではありましたが、ハロウィンのお写真を撮らせていただいたり、お友達にもお会いできたりと、楽しいひと時を過ごすことができました!!!


ドトールコーヒーショップさんならではの美味しいタピオカドリンクをいただいたり、素敵なハロウィンのフォトスポットでお写真を撮らせていただくこともできて嬉しかったです!

第3期黒板わんちゃんモデル』として飾っていただいていたお写真パネルをいただけたことも、良い記念になりました!


まだまだ新型コロナウイルスの不安があり、なかなか飲食店にてゆっくり過ごすことは難しいですが、私たちもゆづるも大好きな『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さん、ぜひまたゆっくりと伺いたいと思います!

そしてこれからも、ゆづると一緒にたくさん利用させていただきたいと思います!


■続・最近ママさんが購入したお洋服(冬編)の紹介!

前回の記事において、最近ママさんが購入した冬物のお洋服について紹介させていただいたばかりなのですが、昨日また新たにオンラインで購入した冬物のお洋服が届いたので、またまた簡単に紹介させていただきたいと思います!

今回購入したお洋服は、全てママさんが日頃からたくさんお洋服を購入させていただいている大好きなブランド『31 Sons de mode』さんのお洋服です!


まずはアウター。

20201029180420acc.jpeg



続いてトップス。

2020102918043627f.jpeg


20201029180446097.jpeg



続いてスカート。

20201029180504c0b.jpeg


2020102918051675d.jpeg


20201029180529ae7.jpeg


20201029180539c43.jpeg



そして最後にベルトです。

2020102918055495f.jpeg



続・最近ママさんが購入した冬物のお洋服の紹介は以上です!


ということで以上、10月23日の『ドトールコーヒーショップ イオンモール幕張新都心店』さんへのお出かけ、及び続・最近ママさんが購入した冬物のお洋服の紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★as know as de wan マロニエゲート銀座店!

■久しぶりに『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんへ!

こんばんは。

ここ数日は、気持ちの良い秋晴れのお天気が続いていて嬉しいですね。

土日も、両日ともスッキリとした秋晴れで、お出かけを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。


我が家も、金・土・日と3日間、ゆづると一緒に色々な場所へお出かけを楽しんできたので、それらのお出かけについて、少しずつ書いていきたいと思います!!!


そして今週末はいよいよハロウィン!

皆様、ハロウィン週間を楽しくお過ごし下さい。


さて、10月24日の土曜日は、日頃からゆづるのお洋服を購入させていただいている『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんへ、ゆづると一緒に久しぶりにお買い物に行ってきました!!!


我が家は『as know as de wan』さんのお洋服が大好きで、以前から定期的にお買い物に行かせていただいていたのですが、新型コロナウイルスの流行後は長らくの間外出を控えていたこともあり、今回は久しぶりのお買い物になりました。

とはいえ、ショップにお買い物に行っていない間も、オンラインで『as know as de wan』さんのお洋服をたくさん購入させていただいたりしていました!!!
(オンラインでの購入品についても、また機会があればご紹介したいと思います。)


久しぶりにお買い物に訪れた『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでは、この日も、いつもお世話になっているスタッフの方々にゆづるのことをたくさん可愛がっていただき、素敵なアイテムもゲットすることができ、楽しいお買い物ができました!!!

そこで今回の記事では、そんな『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでのこの日の購入品や、撮らせていただいたゆづるの写真などをご紹介させていただきたいと思います!


■『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでの購入品&写真の紹介!

『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんを訪れると、この日もスタッフの方々が温かく迎えてくださいました!

ゆづるも、大好きなスタッフの方々との久々の再会に、大喜び&大はしゃぎでした!!!


現在は、秋冬物のお洋服がたくさん販売されており、事前に調べていくつか欲しいお洋服があったのですが、ゆづるのサイズ等、ことごとく売り切れに……。

きちんと予約をしておくべきだったな〜と大反省でした。


そんな中でも、とってもおしゃれで気に入ったアイテム『キラリバツイードポンチョ』を今回は購入させていただきました!!!

20201027155321283.jpeg



キラキラ光る千鳥柄に、フェイクレザーのベルトがアクセントになった、とってもおしゃれなポンチョです!!!

裏はボア素材になっており、リバーシブルで着用することもできるんです!

様々なお洋服の上に羽織って着回しが楽しめる、暖かそうで冬に活躍間違いなしのアイテムです!!!


そんな『キラリバツイードポンチョ』をゆづるに着させて、店内のフォトブースにてお写真を撮らせていただきました!

20201027155756ba6.jpeg



また、店内にはハロウィンのフォトブースも用意されていたため、ハロウィン写真を撮らせていただくために、可愛いコウモリさんの被り物も購入!

20201027160430db3.jpeg



そして、持参したマント&悪魔の羽もつけて、『デビル』に変身してお写真を撮らせていただきました!!!

20201027160615e44.jpeg



ちなみに着用しているお洋服は、as know as de wanさんの『エコスエードライダース』です!!!

デビルの仮装に合わせて、格好良いブラックのライダースで決めてみました!


その他、ママさんが絶対に購入したかったというas know as de wanさんの『マルチbag』も購入させていただきました!!!

20201027160917773.jpeg


ワンちゃんのお洋服やおやつなどを入れたり、また自分自身のものを入れたりと、マルチに使えるバッグです!


この日の『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでの購入品及び撮らせていただいた写真の紹介は以上です!

欲しいアイテムで売り切れてしまっていたものも多々ありましたが、おしゃれなアイテムが購入できて、ハロウィン写真も撮らせていただくことができて良かったです!


ゆづるも、大好きなスタッフの方々にたくさん可愛がっていただき、おやつもたくさんいただいて、大喜びでした!!!

いつもありがとうございます!

今後もまた新たな冬物アイテムも出るそうなので、ぜひまたお買い物を楽しませていただきたいと思います!


■最近ママさんが購入したお洋服(冬編)の紹介!

さて、ゆづるのお洋服の購入品を紹介させていただいたということで、今回の記事の後半では、最近ママさんが購入したお洋服についても併せてご紹介したいと思います!

4つ前の記事において、最近ママさんが購入したお洋服の『秋編』をご紹介しましたが、今回は『冬編』です!


今回購入したお洋服は、全て『CECIL McBEE』さんのものです。

『CECIL McBEE』さんは、以前からママさんの大好きなブランドなのですが、2021年2月までに全店の閉店が決まってしまったので、最後にたくさん購入していました。


アウター。

202010271625262bd.jpeg


20201027162540ec7.jpeg


20201027162552690.jpeg



ワンピース。

20201027162607aaf.jpeg



トップス。

2020102716262282c.jpeg


20201027162632db2.jpeg


2020102716264310c.jpeg



スカート。

2020102716265886f.jpeg



そして私にも、とっても可愛くて私好みのニットを買ってくれました!!!

20201027162730872.jpeg


すごく気に入っています!

ママさん、ありがとう!


最近ママさんが購入したお洋服の紹介は以上です!

これからやってくる冬にかけても、ゆづると一緒にファッションを楽しみながら過ごしたいと思います!


ということで以上、10月24日の『as know as de wan マロニエゲート銀座店』さんでのお買い物、及び最近ママさんが購入したお洋服(冬編)の紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★ドギーズ祭り2020!

■久しぶりのペットイベント『ドギーズ祭り2020』へ!

こんばんは。

あっという間に10月も下旬に入りました。


なかなかスッキリとした秋晴れのない日々でしたが、昨日と今日は久しぶりによく晴れて気持ちの良いお天気でした。

貴重な秋晴れに、昨日はゆづると一緒にコスモス観賞に行ってきました。
(そのお話はまた後日。)


もうすぐハロウィンもありますね。

来週はハロウィンウィーク!皆さん楽しんでお過ごしください。


さて、10月最初の日曜日、10月4日は、ゆづると一緒に、とっても久しぶりのペットイベントに遊びに行ってきました!!!

小谷流の里 ドギーズアイランド』にて10月3日〜4日の2日間にわたって開催されていたイベント、『ドギーズ祭り2020』です!


千葉県八街市にある『小谷流の里 ドギーズアイランド』は、里山の豊かな自然の中で、愛犬との特別な時間を過ごすことのできる、総敷地面積約200万㎡の日本最大級の複合型ドッグリゾートです。

敷地内には、国内最大級を誇る総天然芝のドッグランをはじめ、天然の湧き水での水遊びができるドッグプールやじゃぶじゃぶ池、四季折々の自然を満喫できる1.2kmの散歩道のフォレストウォーク、そして愛犬と一緒にお食事ができるカフェやレストランなど、全て愛犬との時間を共有できる、ありとあらゆる施設が揃っています。


愛犬と一緒に宿泊ができるリゾートホテルでもあるのですが、ドッグランやカフェ、レストランなどの日帰り利用も可能になっており、宿泊施設として、そして日帰り利用で愛犬と一緒に充実した一日を過ごせる施設として、多くの愛犬家の方々に愛されている施設です。

そんな『小谷流の里 ドギーズアイランド』は、我が家も、2016年のプレオープン時から現在に至るまで、ゆづると一緒たくさん利用させていただいているお気に入りの施設なんです!!!


ドギーズ祭り』は、そんな『小谷流の里 ドギーズアイランド』にて毎年春頃に開催されているイベントなのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で10月に延期となり、規模を縮小して開催されました。

『ドギーズ祭り』では、ワンちゃんグッズの専門店が多く出店し、愛犬と一緒にショッピングを楽しめるほか、愛犬タイムレースやドッグヨガ・マッサージなど、愛犬と一緒に体験して楽しめるコンテンツが用意されています。


ペットイベント大好きな我が家ですが、今年春に新型コロナウイルスが流行してからは、様々なペットイベントも中止が相次いでいたほか、そんな中でもいくつか開催されたペットイベントについても、やはりコロナの不安があるため参加せずにいました。

ですが今回は、ゆづるが小さな頃から大好きな『小谷流の里 ドギーズアイランド』での開催であること、また規模を縮小して感染防止に努めた上で開催されるということで、私たちもしっかりと対策をした上で、密を避けて久しぶりのペットイベントを楽しんできました!!!


そんな『ドギーズ祭り2020』では、ゆづると一緒にタイムレースに参加したり、お友達にもお会いできたりと、久しぶりに味わうペットイベントの賑やか雰囲気の中で、とっても楽しい時間を過ごすことができました!

それでは、そんな『ドギーズ祭り2020』での出来事について書いていきたいと思います!


■とっても嬉しい出会い!

会場である『小谷流の里 ドギーズアイランド』に到着し、駐車場に車を止めて歩いていると、間もなく「ゆづるくんママ〜!」と声を掛けていただきました!

なんと、以前からInstagramにて仲良くさせていただいており、ずっとお会いしたかった、お友達のきみとくんでした!!!


きみとくんとは、ゆづるのInstagramを始めたばかりの頃からずっと仲良くさせていただいており、行動範囲も似ていて、いつかお会いしたいと思いながらもニアミスが多くなかなかお会いできずにいたので、この日思いがけずお会いすることができてとっても嬉しかったです!!!

この出会いだけで、この日来た甲斐がありました!!!


そんなきみとくんと一緒にお写真を撮らせていただきました!

202010211652253a2.jpeg



パパさん&ママさんもとっても優しくて穏やかで素敵な方で、パパさん、ママさん、私皆に優しく接していただいてとっても嬉しかったです!

またお会いできる日を楽しみにしています。


■フォトスポットにて撮影!

そうして会場に到着した後は、この日は会場内に2か所のフォトスポットが設置されているとのことで、まずはそれら2か所のフォトスポットでゆづるの写真を撮らせていただきました!


まずは一つ目のフォトスポットにて。

2020102116554551d.jpeg


自然に囲まれた、気持ちの良い『小谷流の里 ドギーズアイランド』らしい写真が撮れました!


続いて、二つ目のフォトスポットにて。

20201021165628f20.jpeg


ピンクの背景にバルーンで装飾などもされており、ラブリーでとっても可愛いフォトスポットでした!


そんな二つ目のフォトスポットにて写真を撮っていると、またまたお声掛けいただき、お友達のプーコちゃんにお会いできちゃいました!!!

プーコちゃんも、以前からInstagramにて仲良くさせていただいており、行動範囲も似ていて、ずっとお会いしたいと思っていたので、お会いできてとっても嬉しかったです!

そんなプーコちゃんと一緒に、フォトスポットにてお写真を撮らせていただきました!

20201021165849099.jpeg


プーコちゃん、小さくてとっても可愛かったです!
(同じトイプードルなのに、この体の大きさの違い…笑。)


■敷地内をお散歩!

その後は少しだけショップでお買い物をして、敷地内をお散歩しました!

20201021170749e13.jpeg


あまりお散歩が好きではないゆづるですが、こちらの『小谷流の里 ドギーズアイランド』はゆづるにとっても大好きな場所なので、よく歩いてくれることが多いです。

この日は日差しが暑いくらいに感じられる良いお天気で、気持ち良くお散歩をすることができました!


ちなみにこの日は、ママさん&私&ゆづる、みんなでお揃いコーデでした!!!

20201021170928b1c.jpeg


この日のお揃いコーデは、大好きなDOG DEPTさんのボーダーニットのお揃いコーデでした!


■愛犬タイムレース!

そして続いては、イベントの期間中行われていた、『愛犬タイムレース』にも参加させていただきました!!!

ゆづるは日頃あまり走ることはないのですが、タイムレースの場合は、ゴール地点で私たちが『おいで〜!』と呼ぶと、呼び戻しのような感覚で一生懸命走ってきてくれるので、最近は機会があるごとにこうしたタイムレース競技にも参加させていただいています。


今回のタイムレースは、単に速ければ良いというわけではなく、『絆タイムレース』と言って、飼い主さんがワンちゃんの走るタイムを予想し、その予想タイムと近いタイムであればあるほど良いというものです!!!


今回は25mということで、日頃のゆづるのタイムレースの結果から、『4.27秒』を予想し、いざタイムレーススタート!!!

スタート地点にてゆづるをスタッフの方々に預け、ゴール地点でママさん&私が『おいで〜!!!』とゆづるを呼びました。

ゆづるは今回も、一生懸命全力で私たちの待つゴールに向かって走ってきてくれました!!!

20201021171715b69.jpeg


202010211717276dd.jpeg


2020102117174957d.jpeg


上の写真は動画の一部を切り取ったものなのですが、ゆづるが走っている動画をInstagramにアップしているので、ご興味のある方はぜひ見ていただけると嬉しいです。


結果タイムは、4.64秒!!!

20201021172258a37.jpeg



比較的予想と近いタイムではありましたが、ランクインならずでした〜(汗)

実は今回のコース、途中に直角のカーブのあるコースだったため、日頃真っ直ぐに同じ距離を走る時よりも少しだけ時間がかかってしまったみたいです。

ですが、ゆづるが一生懸命私たちのもとに向かってきてくれる可愛い姿を見ることができて本当に嬉しかったです!!!


そしてこの『愛犬タイムレース』では、愛犬タイムレースを主催されている『ホワイトスプレンダー』さんの、日頃から様々なイベントでお会いさせていただいている代表の細田信幸さんにも久しぶりにお会いすることができ、色々なお話をさせていただくことができてとっても嬉しかったです!!!

とっても楽しい時間になりました。


■最後はアイスで休憩!

最後は、暑い中でタイムレースを頑張ってくれたご褒美に、ゆづるにワンちゃん用のジェラートを買って休憩しました!

2020102117245530c.jpeg


20201021172505c58.jpeg



そう、『小谷流の里 ドギーズアイランド』には、ワンちゃん用のオリジナルジェラートもあるんです!!!

豆乳をベースに、パインファイバー、いちご、バナナのピューレなどを材料に作られている、低カロリーでヘルシーなジェラートです。

『小谷流の里 ドギーズアイランド』を訪れると、ゆづるもいただくことの多い、大好きなジェラートです。


そのように、いつも喜んで食べてくれる大好きなジェラートだったはずが、なぜかこの日は嫌がって一口も食べてくれませんでした〜〜(泣)

ですが、そのまま捨てるのは申し訳ないですし、食品ロスNGなので、パパさんがいただきました!
(ワンちゃん用のものなので、甘みなどもなく、お味は……だったようですが。笑)

せっかくゆづるのご褒美に買ってあげたのに、なんで〜(泣)


ちなみに私たちも、暑くてサッパリとしたものをいただきたかったので、『Juicies』というフルーツアイスを買って、ママさん&私でいただきました!

2020102117295313d.jpeg


暑い中でイベントを楽しんだ後の水分補給に、とっても美味しくいただきました!


そうして愛犬タイムレースにも参加し、『ドギーズ祭り2020』を満喫した後は、これにて『小谷流の里 ドギーズアイランド』を後にし、帰路に就きました。


■『ドギーズ祭り2020』の感想

この日の『ドギーズ祭り2020』では、ゆづると一緒にタイムレースに参加したり、お友達にもお会いできたりと、とっても楽しい時間を過ごすことができました!


愛犬タイムレース』では、ゆづるが一生懸命走ってきてくれる健気で可愛い姿を見ることができて嬉しかったです。

そして何より、久しぶりにこうしたペットイベントに参加し、たくさんのワンちゃんたちに囲まれた賑やかな雰囲気の中で、『やっぱりペットイベントは楽しいな〜!』と感じました。


まだまだコロナ禍にあり、以前のように何の制限もなく楽しむことはできませんが、きちんと感染対策をし、密を避けながら、今後は少しずつペットイベントも楽しんでいきたいと思います。

今回の会場であった大好きな『小谷流の里 ドギーズアイランド』にも、もちろんこれからもゆづると一緒に遊びに行きたいと思います!


ということで以上、10月4日の『ドギーズ祭り2020』についてでした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★村上緑地公園の彼岸花!

■彼岸花観賞に「村上緑地公園」へ!

こんばんは。

忙しい日々が続いていて、少々お久しぶりの更新になりました。


10月に入り、本来であればお出かけ日和の気持ちの良い秋晴れのお天気が続くはずが、今年の10月は、雨が多く、気温も既に12月並みの気温になったりと、何だかスッキリしない毎日が続いていますね。

この先も雨の予報が多く、このまま『秋晴れ』はあまりないまま寒い冬に突入してしまいそうですが、寒暖差などで体調を崩さないよう気を付けながら過ごしましょうね。


さて、今回は、まだブログに書くことができていなかった先月末の出来事です。


10月を目前に控えた9月29日の火曜日は、ゆづると一緒に、秋の風物詩の一つでもある彼岸花(曼珠沙華)を観に行ってきました!!!

訪れたのは、千葉県八千代市にある『村上緑地公園』です!


『村上緑地公園』は、森林の豊かな緑に包まれた、自然溢れる公園です。

園内には、「ワイワイ広場」や「野外ステージ」、「散歩道」、「あじさいの道」、「芝生広場」といった様々なエリアがあり、年齢を問わず誰でも様々な楽しみ方ができます。


そんな『村上緑地公園』は、春には桜、春〜夏にかけてはユリ、秋には彼岸花など、一年を通して様々な花が咲く公園でもあるんです!

とりわけ秋になると、約20万本もの彼岸花が一面を真っ赤に彩り、真っ赤な絨毯が緑に映える癒しの空間を満喫することができます!!!


その時期に合わせて、毎年『彼岸花まつり』が開催されるのですが、今年は新型コロナウイルスの影響により中止に。

ですがお祭りこそないものの、約20万本の彼岸花は例年通り綺麗に咲き、見頃を迎えているとのことで、ゆづると一緒に観に行ってきました!!!


緑の木立の中に、真っ赤な絨毯が一面に広がる光景は大変幻想的で、非日常の世界に迷い込んだかのような気分でゆづると一緒に秋の訪れを感じることができました。

それでは、そんな『村上緑地公園』での出来事について書いていきたいと思います!


■真っ赤な絨毯が広がる圧巻の光景!

目的の『村上緑地公園』に到着し、駐車場に車を止めて園内の彼岸花の群生地へと向かいました。

『村上緑地公園』は敷地が広く、遊具のあるエリアもあったりと、子どもから大人まで様々な楽しみ方のできそうな充実した公園でした。


そんな園内にて歩を進めていくと、何やら『赤色』が見えてきました!!!

その『赤色』を目指しながらそばまで行ってみると、そこには、木立の中一面に真っ赤な絨毯が広がる、圧巻の光景が広がっていました!!!

20201017171556c13.jpeg


20201017171609223.jpeg



木々の緑と一面に咲く真っ赤な彼岸花のコントラストは本当に美しく、また木立に囲まれた静かなこの場所は、まるで森の中のような幻想的な雰囲気で、このエリアに一歩足を踏み入れただけで、先程までとは別の世界に入り込んだかのような錯覚を覚えました。

この日は晴天ではなく、やや曇天であったこともまた、より一層そうした幻想的な空間を演出してくれていたのかもしれません。

個人的に、彼岸花は日に照らされる晴天よりも曇天が似合うと思っています。


そんな一面の真っ赤な絨毯を背景に、ゆづるの写真を撮りました!

20201017172443ec6.jpeg


202010171724561d7.jpeg



彼岸花はちょうど見頃だったこともあり、平日にもかかわらず、たくさんの方々が訪れていました。

カメラを構えた方々、そして同じようにワンちゃん連れの方々も多くいらっしゃり、ゆづるもご挨拶をさせていただくことができました。


■白や黄色の彼岸花も!

彼岸花と言えば代表的なのは『赤』ですが、中には黄色の彼岸花も少数ですが咲いており、周りを埋め尽くす赤の中で、白や黄色の彼岸花もまた、際立って美しく見えました。

20201017172855133.jpeg


20201017172906b98.jpeg



そんな幻想的な空間にて、ママさん&ゆづるも一緒に写真を撮りました!

20201017173021760.jpeg



そして、白い彼岸花の前でもゆづるの写真を。

20201017173043836.jpeg



そうして、一面に真っ赤な彼岸花が咲き誇る美しい幻想的な空間をたっぷりと楽しみ、写真も撮らせていただいた後は、これにて『村上緑地公園』を後にしました。


■「村上緑地公園」での彼岸花観賞の感想

今回は、彼岸花の群生地である『村上緑地公園』にて、ゆづると一緒に彼岸花観賞を楽しませていただきました。


緑の木立の中に、真っ赤な絨毯が一面に広がる光景は大変幻想的で、非日常の世界に迷い込んだかのような気分でゆづると一緒に秋の訪れを感じることができました。

今年は新型コロナウイルスの影響で、様々なイベントも中止になったりと、何かと季節を感じることのできる機会が少ない中でも、こうしてどんな状況でも変わらずに美しく咲くお花を通して、ゆづると一緒に秋を感じることができて良かったです。


また、『村上緑地公園』も、広い敷地の中に色々なエリアがあり、様々な用途で楽しめそうな公園でした。

春〜夏にかけては、桜やユリも大変綺麗とのことなので、ぜひまたそうした時期にも訪れてみたいと思います。


ということで以上、9月29日の『村上緑地公園』へのお出かけについてでした〜!


■おまけ 〜パパBirthday〜

先日、パパさんのお誕生日だったので、ママさんが『キャラメルシフォンケーキ』を作ってくれて、家族で一緒にお祝いしました!!!

20201017174954046.jpeg


20201017175010137.jpeg


ママさんは昔からよくシフォンケーキを作ってくれるのですが、フワッフワでとっても美味しいんです!!!

紅茶やオレンジなど、色々なフレーバーで作ってくれるのですが、今回は生地にもキャラメルを練り込んだ『キャラメルシフォンケーキ』を作ってくれて、こちらもとっても美味しかったです!!!


ちなみに私は、パパさんの大好きな『チキンのトマト煮』を作りました。

20201017175145260.jpeg



ママさんの『キャラメルシフォンケーキ』も、私の『チキンのトマト煮』も、パパさんは喜んで食べてくれました。

パパさん、お誕生日おめでとう!!!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★theGreen!

■10月1日グランドオープンの「theGreen」!

こんばんは。

10月に入り、皆さんそれぞれに気持ちの良い秋を満喫されていることと思います。

我が家も週末は、コロナの流行後は全く遊びに行くことのできていなかったペットイベントに久しぶりに遊びに行き、密を避けながら楽しんできました。


このまま秋を満喫していきたいところですが、週末にかけてまたもや日本列島に台風が接近してくるようです。

どうか台風の影響が少なく、被害が出ないことを願うばかりですね。


さて、4日前の10月2日の金曜日は、前日の10月1日にグランドオープンしたばかりの新たな複合施設に、ゆづると一緒に遊びに行ってきました!!!


その新たな複合施設とは、千葉県印西市にオープンした、「theGreen」さんです!!!

202010061644258c4.jpeg



千葉県印西市に新たに誕生した「theGreen」さんは、緑豊かな植栽や大きな芝生が広がる場所に、リラックスとアクティブをテーマとした沢山のサービスや店舗を兼ね備えた複合施設です。

カフェをはじめ、子供から大人まで遊べるプレイパーク、芝生広場、フットサルコート、美容室、更には温浴施設やフィットネスジムまで、様々な店舗・施設があり、訪れた人々がそれぞれに豊かで楽しい時間を過ごすことができます。


そんな「theGreen」さんは、施設内の飲食店舗(現在は「R Baker」さん及び「Starbucks」さん)のテラス席はペットの同伴が可能ということで、グランドオープンの翌日、早速ゆづると一緒に遊びに行ってきました!!!


そんな「the Green」さんは、緑に囲まれた中で、気持ち良くショッピングやお食事ができる素敵な施設で、ゆづると一緒にジェラートを食べたり施設内を散策したりと、リゾートにいるかのようなひと時を過ごすことができました!

それでは、そんな「the Green」さんでの出来事について書いていきたいと思います!


■「鉄骨GE」さんのジェラート!

午前中に、目的の「theGreen」さんに到着。

まだ10時前という早い時間でしたが、グランドオープン翌日ということで、既にたくさんの人々で賑わっていました。

施設全体は、たくさんの緑に囲まれ、洗練されて清潔感もある、リゾートのような雰囲気の空間でした!


そんな中、この日の私たちのお目当ては、ベーカリーカフェの「R Baker」さん。

「R Baker」さんは、「自家製酵母を使ったベーカリー×プリフィックスコーヒーの提案」をコンセプトにした、全国に店舗を展開する人気のベーカリーカフェです。

そんな「R Baker」さんが、こちらの「theGreen」では、従来のベーカリーカフェにプラスして、ピザ店やジェラート店などを加えた「R Baker EAT & TERRACE」として展開されているんです!!!

こうした試みは、なんと全国初!!!


そんな「R Baker EAT & TERRACE」さんのテラス席では、購入したものをペットと一緒にいただくことができるため、今回はゆづると一緒にテラス席でお食事をさせていただくことを目的に訪れました。


本来の目的は、「R Baker」さんのパンだったのですが、やはり大変な人気で、お目当のパンは既に売り切れてしまっていたため、今回は、「R Baker EAT & TERRACE」内にあるジェラート店「鉄骨GE」さんのジェラートをゆづると一緒にいただくことにしました!!!

ちなみに、「鉄骨GE」という名前の由来は、鉄分とカルシウムの成分が豊富に含まれているジェラートであることからネーミングされたそうです。

そのため、「鉄骨GE」さんのジェラートメニューには、「プロテインラテ」などという珍しいメニューもあるんです!!!


今回は、「ピスタチオ」と「フレイクチョコラータ」のダブルをママさんと私で。

20201006170146560.jpeg



そして、ゆづる用にも「ミルク」のジェラートを購入し、ゆづると一緒にテラス席でいただきました!!!

20201006170227d74.jpeg


202010061702473de.jpeg



「鉄骨GE」さんのジェラートは、いずれのフレーバーも濃厚でとっても美味しかったです!!!

ピスタチオ」もピスタチオの芳醇な風味で、「フレイクチョコラータ」は、チョコチップのパリパリ感も楽しめました。

ゆづる用に買った「ミルク」も、牛乳をそのまま食べているかのような濃厚な味わいで、ジェラート大好きなゆづるも、とっても喜んで食べていました!!!


ちなみにこちらのテラス席の目の前は、「theGreen」の施設の一つである保育園になっており、園庭で遊ぶ園児たちの可愛い様子も見ることができました。

このように「theGreen」は、リゾート感のある空間の中でお食事をするという「非日常」と、保育園という「日常」が融合した不思議な空間でありながらも、それが心地良く感じられる魅力的な空間でした。


■ゆづると一緒に施設内を散策!

そうしてテラス席で気持ち良くジェラートをいただいた後は、ゆづると一緒にお散歩をしながら施設内を散策しました!

2020100617154398f.jpeg


20201006171554831.jpeg



「theGreen」さんは、たくさんの緑に囲まれた、洗練された綺麗な空間で、リゾート地で過ごしているかのような気分で楽しむことができました!!!

2020100617164773a.jpeg


202010061716582f9.jpeg



オープンしたばかりの綺麗な場所で、ゆづるもとっても楽しそうにたくさん歩いてくれて、10時前に到着したのですが、あっという間にお昼になっていました!

施設内を散策中は、まだまだ建設途中の場所や、これから店舗が入る場所などもあり、「theGreen」さんのこれからがますます楽しみになりました。


そうしてゆづると一緒にゆっくりと施設内を散策した後は、これにて「theGreen」さんを後にしました。


■「theGreen」の感想

10月1日にグランドオープンしたばかりの新たな複合施設「theGreen」さんは、緑に囲まれた中で、気持ち良くショッピングやお食事ができる素敵な施設で、ゆづると一緒にジェラートを食べたり施設内を散策したりと、リゾートにいるかのようなひと時を過ごすことができました!

また、「日常」と「非日常」が融合した空間でもあり、老若男女それぞれがそれぞれの楽しみ方で豊かに過ごすことのできる、そんな空間であるように感じられました。


まだまだ発展途上の施設で、建設途中の場所や、これから店舗が入る場所などもたくさんあるため、「theGreen」さんの今後に期待したいと思います!!!

既にドライブインシアター(車に乗ったまま映画鑑賞ができる施設)等も開催されており、今後は更に様々なイベント等も開催していくそうなので、それらも楽しみにしたいと思います。


そんな「theGreen」さん、ぜひまたゆづると一緒に訪れたいと思います!

ということで以上、10月2日の「theGreen」へのお出かけについてでした〜!


■おまけ

最近Instagramで流行っている「牛乳パックとせいくらべ」をゆづるもやってみました!!!

20201006174055275.jpeg


ゆづるはデカプーなので、牛乳パック約2個分あります!(笑)



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


★中秋の名月!

■ゆづるとの中秋の名月!

こんばんは。

10月に入り、早いもので今年も残すところあと3か月となりました。


9月下旬はスッキリしないお天気も多かったですが、ここ最近は気持ちの良い秋晴れが続いています。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋…秋は色々な楽しみ方のできる季節です。

引き続き新型コロナウイルスの予防を徹底しながらも、秋を満喫したいですね。


さて、一昨日の10月初日は、『中秋の名月』でしたね。

我が家でも、ゆづると一緒にお月見を楽しんだので、今回の記事では、その様子をご紹介したいと思います。


まずは、中秋の名月の夜、ママさんが『白玉ぜんざい』を作ってくれました!!!

20201003171930a90.jpeg



お月見ならではの白玉団子も、ママさんが白玉粉から作ってくれたもので、柔らかく、かつモチモチで、これまでに食べた白玉の中で一番というほど美味しかったです!!!

ぜんざいも、程良い甘さで味に深みがあり、とっても美味しかったです!

おばあちゃんやパパさんも、喜んで食べていました。


そして、人間用のものとは別に、ゆづる用の白玉ぜんざいも作ってくれました!!!

20201003172205cb3.jpeg


202010031722207d5.jpeg


ゆづる用のものは、お砂糖不使用で、白玉も喉につまらせることがないよう小さなサイズで作ってくれました。

ゆづるもとっても喜んで完食でした!!!


このように、何かイベントがある度に、私たちにだけでなく、ゆづるにも心のこもったお料理などを作ってくれるママさんには、いつも本当に感謝しています。


そうしてゆづると一緒に美味しい『白玉ぜんざい』を堪能した後は、お月見をしに、ゆづると一緒に少し高い山までお出かけしました!!!

夜は写真を撮るのが難しく、また月の位置が高かったため、上手く撮ることができなかったのですが、記念にゆづると月の写真も撮りました。

20201003172853df6.jpeg


上の方に月と、下の方に小さくゆづるがいるのがわかっていただけたら幸いです。


月の写真も、私の腕ではあまり上手く撮ることができなかったのですが、真ん丸でとっても綺麗な月でした。

20201003173023ca2.jpeg



静かな暗闇の中で、ゆづると一緒に綺麗な月を見上げ、心癒されるひと時を過ごすことができました。

こうして一昨日の『中秋の名月』は、ゆづると一緒に美味しい白玉ぜんざいを食べ、お月見もして、良い10月のスタートとなりました。


■最近ママさんが購入したお洋服(秋編)の紹介!

一昨日の『中秋の名月』の日の出来事については以上なのですが、今回の記事の後半では、最近ママさんが購入したお洋服(秋編)をご紹介したいと思います!

新型コロナウイルスの流行前は、ゆづると一緒に週に数回アウトレットへお買い物に行くのが我が家の恒例だったのですが、コロナの流行後はアウトレットへお買い物に行くことも控えているので、最近はママさんは専らオンラインでお買い物をしています。


まずはトップスです。

20201003174504e4e.jpeg


20201003174517213.jpeg


20201003174529a03.jpeg


2020100317454062b.jpeg


秋らしい色の素敵なトップスばかりです。


続いてスカート

20201003174648c8d.jpeg


202010031747002a3.jpeg


20201003174712f41.jpeg


202010031747236d0.jpeg


いずれも履きやすい丈で、色々なバリエーションのスカートです。


最後はアウターです。

202010031747554df.jpeg


20201003174807ac0.jpeg


いずれも秋に羽織るのにちょうど良い、可愛いアウターです。


最近ママさんが購入したお洋服(秋編)の紹介は以上です!

既に冬服も色々と購入しているので、そちらについては、また追って『冬編』としてご紹介したいと思います!


10月〜11月にかけては、とにかくたくさんお出かけの予定があるので、感染対策を徹底しながら楽しみたいと思います!!!

全て記事にしきれるか?わからないのですが、お出かけの様子を出来る限り頑張って書いていきたいと思います!


ということで以上、ゆづるとのお月見、及び最近ママさんが購入したお洋服の紹介でした〜!



★ランキングに参加中★
以下のバナー画像を1日1回クリックしていただけると、ランキングに反映されます。
宜しければポチッと応援お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

トイ・プードルランキング

いつもありがとうございます!
コメント欄は閉鎖中ですが、何かございましたら当ブログPC版トップページに設置しているメールフォーム、もしくは
Instagramよりお願い致します!


検索フォーム
ゆづる、いくつ?
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR